メインカテゴリーを選択しなおす
今日はもうお腹痛くなかったけど、低気圧頭痛に加えて歯茎がモヤモヤするような珍しい症状が出て気持ち悪かった。今もちょっと嫌な感じがする。 上手く説明出来ずにいたら、配偶者氏が「◯ちゃん、歯茎がいずいんやな。可哀想に」って。 自分「なんや“いずい”って…」 配偶者氏「“いずい”は“いずい”としか言いようが無いでしょ」 調べてみたら北海道の方言だった。確かに「いずい」かもしれない。 ↓この「北海道弁講座」にある通り、北海道出身の配偶者氏は自分が方言を話していることに無自覚だと思う…というより、わざと方言を使ってこちらが困っているところを見て面白がってるのだろう。 配偶者氏の母は純粋な無自覚で可愛かっ…
こんにちわんこ。ママリンはまたリサイクルしたんだよ、のエンジェルタルです。これは2007年・二歳の時のタルちゃんです。タルちゃんが小さい時に使っていた首輪も、お店で一番小な首輪もゆるゆるだったので→子犬協会の決定事項タルちゃんがきたばかりの時のようにねこちゃんの首輪を買ってあげようと思ったのですが、この大きさの首輪ってほんのちょっとの時期しか使わないのよね。実はぐーママ、自己流ですが昔は結構子供のや自...