メインカテゴリーを選択しなおす
闇のつばき=暁千星さんは「始めから」決まっていたのかも|星組「阿修羅城の瞳」
礼真琴さんの退団公演となる「阿修羅城の瞳」。 ポスター画像が公開されて、同時に暁千星さんが実質ヒロインとなる「闇のつばき」であることが発表されましたね。 この画像を観た時…本当に素敵だなと感動しました… が、先日書かせて […]
皆さまこんにちは。 今回、我が家にはフライングせず、発売日に『歌劇』が届きました。 『ANTHEM』での裏話を早く読みたかったので、届いてすぐ…と思いきや!表…
皆さまこんにちは。 個人的にとても多忙なはず(?)なので、以前にお知らせした通り、ブログ更新が不定期になるはず…ですが💦 Blu-ray発売の楽曲差し替えのこ…
鳳月杏さんと天紫珠李さんの全国ツアー(全ツ)のポスター画像が公開されましたね。 皆さま、息を呑みませんでした? 変な声、でませんでした? 私、このポスター画像観て、はっとした後出ました。 「ふあああああああ!!!!」と、 […]
礼真琴さんの武道館コンサート、「ANTHEM」のBlu-rayの発売日が発表されましたね!舞台写真も公開されて、早速ポチってしまったnaomiです(*^-^*) やはり、円盤はコンサートから約4か月後の5月! Blu-r […]
今日のニュースで星組「阿修羅城の瞳」のPR映像が流れました。 礼さん、カッコイイ……と見惚れておりましたら、 それからたて続けに礼さんの画像が流れまして…… 「アンセム」のカッコイイ宣伝や歌や、 ナオトさんとのコラボや、 愛犬サブロー君と戯れる様子まで、 何も飾らない素の礼...
礼真琴、最後の相手役|「ヒロインの座は暁千星」が意味すること
本日、星組「阿修羅城の瞳」の一部配役が発表されましたね。 発表されてすぐ、その時の気持ちを勢いで綴りましたが… 改めて落ち着いて考えてみると、凄いですよね。 これまでも、トップ娘役不在、そして男役二番手が「バディ的なお役 […]
礼真琴の最後の相手役は暁千星!!『阿修羅城の瞳』主な配役発表についてと他の配役もちょこっと予想
今日のタカラヅカニュースでは2月4日に閉幕した極美慎主演の『にぎたつの海に月出づ』の千秋楽の模様が放送されました。 なのでその感想を書こうと思っていたのですが、なんと今日次の星組大劇場公演『阿修羅城の瞳』のポスター画像と主な配役が発表になり
出ました「闇のつばき 暁千星」ポスターが最高にかっこいい!!
ずっと気になっていた次回星組公演「阿修羅城の瞳」のつばき役。 先程一部配役が出ました。 病葉出門 礼真琴 闇のつばき 暁千星 先日の武道館コンサート「アンセム」で襟足が長くなっていたので、 つばき役は暁さんがやるのではないか、と話題になっていましたね。 決定するまでは...
星組「阿修羅城の瞳」の一部配役が発表されましたね。 やはり… 病葉出門(わくらば いずも)は礼真琴さん。 そして、ずっと話題の的だった闇のつばきは、暁千星さんでした。 もう、納得しかない。 ポスター画像、息をのむほどに美 […]
宝塚の方って皆さん大変な努力家で、ひたむきで純粋で控えめで、性格がとても良い方が多いですよね。 特に、組替えをされる方々が往々にしてそういう方が多いような気がします。 大変人気も実力もあるのに、もうひとつ前に出てこられない、 もっと出てきて欲しいのに遠慮がちになっちゃってじ...
極美くんは、もう大丈夫…。|名作「にぎたつの海に月出ず」配信を観て
星組の大切なスター、極美慎さん主演のバウ公演「にぎたつの海に月出ず」が千秋楽を迎えましたね。 平日の午前中に開演… なんとハードルの高い日時であったことか。 でも、なんとしても観たい!!!!と心して観ました!!にぎたつの […]
今日、星組バウ公演「にぎたつの海に月出づ」の千秋楽配信を観ました。 大好評の作品だったので、とても楽しみにしていました。 実は、一昨日の宙組大劇場千秋楽を終えて、ブログ界でもその話題が多く、 思い出したくないと思いながらもあの事件を鮮明に思い出してしまって、 その頃の思いや...
皆さまこんにちは。 星組公演『にぎたつの海に月出ず』の配信を視聴しました。 美しいですねぇ極美慎さんの舞台姿✨️スラリと長身、小顔の甘いマスク。肩幅、上半身の…
礼真琴さんと舞空瞳さんのトップコンビとしての集大成となった、「記憶にございません!」と「ティアラ・アスール・ディスティーノ」の発売時期が、約1ヵ月ほど遅れると発表があってから、「いつまででも待つよ!」の気持ちと、「早く観 […]
皆さまこんにちは。 キャトルレーヴオンラインにこんなお知らせ。 『記憶にございません!』『Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール ディ…
いつの時代も、宝塚歌劇において「トップと二番手」の関係性が、とても好きです。 トップスターとトップ娘役の並びのよさ、はもちろんですが、トップスターと二番手男役さんの並びがよいのも、その組が大好きになる大切な要素だと思って […]
極美慎さんが、変わった。|「にぎたつの海に月出ず」ナウオンとバイオグラフィー
極美慎さんが、花組へと組替えされる最後の主演作「にぎたつの海に月出ず」。 タイトルとポスター画像の段階で、「名作の予感しかない」と久しぶりに感じたバウ作品。 実は、星組公演「記憶/ティアラ」を観るために東京遠征していた時 […]
今日は月組「ゴールデン・リバティ」の東京公演初日です。 月組新トップコンビお披露目公演、 お芝居は色々賛否両論ですが、ショーは大変好評のようで、今から観るのが楽しみです。 どうぞ大千秋楽まで無事に完走出来ますようにお祈り致しております。 今日は「組替え同期問題」を考えるシリ...
礼真琴さんとさぶろーくんの癒し時間♪|こっちゃんが弱音を吐ける場所
礼 真琴 日本武道館コンサート カウントダウン企画―Vol.5が公開されましたね♪ 昨日、それこそこの記事を書かせてもらいましたが… もう、すごいタイミング!と思うくらいに、そうそう!こういうこっちゃんの姿にほっとする~ […]
礼真琴日本武道館コンサート『ANTHEM-アンセム-』の笑いと涙の千秋楽カーテンコール
いや〜、礼真琴日本武道館コンサート、すごかったですね〜 改めてこっちゃん(礼真琴)の実力を思い知らされました。 そしてこっちゃんだけでなく他のキャストのみんなもすごかった。 23人という人数でもコーラス、ダンスともに大迫力でめちゃくちゃ見応
礼真琴の集大成、日本武道館コンサート『ANTHEM-アンセム-』のライブ配信を視聴
昨日は花組東京公演の千秋楽でした。 公演本編はもちろんかちゃ(凪七瑠海)のサヨナラショー、退散者ご挨拶、そしてカーテンコールもすごく温かい雰囲気の素晴らしいものとなったみたいです。 残念ながらお昼間は用事でライブ配信も観ることができなかった
今日は星組バウ公演「にぎたつの海に月出づ」の初日ですね。 おめでとうございます。 私は配信組ですが、極美慎さんの麗しきお姿、楽しみに待っております。 どうぞ無事に完走されますように祈っております。 先日の武道館コンサート「アンセム」では、本当に素晴らしい時間を過ごさせて頂き...
皆さまこんにちは。他の観劇がないので、まだ余韻が残る『ANTHEM』怒涛の星組メドレー…その前に、まず。 竹田悠一郎氏の演出センス ※こちら、『歌劇』夕渚り…
礼真琴さんのコンサート、日本武道館コンサート『ANTHEM-アンセム-』の千秋楽映像(ダイジェスト)が、タカラヅカニュースで放映されましたね。 ぎゅっと凝縮したダイジェスト映像ながら、たくさんの場面を観せてくださったので […]
皆さまこんにちは。 『ANTHEM』の配信と千秋楽の観劇。頭に強く焼き付いた終盤の曲があります。 相変わらずエンタメに疎い私は、その曲のタイトルも歌手もわから…
星組武道館コンサート「アンセム」が昨日千秋楽を迎えました。 そのパフォーマンスは圧巻でした。 生で観ることが出来て本当に幸せでした。 礼真琴さんは、もう今すぐにでもどこに出ても大丈夫、なんならこれからさらに全国のドームツアーに出かけますか?というくらい物凄いパフォーマンスを...
礼真琴さんのコンサート「ANTHEM」が千秋楽を迎えて、まだ余韻に浸っています。 早くBlu-rayの発売日が知りたくてたまらないnaomiです(*^^*) 全編、大好きな曲、聴きなじみのある曲、新たな曲との出会いも楽し […]
スケジュールがどうしても合わず、やっと千秋楽に滑り込んだ武道館『ANTHEM』。 A席でしたが、まあまあ全体が見えるお席でした。 礼真琴にはコンサートが実に似合います。 宝塚の人が歌うと事故りがちなPOPSを上手く歌う力は本当に凄いと思う、けど私の好みとは決定的に違うのよね… 歌が上手い人は大好きですが、台詞を歌うミュージカル系の人に惹かれるので、POPS系は私の琴線には触れない… 礼真琴がこれから求める道はどこなのか? とても興味があります。 『ANTHEM』のセトリも感想もSNSに溢れていますので、そちらをご覧ください。 武道館全公演を満席にする集客力は見事で、千秋楽も全方位てっぺんまで超…
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『覚悟と勇気のある楽天家』やました…
星組「ANTHEM-アンセム-」が見せた未来|礼真琴さんが残してくれたもの
星組公演 礼真琴 日本武道館コンサート『ANTHEM-アンセム-』総合演出・ステージ制作/大田 高彰(インターグルーヴプロダクションズ)構成・演出/竹田 悠一郎 本日、無事幕をおろされましたね。 皆さまのレポで、「アンセ […]
皆さまこんにちは。 武道館から無事に帰還いたしました✨️スタンド席の階段を踏み外した方がおられたようですが、大丈夫だったでしょうか…初めての私もあの段差にはビ…