メインカテゴリーを選択しなおす
青森県八戸市/【新店舗情報】SEN-YAさんで水槽活ボタンエビ刺しを食べて来ました。
〈青森県八戸市三日町〉 今回はSEN-YAさんで水槽活ボタンエビ刺しを食べて来ました。 (訪問日2024.4.25) 場所は SEN-YA 青森県八戸市三日町27 https://maps.app.goo.gl/zMcFSvDGSffPbr6cA?g_st=ic 華月さんの姉妹店のようです。 店内の水槽にはボタンエビ、ホヤ、牡蠣などが入っていました。 店内に水槽はありますが、調理機能が無いようです。注文が入ると水槽から魚介類を取って華月さんに持って行き調理して再度、お店に持ってきてくれます。 メニューは 店員さんからは華月の方がメニューも豊富だと説明がありましたが、せっかくなのでSEN-YAさ…
【開店】青森県八戸市に 「韓国屋台イルシム」さんがオープンしました。
おはようございます! 今回は 青森県八戸市三日町 みろく横丁内 に 2024.4.20にオープンした 「韓国屋台 イルシム」さんに 行ってきました。
【新店情報】青森県八戸市下長に「無人販売所」が2店舗できるみたいです!
こんばんは! 今回の新店舗情報は 無人販売所の情報です! 青森県八戸市下長に 「いつでもスイーツ 青森八戸店」さん 「 24h 無人ホルモン直売所 八戸下長店」 さん が できるみたいです!
【新店情報】青森県おいらせ町に「横浜家系ラーメン下田家」さんができるみたいです。
おはようございます! 今回の新店舗情報は 青森県上北郡おいらせ町 豊原2丁目777 − 18 旧鳳凰さん跡地 ( 現在はおいらせ ショッピングセンター内に移転 ) に 「横浜家系ラーメン下田家」さんが できるみたいです。
【開店】青森県八戸市に「喫茶 穿つ(うがつ)」さんがオープンしました!
こんにちは! 今回は 青森県八戸市新湊 1 丁目 セブンイレブン 八戸新湊 1 丁目店裏側に 2024.4.17 オープンした 「喫茶 穿つ ( うがつ ) 」さんに 行ってきました!
【開店】【青森県八戸市】4/20からプレオープン中の「餃子バルMATSUHIRO(まつひろ)」さんに行ってきました!
おはようございます! 今回は 青森県八戸市三日町 みろく横丁内 に 2024.4.20 からプレオープン中の 「 餃子バル MATSUHIRO( まつひろ ) 」さんに 行ってきました。
【開店】青森県八戸市に 「花花いちご」さんがオープンしました!
おはようございます! 今回は 青森県八戸市三日町 みろく横丁内 に 2024.4.20にオープンした 「花花いちご」さんに 行ってきました。
【開店】【青森県初出店】青森県十和田市に 「コロッケのころっ家」さんがオープンしました!
こんにちは! 今回は 青森県十和田市西二番町4 − 3 十誠ビル 1F に 2024.4.15 にオープンした 「コロッケのころっ家 十和田想いの木かふぇ店」さん に行ってきました。
【開店】【青森県十和田市】 4/18からプレオープン中の 「ゴージャスジェラート」さんに行ってきました。
こんばんは! 今回は 青森県十和田市 三本木稲吉176 − 30 高級食パン専門店 ゴージャス先生さん内に 2024.4.18から プレオープン中の イタリアンジェラート店 「ゴージャスジェラート」さんに 行ってきました。
青森県三戸町/【新店舗情報】4月19日から三戸食堂 白山さんが道の駅 さんのへでプレオープンしました。
〈青森県三戸町〉 今回は三戸食堂白山さんの魚介中華そばと親子丼を食べて来ました。 (訪問日2024.4.20) 場所は 三戸食堂 白山 道の駅 さんのへ 青森県三戸郡三戸町川守田尼久保39−1 メニューは プレオープン中はメニューを絞って提供しているため、写真2枚目のメニューが食べれます。 事前にお店のInstagramを見るとオープンに向けて、試食を重ねている様子も分かり、楽しみが倍増しますよ! 魚介中華そば 魚介と書いていますが、鰹と川蟹の中華そばですね。 スープ単体で飲むと先に蟹出汁特有の鼻から抜ける出汁感がありますね。個人的には鰹より蟹の方が強く感じました。 麺はもっちりしていました。…
【開店】【青森県十和田市】 4/19からプレオープン中の 「ごはんやさん」に行ってきました。
こんにちは! 今回は 青森県十和田市 洞内後野331 − 22 に 2024.4.19 からプレオープン中の 「ごはんやさん」に 行ってきました。
【新店舗情報】ミルクドドレイク仙台長町店が開店!宮城県で楽しむ新鮮な生ドーナツ
https://www.instagram.com/p/C5ekKpiSGXv/?img_index=1 2024年4月16日、ほっこりとした新しいスイーツショップ「ミルクドドレイク仙台長町店」が、仙台長町に華々しくデビューした。北海道発のこの人気ドーナツ専門店が、ついに宮城県に足を踏み入れる。 Table of Contents ミルクドドレイクってどんなお店? 地元限定!仙台長町店だけの特別メニュー お店の基本情報をチェック! まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ミルクドドレイクってどんなお店? https://ww…
【開店】青森県八戸市に「居酒屋ダイニング 美酒RUN」さんがオープンしました!
こんばんは! 今回は 青森県八戸市高州1丁目6 − 17 旧お肉食堂もんじゅさん跡地に 2024.4.1 オープンした 「居酒屋ダイニング 美酒 RUN 」さんに行ってきました!
青森県八戸市/【新店舗情報】みろく横丁に八戸でも珍しいドンコ料理を食べれる海鮮処 鮫浦さんがオープンしました。
〈青森県八戸市三日町〉 今回は海鮮処 鮫浦さんのプレオープンに参加して、どんこ料理を食べて来ました。 (訪問日2024.4.19) 場所は 海鮮処 鮫浦(みろく横丁内) 青森県八戸市三日町 https://maps.app.goo.gl/S4no9ZRWRCuLmQi4A?g_st=ic 八戸の美味しいが詰まった屋台村が新たな顔ぶれで4月20日にリニューアルオープンします。 鮫浦さんは居酒屋すすきのから海鮮処 鮫浦さんに名前を変えて移転オープンしたお店です。 メニューは どんこ刺 肝と食べる魚と言ったらカワハギが有名だと思いますが、鮫浦さんではどんこを肝と一緒に食べれます。 新鮮じゃないと食べ…
【新店情報】【青森県八戸市】八食センター内に わたあめ屋「アイムレインボー」さんが4/26オープンするそうです!
おはようございます! 今回の新店舗情報は 青森県八戸市河原木神才22−2 八食センター内に わたあめ屋「 アイムレインボー 」さんが 4/26に オープンするそうです!
2024年2月19日に北新地にオープンした一汁一麺さん。 ビストロ・ワインバーのヴィスさんの店舗での平日昼のみ営業。 お隣は渡邊カリーさん。 鴨だしラーメン専門店とのこと。 早速入店〜 カウンター2席と 2人掛けテーブルが3卓、4人掛けテーブルが1卓。 メニューは「鴨だしそば」一択。大盛りや替え玉はないとのこと。 普通としっかり濃口の2種類。 ご飯物はごはん・とり明太ごはんの2種類。 鴨出汁そば(920円)ととり明太ごはん(250円)を注文。 鴨の風味が香り、食欲をそそる。 北新地の知る人ぞ知る鴨出汁ラーメン。ワインバーの平日昼限定の間借りラーメン屋!鴨と香味野菜の旨みが染み出すスー -
2024年3月19日にオープン。 大阪駅前第2ビルの地下2階。 基本はビリヤニのメニューが並ぶ。 チキン・マトン・海老などトッピングが変わる感じかな。 何にしようかなと思ったけど、日替わりの「スリランカ ビリヤニセット(1100円)」を注文。 火曜・金曜日のメニューってことは、他の曜日は違うんかな? ワンプレートでお皿にはビリヤニ、スリランカカレー、タンドリーチキン、ヨーグルトサラダ、スリランカサラダ。 チャイ・ラッシーは100円で追加できます〜 大阪駅前第2ビルにビリヤニ専門店!しっかりしたスパイスがクセになる! 2024年3月19日にオープン。 大阪駅 -
福島駅の改札を降りて、横断歩道を渡り 居酒屋「はーばーど」さんの建物の左の道をずっと進むと、 左手に見えてくる。 「ラグビー酒場二軒目」の朝昼間借り店として営業している。 朝ごはん(8〜11時)はごはんとスープのセットで800円。 ランチはごはんとスープに小鉢がついて1200円。 看板メニューの「蒸しスープ」の味付けは塩やスパイスのみだそう。 鶏や香味野菜を使用した鶏スープと具材の旨みが溶け出したスープになっている。 卓上にある、黒酢と自家製ラー油で味変も良き。 お昼のメニューは日替お惣菜・自家製醬・発酵漬物・ご飯がセットになっていて 「蒸しスープセット」と限定6食の茶碗蒸し入りのスープの「半熟スープセット」の2種類から選べる。 せっかくなので半熟スープセット(1200円)を注文。 ちょっと男性やとものたらないかなと思ったけど、ご飯お代わり1回まで無料なのでおかわりしたら満足できた! 塩とスパイスのみの味付けで素材の味を生かした体に染みる蒸しスープがたまらない。朝昼間借り営業でモーニングに最適 -
青森県三沢市/【新店舗情報】4月15日にオープンしたサードプレイスカフェさんでランチを食べて来ました。
〈青森県三沢市〉 今回はサードプレイスカフェさんで、ランチメニューのいろどりプレートを食べて来ました。 (訪問日2024.4.18) 場所は サードプレイスカフェ 青森県三沢市古間木山56 https://maps.app.goo.gl/iTMT4CuKK2aW21CR6?g_st=ic 駐車場は 建物に向かって、左側がサードプレイスミサワさんの駐車場で、右側が青森屋元湯さんの駐車場になります。 メニューは 注文方法は 注文の際にテーブル番号を聞かれ、商品の出来上がりもテーブル番号で呼ばれるので、テーブル番号は覚えておいた方がいいです。 ※水はセルフで食後の下膳も自分で返却棚に返します。テーブ…
【新店情報】青森県八戸市に「喫茶 穿つ (うがつ)」さんが4/17オープンするそうです!
おはようございます! 今回の新店舗情報は 青森県八戸市新湊 1 丁目 セブンイレブン 八戸新湊 1 丁目店裏側に 「喫茶 穿つ ( うがつ ) 」さんが 2024.4.17 にオープンするそうです! 店舗外観
【新店情報】青森県三戸町に 「三戸食堂白山」さんができるみたいです。
おはようございます! 今回の新店舗情報は 青森県三戸郡三戸町川守田尼久保 39 − 1 道の駅 さんのへ内に 「三戸食堂白山」さんが できるみたいです。
【開店】青森県八戸市にキッチンカー「Bombonera(ボンボネーラ)」さんがオープンします!
こんばんは! 今回は 青森県八戸市にオープンする ナポリピッツァのキッチンカー 「 Bombonera( ボンボネーラ ) 」さん をご紹介します。
大阪梅田のルクア大阪2階に「MUCHA(ミュシャ)」(ファッション雑貨, コスメショップ)24年4月オープンします。ここでは、場所の紹介、ミュシャについて、ショップの内容をSNSで紹介、オープニングの情報等をまとめてみました。ルクア大阪のホームページ、アルフォンス・ミュシャの財団のブランドホームページなども。
【開店】青森県八戸市に 「はちのへ農園マルシェ」さんがオープンしました。
こんにちは! 今回は 青森県八戸市一番町 1 丁目 9-22 JR 八戸駅東口ユートリーさん近くに 2024.4.13オープンした 「はちのへ農園マルシェ」さんに 行ってきました。
青森県八戸市/【新店舗情報】ツキウ食堂さんのプレオープンで数量限定の牛肉とイクラの乱れ丼を食べて来ました。
〈青森県八戸市湊町〉 4月17日にグランドオープンするツキウ食堂さんのプレオープンに招待していただきました。 今回は数量限定の牛肉とイクラの乱れ丼を食べて来ました。 (訪問日2024.4.13) 場所は みなと巻き寿司 ツキウ食堂 駐車場は 店内の様子は イートインでは4人がけのテーブル席と2人がけのテーブル席があります。 ※現時点では店内、店外に喫煙スペースは無いそうです。 メニューは 工藤商店さんの筋子を使ったメニューも気になりましたが、限定の言葉に負けて『牛肉とイクラの乱れ丼』を注文しました。 牛肉とイクラの乱れ丼 丼物は味噌汁、サラダ、漬物が付きます。 やばーい!めっちゃ美味しそうな丼…
【開店】青森県八戸市に4/17オープンした「ツキウ食堂」さんに行ってきました。
こんばんは! 今回は 青森県八戸市大字湊町字 本町43 居酒屋がんこおやじさん 斜め向かい 旧ツキウ時計宝石店さん のところに 2024.4.17 10時からオープンした 「みなと巻き寿司 ツキウ食堂」さんを ご紹介したいと思います。
【仙台ハーベストビレッジ】新追加情報!ついに『利休食堂』が2024年4月23日にソフトオープン!他の店舗のオープンに関する噂は?
もうすぐGW。みんなが待ち焦がれてる”ハーベストビレッジ”だが、一向にフルオープンの情報がない。 こりゃ5月の連休もオープンは無理か??と思っていたが、パン屋さんに続き『利休食堂』がソフトオープン決定! 過去のハーベストビレッジの記事はこちら www.xn--n8juce3md.com www.xn--n8juce3md.com www.xn--n8juce3md.com Table of Contents 4月23日 利休食堂オープン 利休食堂ってどんなところ? まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 4月23日 利休食堂…
【開店】青森県八戸市にキッチンカー「あげ焼きパン ハチ・パン」さんがオープンしました。
おはようございます。 今回は 青森県八戸市に 『象の耳』のキッチンカー 「あげ焼きパン ♾️ PAN( ハチ・パン ) 」さんが 2024.4.6 にグランドオープンしたので 先日、行ってきました。
【仙台カフェ】太白区に和カフェ『力丸』が爆誕! 和風美学と現代風味が織りなす蕎麦カフェの魅力
https://rikimaru-co.jp 2024年4月8日、仙台に新たなカフェが誕生。『力丸(りきまる)』さんは、蕎麦と和風カフェの新しい形を提案するお店。 古き良き日本の伝統を重んじつつ、現代の感覚に合わせた新しいスタイルのカフェになる。 Table of Contents お店情報 ソバの新境地!『力丸』の自慢の一品 カフェタイムの新提案 地元愛溢れる、力丸のこだわり まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); お店情報 蕎麦&和風カフェ 力丸 関連ランキング:そば(蕎麦) 長町南駅住 所:宮城県仙台市太白区泉崎1…
【仙台カフェ】新生「カフェモーツァルトテオ」が仙台市博物館に登場!
https://www.instagram.com/p/C5N1h6yP_r7/ 2024年4月、仙台市博物館が大改修を経て再開。 その一角に『カフェモーツァルトテオ』がオープン。仙台に数店舗あるカフェ モーツァルトさん。今回の店舗ももちろんオシャレになっております。 Table of Contents お店情報 テラスでのんびり、でもペットはごめんね 博物館内のオアシス グルメも楽しみの一つ まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); お店情報 cafe mozart theo 関連ランキング:カフェ 国際センター駅、大町…
青森県十和田市/【新店舗情報】3月29日にオープンしたリトルハウスさんのアランドロンカレーを食べて来ました。
〈青森県十和田市〉 今回はリトルハウスさんのアランドロンカレーとクレームブリュレを食べて来ました。 (訪問日2024.4.7) 場所は リトルハウス 青森県十和田市西二番町11−27 https://maps.app.goo.gl/NdV5cxQDNK1jyFth8?g_st=ic むつ市から店名を変更しての移転みたいです。 メニューは ※フレンチトーストは目を離してしまうと焦げてしまうので、ランチタイムなど忙しい時間帯は提供出来ないそうです。 アランドロンカレー カレーの中に小島が浮いているかのような、珍しいスタイルのカレーが到着しました。 ライスの小島には握りこぶしくらいの大きなチーズin…
【開店】青森県にスイーツキッチンカー 「KONBIREE」(こんびり)さんがオープンしました!
こんばんは! 今回は 青森県内に 2024.3.20 オープンした 東北町発のスイーツキッチンカー 「 KONBIREE 」 ( こんびり ) さんを ご紹介したいと思います。
【続報】4/8更新!青森県八戸市に「みなと巻き寿司 ツキウ食堂」さんが4/17にオープンするそうです。
こんにちは! 青森県八戸市大字湊町字 本町43 居酒屋がんこおやじさん 斜め向かい 旧ツキウ時計宝石店さん のところに 「みなと巻き寿司 ツキウ食堂」さんが2024.4.17 10時〜オープンするそうです。 店前に看板がつき 開店日が貼られていました。
青森県八戸市/【新店舗情報】4月2日に東北初出店したコッペ田島さんに行って来ました。
〈青森県八戸市根城〉 今回は4月2日に東北初出店したコッペ田島さんに行って来ました。 (訪問日2024.4.4) 場所は コッペ田島 青森県八戸市根城7丁目4−30 https://maps.app.goo.gl/TQXYikDyEAKNCVLj7?g_st=ic 常に行列が出来ているため、今日はお店に7:30に到着しましたが、ポールが立っていて駐車場には入れず。8:00もポールが立っていましたが、8:15には駐車場に入ることができました。1時間以上待ったと言う方も居たみたいですが、待ち時間で気になるのはトイレ問題ですよね。安心して下さい。店内のトイレが使えます。 ※9時前の待ちに関しては店内…
【続報】青森県八戸市に 「はちのへ農園マルシェ」さんが 4/13にオープンするそうです!
おはようございます! 青森県八戸市一番町 1 丁目 9-22 JR 八戸駅東口ユートリーさん近くに 「はちのへ農園マルシェ」さんが 2024.4.13にオープンするそうです! 店舗外観
青森県八戸市/【新店舗情報】3月28日にオープンしたチャオチャオ台湾さんに行って来ました。
〈青森県八戸市市川〉 今回は3月28日にオープンしたチャオチャオ台湾さんのピリ辛台湾混ぜ麺とルーローファンを食べて来ました。 (訪問日2024.4.3) 場所は チャオチャオ台湾 青森県八戸市市川町尻引前山, 31-152 https://maps.app.goo.gl/P5GukomnsXHYNeWT6?g_st=ic 店内の様子は オシャレで清潔感のある店内です。 メニューは ピリ辛台湾混ぜ麺 生のきゅうりも乗っているので、温かいのか冷たいのか気になりながらの注文です。 味付けは味噌ベースになるのかな。ピリ辛の中にもクルミや白ゴマのようなコクと甘みがあって美味しいです。 麺は温かく、平打ち…
【開店】【北海道・東北初出店】青森県八戸市に 『コッペ田島』さんがオープンしました!
おはようございます! 今回は 青森県八戸市根城7丁目4 − 30 ホームセンターサンデー根城店 さん向かいに 2024.4.2オープンした 「コッペ田島 八戸根城店」さんに 行ってきました!
【開店】【青森県八戸市】「丼丸こだわり海鮮丼 八戸店」さんが湊町に移転オープンしました!
こんばんは! 今回は 青森県八戸市湊町字新井田道 12-1 八戸学院光星高等学校さん向かい ツルハドラッグみなと店 さんとなり ( 旧宅配ピザ 10.4 さん跡地 ) に 「 丼丸 こだわり 海 鮮 丼 八戸店 」 さんが 2024.4.1 移転オープンしたので 行ってきました...
【開店】青森県十和田市に「リトルハウス」さんがオープンしました。
こんばんは! 今回は 青森県十和田市 西二番町11 − 27 に 2024.3.29オープンした 「 Little House ( リトルハウス) 」さんに行ってきました!
大阪の天王寺ミオ本館6階に「ロールアイスクリームファクトリー」が24年3月15日 オープンしました。大阪では現在唯一のお店です。お店の写真を撮ってきました。この日はアニメキャラクター「ブルーロック」や「めろんぱーかー」とのコラボが行なわれていました。場所やX、ホームページ等をまとめました。
「Ralph’s Coffee ラルフズコーヒー心斎橋」見学レポ
大阪、心斎橋筋商店街の「ポロラルフローレン」心斎橋店の ショップの中に併設された「Ralph's Coffee ラルフズコーヒー」心斎橋店の見学レポ。お店の写真、お店の場所、地図、外からの入口、メニュー内容、店内の様子、インスタグラム等ご紹介
【開店】青森県八戸市に台湾カフェ「CHIAO CHIAO TAIWAN」 (チャオチャオタイワン)さんがオープンしました!
こんばんは! 今回は 青森県八戸市市川町 尻引前山 31-152 に 2024.3.28 オープンした 台湾カフェ 「 CHIAO CHIAO TAIWAN 」 ( チャオチャオタイワン ) さんに 行ってきました。
【仙台カフェ】『PICKS Salad』移転オープン!カスタマイズ自在の新鮮サラダバー
新鮮なサラダが楽しめる『PICKS Salad』が移転オープン。今日は移転オープンしたばかりのPICKS Saladを紹介します! Table of Contents お店情報 今度は店内でも! PICKS Saladの心地よい空間 新鮮でカラフルなサラダバー サラダだけじゃない多彩なメニュー まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); お店情報 PICKS 関連ランキング:カフェ あおば通駅、青葉通一番町駅、仙台駅住 所:宮城県仙台市青葉区中央中央4−4−19 アーバンネット仙台中央ビル1F営業時間:8:00〜20:00定…
【仙台カフェ】仙台の新しい隠れ家「Soko Sendai(ソコ)」で過ごす穏やかな午後
注)イメージロゴ 甘味処すずやさんの新業態店舗が2024年3月21日にオープン。その名も「Soko Sendai(ソコ センダイ)」さん。お菓子や食事、お酒までも提供し、様々な方が楽しめるお店になっている。 Table of Contents アクセス至便な隠れ家 落ち着きと洗練の空間 味と健康を考慮したメニュー まとめ:仙台で見つけた穏やかな時間 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); アクセス至便な隠れ家 soko 関連ランキング:カフェ 愛宕橋駅、五橋駅、連坊駅住 所:宮城県仙台市若林区荒町119 プラチナnano1F営業…
【開店】青森県八戸市の韓国ショップ 「PALMUN(パルムン)チェイル」さんがオープンしました!
おはようございます! 今回は 青森県八戸市田向 1丁目8-9 に 2024.3.23 オープンした 韓国ショップ 「 PALMUN( パルムン ) チェイル」 ( パルチェ ) さんに行ってきました。
【仙台の最新情報】若林区の複合施設『ハーベストビレッジ』の現状と開業情報。一部すでにオープン済み
仙台市若林区にオープン予定の複合施設である『ハーベストビレッジ』 このブログでも何度か紹介しているが「2024年にオープンって言ってたけど、一体いつオープンなのよ?」と思っている方も大勢いると思うので、今日は現状のハーベストビレッジの状況をお伝えする。 ハーベストビレッジに関する記事はこちら www.xn--n8juce3md.com www.xn--n8juce3md.com Table of Contents 建物等はほぼ完成 実はオープンしている店もある 旬のイチゴも販売 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 建物等…
【新店情報】青森県十和田市にカフェ店 「Little House(リトルハウス)」さんができるみたいです。
おはようございます! 今回の新店舗情報は 青森県十和田市 西二番町11 − 27 に 「カフェ Little House ( リトルハウス) 」さんが できるみたいです。 店舗外観
沖縄発「スイサボン‐首里石鹸」なんばCITY店 3/10オープン
大阪難波の「なんばCITY(シティ)」本館地下1階に 沖縄発スキンケアブランド「SuiSavon(スイサボン)‐首里石鹸」24年3月10日にオープンしました。店舗の場所、お店の写真、首里石鹸のホームページ、インスタグラム、X、フェイスブック、なんばCITYのホームページ等を紹介しています、
【新店情報】イオンモール下田に 「牛たん炭焼 利久」さん・坦々麺専門店「輝輝」さんができるみたいです!
こんばんは! 今回の新店舗情報は イオンモール下田 さんの 情報です。 1 階レストラン街に 「牛たん炭焼 利久」さん 坦々麺専門店「輝輝」さんが 2024 年夏 に できるみたいです!
【青森県八戸市】2024年の「館鼻岸壁朝市」が始まりました!
こんばんは! 本日、 2024.3.17 から 青森県八戸市の館鼻漁港にて 「館鼻岸壁朝市」が開幕しました!