メインカテゴリーを選択しなおす
基本の動詞haveだけでこんなに英会話できるよ~練習問題にtry~
今回は'have'を使って練習しましょう。'have'は「~を持っている」という意味だけじゃないよ!1. 主語 + have + 物「所有している」I have a computer. 私はパソコンを
中高年必見!「スモールワールドオンライン英会話」初心者から始める英会話術
スモールワールドオンライン英会話には中高年向けプログラムが豊富にあります。自宅で楽しみながら英語をマスターし、新たなコミュニケーションの世界へ。キャリア向上や趣味の拡張に最適です。
英検1級1発合格者がなぜ英語を「友達以上」にあえてしないのか
アラカンだろうが、アラフィフだろうが、アラフォーだろうが、英検1級1発合格はできる。 実際に1発合格した自分が収集して実践したノウハウを、相当数投稿してい…
【1/4】ハイツ友の会の漫才「小学校のネタ」でちゃんと英会話学習
ハイツ友の会の面白漫才を教材として、英会話を学んでいきます!日本の伝統【漫才】で外国人を笑わせてみましょう!Let's make foreigners laugh with the Japanese tradition of Manzai!
There is/There are「~があります・います」~練習問題にtry~
こんにちは!今回は「~があります・います」の基本形を練習しましょう。「~があります/~がいます」≪単数≫ There is a (an) …. の形を使います。日本語を英語の語順で考えるとあります ひとつの消しゴム 机の上にThere
Hello!今回は前置詞 into の使い方です。普通は He entered into the building.「彼は建物の中へ入って行った」や She went into her room.「彼女は自分の部屋に入った」などで動きを伴っ
英検1級1発合格者が「ゆっくり話してください」をあまりおすすめしないわけ
アラカンだろうが、アラフィフだろうが、アラフォーだろうが、英検1級1発合格はできます。 ほぼ還暦でそれを実現した自分が、「受験術」とは切り口を変えた形で、…
Hi! How are you doing?以前の記事で『英語は語順が大切』という内容を覚えていますか?こちらの記事です→『英会話初心者が日本語から英語にしようとすると失敗する理由のひとつは何?』今回は練習問題を記事にしてみましたよ!どうぞ
TOEIC900未満でもアラカンでも英検1級1発合格はできる。そう信じて、準備をして実現しました。 ここでは、もう少し切り口を拡げた形で「ためになる英語」…
英語をフツーの大人に教えているとき(英会話スクールの中とかではない、オフィスの一隅でである)、驚かされたことがありっます。 それは、質問の形はとっていたが…
ここでは、英検に限らず、もう少し切り口を拡げ、「ためになる英語」について説明をしていきます。 少し前にこんなことがありました。 「あの、このサイトの英…
こんにちは!3月は寒い日が多かったですね。やっと各地で「桜のつぼみがほころび始めた」のでは?ではこの「桜のつぼみがほころび始めた」を英語にしてみましょう!桜は cherry blossom ですね。桜の木や花を指します。つぼみは?buds「
英検1級1発合格の秘訣【119】60代はムダな予算も時間も使わない
TOEIC900未満でも英検1級1発受かるかな~♪ アラカンでも英検1級1発合格可能かな~♪ 実際、やってみたら、合格できました! しかも、留学な…
ここでは、英検にこだわらず「ためになる英語」について説明をしていきます。 まずは、大人のバレエ教室とか、ゴルフ教室とか。およそ成人してからの習い事を思い浮…
ここでは、英検に限らず、もう少し切り口を拡げ、「ためになる英語」について説明をしていきます。 英会話に関して「せめて日常会話くらいは」という声があります…
こんにちは!桜のつぼみも少しずつ膨らみ始めましたね。さて、春は新しい生活を始める人も多いのでは?新しい出会いや環境の中で「緊張する」場面が増えそうですね。さて、英語ではどのように表現するのでしょうか?・nervousもっとも一般的な英語表現
こんにちは!最近は変な天気が続きますね。この「変な」は日本語でも「奇妙な」「一風変わった」「普通じゃない」など様々な表現があります。英語ではどんな表現があるのか見ていきましょう。・strange「奇妙な」「変わった」「未知の」など普通とは異
ここでは、英検にこだわらず「ためになる英語」学習について手に入りやすい本の案内として説明をしていきます。 自分が数年前、新しい英語学習法を模索している際に…
「鍵をテーブルの上に置いた」「そのお皿は棚の上に置いてください」「この椅子どこに置けばいいの?」など「置く」という動詞はいろんな場面で使われますね。中学校では主に put を使っていたのではないでしょうか?今回はその他の動詞もご紹介します。
【ビジネス英会話革命】VRで実践練習!AIが弱点克服を徹底サポート
【スマート・チューター】AIxVRビジネス英会話 <広告> 目次 現実世界のビジネス環境で英語を話せる!VRシミュレーション リアルタイムで詳細なフィードバック!AIによる弱点克服 多様な学習ニーズに対応!カスタマイズされた学習プラン 時間
【楽しい】オンライン英会話「Kimini」を受けてみた~1週目~
1人旅でイギリスに行くまでにあと1ヶ月を切りました。 どうも、無趣味社会人ことたっつーです! イギリスに1人で旅行に行くまで1ヵ月を切ったというのに、通勤電車で簡単な英文を読んだり、洋画や海外ドラマを見るくらいしか現状英語の対策ができていま
オンライン英会話「Kimini」にトライアル入会して2週間が経ちました。 どうも!無趣味社会人ことたっつーです! ということでオンライン英会話をやりだしてから早2週間が経過したわけですが、いまのところ週6でレッスンを受け続けることができてい
オンライン英会話レッスンを受け始めて3週目が経ちました。 どうも!無趣味社会人ことたっつーです! 1週目、2週目と週6日の受講を継続でき、3週目も無事に6日間受け続け、ほぼ毎日レッスンを受講することができました! 基本的に3日坊主の私からす
オンライン英会話「Kimini」を受け始めて1ヶ月が経ちました。 どうも!無趣味社会人ことたっつーです! この1ヶ月間、1回25分のレッスンを週6日のペースで受け続け、計24回のオンライン英会話を受けることができました。 なんとここまで無料
こんにちは!お天気の変化が激しい今日この頃ですね。そこで今回は「風」に関する表現を見ていきましょう。風は私たちの日常生活に大きな影響を与えます。穏やかなそよ風から、強風、突風、さらには竜巻まで、さまざまな風がありますね。それでは、これらの「
ここでは、英検にこだわらず「ためになる英語」について説明をしています。 さて、今どきの英語学習に関してですが、「友だち何人できるかな」といった楽天的な方向…
シドニーで英語の先生【ビンゴの説明がこんなに理解されないとは。。。】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 現在、初級クラス(エレメンタリー)を担当しています。 エレメンタリーって、教えるのこんなに難しかったっけ? …
仮想空間で楽しく無料で英会話学習!新規無料レッスンもチェックしよう!
仮想空間(VRChat)での無料英会話学習の方法をご紹介。バーチャルワールドでの会話練習や言語交換、ボードゲームやクイズを活用した学習法を紹介。さらに、新規無料レッスンのチャンスも!
「肌が乾燥してかさかさだ」「お肌がしっとり」を英語にすると?
Hello! この季節は空気がとても乾燥していますね。そしてお肌もかなり乾燥気味ではありませんか?では、「肌が乾燥してかさかさだ」は英語で言えますか?「乾燥して」いる状態は dry ですね。この dry だけで「かさかさしている」「ぱさぱさ
新NISAが始まった!「株価が上がる」「株を始めた」を英語にすると?
皆さんは株式投資に興味はありますか?2024年、日本で始まった新NISAの制度は人気上昇中のようですね。初めて「株を始めた」方々も多いのでは?そこで今回は株に関する簡単な英語表現を見ていきましょう!「株」は stock(s) / share
ここでは、英検にこだわらず「ためになる英語」について説明をしています。 さて、既に筆者は、英語を学ぶということは、従来の「友だち何人できるかな」といった楽…
今年も年末が近づいてきました!今日は、日本の大晦日を英語でどのように表現するかについて学びましょう。まず日本語で大晦日とは?大晦日は、毎年12月31日のことを指します。これは、グレゴリオ暦(西暦)における年の最後の日で、新年を迎える前の日で
こんにちは!今回は「教える」のニュアンスの違いを考えながら、いくつか英語表現をご紹介いたします。例えば「あなたの趣味について教えて」を英語で言えますか? teach じゃないよ。・情報や事実を伝える「教える」 tell例文)Can you
「今日は寒い」と英語で言うとき、あなたは何と言いますか?通常は "It's cold today."です。ただ、寒さにもいろいろあって、日本語でも「肌寒い」「凍えるほど寒い」「めっちゃ寒い」などと言いますね。で
英語学習【基礎ができてれば上のレベルは簡単だし、間違えることが少なくなる】ホントです
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 現在は、中級レベルを担当しています。 中級レベルの文法は、これまで学んできた内容のちょい上を学びます。 これ…
12月に入ると「もうすぐクリスマス」。なぜかワクワクしてきますね。では「もうすぐクリスマス」を英語で言えますか?表現方法はいくつかあります。☆almost / nearly ほとんど…、もう少しでIt's almost Chris
アルク toeic 通信講座※アルクショップからのお申し込み者限定のキャンペーンですTOEIC(R)テストに向けて勉強している方お待たせいたしました好評につき今年もTOEIC(R)テスト対策通信講座の「スコア保証キャンペーン」が始まりますアルクのTOEIC(R)テスト対策通信講座「TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST完全攻略シリーズ」を受講し一定の条件を満たした上で万が一、受験した公開テストのスコアが目標に達しなかった場合、お支...
【レアジョブ体験談】オンライン英会話の講師に推しと同じ気持ちを抱いてしまう件について
正社員登用条件にも関わる英会話を学ぶことにした私はレアジョブ英会話を始めました。 …
「電車に乗る」「エレベーターに乗る」「ジェットコースターに乗る」など日本語では「乗る」という動詞を使います。英語ではどうでしょうか?様々な場面で見ていきましょう。get on「乗る」という具体的な行動を指しています。ex.)Every mo
「阪神タイガースが優勝した・日本一になった」を英語で言うと?
こんにちは!昨夜は、きっと多くの方が日本シリーズを楽しんでいたことでしょう。特に注目すべきは、阪神タイガースとオリックスバファローズの関西対決でしたね。私自身、最近はあまりプロ野球を見ていなかったのですが、昨夜はテレビに釘付けでした!応援し
お金をかけずに英会話を上達する方法を探している方向けに、参考になる記事かなと思います。私は日本にいつつ、毎日スピーキングを練習できる方法を発見して実践しました。
We had a Halloween party!ハロウィーン・パーティをしたよ!
昨日は10月31日でハロウィーンでしたね。皆さんは何か催しましたか?日本では仮装大会のようになっている感じもしますが、秋の良い季節に楽しめるイベントのひとつですね。なぜHalloweenで仮装するの?(検索エンジンより抜粋)ハロウィーンで仮
中学校で習う基本的な表現「私は疲れています」は英語で “I’m tired.” と言いますね。でも、英語の世界はそれだけではありませんよ!レベルアップすると、もっと豊かな表現を知りたくなりますよね。日本語でも「疲れ果てた」「疲労困憊(ひろう
学校英語で「美味しい」は delicious で習うことが多いですね。けれど、「美味しい」の表現はもっとたくさんあります。☆"Good!" 「良い」の意味でよく使う good ですが、「美味しい」の意味もあります。nic
Who are you, Nekoish? 君は誰?ねこイッシュ
オリジナルキャラクター、ねこイッシュ誕生の物語です。妖精の国『イッシュ』の女王クイーニッシュが大臣に命じました。「人間界では、猫という生き物が非常に愛されていると聞きました。その理由を探求したいのです。あかイッシュたちを猫の姿に変えて、その
産経オンライン英会話Plus〜無料会員登録募集〜 ☝️ 詳しくはこちら❣️❣️〜無料体験レッスンが充実〜産経オンライン英会話Plusへ無料会員登録いただくと4回の無料体験レッスンが受けられます。 フィリピン人講師2回 日本人またはネイティブ講師1回 日本語もできる中国語講師1回となっています❣️❣️【質の高い教材】 ・約1,200種のレベル別・目的別オリジナルテキストが《無料》で利用可能。 ・...
駅前留学のNOVA 公式サイト【NOVA】来校促進 ☝️ 詳しくはこちら❣️❣️ NOVAうさぎでおなじみの英会話スクール、「駅前留学NOVA」となっています❣️❣️ NOVAなら全国のNOVAスクールで受講ができます。自宅で受けられる「お茶の間留学」 もありますので、 「オンライン英会話もいいけど、スクールに通って直接レッスンを受けたい!」と いう方にもお勧めとなっています!!また、対面ならでは、ス...
イープロ オンライン英会話〜自分に合った英語学習方法を見つけよう!〜 ☝️ 詳しくはこちら❣️イープロは、オンライン英会話で学ぶ内容と学び方を選択することができます❣️マンツーマンはもちろん、グループレッスンで家族や子供と一緒に、 カップルで勉強、英検などの試験対策など、様々なニーズに対応しています❣️3つの特徴〜 ・ZOOMを使用し、専用アプリやソフトウェアを使...