メインカテゴリーを選択しなおす
↓投資家見習いパンダさん (●ω●´)「阪神がんばれ~」 にほんブログ村 ~『阪神がんばれ~』おわり~ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 🐼ポイント🐼 マクロミルポイント3928円【合計100000円換金】楽天ポイント(カード・市場・スクリーン)3671円【合計431853円換金】モッピーポイント4247円【合計25000円換金】トリマ(招待コードpS0UlWZIR)アンインストール円【合計13000円換金】dポイント421円【1400円】 ★ポイント合計12267円(合計571253円換金)合計583520円2021年来(ブ…
Tesla, 2023年9月中国販売台数 74,073台 YoY-10.9%
Highlight 中国汽車工業協会は2023年9月の乗用車販売/生産台数を発表。Teslaの月生産台数は74,073台。Teslaの9月生産台数は前年同月比で-10.9%だった。 内訳は、Model Yが53,249台、Model 3が20,824台だった。 中国汽車工業協会9月月報より抜粋 小売:2023年9月の乗用車小売台数は前年同月比5%増の201.8万台。1~9月の累計は前年同期比2.4%増の1,523.3万台だった。 卸売:9月の卸売は前年同月比6.6%増の244.9万台。うちローカルブランドの卸売は前年同月比21%増の138万台。大手合弁ブランドは8%減の75.8万台だった。 生…
✅ダウ-0.75%✅ナス -0.96%✅SP500-0.84%19日のニューヨーク株式相場は、米長期金利の上昇が嫌気されて続落。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長...
✅ダウ-0.98%✅ナス -1.62%✅SP500-1.33%18日のニューヨーク株式相場は、米長期金利の上昇や中東情勢が重荷となり、4営業日ぶりに反落。17日発表の9月の...
信託報酬年0.057%の米国株ファンド「ニッセイ・S米国株式500インデックスファンド」爆誕
新しいNISAが始まる来年に向けて各社が囲い込みなのか続々と新しい投資信託を発表しています。しかも信託報酬率の最安値を更新するような商品がいろいろ出てきてくれているんですよ。今度はニッセイアセットマネジメントから米国株を対象とするファンドとしては最安値となる「ニッセイ・S米国株式500インデックスファンド」です。
凄いね 日経ボラティリティ まるでローラーコースターね で また買った(笑)
おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすね(・Д・)ノお気楽&目先投資家Himari陽葵でありんすよ 💗💛💘おとといは本年初の所有銘柄 全滅 大下落でしたが昨日ほゞ回復じゃまあ、何と言う事でしょうね?そこで何時ものように でしょ あの方を今日も購入 連日購入 明日も購入 ははは またこうてしもうたばい会社さん 三菱UFJフィナンシャルGさま買数 400コ買値 492,000円これで株数 ...
✅ダウ+0.93%✅ナス +1.20%✅SP500+1.05%週明け16日のニューヨーク株式相場は、前週の堅調な企業決算が好感され、続伸。既に公表された20...
✅ダウ+0.04%✅ナス -0.25%✅SP500-0.00%17日のニューヨーク株式相場は、米長期金利上昇が嫌気されたものの、エネルギー株に買いが入る中を引け間際にプラス圏に浮上...
【2023年9月】Vanguard(バンガード)社10年予測の変更【VTIとVT比較】
長期投資をしていくうえで今後のトレンドを理解しておくことは重要ではないでしょうか。もちろん投資に絶対はありませんが世界最大級の運用会社Vanguard社が定期的に出している10年後の予測がトレンドを理解しておく指標の1つになります。 また2
おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすね♪(/・ω・)/ ♪お気楽&目先投資家Himari陽葵ですじゃ💗💙💛 先日、VOOさんを手仕舞いし、あたしの持ち株も随分とアメリカ株は少なくなりましたね。以前のPFは95%は米国株でした。最初の内は沢山の利益を頂き感謝ですね そう2年ぐらい前昔のFBとZM株で大きく損切りをしこれに懲りて日本株やREIT,インフラファンドへ舵を切りました おかげで昨年の米国株下落で被弾は無く...
週明けに半導体関連の決算発表あり 中東情勢が緊迫しており、特に週末はリスクオフという印象でした。日本市場では東京エレクトロンやSCREENはプラスで引けたものの、米国SOX指数は-2.7%と大きめに下げました。そんな状況ですが週明けは半導体関連の決算発表がいくつかありますので、見所を考えておきたいと思います。 決算発表予定10/18(水) 14:00 ASML10/19(木) 5:00 ラムリサーチ (LRCX)10/19(木) 14:30頃 TSMC10/19(木) 16:00 ディスコ 中国の成熟プロセス投資が伸びる? この中では特にラムリサーチ(以下、ティッカー:LRCXで表記)の売上実…
おはようございます。 今日は日曜日、お休みもあっという間に終わってしまいますね。休みを有効に使うために常に早起きしています。昨日もどこへも出かけず、自宅で過ごしました。コロナワクチンのみ5回目を接種し
【NVDA不調】サラリーマン投資家の投資実績【2023年10月2週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年10月2週目(10/9~10/13)の投資実績を公開します!毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)を公開していますので、個別株投資家の現実を知る良い機会かと思います😂。 今週は米CPIの発表、イスラエルとハマスの衝突など大きなニュースがありました。株式市場は木曜日までは上昇基調でしたが、金曜日に大きく下げ、来週どのような展開となるか不安がよぎります。そんな中、来週はTESLAが決算発表を行います。テック企業を占う重要な決算となるので注目が集まります。
【日本初グローバルサウス投資信託】EXE-i グローバルサウス株式ファンドとは【バフェット太郎さんも紹介】
2010年代はGAFAMが市場を牽引して米国株が投資ブームとなっていました。ですが2020年になりその様相が変わりつつあります。実際に最近はインドが注目されうようになってきたのではないでしょうか。 またインドだけではなくグローバルサウスに注
追加購入 三菱フィナンシャルGさま 毎日購入♬ まだまだ行きますわよ
おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすね💓💞💕お気楽&目先投資家Himari陽葵でありんすね またまた あの方を購入毎日購入 連日購入 明日も購入って 休みじゃね(笑)三菱UFJフィナンシャルGさまですね朝方、株価を見ましたら 前日から、銀行間トラブルか?な 下落気味あら、いやだ まだ買い場到来かな?思いまして、1,250円の指値そしたら、あっと言う間に約定です その後も下落 見ないフリフリ(笑)会...
✅ダウ+0.12%✅ナス -1.23%✅SP500-0.50%週末13日のニューヨーク株式相場は、米経済指標で景気の先行きに対する懸念が浮上する中、小幅反発。この日発表され...
✅ダウ-0.51%✅ナス -0.63%✅SP500-0.62%12日のニューヨーク株式相場は、9月の米消費者物価指数(CPI)でインフレの根強さが示されたことで、5営業日ぶりに反落...
Tesla, 2023年9月 ドイツ国内登録台数4,216台 前年同月比-69.3%
Highlight ドイツ連邦自動車輸送局が2023年9月ドイツ国内の新車登録台数を発表。9月Teslaの登録台数は4,216台で、前年同月比-69.3%。 2023年1月~9月までの累計登録台数は、51,408台で、前年同期比+33.7%。 以下、ドイツ連邦自動車輸送局9月度月報より抜粋 ドイツ乗用車販売、9月は0.1%減の22.5万台。ドイツ連邦自動車輸送局が発表した9月の乗用車の新車登録台数は、前年同月比0.1%減の22万4,502台だった。9月の乗用車登録台数をブランド別にみると、VWが前年同月比4.1%増の4万2,044台(シェア18.7%)、メルセデスが5.3%増の2万1,125台…
おはようございます。 やっとお休みですね。先週は、こちらでも平日に体調を崩したことがないと口にしていた娘がまさかの発熱。連休中だったので、様子を見ていたら、どんどん熱が上がり、これは医者に連れて行かな
↓姫路に出張したパンダさん (●ω●´)「ふー営業つかれたぬ~昼飯ラーメンでも食べるか」 【右隣の席の客】「味玉ら~めんと瓶ビール」 【左隣の客】「とんこつラーメンと生」 (´●ω●)ooO(えっもしかして姫路って昼休みに飲んでいい感じ) (´●ω●)ooO(いや、どっちも今日お休みやから昼から飲んでるんかも) (●ω●`)…… \(●ω●*)「すいません!チャーシュー麺大盛りにチャーハン唐揚げセットと瓶ビールください!!」 にほんブログ村 ~『出張してきた』おわり~ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 🐼ポイント🐼 マクロミル…
あべしの長期投資 ~2023年9月末時点 長期資産総額は816万円~
あべしの長期投資シリーズ!2023年9月末時点での長期資産額は816万円でした。配当金を受領!少しずつ買い出動しています!引き続き長期枠は何かあったときの保険として、コツコツと伸ばしていきます。まだまだ含み損なので、今後に期待したいですね!!
おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすね(*^_^*)お気楽&目先投資家Himari陽葵でありんすよ エヘ 💗💚💛あたしのお財布が株の買い過ぎでスッカラカンになって来たのでここらで利確 なんとまあ、美しいお言葉 をしてしまいました ハハハ 良いのさ!約2年の間 騰がったり下がったりしました VOOさまを サヨナラしました会社さん VOO / バンガード・S&P 500 ETFさま株数 58コ売値 3,...
✅ダウ+0.19%✅ナス +0.71%✅SP500+0.42%11日のニューヨーク株式相場は、米長期金利の低下が好感され、4営業日続伸。米長期金利は、10年物国債の入札が低...
✅ダウ+0.40%✅ナス +0.58%✅SP500+0.52%10日のニューヨーク株式相場は、米長期金利の上昇が一服する中、3営業日続伸。連邦準備制度理事会(FRB)高官ら...
✅ダウ+0.59%✅ナス +0.39%✅SP500+0.63%週明け9日のニューヨーク株式相場は、中東情勢緊迫化を受けた原油価格上昇でエネルギー株に買いが入る中、続伸。ニュ...
✅ダウ+0.87%✅ナス +1.60%✅SP500+1.18%週末6日のニューヨーク株式相場は、米雇用統計発表でいったん売られた後に内容が見直され、ハイテク株主導で反発。朝...
✅ダウ-0.03%✅ナス -0.12%✅SP500-0.13%5日のニューヨーク株式相場は、翌日に米雇用統計の発表を控え売り買いが交錯する中を小幅反落。ダウは、雇用...
2023年10月 米国ETF配当金(債券:BND、BNDX)
2023年10月の配当金です。数年前から米国株の積み立てを行っています。 債券ETFは最近一段安になっていますが、変動が少ない上、毎月配当なのでモチベーション維持に効果的です♪
世界情勢、中東経済も気になりますがニュース報道に惑わされたりせず(フェイクニュースがたくさん出てきそう)粛々と自分のルールに則ってポジションとって行きたいです…
【広瀬孝雄さん】2023年10月アメリカのマーケット展望【注目ETF紹介】
2023年9月29日に広瀬隆雄氏がインヴァスト証券で最新記事「アメリカのマーケット展望【2023年10月度】」を出されました。 9月に入り下げ相場となり10月については底打ちするかどうかが話題になり始めました。ですので頭を整理して自身の動向