ドイツで売られている魚「パンガシウス・Pangasius」とは?
パンガシウス・Pangasiusというお魚をドイツのスーパーマーケットでよく見かけます。 パンガシウス・Pangasiusとは? タイやベトナムなど東南アジアに生息する淡水魚です。ナマズなんだそうです。 日本でも売られている魚らしいのですが、私はドイツに住むまでは知りませんでした。 ドイツ語で淡水魚はSüßwasserfischといいます。 見た目は白身魚です。 ドイツでは冷凍コーナーでよくこの魚が売られています。 食べ方いろいろ 食べ方はいろいろあります。バターソテーにしたり、揚げたり、煮魚にすることもできます。 今回は時間がなかったので、簡単につくりました。 野菜を切っていったんオーブンで…
2024/08/02 23:43