メインカテゴリーを選択しなおす
【マダミスレビュー】「腐草館からの招待状」遊んでみたよ(ネタバレなし)
番組の即興芝居オーディションで使用されたシナリオ! 本記事では、パッケージ型マーダーミステリー「腐草館からの招待状」についてネタバレなしでレビューしています。 本作のあらすじや遊び方、プレイ感想や個人的な評価についてご紹介しています。
【ボードゲームレビュー】「FOGSITE(フォグサイト)」遊んでみたよ
ゲームマーケット大賞受賞作品!古代遺跡の迷宮vs脱出を目指す探検家のアドベンチャー!! 本記では、1対多の非対称型対戦ゲーム「FOGSITE(フォグサイト)」についてご紹介しています。
【マダミス紹介】2人でも楽しい!おすすめのシナリオ3選(パッケージ編)
「マダミスを遊びたいけど、人数を集めるの大変、、、」こんなお悩みの方に向け、本記事では2人で遊べるおすすめのパッケージ型マダミスを3つご紹介しています。GM不要で遊べるシナリオばかりなので、チェックしてみてください!
【ボドゲ紹介】5人〜6人で遊べて盛り上がる!おすすめボードゲーム11選
5人〜6人で楽しく遊べる、おすすめのボドゲを紹介します! いま、5人or6人で遊べるおすすめのボードゲームをお探しではないですか? 本記事では、わたしのお気に入りの中から「5人〜6人で遊べるおすすめボードゲーム」を"プレイ時間別"にご紹介します!
【2人用マダミスレビュー】「金田一少年の事件簿 宝石盗難殺人事件」遊んでみたよ(ネタバレなし)
じっちゃんの名に懸けて!あの有名な探偵アニメの世界観を楽しめるマーダーミステリー!! 本記事ではマダミスHOUSEより発売されている2人用マーダーミステリー「金田一少年の事件簿 宝石盗難殺人事件」について、ネタバレなしでレビューしたいと思います。
下衆クラブ?いいえ、Guess Clubです。感性の一致やズレを推測する狡猾な心理戦ボードゲーム!ゆゆゆ。どうも。ボードゲームレビューのお時間です。今回は、みんなの回答がどれだけ一致するか推測するゲーム「ゲスクラブ」についてご紹介します。『
【マダミス紹介】5人で遊べる!おすすめのシナリオ5選(パッケージ編)
マダミス好きが贈る!オフラインでできる、5人用のおすすめシナリオをご紹介します◎ゆゆゆ。どうも、だいすきなマダミスを語る時間です。5人でマダミスを遊びたいけど、どのシナリオから遊べばいいのか分からない、、、そんなお悩みをお持ちではありません
おうち時間、何してる?友達と遊ぶとき、家の中でできる楽しいことを紹介します!ゆゆゆ。どうも。ズボラな一人暮らし民です。大学生・社会人の皆さん、友達と遊ぶときに何をしていますか?ショッピング、カフェ巡り、旅行など、仲の良い人とお出かけするのっ
3人でも4人でも遊べる!おすすめのボードゲームを紹介します!!ゆゆゆ。どうも、だいすきなボードゲームを語るお時間です。3人~4人で遊べるおすすめのボードゲームをお探しではないでしょうか?ボードゲームってたくさん種類があり、何が面白いのか、ど
【ボードゲームレビュー】「ラブクラフト・レター」遊んでみたよ
クトゥルフが贈るラブレター!?わずか1枚のカードを読み合い、世界を狂気から救い出せ!ゆゆゆ。どうも。ボードゲームレビューのお時間です。今回は、わずか1枚の手札を選び抜く、勝ち残り心理戦ボードゲーム「ラブクラフト・レター」についてご紹介します
【脱出ゲームレビュー】「アメリアの秘密」遊んでみたよ(ネタバレなし)
自宅が"呪われた洋館"に!?AR(拡張現実)の世界で、失踪した少女の秘密を解明せよ!ゆゆゆ。どうも。謎解きレビューのお時間です。今回はAR没入型脱出ゲーム「アメリアの秘密~闇からの脱出~」について、ネタバレなしでレビュー
【マダミスレビュー】「あの夏の囚人」遊んでみたよ(ネタバレなし)
記憶喪失になった幽霊と仲間が紡ぐ物語。「あの夏」に囚われた若者たちによる、追憶と再生のマーダーミステリー。ゆゆゆ。どうも。マダミスレビューのお時間です。今回はグループSNE×cosaicより発売されている、マーダーミステリー「あの夏の囚人」
【マダミスレビュー】「鬼哭館の殺人事件」遊んでみたよ(ネタバレなし)
オンラインでもオフラインでも遊べる大人気シナリオ、大正浪漫なマーダーミステリー!ゆゆゆ。どうも。マダミスレビューのお時間です。今回は大正浪漫マーダーミステリー「鬼哭館の殺人事件」について、ネタバレなしでレビューしたいと思います。『鬼哭館の殺
マダミス好きが初めての方におすすめのシナリオをご紹介します◎ゆゆゆ。どうも、だいすきなマダミスを語る時間です。「マダミスを遊んでみたいけど、どのシナリオから遊べばいいのか分からない、、、」いま、こんなお悩みをお持ちではありませんか?本記事で
【ミステリーレビュー】「DETECTIVE X CASE FILE #1 御仏の殺人」遊んでみたよ(ネタバレなし)
本格的な犯罪捜査ゲーム!とあるお寺で起きた未解決事件を解き明かせ!!ゆゆゆ。どうも。ゲームレビューのお時間です。今回はリアル脱出ゲームで有名なSCRAPより発売されている、犯罪捜査ゲーム「DETECTIVE X CASE FILE #1 御
全世界で大人気のアナログゲーム!サイコロを使って、お金を貯めて、街を発展させよう!!ゆゆゆ。どうも。ボードゲームレビューのお時間です。今回は、企業のオーナーとなり街を発展させるボードゲーム「街コロ通」についてご紹介します!『街コロ通』ってど
おじさん構文で女の子からの<<ブロック>>を勝ち取れ!通常版と拡張版のメンヘラver.もご紹介します◎ゆゆゆ。どうも。ボードゲームレビューのお時間です。今回は、対戦型パーティーゲーム「オジサンメッセージ」についてご紹
【マダミスレビュー】「奇想、アムネジア」遊んでみたよ(ネタバレなし)
第1回新作マーダーミステリー大賞・パッケージ部門受賞作品、各界著名な奇術師たちの騙し合いミステリー!ゆゆゆ。どうも。マダミスレビューのお時間です。今回はグループSNE×cosaicより発売されている、マーダーミステリー「奇想、アムネジア」に
【マダミスレビュー】「人狼村の祝祭」遊んでみたよ(ネタバレなし)
この事件は人狼の仕業?占い師が2人!?人狼ゲームのような世界観のマーダーミステリー!ゆゆゆ。どうも。マダミスレビューのお時間です。今回はグループSNE×cosaicより発売されている、マーダーミステリー「人狼村の祝祭」について、ネタバレなし
大人気パーティーゲームの新版登場!「ito」との違いを徹底レビュー!!ゆゆゆ。どうも。ボードゲームレビューのお時間です。今回は、協力型会話パーティーゲーム「ito レインボー」についてご紹介していきます!旧版の「ito」との違いや遊び方、実
【マダミスレビュー】「罪と罰の図書館」遊んでみたよ(ネタバレなし)
舞台は60年前の日本ーーーモダンな図書館と奇妙な本のミステリー!ゆゆゆ。どうも。マダミスレビューのお時間です。今回はグループSNE×cosaicより発売されている、マーダーミステリー「罪と罰の図書館」について、ネタバレなしでレビューしたいと
【Switch版ボードゲームレビュー】「エバーデール」遊んでみたよ
森に住む動物たちが動き出す、癒しと戦略のボードゲーム!ゆゆゆ。どうも。ボードゲームレビューのお時間です。今回は、森の動物たちが仲間を集めて街をつくるボードゲーム、「エバーデール」のSwitch版についてご紹介します。『エバーデール』ってどん
【マダミスレビュー】「死体と温泉」遊んでみたよ(ネタバレなし)
温泉宿で巻き起こるミステリーを解き明かせ!どうも。マダミスレビューのお時間です。今回はグループSNE×cosaicより発売されている、マーダーミステリー「死体と温泉」について、ネタバレなしでレビューしたいと思います。『死体と温泉』ってどんな
【マダミスレビュー】「真紅のアンティーク」遊んでみたよ(ネタバレなし)
参加者全員が名探偵!?協力型のマーダーミステリー!!ゆゆゆ。どうも。マダミスレビューのお時間です。今回はグループSNEより発売されている、協力ミステリーゲーム「真紅のアンティーク」について、ネタバレなしでレビューしたいと思います。『真紅のア
子どもも大人も一緒に遊ぼう!ファミリーにおすすめのボードゲーム8選
家族で遊ぼう!ファミリーにおすすめのボードゲームを紹介します!!ゆゆゆ。どうも、だいすきなボードゲームを語る時間です。皆さんはご家族で遊ぶことありますか?お子さんがいらっしゃるご家庭はお子さんと一緒に、兄弟姉妹がいるご家庭はお子さんたちだけ
【マダミスレビュー】「紫乃淵リライト」遊んでみたよ(ネタバレなし)
事件の真相は《リライト》が握る!?2人でできるマーダーミステリー!ゆゆゆ。どうも。マダミスレビューのお時間です。今回はグループSNE×cosaicより発売されている、マーダーミステリー「紫乃淵リライト」について、ネタバレなしでレビューしたい
犯人を持っているのは誰だ!?次から次へと踊り渡る犯人を当てる推理系パーティーゲーム!!!ゆゆゆ。どうも。ボードゲームレビューのお時間です。今回は、ババ抜きのように手札を交換しながら犯人を当てる心理ゲーム、「犯人は踊る」についてレビューします
【マダミスレビュー】「九頭竜館の殺人」遊んでみたよ(ネタバレなし)
クトゥルフ神話TRPGが好きな人、必見!「太古の化け物伝説」が囁かれる土地で、魔女の血を引く霊能者を殺したのは誰だ!?ゆゆゆ。どうも。マダミスレビューのお時間です。今回はグループSNE×cosaicより発売されている、マーダーミステリー「九
【厳選】ミニマリストおすすめ!最小限のもので、最大限にボードゲームを楽しむ、おすすめサポートグッズ4選
ボードゲームやマダミスを便利で快適に!楽しく!!遊びたい!!!ミニマリストの観点から、おすすめのサポートグッズを紹介します。ゆゆゆ。どうも、アナログゲームを集めながらミニマルな暮らしがしたい女性です()皆さんは、ボドゲライフ・マダミスライフ
【ボードゲームレビュー】「そういうお前はどうなんだ?」遊んでみたよ
まるでマダミスのパロディ!?類い稀なる妄想力と巧みな言い訳を使い分けて犯人っぽい人を吊るし上げろ!ゆゆゆ。どうも。ボードゲームレビューのお時間です。今回は、マーダーミステリーのようなコミュニケーションゲーム、「そういうお前はどうなんだ?」に
【マダミスレビュー】「廃城の錬金術師」遊んでみたよ(ネタバレなし)
あなたたちは魔法学園の生徒です、これから卒業課題を行います!ゆゆゆ。どうも。マダミスレビューのお時間です。今回はグループSNE×cosaicより発売されている、マーダーミステリー「廃城の錬金術師」について、ネタバレなしでレビューしたいと思い
伝説の勇者が殺された、、、犯人は仲間の中にいる!? 本記事では、マーダーミステリー「最果亭の災禍」について、ネタバレなしでレビューしています!あらすじや遊び方、プレイ感想や個人的な評価についてご紹介しているので、参考にしてみてください◎
2人で遊べるおすすめのボードゲームをお探しではありませんか? 本記事では「2人で楽しく遊べるおすすめボードゲーム」を"プレイ時間別"にご紹介しています!ぜひチェックしてみてください◎
「俺のターン!」になるたび正体が変わる!?役職ハチ変化の心理戦!! 本記事では、正体隠匿系の心理戦ゲーム「あやつり人形」についてレビューしています。ルールや遊び方、評価についてご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください!
【マダミスレビュー】「何度だって青い月に火を灯した」遊んでみたよ
跡目争いと抗争の火種が燻る中、すれ違いが引き起こす愛憎劇。ゆゆゆ。どうも。マダミスレビューのお時間です。今回はグループSNE×cosaicより発売されている、マーダーミステリー「何度だって青い月に火を灯した」について、ネタバレなしでレビュー
隣にいるのは味方か?敵か?霧の都でサバイバル!ゆゆゆ。どうも。ボードゲームレビューのお時間です。今回は、正体隠匿サバイバルゲーム、「シャドウレイダーズ」についてレビューします。『シャドウレイダーズ』ってどんなゲーム?商品名シャドウレイダーズ
「HOTELブルーローズの99の部屋」遊んでみたよ【脱出ゲームレビュー】(ネタバレなし)
願いが叶うという夢の館から人が次々と消えていく、、、『ブルーローズ』の隠された真相とは? 本記事では、リアル脱出ゲームSCRAPより発売されている「HOTELブルーローズの99の部屋」について、ネタバレなしでレビューします!
7年前に封鎖された学校で、消えた魔女が再び現れる!? 本記事では、マーダーミステリー「魔女は黄昏の鐘に消える」について、ネタバレなしでレビューしています。 本作のあらすじや遊び方、プレイ感想や個人的な評価についてご紹介していきます!
7人以上の大人数でできるボードゲームなんてあるの?なんて思ったことありませんか? 本記事では、大人数(7人以上)の卓の皆さんにおすすめしたいボードゲームをご紹介します。参考にして頂ければ幸いです◎
「月落としの木霊」遊んでみたよ【マダミスレビュー】(ネタバレなし)
没入感半端ない!体験型ミステリー!!名探偵とともに真相を暴くホラーサスペンス劇場!!!ゆゆゆ。どうも。マダミスレビューのお時間です。今回はEJIN研究所より発売されている、マーダーミステリー「月落としの木霊」について、ネタバレなしでレビュー
【2022年】無料で遊べる!ボードゲームアリーナのおすすめ4選
オンラインでボドゲを遊びたい人、挙手ッ!!!ゆゆゆ。どうも、だいすきなボードゲームについて語るお時間です。皆さんは、ボードゲームアリーナ(BGA)をご存知でしょうか?説明しようッ!!!ボードゲームアリーナとは、ダウンロードやインストール不要
シンプルなルールが嬉しい!初心者におすすめのボードゲーム5選
レッツ!エンジョイ!!ボードゲーム中心の生活!!!ゆゆゆ。どうも。だいすきなボードゲームを語るお時間です。皆さん、ボードゲームはお好きですか?そうですね、愚問ですよね。この記事をご覧頂いているということは、きっとボードゲームに興味をお持ちの
空気がなくなる前に宝を持って浮上する戦略サバイバルゲーム!本記事では、ボードゲーム「海底探検」についてレビューします。ルールや遊び方、個人的な評価についてご紹介していますので、これから遊ぶ予定の方はぜひ参考にしてみてくださいね!
「キャンプ場の殺人鬼」遊んでみたよ【マダミスレビュー】(ネタバレなし)
まるで13日の金曜日!?神出鬼没!キラーの正体を暴け!本記事では、パッケージ型マダミス「キャンプ場の殺人鬼」をネタバレなしでレビューしています。 あらすじや遊び方、プレイ感想や個人的な評価についてご紹介しているので、参考にしてみてください!
本記事では、女性同士でわいわい盛り上がる!女子会にぴったりのゲームをご紹介します◎ 気の合う友達とのおしゃべりは、日ごろのストレス発散に最適!でも毎回おしゃべりするだけでは、マンネリ化してしまいがち、、、というお悩みを解決します!
あなたは相手の意図を正しく読み取れますか?本記事では、話題の協力型会話ゲーム「ito」についてレビューしています。ルールや遊び方、個人的な評価についてご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください!
いま話題の『マーダーミステリー』というゲームに魅せられた女【マダミスとは】
「マダミス」ってよく聞くけど、いったいどういうやつなの!?いま大人気のマーダーミステリーを徹底解説!! 本記事では、話題のマーダーミステリーについて、遊び方やおすすめのシナリオ、TRPGとの違いなどをご紹介します。
黒ひげ危機一発が面白い!タカラトミーがメタバースで話題のおもちゃ
東京ゲームショー2022で話題のタカラトミーとクラスターのコラボ制作作品。メタバースでの『黒ひげ危機一発ゲーム』が話題になっています。テレビでもゲームショーの様子はこればかり。
「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ」を遊んだよ【ボードゲームレビュー】
本記事では、大喜利インスタントプロポーズゲーム「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」についてレビューします。 ルールや遊び方、個人的な評価のほか、全3種類の拡張版についてもあわせて解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください!
Switch版「WINGSPAN (ウイングスパン)」遊んでみたよ【ボードゲームレビュー】
世界中の野鳥に詳しくなれるボードゲームがSwitchデビュー!本記事では、野鳥を集める戦略ゲーム「WINGSPAN(ウイングスパン)」のSwitch版についてレビューします。アナログ版とSwitch版の違いについて、解説していきます!