メインカテゴリーを選択しなおす
#アナログゲーム
INポイントが発生します。あなたのブログに「#アナログゲーム」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「ホワイト・レイヴン、レッド・ダイ」遊んでみたよ【マーダーミステリーレビュー】
伝承になぞらえた事件を解き明かすマーダーミステリー!本記事では「ホワイト・レイヴン、レッド・ダイ」について、ネタバレなしでレビューしています。あらすじや遊び方、プレイ感想や個人的な評価についてご紹介していますので、ぜひ参考にしてください◎
2022/09/11 12:59
アナログゲーム
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2022が昭和レトロで懐かしい
ふとニュースを見ていると、昭和のなつかしいおもちゃがテレビに映りました。「吊り橋に玉を転がして遊ぶこのアスレチックゲーム、うちにあった~!!」「懐かし~!!」名前も忘れていましたが「アスレチックランドゲーム」。 発売から43年経った2022年復刻し「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2022」のゲーム&パズル部門で1位を獲得しました!! おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2022が昭和レトロで懐かしい おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2022が昭和レトロで懐かしい アスレチックランドゲームの遊び方【昭和の記憶を辿って】 アスレチックランドゲームに夢中になったのはなぜか 家族で一緒に遊び…
2022/09/09 11:11
「マーダーミステリー・オブ・ザ・デッド」で遊んだよ【マーダーミステリーレビュー】
すべての謎を解き明かし、「安全圏」へと生き残れ! 本記事ではゾンビ系シナリオ「マーダーミステリー・オブ・ザ・デッド」について、ネタバレなしでレビューします。 あらすじや遊び方、プレイ感想や個人的な評価についてご紹介していきます!
2022/09/07 17:35
「ハコオンナ」を遊んだよ【ボードゲームレビュー】
あなたは"ここ"から出られますか? 舞台にもなっている1対多の非対称型サバイバルホラーゲーム!! 今回は、1対多の対戦&協力型アナログ脱出ゲーム「ハコオンナ」の第6版についてレビューします。第5版との違いを徹底解説していきます!
2022/09/07 13:03
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:ディズム「なんちゃってマーダーミステリー/雪山の悲劇」#TRPG #ミステリ #ルールブック【no.1317】
プレイヤーが役になりきって遊ぶゲームのルールを記したルールブック。BOOTH→https://dizm.booth.pm/items/4105229 本作は一度「冒涜都市Z~深碧の魔境~」のレビューの中でご紹介したことがあるのですが、電子書籍として発表されましたので改めてご紹介させて戴きます。いままでにご紹介した ディズム 作品→http://kurobokuya.blog.fc2.com/?q=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%A0&charset=utf-8 「なんちゃってマーダー...
2022/08/23 21:02
ボード上で国家の発展
ヨーロッパで暮らすスローライフ。ファッション、インテリア、ガーデン、食いしん坊生活を本音で綴ります。
2022/07/24 17:40
【7月16日】 ボードゲーム、アズール、パンデミック
【7月16日】 ボードゲーム、アズール、パンデミック, 大場智康(理学博士)が語るベンチャー日記
2022/07/19 12:09
親子でも、大人同士も盛り上がるアナログゲーム3選
みなさんテレビゲームやスマホゲームは好きですか?自分はものすごい好きですしかし子供の時はよく制限されていて時間が決められていました。そこで他にやっていたのはアナログゲーム カード ゲームやボードゲームなど友達とよくやっていました。そこで 今回は・久々やって
2022/05/24 05:47
【12月29日】 アナログゲーム11
2022/05/13 10:09
GMウォーロック Vol.4を買ってみた
先日気になっていると書いた捏造ミステリーTRPG「赤と黒」を買おうかなと思って、書店に行ってきましたが、サプリメントの「永劫の書」しかありませんでした。 サプリだけ買ってもしかたがないので、リプレイが載っている「GMウォーロックvol.4」を買ってきました。 GMウォーロックとは? GMウォーロックとは……自分もちゃんと説明できるほど詳しくありませんが、創作集団グループSNEが発行しているアナログゲーム専門誌です(発売は新紀元社)。 読んでみたところ、アドバンストファイティングファンタジー(AFF)のサポートが厚めでした。 あと暗黒神話TRPG(いわゆるクトゥルフ神話TRPGではない)のサポー…
2022/04/07 11:00
【ハマる】たべものかるた あっちゃんあがつくでひらがなを覚えよう
子どもが3歳を過ぎたころ 「じぶんのおなまえかいてるの」と 紙に点々と模様を書くことが増えました。 [chat face
2022/03/19 23:19