メインカテゴリーを選択しなおす
【ピッチクロック】大谷翔平を「史上初」と持ち上げたいマスコミに疑問視も…個人記録がどこまで伸びるかに期待!
大谷翔平に「投打で『ピッチクロック』違反」という新たな史上初が加わった…のだが、私の認識的には本当に『ピッチクロック』違反なのか?と疑問視してしまう。むしろ大幅なルール変更は大谷寄りに見えるので大歓迎だ(笑)
巨人・坂本勇人スタメン落ちも翌日復帰明言…一貫性のない起用方法がつまらない
不振で今季初めてスタメン落ち… 5日、横浜スタジアムで行われた横浜DeNA対巨人…、この試合で開幕から不振にあえぐ巨人の坂本勇人選手がスタメンを外れました。 開幕からの4試合は6番ショートでスタメン出場してしましたが、16打席ノーヒット。
【特捜9】キャストの馴れ合いがつまらない?木村拓哉新ドラマと裏かぶりで軋轢必死か
寄り添う井ノ原俊彦?背中で引っ張る木村拓哉?『特捜9』と『教場Ⅱ』再放送がぶつかっていたのだが、放送タイミングを被せたのは…テレビ局の思惑と同時に、事務所内の覇権争いもあるのだろうか??
オードリー春日「那須どうぶつ王国」に直接謝罪…比較される加藤浩次の謝罪がつまらない
「那須どうぶつ王国」への謝罪が行われたことが判明 先日、情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)の中継で、「那須どうぶつ王国」を訪れたお笑いコンビ・オードリーの春日俊彰さんがペンギンの暮らす池に何度も落下するという「事件」。 当然、放送を観た視
四千頭身はつまらない?第7世代ブーム終了で個性は無くなった?
お笑い第7世代以外の個性がない? ワタナベエンターテインメント所属の四千頭身。 後藤拓実さん、都築拓紀さん、石橋遼大さんからなるお笑いトリオで、霜降り明星・EXIT・ハナコら「お笑い第7世代」として一躍お茶の間に浸透した存在です。 そんな四
WBC熱も一気に冷めるエスコバー誹謗中傷問題…NPB面子丸つぶれで本気の個人特定か
日本全体で野球というコンテンツに盛り上がった直後に… 非常に残念としか言えない出来事が起こった。いや残念というか怒りすら感じている人も多いだろう。 3日、横浜DeNAベイスターズのエドウィン・エスコバー投手が自身のツイッターを更新、匿名の人
松本人志卒業でつまらないワイドナショーに起死回生の一手?あの芸人起用で…
松本人志卒業の心配を払拭するコメンテーターの起用 お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志の卒業が発表された『ワイドナショー』(フジテレビ)。 私自身も世間を賑わす時事ネタに対し、松本さんがどういった切り口でコメントをするのか楽しみにしていた一
武豊ジャックドールVで史上最年長G1制覇も…ニュースター不在で今後の競馬界はつまらない?
JRA史上最年長となるG1制覇 4月2日、阪神競馬場で行われた第67回大阪杯(G1)。 2017年にG1となり、名実ともに春競馬の中距離王を決める競走となった同レース。 今年は、武豊騎手騎乗のジャックドール(牡5・2番人気)が見事な逃げ切り
【植物学の父】NHKの朝ドラはつまらない?本日スタートの新ドラマ『らんまん』に期待する2つの理由とは…
本日3日よりNHKの朝ドラが新しくなりますね。私はここ数年の朝ドラを観ていませんが、今作は大いに期待しています!それは『植物図鑑』(著・有川浩)を読んでるから「植物学の父」なんて言われたら避けては通れないでしょう?
【物足りない】『マツコ会議』のヒューマンビートボクサー・Rofuって誰?ビートボクサーって言うよりも…芸人です(褒め言葉)
おぉ〜い!Rofuさんが『マツコ会議』に出てますよ〜(驚)と見逃し配信で視聴するも、Rofuの魅力を表すには30分では物足りないことが明らかになったので…僭越ながらRofuのYouTubeから私の大好きな動画をご紹介します!
日ハム・エスコンフィールド大混雑でつまらない?サヨナラ勝ち今季初勝利も
サヨナラ勝ちで今季初勝利も… 今年も開幕した日本プロ野球。 まだまだ始まったばかりとは言え、昨年セ・パの覇者のオリックス・ヤクルトが2連勝を飾るなど、今年もこのチームが強さも伺わせる内容ですね。 そんな中、今年から新球場エスコンフィールドを
【なおエ】今年も「大谷の試合」はつまらない?記録に残る開幕戦だったが…早くも興味は移籍先候補予想か?
球春到来!いよいよこの季節が来ましたね(笑)私としてもWBCの余韻冷めやらぬ…といった感じで楽しく観戦しようと思ってますが…大谷さん!あなたの活躍が結果へと結びつかないのを日本国民が悔しがってますよ〜。
【4月1日】エイプリルフールネタはつまらない?適当な嘘はアレだけど…本気なら面白い!【午前2時更新】
嘘をついても許される特異な1日…それがエイプリルフール。各企業・団体がこの日のために渾身のネタを用意してくれているので「クソつまんねぇイベントだな」と思ってた私でも割と楽しめている次第(笑)今年のオススメネタを紹介します!
プロ野球がいよいよ開幕…つまらなかった野球中継がWBC優勝の影響で変わる?
新球場での初勝利はお預けとなった日ハム… 30日、北海道日本ハムファイターズ対東北楽天ゴールデンイーグルスの1戦で2023年のプロ野球が開幕を迎えましたね。 日本ハムにとって、新球場エスコンフィールドで開幕戦…、球団史に残る重要な一戦でした
【2023春ドラマ】キムタク神話終了?視聴率苦戦続きの『教場』続編も打つ手なし…フジテレビの奇策に大いに期待しよう!
今年の春ドラマの目玉とも言える月9『風間公親−教場0−』だが、始まる前からあの言葉…「視聴率低迷」が囁かれ始めている。木村拓哉のドラマと言えども「テレビ離れ」には勝てないのか?フジテレビの奇策とともに初回放送を正座待機しよう!
名古屋市の河村たかし市長の余計な一言がつまらない?「あんまりメダルを…」も市民が憎めない理由とは
河村市長とメダルと言えば… 28日、2023 WORLD BASEBALL CLASSIC(WBC)の日本代表で、プロ野球中日ドラゴンズに所属する高橋宏斗投手が名古屋市の河村たかし市長を表敬訪問しました。 過去最高の呼び声が高かった今回のW
【時代遅れ】木村拓哉にはついていけない?栗山英樹・森保一・ダルビッシュ有にみるこれからのリーダー像とは…
「最近の若いもんは…」という言葉はいつの時代も言われてきたと思うのだが…ちょっと待てと!上に立つものが古臭いままなんじゃないの?なんてアラフォーおじさんがのたまうの巻!栗山監督の人間性は誰もが真似するべきだろう。
中村倫也・水卜麻美「ZIP」でイチャイチャ結婚報告はつまらない?
中々見られない?微笑ましい光景とはこんなシーンか 先日、俳優の中村倫也さんとの結婚を発表した日本テレビの水卜麻美アナウンサー。 彼女が総合司会を務める情報番組「ZIP!」(同局系)に、中村さんがサプライズ登場し夫婦初共演となりました。 まさ
【ドレミファドン】『風間公親-教場0-』番宣に力入りすぎて引かれるも、天下のキムタクさんはそれでいのです!
番宣に登場するも張り切り具合が空回りと言われ、キムタク離れが叫ばれるのが慣例となりつつあるけど…キムタクは番宣といえども手を抜くことなんか出来ないのですよ!『風間公親-教場0-』の期待値はむしろ高まったのでは??
「スッキリ」加藤浩ペンギン池落下で謝罪も…時代遅れのお約束はつまらない…?
フラれたとは言え、やっていい事と悪い事がわからない 27日、日本テレビ系の情報番組「スッキリ」の中で、MCを務める極楽とんぼ・加藤浩次さんが謝罪する場面がありました。 多くのネットニュースはじめ、取り上げているメディアも多いためご存知の方も
にほんブログ村 ちょっとズレただけでも、、、。 こんにちは夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à tête(テタテットゥ)です…
【批判続出】マンネリというか「それは求めてない」が正解?『鉄腕DASH』2時間スペシャルを観て思うこと
「DASH村」の復活への第一歩には胸が熱くなるものがあったのだが、「3000歩」企画に対しては『鉄腕DASH』に求められるものとのギャップが大きい?と思わざるを得ない、なんともスッキリしない感じに『鉄腕DASH』へ新たな道を提示する。
FUJIWARA・フジモンはつまらない理由…他人のギャグばかりで「顔がデカい」だけでは物足りない?
コント・ヒーローショーは秀逸だが…。 フジモンの愛称でお馴染み藤本敏史(ふじもと としふみ)さん。 吉本興業所属のお笑いコンビ・FUJIWARAのツッコミ担当で、ガヤ芸人としてバラエティー番組のひな壇には不可欠な存在です。 そんな藤本さんで
もはや茶番でつまらない…?出場出来ないメンバー招集で、森保監督に選手の選択権限無し?
先発メンバー…いや招集メンバーは決まっていた? キリンチャレンジカップ2023で始動した第二次森保ジャパン…。 初陣となったウルグアイ戦では1⁻1のドローと「負けなかった」という最低限といった結果で終えた日本代表。 28日にヨドコウ桜スタジ
WBCとの温度差歴然…?第二次森保ジャパン初陣も収穫なしでつまらない?
4年後を目指した初陣… 24日、キリンチャレンジカップ2023対ウルグアイ戦で第二次森保ジャパンが始動しました。 昨年、ドイツ・スペインといった強豪を撃破し、GSを突破したことで日本を熱狂の渦に巻き込んだ森保ジャパン。 北中米ワールドカップ
元TOKIO・山口達也新会社立ち上げ!マンネリでつまらないと叫ばれる『鉄腕DASH』への合流も近い?
いつだってニュースというものは突然やってくるが…このようなニュースなら大歓迎だ!以前考えた予想が実現するのでは…と願ってやまない。兎にも角にも、山口達也さんが「アルコール依存症」を受け入れ、新会社を立ち上げたことは喜ばしい!
アメトーーク!企画コスりすぎでつまらない?企画だけではない面白くなくなった理由とは…
長寿番組だからこその苦難? 23日、人気バラエティー番組「アメトーーク!」(テレビ朝日)のゴールデン3時間SPが放送されされました。 2003年の4月から放送が開始し、丸20年を迎えようとしているまさに長寿番組と言って差し支えない番組でしょ
【大谷ロス】WBC優勝に沸く日本!「いや…もうお腹いっぱい」の同志諸君に捧ぐ記事
WBC2023が日本代表の3大会ぶり3度目の優勝という最高の結果を残し閉幕した。大谷MVPおめでとう!だけど…その後の報道のコピペぶりには辟易だ。それに明日からの大谷ロスも怖い…。そんな方にオススメしたい動画を紹介します!
【これは美味い】音楽を聴くだけじゃつまらない!湘南乃風『純恋歌』のパスタを実際に作って食べてみた【ハマスカ放送部】
夜中ぼんやりテレビを観ていたら、なんとも面白い企画を実施してたので目が覚めた!実際に作ってみて食べたのだが…これが美味しかった(笑)音楽を聴いているだけでは味わえない素敵な企画だったので、是非試してみて欲しいです。
WBC決勝は観られないからつまらない?WBC休暇も取れない日本なんて…
過去最高のWBCになるかもしれないのに… 21日春分の日に行われた2023 WORLD BASEBALL CLASSIC準決勝、対メキシコ戦…、祝日ということもあり、朝8時からのプレーボールにも関わらず多くの人がテレビの前に陣取ったのではな
【WBC】やっぱり大谷ばかりの報道では取り上げられない…メキシコ戦逆転勝利のMVPは名実ともにこの選手だ!
WBC日本代表がいよいよ決勝の舞台へ!でも…やっぱり報道では「大谷翔平」一色なのが気にかかる。本日の準決勝だって不振の村上に火をつけたのは…あのポーズに意味がある…などと報道するべきことはあるのではないだろうか?
ツイート削除はつまらない?真空ジェシカ「捕まりました」は笑えないのか…
軽はずみなツイートだったのか…? お笑いコンビ・真空ジェシカ(プロダクション人力舎)の川北茂澄さんのツイートが話題になっています。 慶應義塾大学出身の川北さんと青山学院大学出身のガクさんからなる真空ジェシカは、「M-1グランプリ」で2021
バラエティーだけではなくドラマにCMも… 矢作穂香さんと犬飼貴丈さんがW主演を務めたドラマL「ひともんちゃくなら喜んで!」(テレビ朝日/ABCテレビ)が最終話を迎えました。 八海つむさんがウェブコミック配信サイト「裏サンデー」(小学館)にて
【妄想(半分)的中】マンネリでつまらない声を払拭できるか?『鉄腕DASH』に待望の新企画!
キタキタキター!日本テレビ「鉄腕DASH」において「DASH村」の再開が示唆されましたよ〜。私が前回の記事で願った通りの展開です(笑)もう一つの「山口達也」復活はどうだろうか?まだハードルが多いのかなぁ…
田津原理音はつまらない?松本人志最後のワイドナショーで「平場はイマイチ」の烙印…
普段以上に注目を集める放送回で… 今年、ピン芸人日本一を決める「R-1グランプリ2023」で優勝した田津原理音さんが、19日ワイドナショー(フジテレビ)に出演しました。 ワイドナショーと言えば、先日コメンテーターのダウンタウン・松本人志さん
質問がつまらない?ヌートバーへ誰得質問でWBCに水を差す…?
ヌートバーの返しが素晴らしかったからこそ際立つ誰得質問… 大谷翔平選手やダルビッシュ有選手などメジャーで活躍するメンバーを招集し、史上最強の呼び声高い侍ジャパンが参加する2023 WORLD BASEBALL CLASSIC…。 その中で、
高校野球はつまらない?ペッパーミルパフォ注意で表現の自由も…
話題のペッパーミルパフォーマンスは高校野球にも 現在開催中の2023 WORLD BASEBALL CLASSIC(以下、WBC)。 その中で、侍ジャパンの面々がヒットで出塁した際に塁上で行うペッパーミルでコショウを引くパフォーマンスは日本
第二次森保ジャパンはつまらない?好き嫌い強すぎの長期政権?それとも能力不足?
目指すべきは北中米ワールドカップでのベスト8以上 北中米ワールドカップへ向け、「キリンチャレンジカップ2023」にてウルグアイ代表・コロンビア代表との対戦で始動する第二次森保政権の日本代表ですが、そのメンバーが先日発表されました。 長らく代
シンガーソングライター・KAN『メッケル憩室癌』公表!「KAN=愛は勝つ」の図式に一言物申す
シンガーソングライターのKANが『メッケル憩室癌』を公表。稀な病気らしいが、療養を終え無事に私たちの前へ戻ってきってほしい。私が一番好きな曲のように「何の変哲もない」日常を取り戻してくれることを切に願う。
マンネリな献立じゃつまらない?最先端の技術を使ったメニュー作りは面白くて役に立つ!
マンネリ化する献立づくりに悩んでいる方も多いのでは?かく言う私もその一人である。そこで最新技術の『ChatGPT』のお力を借り、新たなレシピを教えていただくことにした。ついでにダイエットもできればと…一石で二鳥を落とさんと欲す!
北中米ワールドカップ選手消耗必至…勝ち上がるほどクオリティが下がるのはつまらない?
2026年北中米ワールドカップは各組4チームの12グループ制 昨年、日本中を熱狂させた2022カタールワールドカップ…。 未だ、その余韻も残る中、15日にキリンチャレンジカップでウルグアイ代表(24日・国立競技場)、コロンビア代表(28日・
WBC村上宗隆不振でつまらない?圧倒的内容で決勝ラウンド進出も初戦イタリア代表が侮れない理由…
確かに圧倒的な実力差を見せつけたが… 連日盛り上がりをみせている2023 WORLD BASEBALL CLASSIC。 歴代最強の呼び声高い侍ジャパンは順当に決勝ラウンド進出を決めました。 勿論、順風満帆での決勝ラウンド進出かと聞かれれば
各局「桜の開花宣言」密着に辟易?日本は平和だと実感するも「一体何の意味が…」
ここ数日「桜の開花宣言」を今や遅しと密着するテレビ番組が多いことが気になった。他にもっと報道すべき事はないのかと…。だが蓋を開けてみれば、なるほど納得の理由がわかったのでシェアしたいと思います。
『鉄腕DASH』裏かぶりNHKと禁断のコラボも不評?番組終了も囁かれる中、起死回生の一手を考える!
放送開始してから30年弱…もはやご長寿番組となった『鉄腕DASH』だが、最近ではマンネリを指摘され番組終了の噂もチラホラ。大好きな番組だからこそ低迷の原因と改善点を私なりに提示したら、突飛だがWinWinの関係性が導き出された?
3月11日に起きた小さな奇跡…。 2011年3月11日に東北沖で発生した東北地方太平洋沖地震いわゆる東日本大震災から11年…。 11日、現在開催中の2023 WORLD BASEBALL CLASSICでは、東日本大震災の起こった2016年
昨日、あるスマホゲームの攻略法について子供と盛り上がっていたところハッとさせられる出来事があった。そのゲームはマップの開始位置でスコアが大きく左右されるのだが…
蟹座25度 「右肩越しに突然投げられた 黒い影または外套」*新しい視点を持ち込む
サビアンで25度は「サインのひとつの完成」を象徴する度数です。蟹座が蟹座と言う「安心していられる共同体」を完成させるために行ってきたこと…それはどんなことでしょうか?
洗濯物をハンガーなどに干す時は、自分の視線と同じ高さで、 ベランダに干す時は、物干し竿を見るので、視線は上向き 洗濯物を下から見上げるってことは、まずはない イマイチ乾いていない洗濯物をカーテンポー