メインカテゴリーを選択しなおす
今日は最高気温24℃ さほど暑くはありませんでしたが、直射日光は結構強かったです。お世話係②は日曜日半日出勤だったので、今日は半日で帰って来て家でのんびりしていた頃、自分のハウスにいたみーちゃんが慌てて出てきて突然歩きおしっこ。しかも普段は絶対にしない自分のハウス内から続けてリビング中にまき散らしてしまいました。お世話係②は何かの嫌がらせかと言ってましたが、きっと何かに驚いて漏らしてしまったと言うのが...
今日も涼しい一日でした。天気はそこそこ良かったのですが、気温は21℃までしか上がりませんでした。涼しいので今日は庭の草抜きが出来ました。芝桜もほぼ咲き終わり、クレマチスは終わったので、除草は今のうちです。アンディとミミは芝桜を植えてから立ち入禁止なので、ミミは傍に来たくて必死になっていました。遠いので写りが悪いですね。家の外からはこんな感じ。この間アンディは裏側に行っていたのか居ませんでした。今日も...
昨晩は予想以上に凄い雨でアンディは雨音で情緒不安定になりカーペットをカリカリと剥がしてお世話係に怒られてました。今日は雨は降らなかったものの曇っていて、今にも雨が降りそうな日でした。気温も21℃までしか上がらなかったので散歩は昼間にのんびり行けました。公園に咲いている花 遊歩道と同じくキンシバイかと思いましたが、似た種類のビヨウヤナギのようです。長いおしべが目立つので。遊歩道のキンシバイとは少し違い...
今日は朝散歩は雨を免れましたが、その後 9時台には雨になりました。午後からはずっと降っていて、たまに霧雨ぐらいになりました。朝のピアノ練習中のアンディアンディは畳だったり、ハウスだったりで寝たり起きたりで傍に居てくれましたが、ミミは練習初めて一瞬で居なくなり戻って来ませんでした。いつもはそこそこ傍にいてくれるのですが。雨で落ち着かなかったのかな。午後のリビングアンディはお世話係にべったり。ミミはテ...
5月になってから風邪ひいたのもあって1ヵ月やってなかった草抜き、久しぶりに家の裏側をやりました。いつもは引っかけて抜く小さな二股を使うのですが、今日は草が酷いので小さな鍬を使って耕す感じで雑草取り。家の裏側に生えている雑草はほぼムラサキカタバミ 駆除しきれない雑草です。新聞屋さんからもらう新聞整理袋に押し込んでぎりぎり入りました。次は表側をしないと!この時は天気が良くて暑かったから家の中に居ればい...
今日も暑くて30℃まで上がったようです。アンディとミミは弱冷房の部屋でそこそこ快適に過ごしてました。そう言えばアンディが長い間ほぼ付けていたお世話係のリメイクアームカーバー、やっと付けなくても左前足を舐めたり噛んだりしなくなりました。脂肪種があるので気になってダメかなと思ってましたが、気にならなくなったようです。良かった、良かった。毛も生えて、見た目も普通になりました。また思い出して舐めたり噛んだり...
今日も蒸し暑い日でした。気温は29℃アンディとミミがはあはあ言うので午前中から冷房しました。夕方から雨が降る予報だったので、早めに散歩に行きました。曇りで道も暑くなく助かりました。いつもなら撮る散歩の写真、スマホ忘れて撮れませんでした。散歩終わって家に帰って撮った1枚どうせ撮るならサフィニアも一緒に。今日もミミは笑顔ですね。アンディは暑そう。タイトルのミミの癖というのが、いつから始まったのか歩きおし...
今日は暑かったアンミミ地方お天気で最高気温29℃近かったようです。朝からいつものようにピアノ練習の傍で寝るふたりピアノの音が好きなのか、一緒に和室に居るのが楽しみらしいです。弾いている方も聴いてくれているこの子達がいつか居なくなったら逆に思い出して寂しくて弾けなくなるかもしれません。シニア犬達なので、そんなこともフッと思ったりします。今のうちにしっかり練習しなくちゃ。今日の夕散歩散歩時間が遅くなった...
今日はお世話係は体調不良から久しぶりにO阪市内へ。思ったよりも暑くなりませんでした。最高気温25℃アン・ミミは夕方まで家に居られたお世話係②と一緒におとなしくお留守番をしていたようです。夕散歩は5時スタート時間が遅くなると他のワンコに会う確率が高くなります。いつも爆吠えされる2頭のチワワさんに今日も遠くから吠えられました。ちなみにうちの子だけじゃなくて、どの子も吠えられて向かってきます。だんだんアンディ...
今日も室内は蒸し蒸しな一日でした。昼過ぎてあんまり暑いのでアンミミがはあはあと文句言ってくるし、とうとう今年初のクーラーを付けました。クーラーで快適になったリビングのテーブル下で一緒に寝るふたりみーちゃんのお尻のカットもしばらくしてないからもうちょっとマシにしないとね(汗)今日の夕散歩今日はまやちゃんに会えました。散歩時間が遅くなったからまやちゃんに会える日が増えたね。いち早く傍に寄るアンディ遅れ...
今日は蒸し暑い日でした。気温も27℃と高かったのですが、曇りの為直射日光はあまり感じず蒸し暑さで不快でした。ミミはたまに思い出したようにおもちゃで遊びますが、今日は自分のハウスに隠しているいくつかのおもちゃをこっそり見えないようにして遊んでました。お兄ちゃんに取られる心配もかなり減りましたが、まだ取られるかもと思っているからでしょうね。夕散歩今日もエルちゃんに会えました。本当に蒸し暑くて、はあはあ言...
今日は曇り。気温は今日も昨日と同じ25℃ぐらい。毎朝のピアノ練習中のふたりアンディはハウスでミミは畳でご機嫌で寝ながら聴いてくれてました(?)ピアノ練習の時に和室に居るのを楽しみにしているので、いつも和室に楽譜持って入るとウキウキして付いてきます。時には興奮して吠えながら付いてきます。不思議ですね、何が良いのでしょう。今日のリビングのアンディクールの布団をちゃんと使ってくれてます。今日の夕散歩エルち...
今日も気温は25℃でしたが、曇っていたので暑さはまだマシでした。今日の夕散歩初めから何だかモデルやる気のなさそうなふたり途中からいつも通りやってくれました。散歩のスタート時間が遅くなったからふたりの大好きなまやちゃんに会えました。遅くなると良い事もあるね。お世話係がコギ友のエルちゃんを撫でるとアンディはヤキモチ焼いて止めさせようとするのに、まやちゃんには文句いいませんでした。大好きなまやちゃんには特...
今日は暑かったです。まだ5月半ばですが、そろそろ冷房をしないといけないぐらい。お天気で日差しが強かったから。アンディとミミも今日は暑くてイライラ気味でした。取り合えずミミのベッドのマットをクールに変更。アンディもクールの敷物にしました。これで機嫌よく寝てくれたら良いけど。今日の夕散歩どんどん出発時間が遅くなってきました。時間を遅くしてもあんまり涼しくならないので距離も短くなりました。暑いけど笑顔が...
今日は雨の心配がない暑い日。昨日は20℃ぐらいなのに、今日は25℃になったようです。午後 散歩に行くまでのアンディ外は暑いけど、家の中はそんなに暑くなかったので自分のベッドで寝ていました。ミミはテーブル下で寝ている事も多くて今日もテーブル下で暗くてほとんど見えません。夕方散歩 暑いから日がかなり傾いてから行きました。お世話係②が朝散歩で勝手におやつをあげるポイントを増やしてしまって、何もない場所ですがお...
4月下旬ドッグフレンドリーで有名な町Carmel by the Sea カーメル・バイ・ザ・シー ヘ日帰り旅行バスティ & ポルディ にペットショップでお買い物して2匹ともゴキゲンだよ~以前からずっと行きたかったフレンチ・レストランにてランチこのレストランは、なかなかハードルが
昨夜からの雨 朝には上がっていて、朝散歩は濡れずに行けました。お世話係②は昨日一人で夕散歩行ってくれてありがたいと思っていたのですが、今朝は寝過ごしで担当の朝散歩に行けず、結局今日は朝夕ともお世話係の散歩となりました(昨日感謝して損した)今日も体調はスッキリしませんので。朝散歩の1枚だけの写真朝散歩から帰って、朝御飯後のふたり。アンディはお世話係にベッタリさんミミはマイハウスからこぼれ気味。夕散歩笑...
4月にお世話係②が罹った風邪をもらってしまい、5月になってもスッキリしないままです。万博も予約していたので行きましたが、今って当面の目標が何もないので気力が弱っててなかなか治りません。昨晩から咳がひどかったので、今日の午後散歩はお世話係②にひとりで行ってもらいました。熱も特になく、コロナとかではありませんので、ご安心ください。助かったけど今日の散歩写真はありませんので、とりとめのないリビングでの写真。...
今日もスッキリしない天気でした。アンディとミミの午後散歩の時は霧雨でした。降っているのかわからないぐらいに出たのですが、帰り着いた時には雨が降っているとはっきりわかるぐらいになってました。今日は気が乗らないのか モデル業がおろそか。ミミは気が乗らなかったんでしょうか。遊歩道ではピンクと白のハクチョウゲが満開になってきました。遊歩道の隣のお寺のもやもやした木、ケムリノキの花で良いのかな。不思議な花で...
今日は昨日お世話係②と行った万博の話。朝から出て、桜島駅でシャトルバスに乗り、空いているという噂の西ゲートを目指しました。今回の手配はすべてお世話係②ですが、シャトルバスに乗る駅を間違えるわ、バスの予約をしていないわで もたもたしましたが、10時頃に無事到着。入場予約の10時にすっと入られました。入ってすぐにガンダムを見かけて写真。大屋根はいろいろ言われていますが雄大で、大屋根の下は涼しかったです。我が...
お世話係達は今日はふたりにお留守番を頼んで、朝から出掛けてました。そして、お土産を買ってきました。初めは頭にかぶる座布団になっているものにしようと思ったのですが、あまりに重いのでカチューシャにしました。似合ってるかな。お土産を見てわかる通り、今日は万博に行ってました。でも散歩もあるので、3時に向こうを引き上げて夕方の散歩はちゃんと行きました。いつもより時間が遅かったのですが、まやちゃんに会うことが...
今日は朝からお天気で良かった。この2日ほど雨だったり、ワクチン接種の後で無理させないために散歩も距離が短かったのでアンディのストレスが溜まってしまいました。家の中で暴れる事、暴れる事。人間の年にして70過ぎたぐらいですが、どうなっているんでしょうね。今日はミミに2本足で立ち上がって本気でコギプロをしかけてました。カーペットもくちゃくちゃですね。暴れてまた十字靭帯切ったりしないと良いけど。元気なのは嬉し...
昨晩からの降り続いた雨で朝はレインコート。午後になってやっと止みました。最近アンディもミミも公園散歩が当たり前になってしまって、初めて公園内に入った時の感激を忘れてしまってます。初めて入ったのは2年前のこの頃。満開のベニバナシャリンバイにふたりは興奮していました。今やこの時期のシャリンバイは日常になってしまいました。今年は2年前より花が減っているかもしれませんが、それなりに咲いているのにね。今日は白...
バスティ & ポルディ とスタンフォード大学のキャンパスを散歩夏至に向けて、どんどん日暮れの時間が遅くなって夕食後のワンコの散歩も冬よりも長く楽しめるからイイよね~ブックストアの前の芝生で休憩フーバータワーの前の噴水でニコニコ笑顔でポーズデイライト・セイビン
今日はこどもの日でしたね。うちの子達はいつもこどもの日は夕食に美味しい物をトッピングするので今日もトッピングご飯でした。本日は鮭のスープ煮です。坊ちゃん嬢ちゃんはご機嫌でお召し上がりになりました。昨日載せたサフィニア レッド 昨日はまだ各3輪しか咲いてませんがたったの1日で一挙に開花このまま長く咲いてほしいなあ。今日の夕散歩行きは通れた公園、帰りは怖い屋久島犬が飼い主さんとベンチに留まっていたので入...
木曜日のハーベストの丘からの帰りのふたり。車の中、疲れて同じ格好で寝込んでました。一日よく遊びましたから。翌日の金曜日の散歩土曜日の散歩そして今日 日曜日朝はワクチン接種に行ったアンディ、血液検査もしてもらいました。歳とったけど、検査結果に問題無いといいね。接種後も変わらず元気。2頭分のフィラリアの薬ももらってきました。今日の散歩この3日間も笑顔の散歩でした。我が家の花芝桜はさすがにかなり終わりに...