メインカテゴリーを選択しなおす
今日も午後からは陽が当たって、特に暖かくなった一日。アンディはお世話係にいつものようにベタベタ。片袖タンクは着たり、脱いでたり。こうして寝ている時は大丈夫なのですが、思い出すとつい舐め続けてしまいます。そうすると服着ないとね。かなり毛も生えてきていますが、どうしても元々良性腫瘍があるもので、気になるのです。舐めた時にダメというと、多少は理解しているようですが、また見ていないところで舐めます。もう少...
今日も暖かい一日。朝からミミはワクチン接種で動物病院へ。昨年より2週間早いのですが、月末用事があるので早めに行ってきました。年に1度の血液検査もお願いしたのでまた結果が出たら貰いに行かないと。ミミは元気は元気なのですが、足腰が年と共に弱ってきていてアンディよりも老化が早いように思います。病気ではないと思うのですけど。逆にアンディが爺のわりに歩くの無茶苦茶速いし、距離歩くし、褒められませんが凄く引っ...
1月に続いて2月上旬も サウス・レイクタホ ヘ1泊2日のスキー旅行 South Lake Tahoe サウス・レイクタホ今回は、サウス・レイクタホを訪れる数日前に大量の積雪があったのでワンコの雪遊びには絶妙のタイミングふわふわフカフカの新雪に大喜びバステ
今日は最高気温17℃まで上がった、風も無い暖かい日マラソンの時に思い荷物持ったり、腕を振ったりして凝っていた肩もマシになったので、今日から前のようにピアノ練習も始めました。バイエル最後の106番はうにゃうにゃうにゃうにゃにゃ って感じの半音練習の曲ですが、曲自体が苦手でいい加減に終わってしまって、今日からプルグミュラーのアラベスクの練習です。アンディとミミは久しぶりのピアノに嬉しそうに付いてきて寝ました...
今日は昨日と同じように気温は高くなりましたが、残念ながら雨。朝からレインコート着て散歩に行ったアン・ミミです。昨日に引き続き、今日も少しマラソンの事。沿道で配られてた物を結構持って帰っていましたので、ちょっとご紹介。完走のご褒美でももらったフジパンのプチアンパンはその場ですぐに食べてしまったので、それ以外。最後の方の給食場所では片手で握れるだけ持ってってとか言われて、そのまま持って帰ってきたのがゼ...
昨日は名古屋ウィメンズマラソンでした。泊ったホテルのディスプレー朝5時から朝食やって下さったので助かりました。マラソンは朝の集合が早いのです。会場に入る前の写真です。会場に入ると初めに荷物預けがあるので、その後は写真無しです。本番は栄養ゼリーを何個も持つので、これ以上持てないからです。結果は昨年と同じぐらいのタイムで全然良くありませんでしたが、無事完走。身体はどこも悪くしていません。無理しない走り...
昨日、今日 肌寒い名古屋。昨日の夕方からアンディミミを置いて名古屋に来ているお世話係です。昨日 ゼッケンを受け取りに行ったバンテリンドーム毎回 ゼッケンを受け取るまでにすごく歩かされると思うのは私だけじゃないと思うけど、仕方ないのかな。去年も居たね スギ薬局のこの子たちスポンサー 去年は山崎パン 今年はフジパン 毎年パン屋さんは変わるのかな。昨日の晩は老舗の洋食屋の東洋軒で高校の同級生に付き合って...
今日は寒いという事でしたが、昼間はさほど感じませんでした。アンディは今朝も甘えん坊ミミはその様子を見てちょっとヤキモチやきながら陽が差していたので、午後散歩では服無しで行きました。公園で大人が速い球でキャッチボールをしていたので、またアンディが怖がってしまいました。上の写真はキャッチボールの場所の直後下はしばらく後です。しばらくしたら笑顔でした。小さい子が遊んだりする場所なので、バシバシ音のなるよ...
今日は5日ぶりに雨無しの日でした。風が吹いて曇っていて寒く感じる日。それなのに今日のミミは散歩中 終始笑顔でした。雨じゃなかったのが良かったのかな。アンディも機嫌は良かったです。仲良くそれぞれベッドインのふたり隣のベッドなのに、見事にくっついてます。ブログにお越しくださいまして、ありがとうございます。雨が上がって、ホッと一息のアンディとミミに応援お願いします。 ...
今日も雨 4日連続です。15時ぐらいには曇りになるという予報だったのに、止みませんでした。仕方がないのでパラパラ雨まで待って散歩に出掛けてました。でも途中でしっかり降ってきてしまいました。この辺まではまだ良かったのですが、この後しっかり濡れて帰りました。止むはずだったのに。最近はアンディとミミもすっかり老けてきて、アンジー(アン爺) ミミバー(ミミ婆)と陰で呼んでいるお世話係達。アン爺の動きには変わ...
今日で雨3日目。雨降り続きますね。明日も降るらしい。ここは雪が降る気温まで下がらないのですが、関東は雪?雨で気温も低くなったしで、昼間庭に出ることもなくなったふたりは、することも無く寝てました。くっ付いて寝ているのが可愛くて写真を撮ったら、アンディが起きて 何だよ!って見られました。午後散歩雨が降っているような、ギリギリ止んだような感じで出かけました。今日もぬかるんでいるので靴無しのみーちゃん、あ...
すっかり忘れていましたが、今日はひな祭りでした。飾りなど何もない我が家は忘れがち。ちょっと前まではこの頃は毎年出張でしたし。とにかく気づけて良かった。今日はミミのお祝いということで、晩御飯は少しだけ美味しい物が盛られたアンミミの食事。今晩はこれでした。ミミがずっと舐めまわしていたので、きっと美味しかったのでしょう。次の美味しい物トッピングはお世話係のマラソン後かな。お留守番のふたりに感謝して。今朝...
朝から雨、ちょっと止んではまた雨を繰り返した日 気温は16℃まで上がって暖かかったです。お世話係は昼頃 雨が瞬間止んだタイミングで外ラン。今日は7km走りました。これで本番までの外ランは終了です。数年前までの仕上がりの4割ぐらいな出来ですので、そろそろフルは無理かなと思いますが、完走だけ目指して頑張ります!何だかすぐに歩いてしまって、走り続けるのが難しくなってきました。これで終わるか、まだ続けるかは走り...
今日は心底暖かい、むしろ暑いくらいの日でした。外ではカーディガンでも暑いぐらい。明日まで暖かいのかな。月曜日に初めて靴を履いたミミ初日から先端を擦っているなと思っていたのですが、6日目の状態。(汚い状態の物を出してすみません)先端は元々開いているのですが、擦り切れ。特に左足が痛んでいて、横外側が裂けてます。この後 出来る限り補修しました。裏側は大丈夫なので、歩き方が悪いということです。いつまでもつ...
昨日ずっと気になっていた確定申告を終了し、更に昨年間違えていた申告に気付いて還付申告を提出して今日はホッと一息のお世話係です。(年齢による控除額の違いですが、税務所さんも気が付かないのですね)今日は朝から雨。天気予報ではずっと曇りみたいになっているのに、気が付けば昼間はほとんど雨でした。午後散歩も雨でしたが、傘無しでも行けるぐらいだったので、レインコート無し。昨日まで笑顔だったみーちゃんですが、今...
今日は昨日より更に暖かくて13℃まで上がったようです。お天気良くて、今日の散歩はお世話係②も一緒なので、格別に楽しそうでした。遊歩道の紅白の梅も満開になってきました。今年は寒い日が続いたから 例年よりちょっと遅いですね。お天気が良くて暖かいと ミミは笑顔。ここ何日か笑顔が続いてます。アンディもますます元気になってます。今日は記録にミミの歩いているところを超短い動画にしてみました。つまずくけど まあまあ...
今日も昨日よりも更に暖かい日 12℃ ぐらいになったようです。気温よりも日差しが暖かいので、今日の午後散歩はアン・ミミ服無しにしてみました。服を着ていないからか、暖かいからかミミがずっと笑顔靴は履いているんですけどね。靴も歩き方が悪いので、かなり擦り切れてます。もっと丈夫な靴はないのかな。2足5200円の靴が 数日しか持ちそうにありません。脱げにくいので良いのですけどね。ミミの靴履き歩きがまだ慣れないので...
今日は暖かくなりました。アンミミ地域の最高気温は9℃台らしいのですが、天気が良かったので体感は10℃以上でした。朝のピアノ練習いつものようにアンディは聴いてて その後寝ました。全然聴いてないミミは 最初から毛布で爆睡。午後散歩はウォーキングのご近所さんと一緒に。今日はミミを持って頂きました。元々ワンコ好きな方なので、ミミも喜んで散歩。靴に慣れないから、たまに躓いたりズッコケたりしてましたが、足が痛くな...
昨晩 ブログを更新した後、雪が降っている事に気付きました。珍しくしっかり降って少しだけ積もりました。積もるところまでいったのは何年ぶりかな?暗い所は写真が写らないので、明るい所を探して写真。今年は雪が多すぎて問題になっている地域も多い中、アンミミ地域は普段全く降らないので、今年は本当に珍しい。そして今朝はもうこんな感じでした。朝は日陰なので少しだけ残ってました。(雪の中 もう長い間咲き続けてる芝桜...
今日も風があって寒い日でした。お天気は良かったのでランニングに出たのですが、被っていた帽子が飛ばされました。でも大丈夫。昨年名古屋マラソンで帽子が3回飛ばされて、後ろに取りに戻ることがありましたので、それから帽子にクリップを付けて飛ばないようにしています。この歳になると、美的 より 実。ウェアも カッコ良さ より 着やすさや暖かさ重視で。今日は10km走りました。名古屋ウィメンズまで後2週間最終の参加...
今日は曇りで強風 そのせいで昼間の体感温度は氷点下だったようです。実際の最高気温は6℃だったんですけどね。昼間出かけていたので冷えました。アンミミの午後散歩寒いので写真は2枚だけ。距離も遊歩道の端までにしました。前からずっと思っているのですが、ミミは散歩中 おやつを貰う時も座りません。アンディが座っても、ミミはいつも立ったまま。落ち着かないから座らないのでしょうか。前はもうちょっと座っていた気がする...
今日も寒かったです。そのせいか、今日行ったジムのサウナ室で女性が倒れたと大騒ぎになりました。救急車到着したところまでは見ましたが、大丈夫だったかな。心配です。お世話係も同時間にお風呂に入っていたのですが、サウナ室には行かなかったので気が付きませんでした。さて、昨年10月頃に建った新築の2軒 1軒は昨年すぐに入居されたのですが、もう1軒は空いていました。今週になって入居されて賑やかになりました。しかも二...
昨日ほどではありませんが、今日も寒かったです。お世話係は朝からO阪市内へ。いろいろ用事を片づけて、そろそろ名古屋行きに持っていくものも考えながら。いつもの散歩時間を少し越したぐらいに帰って来ました。待ってました!のアンディとミミに急かされて散歩。O阪市内でも、アンミミ地域でも 今日も雪はチラついていました。今年は雪がチラつく日が多いです。変な目つきのアンディおやつ待ちのミミ遊歩道の端で今日は遊歩道を...
午前中は陽も当たったりしていたのですが、午後からはだんだん曇って寒かったです。最高気温は5℃ぐらいです。今まで寒波でも雪はチラつくぐらいだったのに、散歩に行く直前にしっかり雪になりました。大粒の雪です。でも、積もりませんよ。もう10年近く積もってないような。しばらくしたら かなり止んだので散歩に行きました。今日はさすがに寒そうな顔してます。全体的に少し濡れてしまいました。でもレインコートよりは防寒が良...
今日のアン・ミミ地域は冷えました。雪の積もる地方からしたら大したことはないのですが、このあたりにしては冷えました。午後散歩に出たら、途端に 雨?雪?が降って来て、降ったり止んだりでした。今日はモデルする気もないという顔してます。何とか頑張ってくれましたが、風が強いと笑顔無しです。遊歩道の紅梅も咲きだしているのですが、今ひとつ華やいでません。もっと蕾が開くと綺麗でしょうね。公園まで帰ってきたら、ラン...