メインカテゴリーを選択しなおす
キャットタワーは2台! 16年ほど前のお話! かけちゃんがうちに来てくれたときに、初めてキャットタワーを買いました! キャットタワーを買ったのはそのときが初めてなので、こんなのが登れるのかしらと思ったら、ひょいひょい登る子猫かけちゃん! しかし!登れるけれど降りれない! キャットタワーの構造上、微妙にずれた足場に手をついて降りていくみたいだけど、猫ちゃん、そんなことできないよねぇ💦 慌てて階段付...
いっちゃんです。ちょっと前に入学したような気がしていましたが。先日、中1最後の三者懇談行ってきました。毎回旦那も仕事の都合つけてきてくれるので、四者懇談なんですけどね。ひーちゃんが「緊張するわー」と言っていたが、ちょっとは慣れたのか。前回、顔真っ白になって
ダンナは朝、髪と顔をボディーシャンプーで洗います。止めろと言っても全く取り合いません。むしろ、「これがオレのオールインワンだ」と得意げに言いますが・・・
昨日はホワイトデーでした。毎年、お菓子を手作りしている☆らむみ☆ですが、今年ははずがケーキ🍰を買ってきてくれました🥰はずは特に「ホワイトデーだから」とは言っていませんでしたが、勝手にそう解釈しています😅さすがに一応、漫画・イラストブログなので、イラストもアップしますョ❕さて、世間は卒業式🌸シーズンでもあります。☆らむみ☆も大学の卒業式で、はいからさんの恰好をしました。そこで、はいからさん袴姿のイラストをセレクト。こちらは「はずノン」番外編『わいふちゃんも!ノン♡ストップ!!』の扉絵の裏絵として描いたものです。私は大学生協のレンタル衣装だったので、同じ袴姿の人がいたのを覚えています。人気のデザインを選んだので、仕方なかったかな~💦§お知らせ§ kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1~5集 完全無料❕➡https://amzn.to/4ieHfoF kindle版『はずノン』 番外編『STOP andGO』 完全無料❕➡https://amzn.to/4hZgFQb kindle版『はずノン』 番外編『たんじょうびの夜』 完全無料❕➡https://amzn.to/4ibZ3QU ㊟ まだ、『わいふちゃんも!ノン♡ストップ!!』のkindle版は発売されていません。近いうちに加筆修正して、発売したいと思っています。
失業してからもうすぐ1年。住み替えも落ち着いたし本格的に仕事を探さなければならないわたし。50代での就活です。だけどどんな風に働くのか決められなくて迷走しています。どうしたいんだ、わたし!
いっちゃんです。ひーちゃん、お菓子作り頑張ってます。まずはフィナンシェ。レシピ検索して、材料混ぜ混ぜしたら良い感じで焼き上がった。オーブンの設定はしてもらったが、焼き上がった熱々の天板出すのは私。バターたっぷり、アーモンドプードルのホロッとした食感。アー
いっちゃんです。骨折してから1ヶ月。先日受診してきたら、もう少しってとこでした。あと2週後には固定も取れるんじゃないかと。痛みはほぼありません。つま先に力を入れると、まだ痛いけどね。普通の生活してたら痛くないので、ついつい動いてしまうので注意。仕事も行けて
引っ越しで忙しくなった1月と2月。継続していたウォーキングもお休みし、外出しない日も多かったのに歩数が増えていました。家の中で何をしていたって…
「裸夢蜃気楼~Ramumirage~」と聞いてピンときた方、神です✨(イラスト編79)
しばらくイラスト回では、昔描いたものを紹介していきたいと思います。『裸夢蜃気楼~Ramumirage~』/ 2014年:コピック「なんか見たことあるな~」と思った方、さすがです❕☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング』(本日更新)カテゴリ:戯言➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3311.html☆らむみ☆のもうひとつのブログ『曲がり角~エポックメイキング~』 カテゴリ:戯言のサムネイルになっています。それにしても、11年も前の作品なんですね。自分でもビックリ😲です。2014年といえば、SNS上で初めての炎上🔥を経験し、私のなりすましまで出没した頃です。(どことは言いませんが、マンガボッ〇スインディーズのコメント欄※<言っとるやんけ>)※現在は閉鎖されています。今日SNSで、マンボとコミコのことを話題にあげています。👉https://x.com/Ramumikima911/status/1898980589459611663?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1898980589459611663%7Ctwgr%5Ec2b578e3f578d182e77c31cce8065669a5c4753d%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Framumikima.livedoor.blog%2Fpreview%2Fedit%2F42bbebd66e5688a5f3d1337df6565a95
「今日は決して、蜜蜂がエスカレーターに乗った日ではないよ🐝」
今日3月8日は、一般的に『国際女性の日』ですが・・・『エスカレーターの日』でもあるって、ご存じでしたか❓今回は、エスカレーターを扱った唯一のお話(再掲)です。趣旨は関東と関西の文化違いですが・・・続きを読む👉https://ramumikima.livedoor.blog/archives/22264544.html☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍エスカレーターの日とは・・・❓1914(大正3)年のこの日、東京上野の大博覧会の会場に日本初のエスカレーターが設置され、運転試験が行われた。第1会場と第2会場をつなぐもので、秒速1尺(約30センチ)で動いた。「みつ(3)ばち(8)」の日※でもあるそうでなので・・・※全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。
更年期の女性がなりやすいへバーデン結節。わたしの小指も恐らくそう。引っ越し作業で「小指が痛む」とダンナに話したところ、意外なことがわかりました。
こはちゃんがいるよー もふちゃん、寝ようと思った場所にこはちゃんがいてガッカリ(笑) どかしてーなんて言わないで、一緒に寝てあげたら、こはちゃん喜ぶよ~ こはちゃんとは仲良しのはずなんですが、何が嫌だったのか、 ためらった末、こはちゃんをよ~~く毛づくろいして、ビショビショのボサボサにしてから、その上に寝てました(笑) こはちゃんは毛並みがボサボサになるわ、重たいわでお怒り! 結局大喧嘩に...
今年は春とは程遠い、雪⛄のひな祭り🎎でしたね。雛人形になった、はずとらむみのイラストをどうぞ~🌸☆らむみ☆の実家には七段飾りがありましたが、日本髪を結ったお雛様ではなく、なぜかおかっぱ髪のデザインだったのを覚えています。変わり雛だったのでしょうか❓今年のものではありませんが、過去に作ったひな祭りディナー🍴をご紹介。クマちゃんちらし寿司 ⤴菱形もち風ポテサラ ⤴苺🍓のレアチーズケーキ ⤴ちらし寿司の顔はそぼろ、耳はハム、口元はチーズ、目と鼻は海苔、王冠とほっぺは人参です。まわりには桜でんぷ、カイワレや錦糸卵を散らしました。ポテサラの緑部分はブロッコリー、ピンク部分はタラコを練り込んで着色してあります。そして、ケーキの上にトッピングしてあるのは、キングオブ苺の『あまおう』です❕☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:幸福進化論➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3310.html
こはちゃんが登場だ! こはちゃんがうちに来てくれて、我が家は一層暖かいおうちになったのに、 こはちゃんがいると部屋が寒いって?!?! 寝室のドアは猫が通れるように細く開けているのですが、 こはちゃん豪快にどーんと開けて入ってくるので、廊下の冷気が入ってきて寒い寒い💦 こはちゃん、かけたちみたいにもう少し細く開けて入ってね~ ……おなかがつっかえて入れないのかしら? かけがドアを開ける話はこ...
我が家に帰ってきたこどもたちがそれぞれの家へ帰ってしまったあと訪れるさみしさ。空っぽになったこどもたちの部屋を見るとさみしくなるから、引っ越したら変わるのではないかと思っていましたが・・・
編み物で猫座布団を! モコモコの毛糸があったので、猫たちのベッドを編んでみました! ちょっと難しかったけど、なんとか完成! 途中、平らにならず苦戦したけど、無事お座布団になりました! 以前作ったけりぐるみは不評だったので心配でしたが、 お座布団はもふちゃんが気に入ってくれました♡ ふみふみしてすっかり自分の寝床にしてます♪ 頑張って良かった~✨ お気に入りのおざぶかもな! ふみふみして可愛い♡...
波乱のお引越しから2週間以上が経ち何とか暮らせるようになったので、新居を少し紹介。そして…引っ越してみたら断捨離が足りず、荷物が入りきらなくて途方に暮れたお話です。
大きな音にこはるビックリ! 風が強い日、窓からゴーゴー風の音がしたり、何かが飛ばされる音がするので、 こはちゃんちょっと怖がってました💦 こはちゃん、怖がりな割りに窓を見たいらしく、窓とクローゼットを往復してました(笑) かけともふは平気そうにして、こはちゃんのことを笑っていましたが、本当は音が怖くて私の所に集まっているのは、こはちゃんには秘密~♪ ゴジラは怖くなかったのにね~ 画像クリッ...
「食物繊維」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
今日3月1日はデコポンの日🍊だそうなので、同じ柑橘類みかんのお話です。お通じといえば、わたしは便秘回避のため糖尿内科での診察のときに、アローゼンという漢方薬を処方してもらっています。☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍デコポンの日とは・・・❓清見オレンジとポンカンの掛け合わせで生まれた品種「デコポン」の美味しさを広めるために制定された日。1991年3月1日に、東京の青果市場で初めてデコポンが取引されたことから。 kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1~5集 完全無料❕➡https://amzn.to/4ieHfoF kindle版『はずノン』 番外編『STOP andGO』 完全無料❕➡https://amzn.to/4hZgFQb kindle版『はずノン』 番外編『たんじょうびの夜』 完全無料❕➡https://amzn.to/4ibZ3QU
日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】 こんにちは! 青葉れな です! 今回は繋がらない電話についてのお話をお届けします💌 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 現在使用しているネット回線が2年縛り契約なのですが、その2年が経ち更新期間になったので、別のもう少し安い回線に乗り換えようと動き出...
波乱のお引越しの翌日、25年間の思い出がたくさん詰まった我が家とお別れしました。25年間の感謝を込めて時間の許す限りお掃除しました。
日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】 こんにちは! 青葉れな です! 今回は、娘さんの最近のハマリモノについてお話します💌 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 2024年の10月30日にリリースされた通称ポケポケ(Pokémon Trading Card Game Pocket) 私達夫...
日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】 こんにちは! 青葉れな です! 今回は、余っていたけど使ってみたら便利だったアレのお話をお届けします💌 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ おしりふき… それは赤ちゃんの繊細なおしりをふくための、優しいウエットティッシュ。 もちろんおしりだけでなく、...
日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】 こんにちは! 青葉れな です! 今回は、娘さんがついに…言い出した!お話をお届けします💌 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 娘さんのマイブームはプリンセス✨️ 色んなお姫様になりきって、さらに周りの人達も配役します。 そんななかで… 👧「私はお姫...
本日2月22日は猫の日😽🐈🐾・・・ということで、ニャンコ&イケメンのダブル癒しイラストを・・・背景も猫の足跡柄でこだわりを🐾 あえて白衣の赳太郎に猫を抱かせているのにも意味がありますョ🥼こちらのイラストは、kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』第21集「オレにしとけよ」に収録されています。 是非、チェックしてみて下さいネ 🙏 ➡https://amzn.to/4kdJNoq☆らむみ☆の豆知識🌱🔍📚そもそも『猫の日』とは・・・❓1986年、猫好きな文化人が「猫の日制定委員会」を設立し、ペットフード協会と協力して制定。「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫と共にこの喜びをかみしめる記念日」が趣旨。2月22日に決まったのは、「にゃんにゃんにゃん」の語呂合わせで、公募により決定。わが家のお猫様吞太の猫の日エピは、次回の吞太回で紹介します。お楽しみに❕😚kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』 全話はコチラ➡ https://amzn.to/3EQlFId 1話~5話までは完全無料、6話以降は1日待てば無料、最新5話は有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。
いっちゃんです。うちの冷蔵庫は8年目に入ります。そろそろ不具合出てもおかしくない。骨折するちょっと前。冷蔵庫って、ちょっとはブーーンって音するでしょ。その音が大きくなってきた。様子見てるうちに骨折してしまった。そんな時に、冷蔵庫が「ブン!ブン!ブンブンブー
※本ページはアフィリエイト広告を利用しています 日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】 こんにちは! 青葉れな です! 今回は、歯は大事だよ~というお話をお届けします💌 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 私は定期的に歯医者さんへ虫歯チェックや磨き方チェックをしにいいています。 この...
日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】 こんにちは! 青葉れな です! 今回は、朝一番の空気が気持ちいい~!お話をお届けします💌 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 毎朝、5時に起きて2時間ほど朝活しているのですが、それがだんだん習慣化されてきました✨️ 習慣になっては来たけれど、やっぱり...
足元で危ない! こはちゃん、キャスターの椅子の足元でウロチョロと危ない! 立ち上がろうにも椅子を動かすとキャスターで轢いてしまいそうなので動けないのだ💦 そんなときはまよいちゃんにひょいっと足で持ち上げてもらってます(笑) こはちゃん、なかなか降ろしてもらえず困ってましたが、すぐに諦めてリラックスモードに。 まよいちゃんのほうが腹筋が限界で降ろされてました(笑) 諦めの早いこはちゃん! ま...
日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】 こんにちは! 青葉れな です! 今回は、我が家に潜む罠のお話をお届けします💌 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 片付けても片付けても散らかる我が家。 おもちゃを片付けたはずなのに、気がついたらおもちゃが散乱してる?? 何を行っているかわからんと思う...
日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】 こんにちは! 青葉れな です! 今回は、まさしくことわざ通りだったお話をお届けします💌 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ あるお休みの日。 娘さんがごそごそなにかやっていました。 🐷。◯(なにやってるんだろ???) しばらく様子を見ていると… 豆...
日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】 こんにちは! 青葉れな です! 今回は、もうすぐに迫ったイベントのお話をお届けします💌 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ もうすぐに迫ったイベント…そう!ひな祭り!! 毎年恒例、娘さんが生まれたときに実両親に買ってもらったお雛様を出しました✨️ 3...
いっちゃんです。ひーちゃん発熱中。「節分は手巻き寿司で、豆まきもする!」と張り切っていたのだが、手巻き寿司は延期。発熱中に生物は無理。美味しく食べられる時に手巻き寿司しよう。豆まきも後日…と言うと「後日豆まきしても、節分じゃ無かったら鬼は平気なんだよ!」
2024年のイヤーブック! 1年で撮った写真をまとめて作っているイヤーブック! 今年も可愛いのができました♪すっかりこはちゃんの写真集になっちゃったな~ 2024年の反省点としては、もふちゃんひとりの写真がちょっと少なかったこと💦 猫1匹それぞれに見開き1ページの特集ページを作っているのですが、もふちゃんの写真候補がやや少なめでした💦 こはちゃんとの写真ばっかりだったので、今年はもふだけの写真もたくさん...
※本ページはアフィリエイト広告を利用しています 日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】 こんにちは! 青葉れな です! 今回は、ママ・バーバーのお話をお届け!💌 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 娘さんの前髪が伸びてきた今日この頃。 娘さん自身も気になるのか 👧「髪切ってー!」 と...
日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】 こんにちは! 青葉れな です! 今回はコードをまとめるアレが〇〇になったお話をお届け💌 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 我が家はゲーマーが2人もいるので、テレビ、ゲーム機、充電コードが渋滞気味。 いつもダラ~ンとたれているコードが気になって気にな...
いっちゃんです。私が住んでいる地域は本当に雪が降らない。雪が降るのは年に数回。パラパラと降るだけで、もちろん積もらない。だから積もったら大惨事よ。こんな状態になるんだからね。今年もパラパラの雪が降ってきた。本当にパラパラなので、積もることもない。ひーちゃ
いっちゃんです。この前職場でヤクルト1000の試飲が配られていて、1本もらってきました。ヤクルト1000って、睡眠の質が向上するってやつよね。話題になっている時に1度飲んだことがあったのですが、その時はあまり効果を感じず。ひーちゃんにどうだろうか?と思って「飲む?
いっちゃんです。仕事中、父からLINEがきた。父からのLINEは珍しくはないので、キリの良いところでLINEを確認する。「1階のトイレ詰まった」この一言だけ。え?トイレ詰まったの?今までの人生でトイレ詰まったこと無い。人生初。スッポン(ラバーカップ)は2階のトイレにある
いっちゃんです。骨折しました。指曲がりました。痛みが遠ざかります。レントゲンの結果が出るまで座って待つ。痛みがマシになってるぶん、ちょっと気楽に構えてた。結果が出て、診察室に呼ばれる。「折れてますねー」やっぱり折れとんのかい!「ガッチガチに固定するのじ
「バレンタインデー後夜祭💟今年はトリュフチョコ作りました🎵」(イラスト編77)
バレンタイン💘イラストのラストを飾るのは・・・りすピーマンのお嫁さん、イカどんぐりちゃん❕こちらのイラストはLINEスタンプ『りすピーマンとイカどんぐり』24個めのスタンプになります。背中に隠したチョコレートが、恥ずかしがり屋のイカどんちゃんらしいですね。LINEスタンプ発売中!!➡https://store.line.me/stickershop/product/1102302/jaさて、かく言うわたしは今年のバレンタイン・・・トリュフチョコレート👆を手作りしました。コーティングはココアパウダーとアーモンドパウダーで。去年は生チョコケーキ🎂でしたね。どんなに愛があっても、吞太にチョコはあげられないわけで・・・(猫にとってチョコは猛毒※)そんな呑太とチョコの写真が過去のインスタ記事にありました。➡https://www.instagram.com/p/CLRjJtZjy30/?utm_source=ig_web_copy_link写真3枚目に注目です❕※猫が食べるとカカオ豆由来のテオブロミンの作用で中毒性反応が現れ、最悪の場合は死亡することもあります。
日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】 こんにちは! 青葉れな です! 今回は、分け与える精神が育っている娘さんのお話をお届けします💌 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ お野菜・果物苦手な我が家の娘さん。 そんな中でも好きなものも、あるにはあります。 \ フライドポテト✨️ / やっぱり...
いっちゃんです。水曜日の夜。忙しくご飯作ってました。トンカツやエビフライを作っていて、揚がったものをバットに入れて、テーブルに置いているお皿に盛り付けようとしていました。私は元々ガサツなので、勢いよく歩いていると。ガツっとソファーの脚に足の指をぶつけた。
いっちゃんです。骨折しました。曲がる指。ソファーの脚に足の指をぶつけた。見ると指が曲がっている。曲がっている指をそっと押すと元に戻った。あれ?折れたと思ったけど大丈夫なのかな。じっと見てたらどんどん腫れてきた。それは想定内だが、痛みが強くなってくる。そ
こはる対策!! こはちゃんが嫌いなピンクの毛布があるのですが(その話はこちらから!)、 その一方、毎朝、かけちゃんのごはんを横取りしようとするこはる! あ!!閃いた!! かけちゃんにピンクの毛布の上でごはんを食べてもらったら、 ピンクの毛布が嫌いなこはちゃんは、かけちゃんに近づけず、ごはん横取りできず! こんなにうまくいくとは!と普段あまり見てあげられないもふのごはんなどを見ていたら、 こは...