メインカテゴリーを選択しなおす
#暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
美味しい地鶏。
最近地鶏にハマっている夫に連れられて、 みやこ町犀川の「鶏福」に行きました。 さいがわ園が経営していて、障がいを持った方が元気に働いています。 私、地鶏って硬くてあまり好きじゃないんだけどな。 宮崎日南どり炭火焼定食。 美味しい、硬くなかった。 1580円で、お腹いっぱい。...
2024/08/26 20:11
暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
病気療養中の同僚を囲む会。
「俺、癌かも。検査入院する。」 前立腺がんでした。 最初は末期癌で、余命がどうの騒いていたけど、転移する確率は低いとのことで一安心。 レーザー治療より、切除を選んだ同僚。 入院は10日間くらい。 手術終わったら、夜ごはん食べに行こうね、って約束。 退院から1ヶ月過ぎたので、...
野菜を買いに。
最近、休みの日には道の駅や農協に野菜を買いに行っています。 この前、スーパーでキュウリを見たら2本で299円でした。 ちょっと高過ぎませんか。 その前は1本100円だったから値上がりしてる。 買えません。 道の駅や農協の野菜は新鮮で安い。 少しくらい形が悪くても平気。 調味...
2024/08/26 20:09
病気療養中同僚を囲む会。
前立腺がんで休職中の同僚。 原因不明の手足の痺れや痛みで休職中の同僚。 2人を誘って食事会。 前立腺がんの方は先日、北九州で退院祝いをしたばかり。 今回は職場の近くまで来てもらいました。 原因不明の方はもう1年以上休んでいる。 元々仕事するのが嫌な人で、手足が痺れて…って言...
駐屯地で夏祭り。
息子「上司が駐屯地のお祭りに行って、って言うから行ってくるね」 仕事ではなさそう。 それを聞いた夫もしれっと夏祭りに行っていた。 コンビニや理容室やATMや図書館まであるんですね。 プールもある。 綺麗そうだし泳ぎたい。 夫は息子を見つけられずに暑さに負けて帰宅しました。 ...
2024/08/26 20:08
本
フローラダニカの本が届く・かなり重い・・・・今晩、ゆっくりと・・・。
2024/08/26 19:32
雨模様は空ばかりではなく・・
ひと雨ごとも夏が遠ざかり秋が深まりますね。土曜日は藤井風さんのライブをYouTubeで観たり。。風さんのグッズやライブチケットを買うとかは始めから諦めてる。そんな私でも 彼の世界観が好きなことに変わりはないから そっと応援するだけ。+++今日は気が重い。午前中に歯科へ歯のクリーニングへ。そのあと婦人科受診。MRIの予約が入っている。20代39代の時には感じることが無かった様々な不安は私に家族が増えたことでも変わ...
2024/08/26 07:05
楽天のお買い物マラソン、1~8店舗
楽天のお買い物マラソン、8店舗。【1】【送料無料】乾燥カットわかめ90g いつも買い回りに合わせて購入しています。わかめはいつもこちらで。【2】 サンド...
2024/08/25 20:28
冬の快適な睡眠を叶える! 履くホカロン ルームソックス
冷え知らずで快適な睡眠を叶えてくれる、履くホカロン ルームソックス ホカロンのロゴが、何とも昭和レトロでおしゃれ 足元から温かさを実感して、寒い夜でも心地よく快適な眠りを手に入れましょう!
2024/08/25 17:04
オートミールとクリームチーズのパウンドケーキ
今日は、頂き物のいちじくを使ってパウンドケーキを焼きました オートミール&クリームチーズ使用で 小麦粉なし、バターなしのレシピです クリームチーズでしっとり♡ レモンで爽やかに♪ バターを使わ
2024/08/24 22:40
大型台風が来る前にしておくこと
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村どうやら大規模な台風が日本列島を直撃しそうです。SNSなどで気象に詳しい方が発信されていることには伊勢湾台風や2018年の2
2024/08/24 20:00
同伴
自転車を買うのに息子に一緒に行ってもらう・息子だけど休日に私事につきあわせることに息子家族にとても気を遣う・自転車を買って車に積んで持ち帰る・私「売り切れ...
2024/08/24 17:51
鶏肉入りつゆのざるきしめん
今年は気持ちに余裕があるようでいて、実は全然無かったのかもしれません。 「小さなことだから、このぐらい大したこと無いから」と、ストレスを無視して「今はこれをやりきらなくては」と日々を過ごしてしまっていたようです。 なぜそこに気が付いたかと言いますと、器です。 今年は女子ご飯でも使う器は決まってきていました。 2人前が一度にお盆にのせらるサイズのもの、と。 普段なら優先する心の豊かさをグッと我慢して利便性を選んでいました。 気力と体力に合わせて生活するのは致し方ないし、寧ろ普通のことではありますが、「小さな我慢を続けることでじわじわとメンタルエネルギーは減っていく」と自己確認しました。 8月も終…
2024/08/24 12:14
++8月のお野菜便*と・・・++
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング旦那さんの 実家からの8月の お野菜...
2024/08/24 09:35
アルネヤコブセン、BANKERSをリビングの時計にする
アルネヤコブセンのBANKERS WALL CLOCKを購入しました。家を建ててから14年間、リビングの時計はLemnosのリキクロック。当時3歳だった娘...
2024/08/23 23:35
帽子の1in1out
シンプルライフに憧れるkotohaです。今回はこの夏、帽子を1in1outしたのでコーデとともに紹介していきます。 はじめに、なぜ帽子を新しくしたのかというと、、、 ①持っている夏のワンピースにも合う帽子が欲しかったから。 今まで持っていた
2024/08/23 22:12
虫の湧いたお米を捨てないで!復活できます
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村なんだか急にお米が店頭から無くなって、あわててたくさん買って、でも冷蔵庫には入れられなくて放っておいたら虫が湧いちゃっ
2024/08/23 20:48
湖池屋のポテトチップスの日~キャンペーンやってるってよ~
湖池屋のポテトチップスの日 8月23日は湖池屋のポテトチップスの日らしい 公式サイト koikeya.co.jp 「湖池屋のポテトチップスの日」は、毎年8月24日に制定されています。これは、日本のスナック菓子メーカー「湖池屋(こいけや)」が自社のポテトチップスの誕生を記念して設けた日です。 1962年8月24日に、日本で初めて湖池屋のポテトチップスが発売され、これを記念して8月24日が「湖池屋ポテトチップスの日」とされています。この日をきっかけに、湖池屋はさまざまなキャンペーンや限定商品を展開することがあり、ポテトチップス好きの方にとって特別な日となっています。 もし湖池屋のポテトチップスをお…
2024/08/23 19:31
【Cov(コブ)のTシャツをレビュー】常識を覆す上品な一枚を徹底解説します!
この記事では 、Cov(コブ)の スタンダード ボックス Tシャツについて、アパレル業界に15年以上携わってきた専門家ならではの視点で詳しくレビューします。
2024/08/23 12:20
++あの日から 5ヶ月* と 家族の心*++
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング昨日はナナの 5回目の 月命日* で...
2024/08/23 11:20
人形
お盆明けの稽古がスタート生徒さんのフィギュア・立体のフィギュアは筆が差し込めず、自分の手が邪魔で細部が描けず・・・いろいろと大変・少しづつ進む・・スカート...
2024/08/23 10:49
ここぞの時に思い出す言葉
こんにちは!今日こそ『ドリトル先生物語』について書こうと思っていたのですが、どうも自分の中で敷居ばかりが上がってしまって、もうすこし読み込んでから出直すことにするかもしれません。 ということで雑記をば。本棚のスペースを間借りしている南と華堂(なんとかどう)さんでは、この2024年は棚を借りている棚主さんたちを毎月順繰りで紹介する企画が行われていて、おでん文庫は10月に番が回ってくる予定になっています。いつもは本を置くスペースが棚のひと区画分なのですが、10月の期間はまるっとひとつの棚を貸切らせてもらえることになっており、なかなか豪華です。この10月の準備と、それに加えて9~12月に置く本のこと…
2024/08/22 23:11
今日の防災買い物
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村過日、火山噴火を見据えて、ガスマスクを用意したことを書きましたが、(過去記事:前回のセールで買った、今後に備えた大切な
2024/08/22 21:45
キッチンに欠かせない無印の卓上用ティッシュペーパー
キッチンに欠かせない無印の卓上用ティッシュペーパー キッチンで消費が早いペーパータオル。ダイソーで購入してます。 我が家には吊り戸棚が1つあるので、吊るすタイプの ペーパーホルダーを愛用(^^...
2024/08/22 07:41
chatGPTにモルの写真を見せてみた【献血の日】
献血の日 8月21日は献血の日だそう 「献血の日」は、日本では毎年8月21日です。この日は、献血の大切さを広めるために設けられた特別な日です。全国で献血キャンペーンやイベントが行われ、人々に献血の重要性を訴える機会となっています。ーchatGPT 1964(昭和39)年8月21日、日本政府が『輸血用血液を献血により確保する体制を確立』することを閣議決定した日らしい www.jrc.or.jp 昔は売血で結構稼げたとかなんとか とか、言ってますが、おじゃみさんは献血したことないです。 ・・・・注射器こわいので・・・ 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ食べてきた 期間限定てトリプルビーフにできるという…
2024/08/21 19:39
ダイソーでお買い物。購入品3点。
ダイソーに行ってきました。 いろいろ高騰している中で 100円で買える商品があることに感謝です。 すき間スティック、養生テープ、方眼罫ルーズリーフの 3点を購入しました。
2024/08/21 16:28
【老齢基礎年金】繰下げ受給で、受給累計額が【基本額を超える年齢】
朝 目覚めの珈琲を飲んでいて( `@ ω @ )気がついた両方の足首に鮮やかな赤い点々状のアザ左足首 8cm×3cmほどが2箇所と 右足首 7cm×5cm ぐらいが1箇所・・・ ( `◔ ω ◔ ).。oあれ? なんか懐かしいなぁ これ赤ちゃん~幼児~とかに多いアレだ。血管性紫斑ネットで調べてみたら下肢紫斑は重大な病気のサインかもって書いてあったけど老化でも増えるみたいだし…私は血友病の保因者なのでその関連かもしれんけど今ま...
2024/08/21 14:07
++久しぶりの花火*と つぶやき**++
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキングお盆休み期間の記事が 続いていますが...
2024/08/21 11:09
蜂が戻ってきてる!
前記事「蜂をなんとかしなくっちゃ
2024/08/21 08:36
ツルハホールディングスの株主優待、何にする?(2024年5月15日権利)
【3391】ツルハホールディングス はちみつ銘柄として権利をとっていましたが、 今年はとにかくお金がない…!!!!!先日の暴落でかなりの現金を使ってしまったので、とにかくお金がない!!!! というわけで、北海道ギフトで美味しい物食べたいし、
2024/08/21 07:38
つぼみ取り
今朝のバラのつぼみ取り・・9月までつぼみを取る。・以前バラ会の人に「夏の蕾は葉の何枚下でカットするのですか?」と、聞くと「何それ・・・蕾だけちぎるのよ」と...
2024/08/21 07:24
ブログ再開 ~リセット~
仕事と家事が終了したらブログを書いてからベッドに入るそうしたルーティンをしなければ落ち着かないような気がしていましたルーティン ワークがあまり得意でないだろう私日々が穏やかであれと願っても結局ルーティンのような日々を送りながら頭の中で様々なことが動いてい
2024/08/21 01:27
贅沢マンゴーシロップのかき氷
またまたおうちかき氷 今度はマンゴーです!! 冷凍のマンゴーアップルを使いました 私はマンゴーも大好きなので♪ これも美味しかったです♡ (娘はやはりイチゴ推し) 意外にも(?) 練乳との相性も良かっ
2024/08/20 18:44
掃除機は買い足さない。
掃除機が壊れてからサブの掃除機を使っています。 最初は、ヘッドが小さいので使いづらく、 新しくキャニスター掃除機を買いなおそうと思っていました。 でも、数週間、使っていたら、慣れました(
2024/08/20 16:33
「桃金時」
やっと終わった主婦繁忙シーズン 早速、週明けのお昼はコンビニ弁当買ったもんね ファミマのり弁460円 小部屋でエアコン冷え冷えでYoutube見ながら食べるのり弁のシアワセ 今週は抜き気味に行きます 我が家的夏の定番、袋入りかき氷10個買い置きしてたのに お盆でスルスルと食べ終える 最後の一袋は自分のために作る桃金時 猛暑日のかき氷最高 *パフェグラス イイホシユミコ×木村硝子 *漆釉八角皿 大浦浩記 これ食べ...
2024/08/20 10:12
++私を待っていたもの*・・笑・・と やることリスト*++
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング夏を 楽しみお盆休みも 終わり家...
2024/08/20 09:37
黄色
黄色い靴下買った・・3足で560円すきてなお値段・あとの2色
2024/08/20 08:59
無印で昇格ごはんと夢中でリズムを刻む。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。夏の暑さもそろそろ終わり。ひと雨ごとに秋を迎える準備の私の住む町。そろそろ自転車でお買い物に出掛けられるかなぁ?#おうち時間+++199円+TAXで夕食。スーパーの鮮魚売り場で見つけた秋鮭の尾の部分ばかり入ったお買い得品。あら汁にするよりボリュームで勝負のフライに。*無印のディップソース。タルタルソースみたいに鮭フライにつけて食べた。そのままでも美味しかっ...
2024/08/20 08:17
台湾のジーパイ(鶏のから揚げ)
揚げ物が好きな方も多いと思います。 天ぷら料理もありますが、唐揚げのような揚げ物系もありますね。 みなさんはどんな揚げ物がお好きですか? 台湾のジ―パイは大きい 台湾に来ると外せない食べ物はたくさんありますね。 ルーロウファン、小籠包、マンゴーかき氷もあります。 で...
2024/08/19 23:44
停電を機に買ったもの
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日、雷で停電しました。玄関に懐中電灯兼室内灯を置いておいたのですが暗くてどこにあるか分からない(^-^;)そこで次の日にす
2024/08/19 21:32
お盆休み終わって今日から通常モード
お盆休み終わって今日から通常モード だらだらと過ごした、お盆休み。 今日から次男は文化祭の準備とかで学校がスタートし 通常の日常に戻りました! 長男も朝イチからバイトで、久々にみんな朝早くから 出かけたので掃除してスッキ...
2024/08/19 19:26
++お盆休みの美味しい(外食)記録*と あれこれ*++
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキングお盆休みもあっと言う間に 終わって...
2024/08/19 11:49
桃のレアチーズケーキ
昨夜は、我が家のお盆休み最終日でした まだちゃんと出来ていなかった 長女の誕生日会をしました 桃のコンポートとクリームチーズが好きな長女のための 桃のレアチーズケーキ! 時間が足りず、ちょっと柔
2024/08/19 00:31
業務スーパーでリピしている物、ナポリ風ピザクラストがとっても便利!
定期的に業務スーパーで買う物があります。業務用ナポリ風ピザクラスト。休日のお昼や夏休みなんかに、とっても便利。生地があるだけで本当にラク。トマトソースの日...
2024/08/18 21:21
ナン
息子家族とカレーを食べに行く・ナンが美味しいこれはプレーン・・チーズナンこれが美味しい・よーくチーズがのびーる・のびるの大好きな孫のどや顔・この窯でナンを...
2024/08/18 19:13
★☆*s*。( @ ω @ *)ノ*。 私の頭ん中は~元々~すっごく柔らかい。
15年以上と長いことサービス業をしてたりなんかすると色んな人との出会いがあったりするわけですが。ほんま アレですね数年掛けて少しずつ ほんまに少しずつ私も当たり前に老いるけども、周りのすべての人が老いてゆき例えその場限りの、お客様と従業員という立場でのほんの短いお付き合いでもちゃんと相手のことをそれなりに理解するのが好きというかなんというかYahoo!天気・災害https://weather.yahoo.co.jp/weather/satelli...
2024/08/18 11:38
++送り火 と 初盆のあれこれと・・・++
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキングお盆も終ってしまいましたね。8/16...
2024/08/18 10:35
全身洗える『ビオレone』を試しに使ってみた☆
シンプルライフに憧れるkotohaです^_^今回は以前の記事で取り上げたミノンの全身洗えるシャンプーに続き、便利でミニマル化に大活躍なお風呂アイテムを見つけたので紹介します。 その商品はというと、『ビオレone』 リンク リンク ネットで見
2024/08/18 00:44
おうちピザ
家族が揃ったお盆休み 皆んなでワイワイ ピザパーティー♪ 今日は全粒粉を使ったピザ生地にしました 少し重めの生地でしたが うちの家族には好評でした トマトソースには 玉ねぎとセロリをたっぷり♪ ぐつぐ
2024/08/17 23:33
【暮らしの道具】お気に入りのキッチンたわし
キッチンシンク周りの道具としてたわしを使い始めて2年ほど経ちます。ブログ村ハッシュタグ #暮らしの道具ブログ村ハッシュタグ #キッチン雑貨最初に使い始めたのは、こちらの白いたわし。わが家では鍋やフライパン洗い用に使っているものです。少しの油汚れであれば洗剤が
2024/08/17 20:48
次のページへ
ブログ村 1951件~2000件