メインカテゴリーを選択しなおす
一般的な開花時期より遅めだけど10月後半で咲いていました✨アナカリス✨容器内のメダカが普通に泳げないくらい繁茂しているので間引かなきゃです✨どもきしだメダカ✨…
今日のメダカ日増しに綺麗になってきてくれている「あけぼの」です(゚д゚)(。_。)ウン 胸鰭ピンと広げてくれるので、撮影も楽しくなってきました(^▽^)/今年の「あけぼの」は、白地がいい感じ・・・・流石は本
徳島のお仲間さんから大量の干物が着弾しました(・∀・)ウン!!こちらから催促しておいて、こんなこと言うのは何ですが・・・・嬉しすぎだろ(≧▽≦) 昨年譲り受
お疲れ様ですあわめだかです新潟めだか様発案のプレゼント企画で、新潟めだか様のリメイク鉢と紅薊当選しておりましたー(*´∀`)センター止してたので、仕事終わりに…
今朝、屋外の飼育場へ餌を与えにいくと… 何か違和感を感じた。 エアストーンが前に来とる。 どうやら、害獣が来て荒らされたようだ。 他にも痕跡を発見 水草がデロ〜ンと出てるし ブロックが濡れてる。 まだ乾いてないと言う事は、朝方に荒らされたん
寒くなってくると、メダカ達も動かなくなってくるよね。 しかも、わたしの姿を見ると、逃げるように隠れてしまう。 嫁に見放されてるわたしにとっては、メダカが唯一の友達である。 メダカが冬眠に入ると、ひとりぼっちに… 寂しい〜😭 今回、そんな「ぼ
久しぶりに一人の時間が出来たのでまったりとbarタイムを楽しみました(・∀・)ウン!! こんな癒しの時間が大切だとつくづく感じるヨタロ〜です(^▽^)/ お酒飲んだら無性にお腹が空い
今日は天下も良い過ごしやすい日です。屋内のゾンビ🧟🧟♀️🧟♀️達を水換えしたので撮影しました📸退避中。目が青いですねー。↑そしてアフター。↑は幹之ダルマと…
皆さん、こんにちは〜。 ヤフオクウォッチャーのHOBOです。 何と ヤフオクのフロマージュの落札額が 3,000円台に ヤフオク落札の相場で調べてみると、3,000〜5,000円台で多数落札されています。 稚魚なら、2,000円台ですね。
私は一目でわかりますが・・・・この非透明鱗三色は「あけぼの」?それとも「東雲」??そこそこ累代を重ねている中で、我が家の系統での識別はつくようになりました(゚д゚)(。_。)ウン 体型・色合い・
今日は朝の10時くらいに突然の雷雨⚡️数十分くらいで落ち着くと後は晴れてました🌞ネタ切れなので昼間にメダカさんにエサやりした時のを貼り逃げ↑は月弓×月神の最新…
3年前からグリーンウォーター(青水)飼育なわたし。 今年、なぜか2種類のグリーンウォーター(以下GW)が出来てた。 通常は、こんな感じ 色で言うと黄緑色です。 そして、新たに出現したGWが コ・レ・ダ・! 色で言うと、濃い青緑って感じでしょ
今朝、屋外のメダカ達に餌をやりに行くと… 猫がおる! しかも、メダカ容器の目の前で舌なめずりしとる。 メダカに被害はなく、水を飲みにきただけのようですね。 近づくと逃げて、離れたところからこちらの様子を見ている。 かわいい😍 その後も、一定
お疲れ様ですあわめだかです ここ数年は、保育園のハロウィーンパーティーもコロナで園児のみの開催だったのですが 今年はついに行うようです 仮装必須との…
お疲れ様ですあわめだかです 何回も言ってるけど、冬場もめだか飼育できる人ってすごいよね 自分は、今年はひとまず加温しないこととした(できないとあきらめた)…
なんとな~く憂鬱な気分ですけど・・・久しぶりにお仲間さんとチョッとだけどお話しできて気分のいいヨタロ〜です(・∀・)ウン!!気兼ねなく、利害関係のないお友達とは長続きする・・・・そんな感じなんじゃろか?
年中行事の研修が始まり・・・・ストレスでいっぱいなヨタロ〜です(・∀・)ウン!! とりあえず前半戦のあと二日を乗り切れば、当面ストレスフリーなので気合い入れていかなければ(ー_ー)!!&nbs
お疲れ様ですあわめだかです 昨日というか、日曜からの腰の痛みがまだ引きませんこれが加齢か(;´Д`) そういえば、いよいよめだかたちも低浮上が目立ってき…
今年の春、ある掛け合わせをした。 目標は、赤い体色にキッシングワイドフィンを付けたい。 簡単に言えば、 楊貴妃キッシングワイドフィン である。 と言うわけで、種親にしたのは 楊貴妃 アマテラス ヒレは今一つだけど… ヘテロやね では、この親
今日のメダカ川戸さんの「寿」です(・∀・)ウン!! われわれ日本人が一番好む色合い??一見単調なんだけど、作り上げるのはなかなかにして難しいメダカと思います(ー_ー)!!赤の色調一つとってもク
どもきしだメダカ✨です今年の5月の埼玉カートパークの記事⏬https://ameblo.jp/kishidamedaka/entry-12804010928.…
朝晩が冷えてきましたね〜 ここ大阪でも、最低気温11℃ なのに最高気温は24℃って… その差 13℃ 人間でも体調崩すくらいなので、 もちろん メダカにも良くねぇ! と言うわけで、 寒暖差を無くすのはどうしたら良いの? 考えてみました。 ①
どもきしだメダカ✨ですあらためまして昨日のイベントに来てくれた方々に感謝申し上げます✨ギリギリまで準備していたので後で知りましたがイベント開場前からかなりの行…
昨日は夜にサッと降った雨から急に風が強くなりベランダで鼻水垂らしながら今日の準備をしていました✨イベント当日の朝に今季一番の冷え込みで最低気温が12℃まで下が…
イベント前日は当日よりも忙しかったりします···どもきしだメダカ✨です昭島めだかフェス✨今シーズン最後の遠征イベントです✨当日、現地でテンパる事のないようにイ…
お疲れ様ですあわめだかです 佐世保も冷え込むことが多くなり、日に日に毛布の争奪戦が白熱しております さて、土日の佐世保はよさこい祭りがあってました …
これからが撮影の季節です(・∀・)ウン!! 今年の成果を撮影して発表する、これからがその季節です(´・ω・)(・ω・`)ネー・・・・・シーズン中は、活性高く
以前、ヤフオクで落札したミッドナイトフリル(ラメタイプ)の針子 あれから2ヶ月経ったので観察してみた。 こんな感じです。 大きめの子で3cm弱といったところでしょうか? では、何匹残ってるのか数えてみましょう。 はい、どん! 25匹いてまし
昨日は、息子と一緒にタチウオ釣りに行ってきました。 毎年一回行くタチウオ釣りですが、わたしにとっては、唯一息子と遊ぶ事の出来る大切な時間だったりします。 場所は、いつものドギーマンの工場が見えるところ。 当日は、風が強く寒みぃ〜 まずは、息
今回は、フロマージュの値段について調べてみました。 まず、ヤフオク落札日は8月27日 その2週間後の9月8日に一般販売開始(岡崎葵めだかさんのホームページより) 初めの落札者は、2週間早く手に入れる事ができるというメリットがあるんですね。
昨日のお昼は、川越市場の「花いち」さんでがっつり頂きました(・∀・)ウン!!もうね、ここで食べるときは体重増加の心配を忘れて食べたいものを食べると決めてます( ̄▽ ̄) 今日は無性に牡蠣フライな気分だったの
十数年もメダカ飼育を続けていますが、今年は異常な暑さのせいだったからか?色んな事が例年通りじゃない・・・その一つがミジンコです(´ε`;)ウーン…例年だと春先に増えたミジンコ
最近は、週末になると嫁さんと昼飲みがルーティーンになっているヨタロ〜です(・∀・)ウン!!とは言え、ダラダラ飲んで・・・なんてことはしないよ、毎度一時間で飲み終わり、散歩がてらブラブラ買い物したりして、
昭島めだかフェスはブース内に置ききれるのか心配なほどの物量✨
明後日開催されるメダカイベント✨昭島めだかフェス✨カインズ昭島店✨どでかい駐車場の1画を会場に✨どもきしだメダカ✨ですウチが出店するブースは⑤番⏬拡大すると·…
今日のメダカ花魁リアルのアナザーサイドです(・∀・)ウン!! まだ若いのでイマイチ迫力がないですが、フルサイズのなるとかっこよくなるんですよ〜(´∀`*)ウフフカブキ
お疲れ様ですあわめだかです わかってるわかってるみなまで言うな ❝下手の横好き❞みなまで言うな それはわかってるんですけどねーそれにしてもビカクシ…
お疲れ様ですあわめだかです いやー、最近は佐世保もすっかり寒くなってきて、お布団が出ることを許してくれません。。。 アラームにも役割は与えているのですが・…
九州ではメジャーなホームセンターの ハンズマン 関西初出店となる店が近所にOPENしたので行ってきました。 自転車で15分くらいで行けます。 正直、 ただのホムセンじゃん! と思っていましたが… 中に入ると、吹き抜けとデカい椰子の木に圧倒さ
今日は、平日の休み! 快晴やん よし行くぞ〜! と言う訳で、朝からバイクで走ってきました。 本日のミッション 道の駅黒滝で こんにゃくを食べよ 途中、安いスタンドで給油 街を抜け 山道に突入! 車が少なく 気持ちE〜 1時間半ほど走って、道
貯水タンクの中は結構水垢で汚れますよね・・・水替えついでに中を磨こうとしたら・・・巨大なカマキリが・・・・閲覧注意( ̄д ̄)何故か??今シーズンも、カナブンやカブトムシ、クワガタと・・・・・この中には昆虫が良く入って
ちょうど1年前の10月19日の記事⏬https://ameblo.jp/kishidamedaka/entry-12770179397.html 『今冬も放置…
どもきしだメダカ✨です去年の昭島めだか同好会のイベント⏬その時に大好評だった品種がコチラ⏬鬼ラメサファイア✨累代が進みラメが細かく密になりました✨クリアー容器…
お疲れ様ですあわめだかです 最近、寒くなってきて、朝の給餌もどうしようか迷いますねー 成魚、稚魚(針子)がばらばらに並んでいるせいで(結局並んでいない)…
今の時期が一番好きかもしれません(*´ε`*)チュッチュ成長してきたメダカたちを眺めていると時間が経つのを忘れてしまうくらい癒されますし、庭に咲く金木犀の花の香りがとても心地いい(*´▽`
アルビノ種のラオウとRS×ラオウダルマを一緒に入れてた容器から湧いてきた針子ちゃんが少し大きくなってました。その中から一匹ダルマさんみっけ👀捕獲して📸そしてこ…
どもきしだメダカ✨です10月も中旬に入りましたがここから数週間で今シーズンを締めくくるようにイベントが続いていきます✨10月22日(日)晴れ昭島めだかフェス✨…
大事な日曜日が二週連続で雨···次の日曜日はコチラのイベント⏬昭島めだかフェス✨三週連続の雨にはならないでほしいと願っていますです✨どもきしだメダカ✨です最新…
ここ最近、 不調なミジンコ達 全滅とかは無いんだけど、なかなか増えないのよ。 いろいろとやり方を変えたり、クロレラを新しくしたり、濃度を変えたりしたけど… 結果、変わらず。 そうだ、 加温してみよう! と言う訳で、メダカよりも先にミジンコを
嫁さんと秋服のチョッと買い物に行ったのですが・・・・そこで事件は起きました(・∀・)ウン!! 我が家は完全別会計・・・・各々気に入った服を自分の財布から出すのですが、今日は少し違いました(。&