メインカテゴリーを選択しなおす
ブログに来ていただきありがとうございます。文具やマスキングテープは、定期的に買いたくなるようです。子どもの文具の楽しみ。マスキングテープ選びは、娘が主導権を握っています。大人の私もよく使います。私は文字を書いて、見やすいマスキングテープが好みです^^やは
皆さん、風呂上りに髪の毛を乾かすのはどうしているのだろう?どの場所で?どんな風に?その後の掃除は?ずっと気になっている。私はドライヤーを使う時、洗面室に髪の毛が飛び散るのが嫌で洗面台に対して背中を向けて立ちドライヤーを使っている。そうすると大半の髪の毛は洗面台に落ちる為それをティッシュ等でかき集めて毎回捨てている。何年もこの方法にしていたが、これも不満だった。どうしても取り切れない髪の毛などは水で...
✿119シリーズお試し1000円セット!✿🌟40ml入り3本セット🌟水アカ取り・カビ取り・べっとり油汚れをこのセットでスッキリ解消! 鏡 ウロコ レンジ 油汚れ 大掃除 プロ仕様 🌟4.30(952件)の高評価 119シリーズお
今までの地道なやり方とはサヨナラ。面倒なトイレ掃除が劇的ラクになったアイテム
トイレの画像から失礼します。トイレ掃除をもっとよりよくラクにする為、おもいきってコチラのアイテムを導入しました。トイレ専用の「クイックルミニワイパー」です...
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます。父の日ギフト贅沢おつまみセット父の日ギフト ギフト おつまみセット 【 おつまみ …
こんばんは♪毎日生活してると必ずついて回る「家事」。「家事」ってひっくるめて言いますけど、本当にたくさんの種類があると思いませんか?料理、そうじ、片づけ、買い物やゴミ捨てなどに時間に追われる日々。名もなき家事という家事もあるんだぞ!常にバタバ
<キャンドゥ>どんどんキレイになって感動!買い足し決定の商品
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます。Pick Itemハプティックが衝撃の90%OFF お気に入りに全部入れちゃいま…
【カインズホーム】買って良かったもの♪と3歳児姫おたふく風邪の様子と注意点
こんにちは。ずっと休んでて曜日の感覚がイマイチだけど。。。昨日やっとダンナさんが帰宅したので私もホッとしたのか!?久々に子供達がテレビを見てる間リビングで...
****************** 実は脚立が必要だから面倒臭くて滅多にやらない、最も嫌いな家事が「エアコンの掃除」。 梅雨時は除湿に、夏は冷房にと大活躍するエアコンですが、 フィルターが目
旧居でのお風呂掃除はこれ一本でした。洗剤無しで掃除可能なクロス。長年これでお風呂の掃除をしてきましたが、一昨年くらいにお友達の掃除屋さんにお風呂チェックしてもらったけど、とっても綺麗だったとお墨付きをいただいたので問題なかった模様。(床はたわしみたいなブラシでお掃除してましたがこちらも洗剤は使わず)さて、新居はどうするか?さすがにこのヨレヨレのクロスを持っていくのはちょっと…と、scopeで買い物するの...
昨日は春の嵐?夜は風が強かったですね~。夕方、子ども達と傘をさして歩いていると妹ちゃんの傘がボキボキに…。「キャー」と言いながらも、とっても楽しそうでした。w…
洗濯機パンって知らない間にめっちゃホコリたまりません??そして掃除しにくくないです??ちょっとでもホコリ防御したくてカバーを手作りすることに。ネットで検索すると世の奥様方は本当に見事なDIYを繰り広げていて感嘆してしまうのですが私にはマネできるわけもない
こんにちは!すみこです。今回は、雑巾1枚で出来る玄関掃除について紹介します。我が家の玄関についても紹介しますのでよかったら参考にしてみてください。 我が家の玄関とポーチ 玄関は気になったらすぐに掃除します。 北陸は冬の時期は、玄関がすごく汚れます。 玄関のしっかり掃除は雑巾1枚でできます。 雑巾1枚で掃除をするメリットは? 汚れがひどい時のアレンジ術 まとめ 我が家の玄関とポーチ 我が家の玄関とポーチは広めです。ポーチには屋根があるので、雪が玄関まで入って来ません。とても助かっています。玄関には靴箱と階段下のスペースを使って、コート掛けと資源ごみを置いています。タイルはリクシルのアレス11を敷…
こんにちは!すみこです。加湿器の掃除、皆さんはどうしていますか? 加湿器の受け皿はデコボコしていて洗いにくいですよね。家電なので思い切りゴシゴシ掃除もできないで困っていました。加湿器の受け皿をポット洗浄中で洗ってみたらあっという間にきれいになりました、 ポット洗浄中の使い方、オススメなところ、デメリットも紹介します。 加湿器はシーズンオフ、掃除して片付けました。 ポット洗浄中を使った加湿器の受け皿掃除のやり方 ポット洗浄中を使ってみてぴかぴかになりました! ポット洗浄中は定期的にしないと汚れが完全に落ちません。 まとめ 加湿器はシーズンオフ、掃除して片付けました。 加湿器の片付けって面倒じゃな…
調味料の下って、なぜこんなに早く汚れるのでしょうか。我が家だけ?😅ワインの下にシミがついてるなーと思ったのでお隣のシートも取り替えた。お隣はお隣で、油が付いていた。ペットシーツのおかげで、ボックス自体はキレイなままでした。【無印良品 公式】 ポリプロピレ
《コードレスハンディ電動クリーナがあれば、手荒れ不要!お風呂での使い方》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
今日は電子レンジの掃除を簡単にやってみました。お皿の焦げ落としがメインです。- - - - - - - - - - - - -おはようございます。汚片付けマラソン2周目周回中のみおです。地震のあった地域にお住まいの皆さま、大丈夫でしたか?長らく停電もしてたし、怖かっただろうなと思
◇ワイパーシートを切らして代用してみたシート◇お掃除にかかる時間
ブログに来ていただきありがとうございます。冬季オリンピックのカーリング時期には、家族で取り合いになったお掃除ワイパーですが、年末から新調してスルーッと滑らかです。お掃除にかかる時間ですが、掃除機を使う時間とワイパーを使う時間を比較してみると、わが家の場合