メインカテゴリーを選択しなおす
mofua イブルのソファパッドをリピート購入 | 我が家がこれを選ぶ理由
数年前からずっとソファにイブルのソファパッドを敷いています。今回ずっと使ってきたものが破れはじめてほつれた所をちゃもさん(うちのパグ)が噛んでしまうため新...
以前↓こちらの記事でトイレのスキマ汚れ防止対策について書きました。 前回のスキマ汚れ対策から3か月くらいたって、雑誌取材があったのを機に一旦剥がして新しく貼りなおしました! 前回失敗して見た目が悪かったので今回は前回よりもうまくいくだろう!と高をくくっていましたが、手先が不器用なので今回も失敗に終わりました。カバーの機能としては多分問題ないので、これでまた数か月様子見ます。 ひとこと自己紹介 この記事を書いているわたくし「かじたん」は、40代2児の母、不器用で大雑把なO型パート主婦です。築50年以上の義実家をほぼ新築にフルリノベーションした施主ブログ。 =目次= [:contents 使用した…
前回、12円程でIHコンロの隙間汚れ対策をしてから3ヶ月経ちました 3ヶ月経ってもテープは然程劣化していないようで糊残りなくキレイに剥がせました コンロでの使用は用途外なので自己責任で使っていますが思った
📝9円でIHコンロの隙間汚れ対策をしてから2か月以上経ってしまいました😅 今回も糊残りもなくキレイに剥がせたのでサッと拭いて乾かして貼り直しました 前回と違い今回から新しいテープなので掛った費用は12円程に
IHコンロの隙間に続いてキッチンスケールも防水&防汚対策 キッチンスケールは日に何度も使います 食パンの材料の計量時等は粉が飛ぶこともあります このキッチンスケールはボタンに隙間があり表示部が凹んでい
以前IHコンロの隙間の汚れ対策の記事を記載してから随分経ちますね その時のIHフレームカバーはあまり汚れなかったので交換目安の2か月を大きく超えて 1年以上使ってしまいました💦 その後は隣の調理台で調理中に
ナイキのエアマックスココ汚れ防止対策は?おすすめ防水スプレーは?
NIKE(ナイキ)のサンダル「AIR MAX KOKO(エアマックスココ)」の白やベージュ、かわいいけれど汚れそうで心配。 というわけで、私は黒のエアマックスココ購入したものの、ソール部分が白いと汚れたら目立ちそうだなと。 どうしたらよいの
汗止め 帽子 男女兼用 HAT REFRESHER BAND LONG
毎日暑いですね帽子の内側に貼る汚れ防止シートを使ってます黒とベージュがありますよ洗って張り替えれるのでいいですよ貼り替え用のシールも付いています にほんブログ…
昨日は、用事でマイカーで出かけたときに・・・・・・・・、氏神様の祭礼に引っ掛かって・・・・・、エライ目に会った団酸です・・・・。(笑)その話は、後日にでも・・・・・・・・・。(^^ゞさてさて・・・・・・・・・・・・・、購入したプラモ用の塗装ブースですが・・・・・・・・、使う前に、キレイなうちに・・・・・、汚れ防止策を・・・・・・・・・。('◇')ゞまずは、LED照明の対策を・・・・・・・・。使うものは、キッチンにあったラップ・・・・・・・・・。ライト部分にグルグル巻きにして完成・・・・・・・。(笑)お次は、本体・・・・・、こちらも、ラップを貼りつけていきます・・・・・・・・。まずは天板から・・・・・・・・・・・・・・・。ほんでもって、底面も・・・・・・・。最後は側板・・・・・・・・。ということで・・・・・...塗装ブースにラップ貼り、貼り・・・・・・・。('◇')ゞ
どうも、たかやです。 ちょっと前から気になっていたことなのですが、皆さんはどうなのか聞いてみたいと思います。 私の親は毎日コーヒーをよく飲むのですが、その時に使ったコップをすぐには洗わずにシンクに置いといて後で他の洗い物と一緒にまとめて洗っています。 それ自体は別に構わないのですが、気になるのは一点、コップの底にコーヒーがわずかに残っているのにそのまま放置している所です。 コーヒーを飲み終わってからコップを洗うまでには数時間の差があり、その間に底に残ったコーヒーは乾燥してしまいます。 そうなるとコーヒーの黒い汚れは洗う時に落ちにくくなったり、取れなくなりそうな気がするのですが、親はどうやら気に…
愛用している、汚れを未然に防ぐグッズをまとめてみました♪*過去記事をさらに書き直しました*【ラク家事】大掃除はしない!「汚れを防ぐグッズ」まとめ・・換気扇フィルター@トイレ&洗面所などトイレと洗面所の換気扇掃除をラクにするフィルター♪私は1年に1度掃除す
ちっちゃいDIY48 吊り棚にタイルシールを貼る(ぅ やっちゃった💦)
以前垂れる植物を飾りたくて天井から吊るす棚をDIYしました ampinpin.hatenablog.jp その時に違和感がないよう棚部分に壁紙を貼ったのですが、水や土がこぼれたりして 棚が汚れてしまうんですよね⤵ そこで、浴室のプチリフォームをした時に使用したタイルシールが1枚余ってたのを 思い出し、早速貼ってみることに~ ampinpin.hatenablog.jp 25.1x25.1cm 厚み2.3㎜ のタイルシールです 上から3マスでカットして、貼ります (2シートと半端が出ます) この状態から始めまーす うぅ・・・早速やっちゃいましたぁぁぁ⤵💦 ・・・糊で修正 雑ーーーっ! 一度貼りか…
こんばんは!えたまこです 先日の大掃除の続きです 『ガス台周りのラクチン大掃除♪油汚れをスルスル落とす編』 こんにちは!えたま…
地道に掃除中です○┓ペコ 今日の+α家事は、月末前後に実施している定期掃除=洗濯槽の除菌・漂白、冷蔵庫のドアポケ掃除、窓サッシ掃除を終わらせた後に、『シンク周りの汚れ&黒カビ防止対策』を行いました('◇')ゞ シンク周
注文していた↑ビルトインコンロ用のフレームカバーが届いたので、今日の+α家事は『コンロ隙間の汚れ防止テープ』を貼り直しました(^◇^) 「ビルトインコンロフチの汚れ防止対策」のその後 まずは交換目安の検証結果から 前回テープを貼った時の記事
ベランダに置いてあるサンダルが汚れるので何かないかなぁ…と探して見つけたのが ベランダサンダルカバー コレです 雨やホコリで汚れるのを防いでくれます。 か…
今日も朝からジムへ。上手く時間を使って洗濯を2回🧺洗濯槽の掃除もしたかったので洗剤を入れて、スイッチオ🔛この洗剤をいつも使ってます⤵️【まとめ買い】 シャボン…
本日は気合を入れて掃除したので私の頑張りを見ていただきたい。その頑張った箇所がこちら。洗濯機、及びその周辺。槽洗浄するついでに以前ホコリよけとして設置したダンボールを退けて洗濯パンとか禁断の排水周りまでがっつり掃除しました。正直、排水管清掃が年1で入るの
この4月から大学生の次男昨日から引っ越し先の賃貸マンションへ一人暮らしがはじまりました🌸 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さま…
《靴クリームで革靴ローファーのお手入れしました~ふるさと納税で米油》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。このブログを読んで、お掃除のハード
《【セリア】キッチンシンク周りに汚れ防止テープ、コーナータイプ貼りました》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は掃除ネタよ
初雪の仙台 めちゃくちゃ寒いと思ったら横殴りの雪が!! 出かけようと思った時だったのであ~~めちゃくちゃ後悔しました 本日もご訪問ありがとうございます …
【山崎実業】towerのコレで面倒な汚れ一瞬で防止!お手入れ簡単ラク家事グッズ<動画有・PR>
2022.10.02汚れを事前予防!家事の手間を軽減おすすめグッズ♪こんにちは~(∩´∀`)∩今日は超面倒な電子レンジの汚れを事前予防して掃除の手間を軽減できる便利な山崎実業tower商品をご紹介いたします!山崎実業 towerSILICONE MAT シリコーンマットサイズ:約W35×D2
キッチンの床を全面カバー!黒ずみ、ベタベタ油汚れ防止に透明マット
キッチンの床の悩みの参考に! ・床を拭くのが面倒くさい。・汚れを放置して黒ずみができた。・洗剤を使って、フローリングのワックスがはげた。 こんにちは、コツコツりすです。キッチンの床の掃除で失敗した経験から、全面カバーした記事を書きました! この記事では、 ・キッチンの床のお掃除失敗談・汚れ防止に全面カバーする方法・かんたんなお掃除方法 をご紹介します。 特に賃貸住まいの方はフローリングを汚したり、傷めたりして、退去時に修繕費が発生!! なんてことにならないように汚れを未然に防ぎましょう^^ ちょっと汚れをためてしまっても、お掃除がかんたんになりますよ。 キッチンの床のお掃除失敗談 キッチンの床…
白いキッチンカウンターを全面ガード!!汚れ、傷防止に調理台保護シート
白いキッチンカウンターをキープしたい!・汚れやシミがついてしまって、お掃除が大変!・マメにお掃除できない!・細かい傷がついて、汚れがたまる。 こんにちは。コツコツりすです。放置してしまった汚れやシミを落とすのが大変だったので、キッチンカウンターを全面ガードしました! この記事では、 ・キッチンカウンターの汚れ、シミ、傷を防止する方法・ニトリの「調理台保護シート」の特徴 をご紹介します。 キッチンカウンターの白さをキープしたいけれど、マメにお掃除できない・・・という方に役立つ内容になっています。 汚れても、放置してしまっても、落ち込まない生活が手に入りますよ! ニトリ「調理台保護シート」で汚れ、…
【楽してお風呂の床掃除✨】これを使えば4倍速で床の黒ずみが綺麗になる!!
『リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用』なら楽してお風呂の床の黒ずみを落とせます✨ 『リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用』なら楽してお風呂の床の黒ずみを落とせます✨ リンレイ ウルトラハードクリーナーを使用した結果(比較写真) オキシクリーンを使ってお風呂の床の黒ずみを落とす方法 オキシクリーンの使い方 オキシクリーンを使ってお風呂の床を掃除した結果!? 『リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用 防カビプラス』で黒ずみを落とす 30分放置してこすらずにシャワーで流した結果… まとめ ❗ お風呂の床の黒ずみが気になっている方はたくさんおられると思います。『リンレイウルトラハード…
【アウトドアベンチ収納バッグ】 ハダカで持ち運ぶのが嫌なら画材屋か軍用品店を探せ 【ロスコ・バラックバッグXL】
先日アマゾン経由で買った 無印良品のアウトドアベンチです 座面も背面も生地はまっ白くて メーカーロゴもなくて すっきりした外観は まさにこれを探してた! という感じ キャンプ用ファニチャーとしては大型に分類されます それはつまり サイトに配置した際 存在感が大きくなるため うるさくなく シンプルなデザインが良いはずです そんな観点で探して 無印のオンラインストアで見つけたのが これでした そのままオーダーしようと...
服にファンデーションが付く対策!「フェイスカバー」を作りました
少ない服で暮らしています。服を脱いだ時に首回りにファンデーション(メイク)が付いてしまって着られなくなってしまうこと多々。対策を講じました!服にファンデーションが付く対策・・・ショップの試着で渡される不織布のフェイスカバー。最近コロナ禍になって、使用後は
調味料の下って、なぜこんなに早く汚れるのでしょうか。我が家だけ?😅ワインの下にシミがついてるなーと思ったのでお隣のシートも取り替えた。お隣はお隣で、油が付いていた。ペットシーツのおかげで、ボックス自体はキレイなままでした。【無印良品 公式】 ポリプロピレ
大掃除の季節です。しないけど。(え)大掃除したくないからこそ汚れの予防線は至るところに張り巡らせている我が家。今日はそんな我が家の守護神たちをご紹介しましょう。まずはレンジフードフィルター。この家に越してきてから約10年レンジフードをギトギトの油から守って
【透明キッチンマット】ルンバ使うなら厚みは大事!オススメ6選
どうも!ema子です。キッチンを汚れやキズから守るためのマットとして、PVC製の透明マットがオススメです。厚みが無いのでお掃除ロボットに影響することなく使用可能です。この記事では、厳選したマットを紹介しています。
春らしい穏やかな気候になってきました福岡では最高気温20℃の予報です季節の変わり目や年度末とあって新しく靴を新調する方も多いと思います。先日、大好きな色のバッグに近い色の靴になんと!2年越しで出会えました諦めていたので奇跡としか言いようがありませんなるべ
汚れ防止にロウを塗ったコンバース2年目、洗ったらきれいになりました
2年前に購入して、汚れ防止に全体にロウを塗ったコンバース(白)。1年経ってもなかなかきれいな状態を保てていて、いいなぁと思っていました。 それが、さらに1年経ったら・・・! 今回は、コンバースさらに1年後(買ってから2年後)の様子をレポートしていきます。 茶白ネコのくるみ(茶白♀ 通称くるさん)も夢中になった新品のコンバースオールスター 食べないで・・・ コンバースには汚れ防止でロウを塗ると良いら
冷蔵庫の上は油がギトギトになりやすいから 予防としてラップや新聞紙を敷いてるって人多いですよね。汚れたら捨てるだけだし掃除が楽になっていい方法なんですが・・・放置しすぎるとマズイってご存知?何を隠そう私がその経験者。「これで掃除しなくていい」という慢心か