メインカテゴリーを選択しなおす
日々の暮らしが平穏で何もなければ、暮らしに余裕ができるってのは当たり前の話で本当に些細なこと部屋が寒いというだけでも寒いし((((( Φ ω Φ ))))ガクガクブルブル手が冷たくて思うように動かないから温まるまで動きたくないとか 料理したくないから…とかで多少の待ち時間ができちゃったりして仕事から帰った後だと、そんな事を言い訳にして…ヒーターの前で手をこすりながら YouTubeを見てのんびりするとそこで 10分 20分 と ...
10月25日 金曜日 雨の鹿児島市です今日は期日前投票してきました 誰を投票する??と・・・・国民目線の議員さん方いるのかなぁ安心安全な暮らし頼みますよ来月のアメリカ合衆国の選挙も気になる~昨日冷蔵庫が来ました、「まだ新しくて綺麗 製造年は18年ですね 買い取ります」とリサイクル料7230円はかからなくて済みました買取料金はななんと「500円」でした、きっと10万近い金額で売るんだろうなと今度は野...
ここんとこ( `◯ ω ◯ ) .。oってか2年 ぐらい…ってかメインブログ以外サボり気味でなんでかっていうと 原因的には色々解ってます。サブブログを書いてるより、遊んでたほうがストレス解消になるから。2年半の主人の看取りがおわって私の中のナニカ が大きく変わったんですよね。京都 祇園2020年5月 あのひとが 余命1年ぐらいと宣告された時最初は…本人の何としても生きよう 生きたい、という強い思いが垣間見れたから私は...
大芝高原と大学時代の友達(キャンピングカーで日本一周ブログ)
長野県も後半戦、木曽方面に移動してきました。 まずは、道の駅『大芝高原』 ここは大きな公園のど真ん中にある道の駅。 公園周りには、24時間利用できるトイレと駐車場がたくさんあります。 仮眠にもってこいですよ。 仮眠後は、芝生で恒例の筋トレ。
時間というのは本当におもしろい。楽しい事があるとあっという間に時が過ぎ気がついたらもう暗くなってました。時の感じ方は、その人の感覚次第なので個人差がありすぎるけど一般的に言えば、まぁ 誰でもそんな感じで。楽しいと時間の流れを早いと感じる。でもこれこの歳になると…どっちが良いんでしょうね。人生を、春夏秋冬に例える人を昔から良く目にしますネットで調べたら 中国の人生の四季は 玄冬 青春 朱夏 白秋だそ...
三連休の日曜日 明日も休みだ!わーい\(^o^)/ 時々、りんごさんから送られてくる孫っちたちの写真や動画に 日々癒されておりますが 1号ちゃんはだいぶ髪が伸びて 前髪は何度もカットしてるので量も増えま
長野県松本市でライブ&ユーザー車検だ!(キャンピングカーで日本一周ブログ)
長野県は松本市にある『ストーリーハウス』さんで、オープンマイクに参加してきました。😊 久しぶりのライブで奥さんは緊張。笑 (ストーリーハウスさん↓) まずは、駐車場の確保です。 (松本信用金庫さんのコインパーキング↓) 嬉しいのが、歩いてす
花火大会を見終えて、再び道の駅『ビーナスライン蓼科』。 (過去記事→まさかこんなにお世話になるとは(笑)ビーナス蓼科はお勧めの道の駅もよかったら) その途中で、常連になりつつある小さな直売所でズッキーニを購入。 マラカスみたいなビックサイズ
長野県といえば白馬リゾート!(キャンピングカーで日本一周ブログ)
やっぱり避暑地ですな。 道の駅『白馬』に到着。 7月に入ったにもかかわらず、涼しくて気持ち良い毎日です。╰(*´︶`*)╯♡ わーい。 なんだか気になるキャラクターを発見。 白馬村の一推しキャラのようで、 ヴィクトワール・シュヴァルブラン村
再び蓼科〜北八ヶ岳。そして白樺湖(キャンピングカーで日本一周ブログ)
懐かしい。 再び、道の駅『ビーナスライン蓼科』に戻って来ました。 (過去記事ですが→道の駅『ビーナスライン蓼科』は標高1200m。もよかったら) せっかくなので、見逃していた観光スポットの大滝を見に、道の駅近くの蓼科原生林へ。 ほほー。 予
ぽんぢ君の【絵本】が無料で読めちゃうよん。電子書籍だってあるよん。
表紙です。 どうもアテクシです。 この↑黄色いやつが『ぽんぢ君』 アタクシの奥さんが作ったオリジナルキャラクター『ぽんぢ君』です。 見た目があんまりにも可愛くて、面白くて不思議なキャラクターだったので、ついついいっぱいおっぱい描いちゃったの
標高2000メートル、道の駅『美ヶ原高原』(キャンピングカーで日本一周ブログ)
日本一高い所にある道の駅『美ヶ原高原』に行って来ました。 なんと、標高は2000メートル! でも、まずはこちら↓m(_ _)m ぽかぽかランド美麻 うーん。 あまり書きたくないですが、汚くて、、お勧めしたくない、、、 隣接している温泉施設に
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓ゴロゴロ犬のモン…