メインカテゴリーを選択しなおす
#日々の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日々の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
晩ごはん/ヒラキの靴
暦ではまたもや黄金と呼ばれる日々が始まったようで、ニュースではやれハワイだ〜やれ韓国だ〜やれパリだ〜とそれぞれの目的地を目指す人々のインタビューが山盛り繰り返されていますね。そんな押し合いへし合い混み合い、やいのやいのと楽しげな空港が映し出されるにつけ羨
2023/04/29 23:46
日々の暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
まぼろし〜〜
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すはじめましての方へ・プロフィール・壮絶過ぎて最後まで読めないホントにあったドラマのような話愉しい人生を創りた…
2023/04/29 22:10
夫作るいちごティラミス・バラ砂糖漬け、今夜から伊で『赤毛のアン』テレビ放映
5月に入ってイタリアでは、イチゴのおいしい季節が続き、庭や出かけた先で、きれいに咲くバラの花を見かけることが多くなりました。今日、日曜は、ふだんのように...
2023/04/29 21:43
イタリア語学習メルマガ 第15号 「ぼったくり対策の手引き、ペルージャの夏」
1 「ぼったくり事件」その後 & ぼったくり対策の手引き ⇒ メルマガ 第15号 「ローマのぼったくりレストラン」を読む(リンクはこちら) ...
2023/04/29 21:39
ただただ愉しんでりゃいい
2023/04/29 20:21
一年間ありがとう
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村このブログを始めて、今日で丸一年が経ちました。東日本大震災の年始めから舅の介護が始まり、さらに2年後からは姑の入退院や介護も始まり、「介護は十年」と聞いていて、覚悟を決
2023/04/29 19:39
ユーチューバーの収益公開されてるサイト&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
先日たまたまユーチューバーの収益を公開!というサイトを見つけまして私のチャンネルも紹介されていたので興味本位で見てみたのですが なにこれ、全然違う!!! 驚きですよ かすってもいないし惜し
2023/04/29 19:18
ひさびさのアート鑑賞と花粉症
急に思い立ってひさびさのアート鑑賞♪ 長〜い絵巻物が観てみたくて 東京国立近代美術館70周年記念展『重要文化財の秘密』へ行ってきました。 40mの水墨…
2023/04/29 19:11
生体認証使っていますか?
こんにちは我が家付近の空模様は晴☀時々曇り⛅天気予報では最高気温22℃最低気温18 ℃ 今日もまた早朝からとても爽やかな青空開け放した窓からは心地良い風が吹き抜けてのどかな春日和です♬ところが夜から明日に掛けて雨天に変わるみたいです。今朝、銀行の口座で確認したいことがあり、スマホのロックを解除しようと指を添えましたが、解除できません音がします。何回試しても無理!どうしたのかと思い指先を見たら、真ん中辺りが白...
2023/04/29 16:48
全くの日常
2023/04/29 16:24
我が家のお気に入り、木のぬくもりあふれるダイニング
今回は、我が家のお気に入りの場所のひとつである、上から見たダイニングを紹介します。我が家は、窓のメンテナンス用にキャットウォークがついており、そこから吹き抜けになっているダイニングを見下ろすことができます。この眺めが本当に好きで、2階で洗濯物を干しながら家族の様子を見たり、お部屋を眺めたりしています。
2023/04/29 15:34
ズバリ言うわよ
2023/04/29 15:06
【3連休】ひきこもり おうち時間
今日から嬉しい3連休(4/29~5/1)4~5月の連休は私にとって新年度の疲れにちょうどいい休暇あえて人混みと渋滞を避けてお家でゆっくり過ごします買い物も人混…
2023/04/29 12:30
GET❣
ホントはオーガニックのが欲しかったんだけど近くの所には置いてなかった〜
2023/04/29 12:10
ますます羽田空港が楽しくなる?@羽田エアポートガーデン
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報 『羽田空港で温泉@ホテルヴィラフォンテーヌグランド羽田空港』香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報香港→羽田…
2023/04/29 09:40
50代の食卓・お野菜が美味しい季節になりましたね。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。北海道は今が花粉の季節。そんな私も花粉症。だからか 自然とこの季節はお散歩にも出かけない。桜並木にも出会えず。今朝は 鼻水がすごい。鼻の下・・赤くならない様に気をつけなきゃ。みなさまも 寒暖差とGWの疲れの貯め込みにご注意くださいね。#アレルギー体質+++北海道も そろそろ春の味覚が本番。店頭には道内産のアスパラが並び始め手に取ることが多くなりました。結婚...
2023/04/29 01:10
【月光泉】商店街に溶け込む昔ながらの銭湯[目黒区・武蔵小山]
今回の銭湯は、武蔵小山から徒歩10分にある情緒あふれる【月光泉】さんです。 概要 ⏱営業時間 1
2023/04/29 00:24
りんごの花愛で猫と遊ぶパスクエッタ
イタリアでは、復活祭(Pasqua)の翌日、月曜日は国民の休日で、パスクエッタ(Pasquetta)と呼ばれ、この日はふだんは緑の中を歩くことのない人ま...
2023/04/28 21:56
日本語とイタリア語、時の言い方と数字学習 オンライン授業
イタリア全土外出規制のため、日本語の授業をオンラインですることを余儀なくされて、5週目となりました。スカイプを使った授業が、最初のうちは円滑に行えていた...
紅のひなげし一輪咲きました
今朝は夫が、「今年最初のヒナゲシ(papavero)庭に咲いていたよ。」と教えてくれました。 16/4/2020 今年の一番乗りは、花が鮮やか...
2023/04/28 21:53
第84号 「愛の一言、今年こそイタリア語、外国語上達の極意」
1.愛の一言 最近、バーチ・チョコレートの中に、こんな言葉を見つけました。 Amami quando lo merito me...
2023/04/28 21:52
心配になる息子からのライン&楽天マラソンラスト5時間限定50%オフアイテムをピックアップ
今日は息子が遠足の日東京の方へ行ったようなのですが途中で息子からのラインが… 「アイス美味しい」というアイスの写真と共に… かわいいな、おい と思いつつも…
2023/04/28 20:38
バイカラークロワッサン&お弁当(*^-^*)
見た目にインパクトがある『バイカラークロワッサン』2色のコントラスが綺麗に出るためにはポイントがあるんでしょうねこのパンは先日いただいたもの赤坂『ブーランジュリー・ル・バムタン』のパンですなかにクリームがたっぷり テンションが上がりました。連休前に急ピッ
2023/04/28 19:45
5年の時を経てやってきたもの
2023/04/28 18:55
ボイラーの調子がイマイチ
ボイラーの定期検査をしなくちゃー、と思いながら冬に突入。 ↓↓↓ ボイラーの定期検査予定だけど…。 遅刻したけど…ボイラー定期検査無事終了 やっと温水タンクの修理は終了したけど…。 冬になると、ボイラーの故障なども増えるので・・・ 定期検査をプラマーに頼むのは至難の業です。 そん...
2023/04/28 18:24
減塩備蓄を始める前に、お試し購入
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村これまで1年半ほど、食糧難の時代に向けてコツコツと備蓄に励んできましたがここ最近になって、方針転換を迫られることになりました。実は夫の血糖値と腎臓の数値が少々悪く、食生
2023/04/28 17:56
*シンプルライフ*日用品は定番化+大容量
****************** シャンプーがなくなりそう… ティッシュがなくなりそう… そのたびにドラッグストアに買いに行くと、 つい余計な買い物をすることに。 必要な日用品は定番化+大容量
2023/04/28 15:39
( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 迷惑だわと心の中で思っても …
天気が良いと気分もいいし体調も良い脳内ブログで少し触れたけどね( ´ Д ` ) =3パート募集 「 レジだけは嫌です 」 の理由 (生の声) https://t.co/BqHamPjbyL— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) April 26, 2023 スーパーのレジのパート募集はしてるみたいだけどレジは嫌われ…人が増えないので、人手不足がやばくてゴールデンウイークは大変という事で公休日の 今週の土曜日の4月29日と、来週の5月5日金曜日に出勤...
2023/04/28 12:41
身体に優しいオヤツ作り〜❣
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣久しぶりにグラノーラを焼きました❣焼く前はこんな感じ…
2023/04/28 10:17
一飯一練、一歩
2023/04/24 +++++ 【爾今への手紙 六栞】 限られた心身の中で調理作法を簡素にと心掛け、栄養摂取を実するために歩みを進めます。 きのこ類は干すと栄養価が高くなり香も良くなるということで、試してみたいと思い求めました。保存も可能なので、少しずつ分けて使用できるの...
2023/04/28 08:40
2023/04/28 08:23
ヤマトが朝刊を投函しに来てくれた?♪リャードフ/8つのロシア民謡
人手不足は深刻だって話
2023/04/28 05:13
義父母ワクチン2回目接種終了
80代の義父母が二人とも、今週、新型コロナウイルスワクチンの2回目の接種を、無事に終えました。義父が火曜、義母が水曜に接種を受けて、義母はその後、金曜ま...
2023/04/27 23:20
白雪の渓谷クロッカスと羊たち、カステッルッチョ
金曜に訪ねたカステッルッチョの渓谷では、自生のクロッカス(croco)が咲くのを見られて、うれしかったです。 クロッカスは、まだ雪が残るほどの寒さが残る...
2023/04/27 23:19
蘭の花4か月咲いたあと枝分かれ小さな花茎
鉢植えの蘭の花は、これまでに買って贈ったことは何度かあるものの、わたしが初めて育てることになったのは、誕生日の贈り物としてもらった去年の12月です。11...
2023/04/27 23:18
更新したらダイエットログ機能せず困っています
わたしが今年1月からHUAWEIヘルスケアのStay Fit Planを活用し始めたのは、去年4月から始めたウォーキングを、体調が悪いなどどうしてもでき...
2023/04/27 23:04
トッパー君
長男の部活ユニフォームと お揃い衣装を着たクマちゃん 新年度初めに、部に寄付したのですが その後、部活メンバー…
2023/04/27 21:42
自分の救世主は自分
2023/04/27 19:01
リクエストと五月飾兜(*^-^*)
Oさんいつもありがとうございます・クランベリーとマンゴーのカンパーニュ・塩パン・枝豆とチーズのリュステック・リッチミルク塩パンは中に有塩バターを包んで溶かしバターを塗って岩塩をのせて焼きます捏ねない生地に枝豆、チーズを混ぜて250℃の高温で焼きます昨日準備し
2023/04/27 15:39
やれないんならやめてみる
2023/04/27 15:05
眺めのいい家で、これから10年先を想像する
朝から 雨降りで、 気温も 冬に戻った 感じです 雨に濡れて、 緑が濃い ・ ・ 午後、傘をさして 近所に住む 友だちの家へ 高台に建つ、 見晴らしのいい家です 今日は、雨空で 一面 雲に覆われていますが、 お天気の日には 窓の外に こんな夕暮れが 広がるらしい 10年ほど前、 この景色を見て ここに住むことに決め、 地元の建築士さんに リノベーションしてもらったんだそう ゆったりとして、 そこここに 緑や 子どもたちの作品が並んで、 住み心地の良さそうな お家です ・・けれど、 ここに住むのも 後10年くらいかな、 と言う Hさん。。 これから 子どもたちが 巣立って行けば、 夫婦二人には …
2023/04/27 12:01
全くの日常☆見えないものが大切
2023/04/27 09:56
卯月、海の幸
2023/04/23 +++++ 我が家にとっての贅沢、三陸おのやから【海のごちそう】が届きました。 外食をするのも高値で儘ならない近時(私は資質上、外食するのは元来難儀ですが)、栄養も摂れ、なかなか食すことが難しい魚料理を味わえるということで求めてみました。 いつまで続く...
2023/04/27 09:34
記念日はねぎらいの言葉が贈り物
おはようございます 本日息子は週末の過密スケジュールで(バスケ試合→フットボール→バスケ練習)体調を崩し、学校をお休みしています 外気温3℃の中でフットボー…
2023/04/27 09:18
ダイエット経過(3週間目)
おはようございます 週末は、息子のバスケ試合→フラッグフットボール→バスケ練習と1日中マネージャーとして一緒に体育館や運動場へ出かけていました🏀 スポーツ…
2023/04/27 09:17
羽田空港で温泉@ホテルヴィラフォンテーヌグランド羽田空港
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報香港→羽田の午後便が空港に着いたのは夜の9時前、翌日、羽田→大阪の移動があり自宅に戻らず2022年12月開業した空港…
2023/04/27 08:11
「街とその不確かな壁」への不確かな理解と感想(1)♪DSch/Sym6
ここはどこ?私はどっちって話
2023/04/27 06:33
2023/04/26 23:03
【良品週間の購入品】新商品といつもの日用品
少し前に、無印便が届きましたー°˖✧ 先月の良品週間中にぽちっていたものたちです。 無印良品週間は、約1年振りの開催で 以前より、めっきり頻度が落ちてしまったので 10%offのこの機会に…とたくさん購入しました♩ 今日の記事は、その購入品記録です。 よろしければ、ゆるっとお付き合いくださいませ( ˶'ᵕ'˶) まずは、たぶん新商品のこちら。 これ、段ボールに入っているのを見た瞬間に 「あれ?間違えてポリプロピレンのを頼んじゃった?!」 って思ったほどに、しっかりしたつくりなのだけど 硬質紙でできているファイルボックスです(*´ー`*) 本当は、ダークグレーの紙製のファイルボックスを 追加購入…
2023/04/26 21:20
*持たない暮らし*減らしても困らなかったもの
****************** たくさん持つことが当たり前だと 思っていたものを減らしてみると、 整理整頓が楽になって快適に 暮らすことができますよ☺ ■食器 食器はセットでなくてもいい。
2023/04/26 20:06
次のページへ
ブログ村 13901件~13950件