メインカテゴリーを選択しなおす
参院補選・大分で、自民が元銀座ママを擁立。野党の議席を守れ!+コロナ、第9波か+叡王戦
東日本大震災をはじめ全国の自然災害の被災地の方々へ 前向きに新たな生活を送れるようにガンバです。o(^-^)o、災害経験を風化させず、今後の災害対策に活...
ニューヨークタイムズかワシントンポストだったと思うが、権力というものは権力者の寿命も伸ばすものなのだ。江東区長の山崎孝明はあと一期やるつもりだったが、ゴルフ場のスキャンダルが出ると一転して不出馬と引退を表明し、入院したらあっという間に死んでしまった。~~引用ここから~~「区の財産の私物化」疑惑の山崎区長が引退…息子が区長選挙に出馬表明も区民の間で広がる「黒い噂」 FRIDAYデジタル夢の島公園アーチェリー場の完成披露式典で挨拶をする山崎氏(写真/アフロ)人望、資金力、知名度など、その人を構成する要素すべてが判断される選挙。特に、世襲を懸けた...FRIDAYデジタル(略)父が区長を務め、長男が江東区選出の都議で、山崎家は江東区を代表する政治家一族。父の引退後、長男は都議を辞職し、4月16日告示の区長選出馬...権力は寿命も伸ばす
自民党と統一教会系国際勝共連合による半世紀前からの日本学術会議叩き「反体制的、解散せよ、早く潰つぶしてしまうことが肝要だ」と痛烈批判
自民党と統一教会系国際勝共連合による半世紀前からの日本学術会議叩き「反体制的、解散せよ、早く潰つぶしてしまうことが肝要だ」と痛烈批判 日本学術会議法の改定案が今国会にも提案される。人選の方法を改めようとする現首相の岸田文雄氏 一つ前の菅義偉
高市は県連会長を辞めず&自民選対にケンカうを売る+衆参院補選が始まる+小西は党役職を辞任
東日本大震災をはじめ全国の自然災害の被災地の方々へ 前向きに新たな生活を送れるようにガンバです。o(^-^)o、災害経験を風化させず、今後の災害対策に活...
統一地方選前半戦の全議席が確定したので私なりの分析と総評をしたい。~~引用ここから~~自民、道府県議選で過半数維新倍増、大阪府市も勝利―公明「全員当選」逃す:時事ドットコム統一地方選前半戦として9日に投開票が行われた41道府県議選と17政令市議選は10日、全議席が確定した。道府県議選では、自民党の当選者が1153人に上り、前々回と...時事ドットコム統一地方選前半戦として9日に投開票が行われた41道府県議選と17政令市議選は10日、全議席が確定した。道府県議選では、自民党の当選者が1153人に上り、前々回と前回に続き総定数の過半数を占めた。日本維新の会は地域政党「大阪維新の会」を合わせると124議席で、選挙前から倍増。大阪では、大阪維新が府議会と大阪市議会で過半数に達した。一方、公明党は愛知県議選や大阪市...統一地方選前半戦は自民党と維新の勝利
奈良県知事選で、橋下が批判する維新候補が勝利。高市の推しが負け、自民分裂の責任問題に
東日本大震災をはじめ全国の自然災害の被災地の方々へ 前向きに新たな生活を送れるようにガンバです。o(^-^)o、災害経験を風化させず、今後の災害対策に活...
統一地方選挙の前半の真っ最中で、投票に行くように呼びかけるのはよいことだが、その呼びかけをする時に、選挙を行う理由を下のように言っている人がいる。 「私…
統一地方選前半戦の投票が終わった。開票というより出口調査により9知事選6政令指定都市市長選の結果が分かったのでそれを見ていきたい。道府県議選の結果も知りたいのだが、こちらは確定まで時間が掛かる。今日のブログに反映させるのは難しいので9知事選6政令指定都市市長選に限りたい。おおむね結果は事前の予想通りだった。あまり望ましくない結果に終わった選挙もあるのだがやはり現職、自民党、維新は強いというところだ。北海道知事選は鈴木直道の再選だ。夕張市の最後の資産を中国企業に格安で売り払った売国奴だということが周知されれば当選することはなかったのだが、周知されなかったようだ。残念でならない。神奈川県知事選は黒岩祐治の4選だ。選挙戦中に文春砲で黒岩祐治の過去の不倫が発覚したのだが、他に有力候補がいないから当選は揺るがないと...統一地方選の9知事選6政令指定都市市長選の結果を見る
情勢を見るといってももちろん私個人に世論調査はできないので、マスコミ頼りになる。マスコミを批判している私がマスコミに頼るのは問題のような気がしないでもないが、大目に見て貰いたい。また道府県議員の議席数も知りたいのだが、マスコミにもそこまで分析はできないのだろう。あるいはできるがやらない。もしそのような記事が出ればそれをもとに記事を書きたい。統一地方選の結果で岸田文雄がどうなるか、総辞職に追い込まれたり、解散する可能性もあるからだ。~~引用ここから~~大阪の「ダブル選」は維新優位、保守分裂の徳島知事選は接戦…統一選情勢分析【読売新聞】読売新聞社は、統一地方選前半戦の9道府県知事選と6政令市長選について、世論調査や総支局などの取材に基づき、情勢を分析した。大阪府知事選と大阪市長選...読売新聞オンライン 読売...統一地方選の知事選と政令市長選の情勢を見る
~~引用ここから~~選挙区の4割で無投票成り手不足、浮き彫り―道府県議選:時事ドットコム31日に告示された41道府県議選は、全939選挙区の37.1%に当たる348の選挙区で無投票当選が決まった。前回から23減り、割合も2.2ポイント下回ったが、全...時事ドットコム31日に告示された41道府県議選は、全939選挙区の37.1%に当たる348の選挙区で無投票当選が決まった。前回から23減り、割合も2.2ポイント下回ったが、全ての道府県に無投票の選挙区があり、全国的な議員の成り手不足が改めて浮き彫りになった。議員を選ぶ機会が失われることで、住民の行政・議会への関心低下につながる恐れがある。5割以上の選挙区で無投票だったのは、山形、群馬、山梨、岐阜、和歌山、岡山、徳島、高知、佐賀の9県。最も割合が高かったのは...道府県議選無投票が多すぎる
維新・馬場、女性に選挙は困難と?&自民はLGBT法案で抵抗。地方選で争点に+高松宮記念
東日本大震災をはじめ全国の自然災害の被災地の方々へ 前向きに新たな生活を送れるようにガンバです。o(^-^)o、災害経験を風化させず、今後の災害対策に活...
安倍の山口4区に、立民・有田が出馬で自民困惑。旧統一教会&アベ政治問題を追及+フィギュア
東日本大震災をはじめ全国の自然災害の被災地の方々へ 前向きに新たな生活を送れるようにガンバです。o(^-^)o、災害経験を風化させず、今後の災害対策に活...
自民党は自らの誤りを認めることができない。人間誰しもそうだ。自分の過ちを認めることは難しいものだ。だから政治には政権交代がある。他人の誤りを認めることなら比較的容易だからだ。少子化対策も男性の非正規労働者が結婚できないことが少子化の原因だというのに自民党は「子育て政策」にばかりこだわる。エンゼルプランが間違いだったと認めることができないからだ。~~引用ここから~~児童手当の所得制限撤廃を明記少子化対策たたき台で政府方針 毎日新聞政府は3月末にまとめる「異次元の少子化対策」のたたき台に、児童手当の所得制限撤廃を明記する方針を固めた。対象年齢の拡大や、多子世帯への加算についても盛り込む。ま...毎日新聞 政府は3月末にまとめる「異次元の少子化対策」のたたき台に、児童手当の所得制限撤廃を明記する方針を固めた。対...間違いを認められない自民党。まさに現代の陸軍だ
ここのところ 『異次元の少子化対策』 が話題に上がってきてますね。 我が家は所得制限のかかる高所得者層ではなく 一般的な中所得層で子供3人(※1)共に 小学生を育てておりますが、昨今の手当(※2)も 対象外となり正直、政治に落胆しておりました。 ※1 家計の試算を行い将来設計としては 子供2人迄と考え計画的に第2子妊娠時 自然妊娠にて双子を授かり計3人。 無計画に3人出産したわけではないですので これぞ嬉しい悲鳴。。 ※2《物価高騰対策》 ・住民税非課税対象などの低所得世帯に一律3万円 ・子育て中の低所得世帯には子ども1人につき5万円の給付 そんな時に少子化対策のたたき台が 発表され財源がどう…
高市、党内からも冷遇、批判の声で失墜か?&当時からレクを忘れてた?+世界フィギュア
これは3月25日、2本めの記事です。 東日本大震災をはじめ全国の自然災害の被災地の方々へ 前向きに新たな生活を送れるようにガンバです。o(^-^)o、...
原発推進派は、福島の甲状腺がんは地域差が認められないから放射能のせいではないと言っていますが、こちらの主張についてネットを検索してファクトチェックを行ったところ、放射線被ばくを学習する会の福島県「県民健康調査」検討委員会、同「甲状腺検査評価部会」に甲状腺がん多発の原因究明を求める申入書を送付しました(2018年8月27日)のと3.11子ども甲状腺がん裁判 弁護団長 井戸謙一さんの福島・甲状腺がんを発症した 若者た...
「原発安全対策費、6兆円超」でも原発の電気は安い?を記してYahoo!知恵袋[q11277040106]で質問して、日本の原発がそれなりに順調に稼働していた時期に、日本の電気代が世界一高かった事を思い出したのですが、もし原発の電気が安いのなら、どうして日本の電気代が高かったのか、原発推進派の人達からすっきりと説明してもらいたいと思うのは私だけでしょうか。尚、日本の電気代が高かった事は、社会実情データ図録の電気料金の国...
高市早苗が捏造発言で大変です。私は彼女が勢いで嘘をついてしまったと見ています。だから議員はともかく今の大臣の辞職は不可避な状況だと考えられます。もっと汚されてから切られるでしょう。どう見ても自民党自体
(末松信介参議院議長 選挙区は兵庫県) 3月20日の参議院議員予算委員会で、高市大臣の発言について「けしからん」といって議会中に異例な説教を長々行った。 「…
韓国中央日報は韓国の保守系有力紙だ。サムスングループが作った新聞でグループより離れだが、未だに繋がりがあるとされる。その中央日報に韓国の本音を見る。今回引用する中央日報コラムは飛ばさないで読んで欲しいが、読めば韓国という国を嫌いになること請け合いだ。日本の朝鮮統治を永遠に批判を続け、謝罪と賠償を受け取りたいのが本音なのだ。尹錫悦が今回の解決策を出したのは日本が韓国のあまりの図々しさに呆れ果てて謝罪と賠償どころか制裁までしそうだから慌てて取り繕ったに過ぎない。政権末期になるか政権交代すれば必ず蒸し返すだろう。とにかくまずは中央日報コラムを読んで欲しい。怒りが湧くか呆れ果てること必至だから。~~引用ここから~~【コラム】日本の良心と知性を期待する中央日報-韓国の最新ニュースを日本語でサービスします中央日報-韓...中央日報コラムに韓国の本音を見る
菅HKTTが元凶?~統一地方選を前に、旧統一教会と候補者(特に自民)の関係に留意を
東日本大震災をはじめ全国の自然災害の被災地の方々へ 前向きに新たな生活を送れるようにガンバです。o(^-^)o、災害経験を風化させず、今後の災害対策に活...
一度間違えて途中なのに投稿してしまった。書き足す。~~引用ここから~~教育未来創造会議“外国人留学生10年後までに年間40万人に” NHK【NHK】政府の「教育未来創造会議」が開かれ、人への投資を強化する一環として、10年後までに、外国人留学生の受け入れを年間40万人…NHKニュース 政府の「教育未来創造会議」が開かれ、人への投資を強化する一環として、10年後までに、外国人留学生の受け入れを年間40万人に、海外に留学する日本人学生を年間50万人にすることを目指す、新たな計画の案が示されました。高等教育の在り方を検討する政府の「教育未来創造会議」には、岸田総理大臣や松野官房長官のほか、元慶應義塾塾長の清家篤氏ら有識者が出席し、2回目となる提言の取りまとめに向けた論点整理の案が示されました。それによりますと、...「自由移民党」総裁岸田文雄による外国人留学生40万人計画
韓国が徴用工問題で大幅に譲歩する解決策を出したからと岸田文雄も自民党も韓国に気を許しすぎだ。尹錫悦が支持率を下げ、政権が危うくなりかねない譲歩をしたのは認めるが、元々韓国司法の無理筋判決が原因なのだ。大幅なマイナスが緩和されるくらいで韓国に気を許してはいけない。歴代の韓国大統領がそうだったではないか。就任当初は「反日はしない。これからは未来志向で行く」と宣言するのだが、政権末期になり支持率が低下すると反日をやりだし世論に媚びるのだ。「反日」をやれば韓国国民が喜ぶのだから韓国との友好など無理なのだ。それに韓国との関係が「過去最悪」と呼ばれるほど悪化しても困ることなどなかった。日米韓で北朝鮮に備えるべきとの論も的外れだ。韓国を加えても北朝鮮が態度を変えることはない。北朝鮮の狙いは戦争にならない範囲で米国を挑発...自民党は何回韓国に騙されれば目が覚めるのか
安倍さんがいなくなってから、自民党はかつての民主党より酷い政党になっています。親中・反日議員の力が増し安倍さんを慕っていた人達の発言力が著しく低下してい…
~~引用ここから~~満額相次ぐ異例の春闘「賃上げは正社員だけ」非正規ほぼゼロ回答:朝日新聞デジタル春闘での賃上げをめぐり15日は大企業の満額回答が相次ぎ、その流れを中小企業などにつなげようと「政労使会議」も開かれた。だが労働組合に加入するのは、正社員中心に労...朝日新聞デジタル 春闘での賃上げをめぐり15日は大企業の満額回答が相次ぎ、その流れを中小企業などにつなげようと「政労使会議」も開かれた。だが労働組合に加入するのは、正社員中心に労働者の2割弱にとどまる。異例の物価高の中、春闘の恩恵を受けられない非正規労働者からは憤りの声もあがる。「これ以上ない評価をしたい」自動車や電機などの労組でつくる金属労協の金子晃浩議長(自動車総連会長)は15日の会見で、この日までに回答のあった大手43社の8割超が満額だった...春闘と非正規労働者と少子化と
Yahoo!知恵袋で電気代を下げるために原発を再稼働しろという大合唱が連日うるさいので、Yahoo!知恵袋[q11277040106]で質問したところ、少しだけ骨がある反論があり、再反論のネタをネットで探してみたところ、原発安全対策費、6兆円超 電力11社、再稼働に向け投資(東京新聞 2023年3月9日)という記事が見つけましたので、皆さんにお知らせします。因みに、核兵器のプルトニウムを効率的に製造するために存在するとしか思えない...
科学誌『サイエンス』が非科学的な「処理水」記事を出した背景(Wedge ONLINE 2023年2月10日)によると、「世界的に有名な自然科学週刊誌である「サイエンス」が信じられない記事を掲載した。」そうですが、Despite opposition, Japan may soon dump Fukushima wastewater into the Pacific(Science 24 Jan 2023)の記事は、原発推進派にとってかなり不都合な記事のようですね。尚、Despite opposition, Japan may soon dump Fukushim...
これは一体どういうことなのでしょうか?!ワクチン接種後死亡者ご遺族の要望書を、渡すことすら出来なかったのが自民党とのことです。青山弁護士のtwitter記事より
青山弁護士のtwitter記事よりワクチン接種後死亡者ご遺族の要望書を、渡すことすら出来なかったのが自民党とのことです。これは一体どういうことなのでしょうか?!時間がないからお断りするとの意思表示!!あり得ませんよね!政権与党幹部の責任を問いたいです。国民に寄り添う姿勢はどこへ行ったのでしょう!ワクチン接種を勧めてきた自民党はいの一番で要望書を受け取らなければならない党ではないのでしょうか?!これ以上、...
ザポリージャ原発はかなり危機的な状況になっているようですが、Yahoo!知恵袋(原子力災害)を見ていて、私が気が付かなかった意見を見かけましたので、ザポリージャ原発はどちらが攻撃しているのかの続きとして、その意見を紹介させていたいただきます。質問は、ザポリージャ原発が大事故を起こせばロシアにも放射性物質が飛散して被害を受けるのに、どうしてロシアはザポリージャ原発に攻撃を行うのかという趣旨だったのですが、こ...
加計問題でも「総理のご意向」。官僚は官邸側の言葉をメモして残す。礒崎が総務省に電話
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
【異次元の少子化対策】自民党さん、今度は奨学金を人質にして子供を産ませようとする
【異次元の少子化対策】自民党さん、今度は奨学金を人質にして子供を産ませようとする自民党の「教育・人材力強化調査会」は2日、子育て世代の教育費負担の軽減に向けて来週中に取りまとめる提言の内容を固めた。 学生時代に奨学金の貸与を受けた人が子ど
活動否定できず→活断層でない なぜ変わった?志賀原発直下の断層判断(毎日新聞 2023/3/3)によると、志賀原発の直下の断層は活断層ではない事で決定したそうですが、日本ではどこに新たに活断層が出来るか分からないし、活断層が原発の近くになくても大事故が起きる事は、たのみますから、福島第一原発事故の経過の疑問点についてを見て理解してください(请)...
~~引用ここから~~立民、山口4区補選に有田芳生氏調整:時事ドットコム立憲民主党が安倍晋三元首相の死去に伴う衆院山口4区補欠選挙(4月11日告示、同23日投開票)に、同党元参院議員の有田芳生氏(71)を擁立する方向で調整しているこ...時事ドットコム 立憲民主党が安倍晋三元首相の死去に伴う衆院山口4区補欠選挙(4月11日告示、同23日投開票)に、同党元参院議員の有田芳生氏(71)を擁立する方向で調整していることが分かった。複数の関係者が2日、明らかにした。有田氏は2010年参院選の比例代表に当時の民主党から出馬し、初当選。2期務め、22年参院選で落選した。~~引用ここまで~~立憲民主党は有田芳生を山口四区の衆院補選に出馬させる方針のようだ。個人的には山口二区で岸信千世と闘って欲しかったのだが、そちらは勝ち...有田芳生が衆院補選山口四区に出馬
【市立船橋暴行事件】自民議員が逮捕のバレー部顧問を擁護 批判殺到に謝罪も...「全く反省してない」炎上止まらず
市立船橋高の男子バレー部顧問教諭が部員に対する暴行容疑で逮捕された事件(処分保留で釈放)をめぐり、松戸市議会副議長で自民党の鈴木大介氏が顧問を擁護するようなツイートをし、批判が相次いでいる。
自民が阻んだ林外相のG20出席。世耕、林の出世争い、岸田内閣への嫌がらせ目的か?
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
国会審議を優先してG20に林芳正外相が欠席した。外交音痴なんてレベルではない。岸田文雄は一体何を考えているのか。信じられないがこれが日本の外交のレベルなのだ。~~引用ここから~~G20外相会合に副大臣が出席へ国会審議で林外相の出席見送り NHK【NHK】インドで開かれるG20=主要20か国の外相会合には、山田外務副大臣が出席することになりました。林外務大臣は、国会審議のた…NHKニュースインドで開かれるG20=主要20か国の外相会合には、山田外務副大臣が出席することになりました。林外務大臣は、国会審議のため出席が見送られます。G20の外相会合は、1日から2日間の日程でインドで開かれ、アメリカのブリンケン国務長官やロシアのラブロフ外相、それに中国の秦剛外相が出席する予定です。これについて外務省は、山田外務副...G20に林芳正外相欠席
おはようございます。ようやく春が来ました。立ち上る暖かい空気を、時々感じることは快いですね。今日は、コロちゃんが新聞を読んで、気づいたことをいくつかポチポチお話しします。1.自民党が労組に手を伸ばす政権政党である自民党が、先日2月26日に党
アベノマスクの価格を開示せよと判決+電通など6社が談合で起訴&広島G7、大阪万博に支障か
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
~~引用ここから~~22年の出生数が初の80万人割れ、想定より11年も早く…首相「危機的な状況」【読売新聞】厚生労働省は28日、2022年の国内の出生数(速報値)が前年比5・1%減の79万9728人だったと発表した。80万人割れは、統計を取り始めた189...読売新聞オンライン 厚生労働省は28日、2022年の国内の出生数(速報値)が前年比5・1%減の79万9728人だったと発表した。80万人割れは、統計を取り始めた1899年以来初めて。新型コロナウイルスの感染拡大で20、21年の婚姻件数が減少したことが影響したとみられる。国立社会保障・人口問題研究所(社人研)の17年の推計では、80万人割れを33年としており、想定より11年早く少子化が進んだ。出生数は16年から7年連続で過去最少を更新した。今回発表され...出生数を増やすには非正規労働者の比率を減らすしかない
安倍さんが暗殺された現場の道路工事がすぐに始まりました。御祓いもせずに、アスファルトを剥がし、現場の景色を変えて事件現場をわからなくしてしまおうといった…
第二次電力戦争 圧倒的勝利!昨年より 60KW使用料減 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 千年の都 コンスタンチノポリスの陥落ハンニバル先月より 電気料金も安くなった!快進撃更新中!一日中私が家にいるのに、、、厳しい冷気の時もあったので 夜もわりにしっかりかけていました。手まめに スイッチは切って歩くのが日課にもなってますが、辛抱はなかったです。...
令和5年1月の岸田文雄内閣の支持率比較-面白く、そして下らないの続きになる。物価高が続いておりそれに岸田文雄内閣は無策なのに支持率が下がるどころか、若干上がっているようだ。マスコミによって世論調査にかなり違いがあり、支持率は17ポイント以上開きがある。重ね聞きしているマスコミもあるにしろ差がありすぎる。やはりマスコミの世論調査は鵜呑みにはできない。自民党政権で経済はちっとも良くならないのに自民党の政党支持率は底堅い。地方の高齢者の自民党への信頼はもはや信仰の域ではないか。自民党政治が続くとジリ貧なのだが、それを理解していないのか。自民党が統一教会と癒着して国民を売り払っても、国民が貧困に苦しんでいても自分達は子供に国会議員職を世襲させることに憤りを覚えないのだろうか。私は腹が立って仕方ないのだが。NHK(...令和5年2月の岸田文雄内閣の支持率比較
「前進の10年」〜黙って聞いてりゃ調子に乗って平気で大嘘こく岸田
「民主党政権で日本の誇り失った」 岸田文雄首相が批判 2023.2.26 日経 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA262MG0W3A220C2000000/失ったその誇りと自信を自民党政権で取り戻し「前進の10年」だとお〜!! 埃と地震じゃないのか?? 実際は平気で嘘をつく無能で無責任で非道な人々が 嘘で嘘を塗り固めて国を衰退没落させ 破局に向かわせた暗黒の10年であった。。 党大会 嘘をつくなら思い切り 厚かましい嘘つきましょうてか再び『虚人の星』 だな それとももう感覚が麻痺しているのか 選挙では外国カルトの力を借りて苦しむ国民救済もできず 今なお関係続けてる それでどうして誇りと自信? そのツラ洗ってゼロから出直せ 嘘とカネにまみれた腐敗の10年 財界と富裕層と宗教右派とアメリカの意向のみ大切にというへつらいの10年 私物化と身内びいきの1..
高市、首長選でピンチ+自公が選挙区調整でもめる。公明が10増のうち4選挙区で出馬予定
これは2月26日、2本めの記事です。 コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに...
自公と協議中の国民党が寝返って、予算案に反対を決定。自民に痛手か&国民党はいらないって
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
Yahoo!知恵袋[q14276105274]の論議で東日本大震災が起きた時の非常用発電機の状態を調べましたので、原発の非常用発電機は本当に大丈夫っすかね?(2)の続きとして、調べた内容を以下に記しておきたいと思います。福島第一原子力発電所(Wikipedia):「2011年(平成23年)3月11日:東北地方太平洋沖地震とその後の巨大津波で、外部からの電源と、何らかのトラブルにより稼動しなかったとされる非常用ディーゼル発電機を失い、「全交流...
原発の非常用発電機は本当に大丈夫っすかね?と同じような話ですが、東海第二原発 非常用発電機を冷却するポンプ自動停止 東海村(NHK 02月21日)だそうです。東海第二原発は停止しているから、現在は仮に外部電源を喪失しても時間的な猶予があるから何とかなると思いますが、もし運転中に外部電源を喪失していたら福島第一原発事故のような大事故が起きた可能性が高いですよね。比較的新しい柏崎刈羽原発の6号機でも柏崎刈羽原発、非...
世論は同性婚「賛成」が増加。自民支持者も6割。社会は悪方向に変わらない+藤井がドラマに
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...