【滋賀県】『律院』に行ってきました。
こんにちは、あとりです♥️ 滋賀県、大津市坂本、『律院』に行ってきました。(24年6月5日) 『律院』は、JR比叡山坂本駅から徒歩約15分です。 山門前の穴太衆(あのうしゅう)積みの石垣と青もみじが美しい❗ 【山門】 『津院』は、比叡山横川の総里坊であった松禅院があった場所で、昭和24年(1949年)に戦後初の千日回峰行者、叡南祖賢(えいなんそけん)師が再興しました。 山門を入りました。 山門を入ってすぐのところに、清流が流れていました。 山門を振り返っています。 【庫裡】 庫裡向かって左奥の参道を進んで行きました。 【鐘楼】 【手水舎】 【本堂】 本堂は豊臣秀吉の側室・淀殿が鶴松の菩提を弔う…
2024/06/24 13:38