メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の夜から今日1日急に寒くなりました。ついこの前まで暑い暑いと言っていたのに今日は寒い。朝冬仕様のもこもこジャケットと引っ張り出してきてきました。座っていると腰も冷えます。寒いからミミを暖房代わりに膝に置いてみたら速攻で逃げたの、でアンディを置いたらしばらくもちました(行儀悪いのはお許しください)そろそろコギタンポの季節ですね。和室のハウスでも寒いからマット敷いて寝ています(ピアノの練習のお付き...
今日から朝散歩の任が解かれたお世話係です。今日は寒い日なので、助かりました。昼間のふたりお世話係②が居たので普段よりゆったり気分で仲良く寝てました。夕散歩時間が早くなってきたので、ナナちゃんと会うことが増えました。同じタイミングで撮った2枚なのに、こんなに違う表情。この写真の近くで測量されていたお兄さんに可愛い可愛いと撫でられたふたり。アンディは5歳ぐらいに見えるって言ってもらってちょっと嬉しかった...
今朝の散歩久しぶりに酸素のお爺さんに会いました。ふたりもナデナデしてもらって嬉しかったね。お爺さんは誰も食べないお寺のザクロを取ってきたとの事。どうやら取っても良いらしいです。朝の写真はおすまし顔です。昼間のふたりアンディがミミのハウスにあった芋虫にちょっかいを出して自分の方へ引き出して仲良くしてました。ミミも引き出されたまま顎置きに。夕散歩は1.9kmでちょっと短め。アンディは昨日よく歩いたので、今...
今朝もお世話係と散歩のふたり。朝は遊歩道の端までの1.5kmぐらい。帰ったら、ご飯食べて休憩。午後からの散歩はアンディが行きたいと態度で示せば遊歩道出て行きたい方へ。歩きたい日、そうでもない日 いろいろだから様子を見ながら。ミミはアンディに合わせてくれてます。今日は夏前からずっと来ていなかった池のところまで来ました。最近は手前で曲がっていたので、本当に久しぶりです。特にアンディがとても嬉しそうでした。...
バスティ & ポルディ と風光明媚な太平洋を眺望できる場所へ行ってきたよ Sutro Baths ストロバス19世紀に造られた巨大な海水プール「ストロバス」の廃墟写真では分からないけど立っている場所は結構高い崖のような場所なんだよね落ちないように気を付けなきゃ~ス
今週は途中まで朝散歩もお世話係とふたり。今朝は嬉しそうにしてくれて良かった。午前中のふたり。昼間は24℃まで上がって、日向は暑かった。まだまだ夏日に近い気温になってしまう。もう11月になったのに。咲いていたキンモクセイも一斉に散って木の下はどこもオレンジ。まだ暑いけど、季節は移っていってるはずですね。ブログにお越しくださいまして、ありがとうございます。今週は途中まで母子家庭のアンディとミミに応援お願い...
昨日はお世話係の高校1年生の同窓会でした。高校で同窓会があるのはこの1年の時のクラスだけなのです。もう50年ほど経ちますし、コロナ前から7年も期間が開いての開催でしたが、亡くなった方も数人おられるのにそこそこの出席率でした。このクラスみんな楽しかったのでしょうね。残念ながら大雨で、駅からは直通のレストランなので濡れないのですが、外が全く見えない状態でした。3時間の会のうち、一人ずつの近況報告で2時間経過...
今日は午前中から雨が降り出して、午後は雨が降ったり、ちょっと止んだり。室内が肌寒くなってから、良く寝るふたり。かれらには丁度気持ちが良い温度なのかもしれないです。隣合わせで寝るふたり でもみーちゃんはお友達と一緒。アンディと転がされた芋虫ちゃん別の時も絶対に芋虫ちゃんと一緒。他のおもちゃは入れ替わっているのですが、この子はずっとみーちゃんと一緒。たまに噛まれていますが、気に入っているのでしょうね。...
ハッピー・ハロウィンポルディとご近所さんを散歩大変だ〜ニョキ〜ッと出てきたガイコツと手首を茂みの中に発見お墓にはコウモリもいるからね〜カワイイ装飾よりもおどろおどろしい不気味な装飾が好きだな〜よかったらクリックして下さいね!Click here, please!にほんブログ
このところ夜はどんどん冷えるようになりました。冷えてきたから昨晩のアンディはベッドで寝ていました。そして、しばらくして見るとミミが一緒に。昼間も秋らしくなって、長袖Tシャツにカーディガンが着られる気温になったと思ったら、既に今日はそれでは寒かったです。秋物の薄手の服の季節、今年はほとんど無くて残念。と、いうことで今日は出掛けていたのですが、帰ったらアンディとミミはお世話係②と既に散歩に出ていました...
夜は冷えてきたアンミミ地域昨日のみーちゃんおもちゃお気に入りなのかな。枕に使っているような。邪魔だったのは外に出してます。アンディも冷えてきたからベッド使用まだまだ冷たい場所でも寝ていますが、あまり冷やさないようにベッドで寝てほしいです。今日のタイトルはお世話係のマラソンの件です。既に和歌山ジャズマラソン(ハーフマラソン)のゼッケンは到着しているのですが、マラソンする脚になかなか戻りません。このま...
今日は何と20℃いかなかったので、それは涼しい(むしろ寒い)日でした。室内で靴下が欲しくなりました。そして雨も昼頃から降り始めて、午後からは更に降り出して、全然止まない。諦めて小雨を選んで散歩雨でもアンディは笑顔(ミミは笑顔じゃない)小雨だからそんなに困った顔でもないかな。遊歩道の途中まででサッサと帰ってきました。アンディはちょっと前足を気にしていたので、軽めの散歩でちょうど良かった。家に帰ってから...
10月上旬今年も行ってきたよバスティ & ポルディにとっても秋の風物詩カボチャ号カートに乗ってパンプキン探し Farmer John's Pumpkin Farm ファーマーズ・ジョンのパンプキン・ファームパンプキン号に乗車って楽しいよねどのカボチャにしようかな~って、いろいろ眺め
今朝は雨でレインコート着て散歩したふたり。午前中で雨が止んで良かった。遊歩道を入ると数mで急に開花してきたキンモクセイがお出迎え。小さな木ばっかりだけど、歩きながら数えてみたら30本~40本ぐらいありそう。香り立つのは当たり前かな。時間が早かったからか、随分久しぶりのダックスのナナちゃんに会えました。チョコお姉ちゃんが亡くなってから少し怖がりになったみたい。うちのふたりはイジメないから大丈夫だよ。遊...
今日の最高気温26℃台。今週末は11月なのに、まだ夏日が続いてます。大泉緑地公園にランニングに行ったお世話係ですが、暑くてあまり走られませんでした。こんな調子では11月10日のハーフマラソンは準備不足で時間内に走り切れないかも(バスに収容されるのは嫌だけど。。。)そう言えば大泉緑地 cafeが無くなっていたのですが、いつのまにか出来てました。週末だけの営業だそうです。eggイー という名前どおり、卵料理とスイ...
今日はお世話係の楽しみにしていた日ピアノのコンサートを聴きに行く日昼頃からウキウキ出かけました。聴きに行ったのは世界的ピアニストの1人である阪田智樹さんちょっと遠いですが、西宮市の神戸芸術文化センターKOBELCO大ホールまで行ってきました。見事にスマホを忘れて出掛けたので、一緒だったお世話係②に頼んで撮ってもらったこの1枚だけです。演奏はどの曲も晴らしくて感激、大満足でした。特に前半の終わりの曲 ショパン...
今日もまだ夏日ではあったアンミミ地域朝からアン・ミミはお世話係のピアノの付き合い。犬に右脳犬・左脳犬が居るならば、アンディ は絶対右脳犬 〇音に敏感 〇静かな音楽を聴くのが好き 〇たまに音に魅かれてテレビも見るそれに比べてミミは 〇人に甘えるのが上手い 〇計算高い 〇現実的お世話係と同じく左脳の方が発達している気がします。ミミは感心するぐらい甘えておやつの交渉上手です。アンディは...
今日も一日スッキリしない天気。午後には雨が降り出して、途中からは降ったり止んだり。みーちゃんは後ろ向きで何をしているのかと思ったら、音を鳴らしてました。きっと新しいお友達の芋虫ちゃんと遊んでいたのでしょう。他にもいろいろ隠してはいるようですが。アンディは今日は玄関あたりで寝ていたようです。午後からの散歩は雨の止み間にスタート。途中で少し雨も降って、傘を持って行って良かったです。アンディ達が困るほど...
今日は雨が時折降る日特に午前中は降りました。いつものように朝からベッタリ甘えているアンディお腹も膨れて眠ーくなっているようです。そしてお世話係が席を立つと、いつも戻る前に必ず席取りしているふたり。午後からの散歩は空模様を見ながら早めに行きました。早くに行けると晩御飯まで時間があるので、アンミミの心にも余裕が出来るみたいです。今日もふたりとも楽しそうです。遊歩道の草刈り後の場所 タンポポがいくつも咲...
今日は曇りで最高気温は26℃超えるぐらい。まだ25℃を超えてくるのでいい加減にもっと涼しくなってほしいです。今日もふたりにはおもちゃを渡してみました。ゴムの骨型おもちゃ。アンディがはまるタイプの物です。アンディに渡したのは1つですけど、ミミの分を奪い取ってきました。この種のおもちゃでは独占欲が強くて。ミミがイジメられたのは可哀そうですが、ミミは初めから諦めていたと思います。ふたりは好きなおもちゃのタイプ...
今日はアンディの13歳の誕生日 元気なので大丈夫とは思っていたのですが、何があってもおかしくない年頃になりましたので。無事に誕生日を迎えられて本当に良かった。去年買ったお誕生日goods です。これから毎年付けられたら嬉しい。実は去年3という数字をどこかに落としてしまい焦ったのですが、ミミに色違いを買ったので、数字は共通で使えて助かりました。構ってもらえなくてヤキモチ焼いたミミ前に割り込んでます。先週こ...
今朝は今季一番の冷え込みということでしたが、家の中はさほど変わりませんでした。でも外は冷えたようです。朝散歩から帰ってきたふたり、ご飯の前に体重測定。アンディ ほぼ10kgミミ 7.8kgミミのベストは8kgぐらいと思っているので、ちょっと痩せ過ぎたかな。今から散歩での運動量が増えるから、ほんの少しご飯を増やさなくちゃ。アンディは9.7か9.8ぐらいがベストのはずだから、逆に少し瘦せないといけないけど、運...
朝から曇っていたのでまだ涼しく、久しぶりに庭の草抜き。暑かったから草もあまり生えてこなかったのですけど、最近伸びだしました。アンディとミミは草抜きの場所には行けなくしているのですが、庭に居ました。入られないこっち側を見ているふたり。アンディはこの後 居なくなりましたが、(家に入ったか、場所を変えたか)ミミはずっと見ていました。こっちに来たかったんでしょうね。でも芝桜踏まれると困るので。午後からすぐ...
スッキリしない天気のアンミミ地域。スッキリしないお陰で気温は予想が29℃でしたが、1℃ぐらいは低かったようです。雨が降りそうな天気の夕方の散歩公園の遠くにモモタロウ君(白柴)が見えたけど、歩く距離と速度が違うので待たずに遊歩道へ。遊歩道のキンモクセイが固まって植えてある場所でもまだ開花という感じではありません。でも、微かに香りがしだしていました。まもなく一斉に開花したら、キンモクセイの香りでいっぱいに...
今日も29℃ 出掛けるときは夏服のまま。秋の薄手のカーディガンとかを着る時期は今年は無いかもしれません。昨日のふたりピアノの練習の時間心地よく眠れる時間なのかな。この後 大泉緑地までランニングをして気が付いたキンモクセイの蕾。やっと咲きそうです。水曜日の散歩では、曇っていたので早めに行けました。写真は楽しそうに写ってますね。今日木曜日の散歩気温は高いけど、夕方は特に曇っていたので良かったです。お腹が...
13日の日曜日お友達に会えて、テンション高かったふたりなので、ちょっと心配していましたが、翌日の月曜日も非常に元気でした。月曜日のアンディ 庭でのんびり。ミミと散歩に出掛けるときに、向かいの家を見に来ていた方に足短い!と言われました。(ミミの心の声: チャームポイントでちゅが何か?)月曜日の散歩遊歩道の途中でまたまた怖いワンコに会って、慌てて退散。別ルートで田んぼまで。別の道を嫌がらずに行ってくれて...