メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の記事の続きの本編お世話係家は土曜の午前 かなりゆっくりスタートでした。この日は目的地にさえ着けばいい事にして無理なく出掛けました。最初の休憩地は社SA行きにドッグランが有るのは、社SAだけのようです。次は勝央で散歩最後の休憩は蒜山高原SAここに着くと急に寒かったです。お花も咲いてなくて寒々しい感じでした。そして目的地の旬香 鳥取大山リゾートに到着。我が家からは270kmぐらいでしょうか。今回で3回目。早...
週末 5ヵ月ぶりの場所に旅行してきました。宿泊は前と同じ場所なのですが、今回はちょっと観光もしてきましたよ。お天気は曇りで、最終日は晴れとなりました。山の上に雲があるのは残念だけど、綺麗に見えました。観光はアンディが特に嬉しそうでした。今晩のふたり家に帰ってきて安心して寝てます。詳しくは明日へ。よろしければ またお付き合いください。ブログにお越しくださいまして、ありがとうございます。歳の割に頑張っ...
毎朝 お世話係のピアノ練習にお付き合いしてくれているアンディとミミミミはいつもどおりなのですが、何故かアンディがこのところ途中離脱してリビングへ戻るのです。寒いのかと思ったのですが、お世話係もミミも平気なのでおかしいなと思って考えたら1つ理由に思いつきました。そう言えば居なくなるのは、ある曲を弾いている時でした。バイエルに載っているストリーボックのすみれです。その中に表現するとトゥルートゥルーと表...
いつものリビングのんびりタイムふと見るとみーちゃんが挟まって、凄くキツそう。みーちゃんの頭がアンディのお尻とラウンドベッドに挟まれて。。。お世話係は習慣心配になったのですが、みーちゃんは起きず、案外機嫌よく寝ているのかもしれないです。こうなった順番は1.みーちゃんが寝て2.アンディが転がった或いは1.アンディが転がってた2.みーちゃんがハウスに入って自分で 挟まった案外後者かもしれないです。そし...
今朝はお世話係との散歩昨日の予報見て寝たので、朝は雨が止んでいるものと思い込んで、朝散歩に出ようと玄関を開けたら雨でした。慌てて玄関戻って、レインコート着せて出掛けましたが、雨にはバラツキがあってしばらくするとほぼ止んで、その後また雨が酷くなりで、あんまり気分良くない散歩でした。ふたりの表情にも出てますよね。雨も午前中にはあがって、午後からは普通に散歩出来ました。でも人間は寒かったな。初めは冴えな...
今日は大半が曇りだったとは思うのですが、昼頃は日が差して、急に大粒の雨が降ってまた晴れて、雨が降って、止んでという感じでした。風も強かったです。郵便屋さんからハガキを買っている間に突然雨が降って、お釣りや領収書を急いで下さって申し訳なかったです。今日の午後散歩は雨が止んでいる間に出発。天気が悪いとふたりの表情も良くないです。お世話係がニッコリね、と言うとミミが反応して少しニッコリ。次はアンディがち...
今日はそんなに寒くはない日で曇り。夕方から雨になりました。昨日結構降ったのに、まさか今日も降るなんて。朝のふたり。お世話係にベッタリのアンディの隣に寂しくなってくっついたミミ逆から見たら こんな感じ。ひとりだけ疎外感があったのかな。なんだかんだと今日も平和なふたり。昼間の散歩は雨降り前なので、ご機嫌。今日も距離が長い散歩でした。アンディも健脚が戻ってきてますが、あんまり無理させないように気を付けな...
朝から雨がパラパラして、新しく買った前のより良いカラス除け黄色のゴミネットを家の横の柵に付けている時も雨を気にして慌てて付けました。アンディとミミはいつもどおり。今日は暖かかったから、とうとうオレンジのブランケットが出されちゃった。午後散歩は15時からの本格的雨予報の前と思って13時半に出たのに、途中からボタボタと雨が落ちてきたので短くなりました。でも、そこまでひどい雨じゃない時だったので、笑顔で良か...
今日の昼間は比較的暖かくて16℃最低気温は5℃だったみたいですが、もちろん暖かくして寝てました。今日は次の奈良マラソンの世界遺産10kmを走るために、久しぶりにランニング練習。練習の時は10kmぐらいは毎回走るので距離は問題無いし、関門も今回はゆるいので大丈夫!ってことで、気楽に走ってきました。大泉緑地は今頃が一番紅葉しているようです。右下はクリスマスっぽいイメージでビオラのところに一緒に植えられていた木 ヒ...
今日は雨は降らないと思っていたのに、時折小雨が降る天気やっぱりシャンプーは昨日済ませておいて良かった。今日のピアノ練習の時ニコニコして和室に付いてくるふたりアンディはいつもどおりハウスでミミはふっくら盛り上げた毛布の上ちなみに7月後半から超初心者で毎日1時間練習しているピアノ、バイエル下巻の80番台後半まできました。3月までにバイエル終われるかな。今日の散歩傘ささずに何とか行ける程度の雨つい2日ほ...
今日は最高気温13℃で少し寒かったのですが、決めていたシャンプー決行。天気が続くのは月曜までで火曜から雨だから、天気が続く間に洗いたいしね。今日の散歩ぶくぶくさん達 洗うと毛が立って毎回凄く太って見えます(特にミミ)今日は洗ったから機嫌悪かったのか、ミミから散歩の笑顔が消えました。昨日書いてたカラスが増えている話下の写真の中盤の端から端までの黒い点はすべてカラス。この時点で30羽以上居そうでまだまだ集...
今日は18℃まで上がって、暖かく感じる日でした。朝からトビちゃんとナナちゃんの飼い主さんが散歩の帰りに我が家の呼び鈴鳴らして下さって、早く 早く って何かなと思ったらネット掛けて出してた生ごみ(お世話係②が) カラスがネットから取り出してボロボロに破壊してました。まだ来るから早く片付けた方が良いと言って下さって、近くを見まわしたらカラスが電柱からこっち見てる!きっと散歩中にカラスがうちの生ごみを襲って...
今日は最低気温が6℃ 最高気温は17℃ 明日も同じような気温になりそうなので、昼間はまずまずです。今日の午後散歩はお世話係②も一緒にのんびりと。遠近法でひょこひょこ歩いてきたミミがでっかい!この日一番の写真ちゃんと並びました。今日の距離は2.3kmぐらい。アンディもミミもよく歩きます。夜のふたり暖かくして仲良く寝ています。ミミはいつものように頭落とし。最後は同じようなポーズになりました。耳の位置は違います...
最低気温は1℃低かったものの、今日の最高気温が16℃だったので、昨日ほど寒いとは思わなかったお世話係地方。昨日から暖かくしたミミのハウス前アンディが先に寝てて邪魔だったので、ミミがアンディの頭に当たりながら無理矢理入って行って後ろ向きに寝ました。(足の方から入れば当たらないのに)しばらくすると、くるっと回転してこっち向きハウスからはみ出したミミのブランケットをアンディが上手に使って寝てます。柔らかい感...
今日は最高気温12℃ 最低気温7℃急に寒い一日でした。夜はブランケットを出しました。ミミのドームハウスは昨日から下にマット、ふわふわのお布団を入れて暖かくしておいたら、昨晩から機嫌よく使ってくれています。昨晩今晩下に敷いているマットもいつもなら外に出すのに寒いからそのまま。アンディにはハウスに暖かい敷物を入れておきました。たまに使っているようです。今日の散歩アンディのペースで遊歩道から先が短い散歩でし...
今日は午後まではさほどでもなかったけど、夜になってぐっと冷えてきました。これから今日の最低気温8℃になるらしいです。昨日まで暑いぐらいだったのに、急過ぎますね。午前中のアンディとミミ今日もピアノ練習のお付き合い珍しく結構起きてたアンディミミは毛布で寝てました。しばらくすると、頭が下に落ちて埋もれてました。いつもミミはドームハウスから頭を下に落として寝ています。頭が下だと血が下がって気持ちよく寝られそ...
今日も最高気温23℃でしたが、曇りの時間が多かったので、暑くも寒くもなくて良かったです。ピアノ練習にお付き合いのアンディキーボードの音色が優しくて気持ちよく寝られるらしい。たまに起きて聴いてますけどね。ミミは前と同じく敷いていた毛布の上で寝てましたが、うろうろしていたので写真無しです。今日の散歩アンディが積極的にぐいぐいと引っ張って、遠い方の田んぼへ。一番奥まで行ったら来た道を戻りました。そしてこの...
今日も一日雨パラパラ。曇りで暗い日でした。リビングのミミとアンディミミは半分ハウスから落ちそうな感じで寝ていたり敷物も中に戻して、当て布のように使っていたりアンディはいつもながらお世話係にベッタリ。そんなアンディですが、最近はおならをよくします。おならは良いのですが、自分のおならの音でビックリして跳ね起きてどこかに逃げてしまうのです。なぜ、自分の音でそこまでビックリするのでしょう? 小さい時はモモ...
美しい秋空の下バスティ & ポルディと散歩 ポカポカ暖かくて、少し風が冷たくて秋の散歩も楽しいよね丸太に上ってゴキゲンな2匹でしたよかったらクリックして下さいね!Click here, please!にほんブログ村
今日はどんよりした天気 お世話係はアンミミと一日家に居ました。天気予報では午後3時以降は雨が降るという事だったので、2時頃から散歩へ既に雨が降りそうで、かなり暗い。途中でポツポツとしたものの、無事に散歩は出来ました。その後も降りそうでなかなかザっと降る感じでもなく、夜も似たような感じです。夕食後のふたり近くで寝ていると思ったら、鼻先が近い。もう2、3mmでくっつく距離。ミミが寝ていたところへアンディ...
今日は晴れ 昼間の日差しは暑かったです。まだ帽子や日傘が必要なぐらい。来週日曜日は落選した神戸マラソンの日ですが、晴れていたら暑いマラソンになることでしょう。いつもなら寒いぐらいだと思っていたのですけどね。お世話係は大阪に出掛けていて、帰ったら封筒が届いていました。12月8日開催の奈良マラソン 世界遺産10kの参加案内です。10kの制限時間は90分なので、よほどの事がない限り完走は問題ないはずです。前...
今日は17歳で亡くなったコーキー君の誕生日 ちょうど30歳になりました。お花はコーキーのイメージでオレンジ系ですが、写真を撮ると色が薄く見えます。コーキーが似合う色は赤かオレンジだったので。今回はコーキー1歳の頃の写真モモを迎えるちょっと前に行った和歌山の海辺 白崎海岸あたり。モモを迎えた5月 モモが可愛くて可愛くてなかなか離れないアンディ大泉緑地でコーキー10kgフラッフィだったから、太って見えるけ...
今日は昨日と一転して静かな一日でした。(道路工事終わっているので)暑くなるという予報でしたが、晴れ間が少なく曇りだったので過ごしやすかったです。今朝の和室でのアンディぼこぼこのマット 使い道は違うけど気に入って寝ています。ミミは隠しているおもちゃを鳴らして遊んでました。今日の夕散歩今日も一番遠い散歩をアンディが選んで行きました。何日かに一度は遠い散歩がしたいようです(ミミはお付き合いで)ブログにお...
今日は2、3ヵ月前のガス工事の後の道路の舗装工事の日でした。朝9時からと書いてあるのに、8時台から始まってちょっとムッとしていました。家の前なので、相当ひびきます。お世話係はピアノの練習をしていたのですが、全然音が聞こえなくなってなってしまいました(キーボードの音を落としてますから)音を振動が始まる前のアンディとミミアンディはいつものハウスミミは置いてたふかふか毛布の上振動と音が始まるとミミがアン...
今日は和歌山ジャズマラソンの開催日お世話係はこの大会での最長距離のハーフマラソンに出場するのに朝から和歌山に行ってきました。ハーフマラソンのスタートは和歌山城お天気がとても良くて、雑賀崎から見える海や シーサイドロードも綺麗でした。が、今日は天気が良すぎて暑くて、ランナー泣かせでした。2kmで58m上って降りるアップダウンも堪えました。心配していた最初の関門はクリア出来たので完走はできました。スタート...
今日は家は冷えるのに、外の日差しは暑く感じる日でした。今日の午後散歩は少し早めに出たのですが、アンディが日差しのある場所で帰ると戻りだしたので、抱いて日陰まで連れて行くと歩きだしました。そこまで極端に暑くなかったのですけど、夏の暑かった日差しと勘違いしたかな。それ以降は機嫌よく歩いてくれました。今日の散歩もアンディの自己申告で遊歩道の端までとなりました。それでも1.5kmあるので、老犬の散歩としては充...