【京都】早咲きの桜を見に『頂妙寺』『三条大橋』に行きました。 京都桜 京都花
こんにちは、あとりです❤️ 京都、早咲きの桜を見に行きました。『頂妙寺』『三条大橋』(24年3月11日) 『頂妙寺』は、京阪三条駅から徒歩約7分です。 【山門】 山門はこの時、補修工事中でした。 仁王門の両側の桜の花が美しい❤️ 【仁王門】 『頂妙寺』は日蓮宗本山で、洛中法華21ヵ寺本山の一つです。 文明5年(1473年)、細川勝益から寺地の寄進を受け、日祝(にっしゅう)上人が創建しました。 俵屋宗達ゆかりのお寺で、俵屋宗達のものといわれる墓があります。 本堂前にある、秋に紅葉するイチョウの大木は有名です。 猫ちゃんが数頭いました。 ここにも猫ちゃんが❗ 見られています🤣🤣 【祖師堂】 【本堂…
2024/03/20 15:40