メインカテゴリーを選択しなおす
#桜
INポイントが発生します。あなたのブログに「#桜」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
代替の白梅
先日の記事でも書いたように今月中旬までは平日に限って里見折り返しダイヤとなっている。(昨年9月の台風による対策工事の為)うっかり週末のつもりで来ていたもので、直前になって思い出した。そこで当初の計画は破棄して代替案として白梅を構図に拝借。にほんブログ村 にほんブログ村...
2024/03/09 13:57
桜
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
千葉の花見・桜名所【清水公園】
千葉県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 清水公園 (野田市清水) 見
2024/03/09 12:44
3月の寒さに萎える心に沁みた味
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます子犬の謎 → 「P House」私が好きな甘味処は目黒の林屋茶園。パフェ活レポートでも何度か紹介しています。( → ★、★、★ )こちらのパフェが好きすぎて和スイーツといえば林屋茶園一択になっていたところ、友達が推し甘味処を教えてくれました。帰りがけによろけながら撮ったので写真のアングルがえらいことになってますが(撮り直せ)錦糸町にある『北斎茶房』です。錦糸町に行く...
2024/03/09 08:18
上野動物園と上野公園とアメ横と
こんにちは。今、上野からの帰宅途中〜です。アメ横@たーさんへABABがどの建物か目に入ってこなくて分かりませんでした。せっかくご紹介いただいたのに、すみません…
2024/03/08 18:31
坂のある散歩道から、自転車道が完成していた。
薄曇りの朝、久しぶりの「坂のある・・・」です。目の前の土手で作業中の人影が無くなっているので、反対側の坂を上がって行った、工事コーンが置いてあり、土手の改修工事が終わっていた。表示板を見ると、京奈和自転車道の看板が新たに立っていた。散歩コースの反対側からも見てみると、こんな感じだ。土手の有効利用、毎年2回の草刈り作業の経費の削減にもなって、サイクリストには坂を回避できるのも助かるが、踏切の問題や、...
2024/03/08 12:43
千葉の花見・桜名所【里見公園】
千葉県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 里見公園 (市川市国府台)
2024/03/08 10:17
シャモニーの桜
早春のシャモニーで見た桜です。たった一本だけですが最高の景色でした。異国で見る桜いいですね🎵宜しければポチお願いします🙇⤵️にほんブログ村過去の投稿記事です。鬱陶し梅雨です。そんな時は、、-リタイアじーじの徒然絵日記線上降水帯等発生しており鬱陶し梅雨です。昔は集中豪雨と言っていたものが、現在では線上降水帯に変わっています。予報も何十年に一度の大雨等、昔と比較して雨量も増加傾...gooblogグリンデルワルドシャレーとロープウェイ-リタイアじーじの徒然絵日記スイスグリンデルワルドに行ったとき、駅前周辺のホテルが満杯で空き室がなく、離れた場所のシャレーに泊まったことがあります。一度は山小屋風のホテルに泊まりたかったの...gooblog早春シャモニーバイク-リタイアじーじの徒然絵日記早春にシャモニーに行った...シャモニーの桜
2024/03/08 08:21
あの日と同じ場所で
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます東京桜スポット → 「P House」Instagramに怒濤の桜ポスト中 → ★この季節になると脳裏に蘇る桜の木の影が映る地面にソニックが立っていた姿。今はソニックが立っていた同じ場所で、あの日のように木の影が映る地面に揚羽が立っています。立ち方違うけどな。地面に落ちていた桜の花びらをじーっと見ていたソニック。頭上の花は遠すぎる小さなチワワのかわいらしいお花見でした。地...
2024/03/08 08:08
休日ラン
パパ君とおやすみの日に走りました香流川に沿って、早咲きの桜がきれいでしたよ〜お天気が良くて気持ちよかった子育て複合施設ってなんだろー娘が小さい時にはこのような…
2024/03/08 00:25
大船フラワーセンター先日撮って来た満開玉縄桜です
大船フラワーセンター先日撮って来た満開玉縄桜です、改めて撮りに行こうと思っていましたがどうやら行けそうもないので、先日撮って来た玉縄桜をアップします。撮って来た中から選んでみました、割と綺麗に撮れてると思います、ソメイヨシノは近所の洗足池に咲くのでそちらを狙おうと思っています、桜を撮る事はとても楽しいです。拍手ありがとうございました。...
2024/03/08 00:03
ぼかし染の生地で桜作り
ぼかし染生地で2種の桜今日は、蕾を作って仕上げたMさん。素敵✨向日葵や菖蒲ポインセチアに葉牡丹などなどお花を作って飾って作品が増えましたね。
2024/03/07 23:20
でも、あなたに天然ボケと言われたら凹みます
改めまして丁度一ヶ月前に骨折をして、引きこもり日数更新中のtennenayuですそう言えば・・ふと思い出してしまったのですが、私って小学生の時に引籠りをやってる!(笑)差別や苛めから逃げた末の引籠りでした、いつか記事にできたら読んで下さいね河津桜 バラ科 サクラ属
2024/03/07 22:33
桜の飾りとチューリップ
今日は、皆さん桜🌸🌸🌸可愛い飾りが出来ました。チューリップの宿題後作品完成まで…Kさん。とっても可愛い🩷お孫さんも喜びそう。そして卓上に置くだけで心ウキウキ❤…
2024/03/07 18:39
マンモス団地「八潮パークタウン」の全国47都道府県石段
おつかれさまです。 今日は、 ユニークでハートフルな石段 を発見したので紹介します! その石段がこちら↓ この石段なんと、全国47都道府県の石で作られているんです! なんともユニーク! この石段があるのは東京都品川区にある 「八潮パークタウン」 約一万人が暮らすマンモス団地です。 この石段は全国各地から八潮パークタウンに移り住んで来た人が身近に故郷を感じられるように作られたとか。 なんかハートフルじゃん! 源頼朝など、歴史上の偉人のお墓にも使われている神奈川県のほんこまつ(本小松) 深い青みがかった色が印象的な福島県のさめかわいし(鮫川石) 金沢城の石垣として使われている石川県のとむろいし(戸…
2024/03/07 13:12
千葉の花見・桜名所【佐久間ダム公園】
千葉県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 佐久間ダム公園 (安房郡鋸南
2024/03/07 12:55
淡く染まる
いつもの場所の玉縄桜午後の光に包まれて。シベが赤くなるともうすぐさよなら。来年もここで一緒に見られますように、と たくさんの祈りが空へ向かいます。遠い春が...
2024/03/07 10:38
木場の河津桜と清澄庭園
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、所用で丸の内にやって来ました。新丸ビルのエントランスは小説『ディナークラブ』の装丁に拝借。 …
2024/03/07 10:37
菜の花(2024年)
3月5日(火)曇り2月末から3月初めにかけては寒さと暖かさが交互にやってくるいわゆる「三寒四温」の時季でまだ零度を下回る寒い日があるんですが、道端には菜の花が咲いていました。菜の花-1一雨ごとに少しずつ暖かくなって来ているようです。菜の花-2梅も満開、桃もアンズも咲き出しました。菜の花-3ひょっとしたらもう春に入ったのかもしれません。菜の花-4あと2週間もするとサクラの便りが聞けそうです。ザゼンソウ-5寒い時期は外に出かけたくありませんが暖かくなってくると「旅」に出たくなります。そろそろ旅の準備を……。菜の花(2024年)
2024/03/07 10:07
新宿御苑椿寒桜アップの写真3枚です
新宿御苑椿寒桜アップの写真3枚です、光学ズームで撮って来たのです、比較的綺麗なのを選んでみました、ちょっとアップ過ぎたかなとも思いますが。折角撮って来たので載せます、桜の前に撮って来た夢の島熱帯植物館の蘭の写真と大船フラワーセンタースイートピー展の写真も有るので追々載せて行きます。...
2024/03/07 02:24
まだ桜咲く気がしない
日曜日に三嶋大社で毎年恒例の陶器市が最終日だったので見に行って来ました。昔からある柄や形の物から今風の創作デザインの物まで、食器とか飾り物とか箸置きとかいろいろありました。池では亀がのんびり。そのほとりを神前式を挙げるために来ている家族の行列が神殿に向って歩いていました。昔、この辺に「鯉の餌〇〇円」とかいう小っちゃな店があったんだけど。鹿の餌売ってる所も今はもう無くなってしまいました。まだ桜が咲く気配が全く無かったけど、八重の梅が綺麗に咲いてました。まだ桜咲く気がしない
2024/03/06 20:25
癒し絵:目覚めの刻
二十四節気の一つ、啓蟄(けいちつ)を迎えました。寒い冬の間、大地の下で眠っていた虫たちが、暖かな春の陽気に誘われて動き始める季節です。福岡はぐずついたお天気が続いていますが、一雨ごとに春めいてくるんでしょうね🌸今月の癒し絵は、明るい始まりにぴったりな、桜とメジロさん。昨年練習していたものなんですが、画力が伴わなくて思ったように描けず、見送ったんです😅いつもの様に顔彩メイン。輪郭は墨汁、背景はスパッタ...
2024/03/06 13:41
千葉の花見・桜名所【小中池公園】
千葉県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 小中池公園 (大網白里市小中
2024/03/06 11:07
ちょっと前に撮って来た近所の満開河津桜です
ちょっと前に撮って来た近所の満開河津桜です、アップで撮って来た中から良さそうなのを選んでみました、これもCanonの光学ズームで撮って来ました。見頃の終盤の頃の河津桜です、このウチに行って来て良かったです、かろうじて良い桜が撮れました、次はソメイヨシノかな、その前に早咲きの桜をもっと探したい気がします。...
2024/03/06 08:40
桜の木の下で
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます東京オススメ桜スポット → 「P House」Instagramに怒濤の桜ポスト中 → ★ソメイヨシノはもう少し先ですが早咲きの品種は見頃になりました。頭上には淡いピンク足元には揚羽……が完全に二足立ちしてんじゃん。私が桜に気を取られて上を見てる隙に足元でミーアキャットになってた。地面に映る桜の木の影がキレイ……とか魅入ってる場合じゃなくて前脚を下ろしなさい、アゲハ。家ではと...
2024/03/06 08:22
食べてみた!「桜と宇治抹茶のパフェ」セブンスイーツ新商品は春爛漫♪
セブンイレブンの新商品、「セブンスイーツ 桜宇治抹茶パフェ」の魅力を余すところなくご紹介。桜と宇治抹茶の絶妙な組み合わせが口に広く、季節感あふれるひとときを提供します。なトッピングと贅沢な味わいに、春の訪れを感じながらお楽しみください!
2024/03/05 16:06
河津桜を見に行きました♪
千葉県八千代市にある河津桜の名所に行ってきました。この辺りは、新川千本桜として知られていて、新川の川沿い約9kmの両岸に河津桜、染井吉野、陽光など8種類、約1,000本の桜が植栽されているのだそうです。今は河津桜が真っ盛り。東京江戸川にも「新川千本桜」もあるみたいですが、こちらは田んぼが広がる、とってものどかな「新川千本桜」です。3年ほど前にも来たのですが、そのときは、河津桜が早咲きとは知らず、すでに青々と...
2024/03/05 16:03
千葉の花見・桜名所【北五井緑道】
千葉県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 北五井緑道 (市原市岩野見)
2024/03/05 12:17
【お知らせだがや】イナちゃんねる、ガチで開設決定。
イナさん、ガチでyoutube始めます。本当に本当に始めます。今まで散々やるやる詐欺をやってきましたが本人逃げ場を無くす為に漫画に描いて欲しいと立っての希望だったのでここで書きます。本当にやります!本当にやりますよ❗️…はい、一応内容としては岡崎の桜とか栄の街並
2024/03/05 12:03
こんなロケーションで、アウトドアを満喫。サイクルチェアリング。
明日から雨続き、そんな予報を聞いて午後から出掛けた。3時のコーヒータイムを、近場の公園で野点コーヒーを楽しもう、椅子とコーヒーセットを持って走り出す。住宅街でも桜が満開だった、何時も走る道なのに初めて遭遇した。集落の間から神宮の森へ向かう、これも春の花ですね、ミモザの満開にも出会えました。自宅から30分ぐらいで神宮の森へ、参道の右手に広がる水辺も良い雰囲気です。広い神宮の森には、芝生の「橿原森林遊苑...
2024/03/05 10:51
ひな祭りディナー&御苑
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんが久しぶりに愛車のポルシェに乗って来たので、お洒落な神宮外苑に向かい…
2024/03/05 10:03
雪桜
昨日の朝、薄っすら雪化粧していました 桜は伊東小室桜、静岡県伊東市の小室山で発見された早咲き桜です ここには60本の伊東小室桜が植えられています。ここってどこじゃ~!w まだ地元民にもあまり知られていません 花は5部咲程度。河津桜に比べると色が薄く花弁が大きいのが特徴だそうです 朝は細かい雪がチラチラと降っていましたが直ぐに降り止みました 白いゴミのようなのは雪です象 ...
2024/03/05 00:13
新宿御苑椿寒桜綺麗な所の写真3枚行きます
新宿御苑椿寒桜綺麗な所の写真3枚行きます、綺麗に撮れたのを選んでみました、花のアップの所です、お天気が良かったので良く撮れました。沢山撮って来たので沢山掲載出来て嬉しいです、似た様な写真が続きますが、全部別の写真なのでご了承下さい、折角の綺麗な写真を掲載出来て良かったです。...
2024/03/05 00:03
桜とメジロ
桜とメジロ part2Sさんは先月のレッスンで菖蒲5月の飾りを作っていてその時に桜とメジロが先だったね…と桜の数を減らして1回で完成させたいと希望をお聞きして…
2024/03/04 23:35
桜とメジロ2回のレッスンで完成させますが生地選びも迷わず摘むペースも高速で😊時間内で桜もメジロも仕上がりました。桜は、半乾きなので壊れないように気をつけながら…
桜とメジロ🌸いつも季節の飾りにチャレンジしてくれるKさん。メジロ作りメジロの目も作ってもらいました👍小さくて大変💦でも大きさ、形、納得できる仕上がりに。桜は、…
九州夜桜ライトアップ2024おすすめスポットまとめ!イベントお祭り情報も!
3月下旬頃より桜の見頃の時期を迎える「九州」九州でもたくさんのお花見スポットがありますが、ライトアップによる夜…
2024/03/04 22:32
九州子連れにおすすめ2024お花見スポットまとめ!駐車場やトイレ情報も!
全国でも最も桜の見頃を迎える「九州」春の行楽シーズンに子連れで楽しめるお花見スポットはどんなところがあるのでし…
2024/03/04 22:30
【お散歩写真】新井薬師梅照院:しだれ梅と早咲きの桜 [2024年2月](東京都新宿区)
2024年2月24日、「染の小道2024」の後に訪れたのは「新井薬師梅照院」。こじんまりとした敷地で、楚々と咲くしだれ梅や早咲きの桜を「SONY α7II + SEL50F14GM」でパチリ。そんなお散歩写真9枚をどうぞ。
2024/03/04 16:24
千葉の花見・桜名所【香取神宮】
千葉県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 香取神宮 (香取市香取) 見
2024/03/04 12:34
「おはぎ専門店はた乃」でおはぎの詰め合わせ『まごころ』
おつかれさまです。 雛祭りの次はお彼岸。 ということで、 今日は、お彼岸におすすめのおはぎの詰め合わせを紹介します。 大田区蒲田にある はた乃 無添加の素材と手づくりにこだわったおはぎ専門店です。 和菓子店のおはぎも良いけど、おはぎ専門店のおはぎは本当においしい! そして、種類が豊富なのがうれしい! おすすめは、 おはぎの詰め合わせ 『まごころ』 プチサイズのおはぎ5個入りの可愛らしい詰め合わせです。 価格は750円+税。 さくら、よもぎ、ごま、あんこ、麦こがしが入っています。 まずは、さくらとよもぎのおはぎをいただきます。 こうして並べると春っぽいですね。 さくら よもぎ 米の潰れ具合がほど…
2024/03/04 12:13
桜を愛でる会ランチプレート de サンデーブランチ…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です こんばんは、ご訪問ありがとうございます今日は桃の節句ですねひな祭りの行事食を作られた方多いでしょうか…
2024/03/03 19:14
桜 お散歩♪
2月中旬 暖かい日に、お散歩へ行きましたよ 〓 河津桜がとっても綺麗~
2024/03/03 17:24
千葉の花見・桜名所【笠森観音周辺】
千葉県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 笠森観音周辺 (長生郡長南町
2024/03/03 15:05
さくらの盆栽のワークショップ
先日成城学園前駅で桜のミニ盆栽のワークショップがあると 同僚からお誘いがあり日曜日に行ってきました。 雨が降って寒い中ほぼ外での開催で 手がかじかみながら先生の説明を聞き 盆栽が出来上がりまし
2024/03/03 14:30
新宿御苑椿寒桜(ツバキカンザクラ)3枚行きます
新宿御苑椿寒桜(ツバキカンザクラ)3枚行きます、お天気も良く、綺麗に咲いていたので沢山撮って来てしまいました、ので、載せます。光学ズームで撮ったアップの写真です、大船フラワーセンタースイートピー展の画像も残ってるので交互に載せて行きます、満開の桜はやっぱり綺麗だと思います。...
2024/03/03 13:44
着物で六本木&八重洲
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、昨春から着付けを習い始め着物ブームです。1週間に1度は着物を着ましょう、との先生のアドヴァイス…
2024/03/03 08:36
イタグレ姉弟 桜咲く二人!
晴れた朝 少し遅めのアサ活冒険に出動したミライトアラタ 橋の上で佇み、 大さん橋をあるいて、 仲良く帰還しました! 桜咲く!もう春ですね。
2024/03/03 08:26
”べっ甲桜楓文流水螺鈿金蒔絵かんざし2020|春夏秋冬、日本の四季の美を凝縮。訪問着など準礼装”
みんなの回答を見る 「べっ甲桜楓文流水螺鈿金蒔絵かんざし2020|春夏秋冬、日本の四季の美を凝縮。訪問着など準礼装の装」 先週末に靖国神社のソメイ…
2024/03/03 03:16
桜 2024 ~河津桜~/ヒナ祭り♪
1か月ぶりの更新になってしまいました。 今年もまた桜の季節がやってきました。 2月末、近所に1本だけある河津桜が早くも満開になりました。 河津桜は早咲きで、花が大きく、ピンク色が濃い
2024/03/03 00:15
春が灯る 玉縄桜が咲き始めて・・・
散歩道の玉縄桜が咲き始めました。しずくを纏うやさしい姿。玉縄桜は 神奈川県立大船フラワーセンターでソメイヨシノとオオカンザクラの交配によって生まれた品種で...
2024/03/02 22:16
次のページへ
ブログ村 5501件~5550件