メインカテゴリーを選択しなおす
#Q-RING
INポイントが発生します。あなたのブログに「#Q-RING」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
21/03/15おっさんの次期主力戦闘機計画②
その①ではフレーム購入と余剰パーツ確認まで書きました。次は足らないパーツの調達です。今回はドナーバイクからのパーツ移植ではないので主要なパーツは新規購入が多いです。ブレーキはアルテグラですがその他のコンポーネントは105で揃えてます。サイクルモードで試乗
2022/04/09 22:54
Q-RING
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
21/03/25おっさんの次期主力戦闘機計画⑤
前回は11S化が無事済んだというだけでホイールの色が変わったぐらいで特にフレーム周りは変化がありませんでした。今回はようやくパーツを付けます。新品が多いので慎重になります。まずSTIレバー付けます。新品は初めて触るかも冬場のせいか固いゴムをめくると取り付け用の
2022/03/30 01:42
21/04/10おっさんの次期主力戦闘機計画オマケ⑨
次期主力戦闘機計画カラクルコージー君は一応完成!したんですがフロントディレイラーでまた新たな問題を見逃してました。アングルスペーサー付けた事でフロントディレイラーの取り付け角度が変わりフロントインナー・リアトップの際に出てたブレード下端とチェーンの接触は
2022/03/30 01:32
21/4/12カラクル試走西湖82㎞
コロナ自粛&カラクルコージー完成遅延により今年はお花見的なサイクリングが出来ませんでしたのでクルマで行って撮ったサクラ写真を貼っときます。近所の岩室集落の徳本しだれ桜K16号大津信楽線の関西電力大戸川発電所今日は次期主力戦闘機カラクルコージー君の試走を兼ねて
2022/03/30 01:27
21/05/05おっさんの次期主力戦闘機計画_迷走の⑩
次期主力戦闘機カラクルコージー君は完成したのですが試走で問題が出てきました。流用していたストック部品ボントレガーRACEクランクの左側がすぐ緩むんです。これは元々ストップリングが欠品のまま買い太いアルミ針金で固定ワッシャ作ったりしてだましだまし使ってるうちに
2022/03/26 21:12