メインカテゴリーを選択しなおす
モキュメンタリー沼 第3章 いたら怖いゾンビ&UMA&エイリアン 第2弾
さてさて。 第1弾の狼男とか魔女とか悪魔憑きとかそんなんいるわけないやろと思わず鼻で笑っちゃう超現実派の貴方に贈るモキュ作品をご紹介ってのの続きで、ビミョーにテンション低めの第2弾。いや意外と無いんすよモキュのコレ系。さらに間口広げれば白石晃士監督の「コワ過ぎ」シリーズとかも入るんでしょうけども…。 1、「ウェア-破滅-」 2、「モンスター・プロジェクト」 3、「エビデンス 第6地区」 「ウェア-破滅-」 (2013年/米) 森で発生した一家殺傷事件の容疑者とされた近隣住民タラン。彼は森で母親と2人暮らしだが謎の奇病により図体がでかく不潔で獣っぽく会話もままならないため、母親の依頼で人権派弁護…
悪魔及び悪魔祓いに関する意識学的考察(4):憑霊現象の解釈をめぐって
皆さま ここまでの話は、カトリック教会における悪魔及び悪魔祓いに絞っていました。 日本にも悪霊の祓いはありますし、神道の文脈で「お祓い」も行っています。 決定…
悪魔及び悪魔祓いに関する意識学的考察(2):エクソシズムに関する事例
皆さま 今回は、カトリック教会が実施している悪魔祓い=エクソシズムの手続きと、実際の事例について取り上げます。 特に注釈をした方が望ましい場合を除いて、事例に…
現在の日本で、ウクライナ戦争やイスラエル・パレスチナ戦争を、経済や政治や領土などをめぐる対立関係の問題としてとらえることなく、あれこれ解説する専門家と言われる人たちは、私にはアメリカのプロパガンダ発信要員のように思えます。昔の人たちは、精神病や精神疾患に陥った人を、悪魔憑きであるとか、悪霊に憑りつかれた人であると受け止め、祈祷やまじないやおはらいで対応したといいます。でも、文明の発展とともに、徐々に精神病や精神疾患が、複雑な人間関係や環境のなかで、身体の病気と同じような病いに陥いることになったものと理解されるようになり、祈祷やまじないやおはらいではなく、医学的治療の対象とされるようになったといわれます。うつ病に代表されるように、人間関係のトラブルや大きなストレスを感じさせる状況を乗り越えることができれば、...アメリカのプロパガンダ発信要員と戦争解説のレベル