メインカテゴリーを選択しなおす
【オムツ選びのポイント】時期によって変えたオムツ選び!3つの決め手を振り返る!
長女は日中のオムツは3才10か月ほどで外れました。 今でも遊びに集中していると1か月に1回くらい失禁しますが、安心してパンツでいられるようになりました。 夜中にトイレがしたくなった時にも起きることが増えており夜間のオムツ外しも近づいてきています。 オムツはいろんなメーカーがあり選択に悩みます。 いくつか試した中で時期によってオムツのメーカーを変えました。 理由を振り返り、次女のオムツ選びに活かしていきたいと思います。 時期によって変えたオムツの種類 使用していたオムツの種類 使用していた時期 オムツ選びのチェックポイント ハイハイしてから離乳食終了時まで オムツのズレにご用心 パンツに変えたの…
皆さんこんにちは! 現在、10万円特別給付金の所得制限撤廃についてネット上は盛り上がっています。 以前、特別給付金についてブログを書いていますのでよかったら見てみてください。 kabutomushimesu.hatenablog.com さて、来年度から「子ども家庭庁」が新しく設置されることになりました。 いまいち、この「子ども家庭庁」が何をするところか分からなかったので色々調べていくうちに、「子ども家庭庁」が今後どのような組織になっていくのか興味が出てきたので、今回は「子ども家庭庁」について、期待したいことを交えて書いていきたいと思います。 (adsbygoogle = window.ads…