メインカテゴリーを選択しなおす
● メキシコ・ホンダ、コンパクトセダン「シティ」の新型2024年モデルを発表
◆全長4.5m級のシティ「新型改良モデル」価格発表、335万円からホンダのシティといえば、初代が1981年に登場し、以後2世代にわたって展開され、1995年に…
● Mスポーツ・フォード 2024年ドライバーを発表、フルモーとミュンスターWRC2から昇格
WRC世界ラリー選手権に参戦しているMスポーツ・フォード・ワールドラリーチームは、来季2024年に『フォード・プーマ・ラリー1』をドライブする新しいドライバー…
● 「ニスモ」フェアレディZをお披露目へ! 史上“最強スペック”を1月に実車展示
◆2年越し登場で「Z」史上最強の「NISMO」がオートサロンで披露フェアレディZは日産の誇る2ドアスポーツカーで、1969年の登場以来日本を代表するスポーツモ…
● ドジャース移籍の大谷選手から背番号「17」のお礼に「ポルシェ」の贈り物
ドジャースに移籍することが発表され大きな話題となっている大谷翔平選手ですが、ドジャースに移籍の際に今まで使用してきた背番号17番を、すでに17番を使っていたジ…
● ダイハツの不正問題、休業従業員の給与補償はコロナ禍同水準の9割程度で合意
ダイハツ工業は、今般の不正(試験未実施の項目での試験結果の虚偽記載など)で工場の停止などに伴い休業する従業員らに対し、休業期間中の給与を補償する。同社の労働組…
● 12年ぶりに復活!三菱の新型1tピックアップトラック「トライトン」発売
◆ハイラックスの刺客、ライバルが登場三菱自動車工業は、今年7月よりタイで販売している新型1トンピックアップトラック「トライトン」を12年ぶりに日本に導入するこ…
● アストン マーティンDBX707、110周年記念のミッドナイト・ポディウム・エディション
◆アストン マーティンのビスポーク・サービスによる限定モデル アストン マーティンは、英国のウルトラ・ラグジュアリーブランドの110周年を記念してDBX707…
● いすゞの小型ピックアップトラック「D-MAX」に人気グレードの新型「X-RIDER」復活
◆いすゞ自動車が人気の「X-RIDER」を復活いすゞの南アフリカ法人は、小型ピックアップトラック「D-MAX」の新たな特別仕様モデルの「X-RIDER」を初公…
● HKSボディキット「TYPE-R」にフェアレディZ 用を追加、HKSレーシングスタイルを継承
チューニングパーツメーカーの「HKS」(エッチ・ケー・エス)が「HKSボディキットTYPE-R」に日産『RZ34 フェアレディZ』用ラインナップを追加し、販売…
● トヨタ「超巨大マシン」、初の右ハンドル独自仕様のド迫力「タンドラ」が豪州に登場
◆“トヨタ初”全長6m級右ハンドル「タンドラ」トヨタのオーストラリア法人は、3代目「タンドラ」の豪州仕様の右ハンドル車のデリバリーが始まったと発表しました。タ…
● 機械商社のアルテック、トルコ商用車メーカーの小型EVバス「e-ジェスト」を発売
アルテック(機械商社)は、トルコの商用車メーカー「カルサン」(Karsan)の小型電気バス(EVバス)「e-ジェスト」(e-JEST)を発売しました。事実上の…
● ホンダが新型コンパクトSUV「WR-V」を正式発表 2024年3月22日に発売
本田技研工業は2023年12月21日、新型コンパクトSUV「WR-V」を2024年3月22日に発売すると発表しました。ホンダ「WR-V」は、アジア最大となるタ…
● トヨタ新型「カムリ」、最新トヨタ顔で豪華内装を誇るミディアムサイズセダンが登場
◆トヨタ自動車が新型「カムリ」を発表トヨタの新型「カムリ」が、米国と同時にオーストラリアでも初公開されました。左ハンドルだけでなく「右」ハンドルのオーストラリ…
● 新型「マクラーレンGTS」が登場、高パフォーマンス「GT」の後継モデル
◆最高出力635PSの衝撃的パフォーマンスマクラーレンは新モデル「McLaren GTS」を発表した。GTSはGTの後継モデルとして、マクラーレンのスーパー…
● ダイハツ、認証申請における不正行為が判明し、すべての車種で出荷を一時停止へ
◆前代未聞の長期不正が発覚ダイハツ工業は12月20日、認証申請における不正に関する調査結果について発表。調査の結果、4月のドアトリム不正・5月のポール側面衝突…
● 日本製鉄が米USスチールを買収、2兆円超の買収…EV需要の拡大見込み
◆日本製鉄、USスチールを買収 2兆円の日米大型再編古くは「鉄は国家なり」とも呼ばれていた時代もあったが、そんな隆盛を極めたリーディング・カンパニーの威厳を再…
● メルセデスベンツ『Vクラス』と顔が違うぞ、EV『EQV』に改良新型…欧州受注開始へ
メルセデスベンツは、ミニバン『Vクラス』のEV『EQV』(Mercedes-Benz EQV) の改良新型の受注を2024年1月、欧州市場で開始する。ドイツ本…
● 三菱「デリカ」ベースのブラーバ「オーカス」登場、マッスル・カスタムのド迫力
◆SUVミニバンをワイドボディ化の近未来なスタイルに 2023年12月8日から11日にかけて、大阪で開催された「大阪モーターショー」に、タフさと近未来的なSF…
● 英国「LEVC」の新型EVミニバン登場、まずは中国へ!ロンドンタクシーの次なる一手とは…
英国のLEVCは、新型EVミニバンの『L380』を発表しました。LEVC は、London Electric Vehicle Companyの略で、ロンドンタ…
● WRC王者ロバンペラ、2024年はGTレース参戦に意欲、WRCにはパートタイム参戦を計画
◆まずはGTレース参戦のテストを計画している23歳にして世界ラリー選手権(WRC)で2度の世界チャンピオンに輝いたトヨタのカッレ・ロバンペラ。2024年シーズ…
● 三菱アウトランダーPHEVがマイナーチェンジ。特別仕様車「ブラックエディション」を継続設定
三菱自動車は、クロスオーバーSUVのアウトランダーPHEVの商品改良を実施し、販売を開始しました。今回の主な変更点や特徴は、機能装備の改良と拡充、新ボディカラ…
● トヨタ『セリカ』の復活待望論、BEVスポーツカー革新的バッテリー搭載で復活か?
◆角形高密度の全固体電池を搭載で1000km走る!?2006年の生産終了以来、何度となく復活待望論が持ち上がってきたトヨタ・スポーツカーの代名詞『セリカ』。そ…
● プジョー「308」に特別仕様車「308 GT PureTech Edition」登場
◆小さな高級車、個性派ハッチバックステランティス・ジャパンは、プジョー「308」に特別仕様車「308 GT PureTech Edition(以下、ピュアテッ…
● スバル BRZ「STIスポーツ」登場、上質な『大人のスポーツカー』を追求!
◆スバル BRZ STIスポーツの注目ポイントスバルは水平対向エンジンを搭載したFRレイアウトのピュアスポーツカー「BRZ」に、上質さとさらなるスポーティさを…
● スズキの軽トラが化けたー!! ワイルドさ無骨さMAX“妙に速そうな”特別仕様車が登場
◆スズキ キャリィのすごい特別仕様車スズキの軽トラック「スーパーキャリィ」の特別仕様車『X リミテッド』が発売されました。この特別仕様車は「スーパーキャリイ …
● アウディR8の歴史を締め括る8台限定日本最終モデル「Japan final edition」
◆Audi R8 Coupé Japan final editionアウディは、フラグシップスポーツクーペ「R8」の歴史を締めくくる8台限定の日本最終モデル…
● タルガ仕様の「グランドアルバイシン」、斬新な「丸目ライト」のレトロ・デザイン採用
◆HURTAN Grand Albaycin Targa2023年12月8日から11日まで開催された「大阪モビリティショー(大阪モーターショー)」に斬新なレト…
● フェラーリ812後継 V12搭載で2024年登場か 排ガス規制への向き合い方は…
◆最高峰のV12グランドツアラーイタリアの自動車メーカーであるフェラーリは、まもなく導入する新型車の開発の最終段階にある。812スーパーファストの後継車として…
● トヨタ 2024年WEC&WRCのマシンカラーリングを一新、黒を基調の新イメージに変身
TOYOTA GAZOO Racingが、WRCとWECの2024年参戦マシンの新カラーリングを公開した。これまでの白をベースとしたカラーリングから、黒ベース…
● 日産自動車の新型ノート、3年ぶり“大規模刷新”で「フェイスリフト」を敢行!
◆斬新「デジタルVモーション」で24年1月下旬に発売へ2023年12月11日、日産は「ノート」をマイナーチェンジし、2024年1月下旬より発売すると発表しまし…
● ドゥカティとベントレーがコラボ、新型ドゥカティ・ディアベル・フォー・ベントレー登場!
◆ドゥカティとベントレーのコラボレーションに注目!ドゥカティとベントレーは、両社がコラボレーションした限定車「Ducati Diavel for Bentle…
● リーアム・ニーソンは70歳を過ぎてもスクリーン内でカーアクション全開!
◆緊張感ある設定で「メルセデス・ベンツGLS」のカーアクションが秀逸リーアム・ニーソン主演の映画作品「バッド・デイ・ドライブ」(Retribution・報復)…
● トヨタMIRAIが一部改良で安全装備と先進機能をバージョンアップ
トヨタ自動車は、燃料電池自動車(FCEV)のトヨタMIRAIを一部改良し、同年12月18日に発売すると発表しました。今回の改良は、安全装備と先進機能の拡充、先…
● なぜ日本ではバック駐車が多い? 欧米では前向きが基本も 日本で「後ろ向き駐車」が多い理由とは
クルマの運転方法などは、国や地域の事情によって独自の方法が定着しています。なかでも、駐車場での動きとして「前向き駐車」と「後ろ向き駐車」がありますが、欧米では…
● 軽量3輪EVスポーツの開発に着手、プロトタイプ発表…英モーガン
英国のモーガン・モーター・カンパニー(Morgan Motor Company)は、3輪スポーツカー『スーパー3』をベースにしたEVプロトタイプ「XP-1」を…
● ライドシェア導入の「破壊力」、 政府も認識する深刻な問題点 周回遅れ日本 どう動くのか
◆日本のライドシェア、なぜ過疎地で拡充なのか全国で地域交通インフラがぎりぎりの経営を強いられる中、一般ドライバーが有料で利用者を送迎する「ライドシェア」は公共…
● いすゞのピックアップトラック『D-MAX』、表情一新…改良新型をグローバル展開へ
いすゞ自動車のピックアップトラック『D-MAX』(Isuzu D-MAX)の改良新型がタイ市場で発表されました。10月12日からタイで新発売された。なお、順次…
● スズキが新型「スイフト」を発表 より洗練されたコンパクトモデルに進化
◆より幅広いユーザーの期待に応えるためにスズキは2023年12月6日、コンパクトカーの新型「スイフト」を発表しました。スイフトはスズキがグローバルに展開するB…
● アウディ『A3』シリーズ、スポーティな特別仕様車“シグネチャー・エディション”を設定
現行で4世代目を数えるアウディの主力Cセグメントモデル『A3』のハッチバックとセダン双方に、ブラックAudi rings&ブラックスタイリングパッケージと18…
● トヨタ自動車の新型商用バン「プロエースシティ」、欧州市場で2024年発売へ
◆前3人乗り&6速MTの設定ありトヨタの欧州法人は、新型「PROACE CITY(プロエースシティ)」を発表しました。トヨタは欧州市場で商用バン「プロエース」…
● 新型モデルとなるメルセデス・ベンツGLCクーペが初のフルモデルチェンジを敢行
今般、メルセデス・ベンツ日本は、プレミアムミドルサイズSUVクーペの新型GLCクーペを発表しました。車種展開はGLC220d 4MATICクーペのみをラインア…
● トヨタ センチュリー、SUVタイプの新モデル登場…新時代のショーファーカー
2023年はトヨタから超高級車が登場、レクサスLMに続いて新型センチュリーSUVも公開され、俄然、VIP御用達モデルが注目された年となりました。高級車市場とい…
● テスラ「サイバートラック」、耐久試験の疑念払拭で防弾装備を実験し納車を開始
◆テスラが驚愕の新EV「サイバートラック」納車開始テスラは2023年12月1日、本社のあるギガファクトリー・テキサスにてEVピックアップトラックであるCybe…
● 36年落ちの「スバル車」、角目4灯の“激レア”モデルが米オークションに登場
◆「RV」創世記モデルの落札価格は、なんと約450万円今夏、アメリカのカーオークションサイト「Bring a Trailer」において、スバルの2代目「BRA…
● 行方不明の愛車やバイクの居場所がスマホで分かる盗難対策グッズが登場
◆年間8000台以上のバイク盗難に対する答え一向になくならないバイクの盗難。ワイヤーロックやディスクロック、バイクカバーや厳重な鍵をかけたガレージに収納するな…
● 斬新な「左右2輪自動車」、まさかの5人乗り&パカッと開く“前開きドア”を採用!
◆ミニセグウェイ開発者が提案する新型「シェーン」2012年ホバーボードで世界を驚かせたShane Chen氏が、自動運転ができる二輪電気自動車「シェーン」を発…
● D-SPORT、ダイハツ・ロッキー用『ラリーマッドフラップ』発売。ラリチャレ参戦車も装着
D-SPORTは11月29日、コンパクトSUV『ダイハツ・ロッキー』向けの新商品、『ロッキー用 ラリーマッドフラップ』を発売すると発表した。ダイハツ車のトータ…
● レクサス新型「RZ」、高級SUVの改良モデルを発表! 軽快FFモデルも追加
レクサスは2023年11月30日、バッテリーEV「RZ」の改良モデルと、追加の新モデル「RZ300e」を発売しました。RZは、レクサス初のバッテリーEV専用モ…
● トヨタ新型「ランクル70」発売! 約9年ぶり“再再販売”で復活へ
◆「40年」変わらなかった質実剛健さを継承トヨタは2023年11月29日、本格四輪駆動車「ランドクルーザー“70”」(以下ランクル70)を発売しました。ランク…
● ルノー電動SUV「メガーヌEテック」、英国向け価格の値下げを発表
◆英国で「3500ポンド」(約65万円)安くなるフランスの自動車メーカー「ルノー」は、電動SUVのメガーヌEテックの英国向け価格の値下げを発表しました。最大で…