メインカテゴリーを選択しなおす
キット品:ホビーラホビーレ「クロスステッチフレーム<ハロウィンの訪れ>」サイズ:約37×29cmハロウィンに間に合うよう早めに着手しましたが、自分が思っていたよりは早く完成しました!制作期間は1か月と20日でした。この作品のお気に入りポイントは、窓辺のネコちゃん!…でも図案通りだと、ちょっと背中のまんまる具合が怒って「シャー!」しているように見えたので(※あくまでも個人の感想です←笑)、背中の部分は1段削りまし...
今晩は^^TEMUで何となく買ったクロスステッチキットがあるのを思い出して刺し始めたのが5月の末でした。むか~しのキットは見本を見ながら右から何番目、、、なんて数えて刺した記憶がありますが、今は布地に色がついている。これならやりやすいと思いきや、、、似たような色だし、目がちかちかするしでなかなか進みません。それに刺し始めや終わり、そして順序がかなりいい加減な私ので、裏がボコボコになるし😢糸は3本どりでした...
【クロスステッチ】Thé ou café ? 3 と朝ドラ最終回
フランスのクロスステッチ雑誌『Creation Point de Croix』の2022年カレンダーから、2月(FÉVRIER)の ”Thé ou café ?(紅茶?それともコーヒー?)”をステッチしています。カップ二つとCAFÉの文字、枠をステッチしました。
フランスのクロスステッチ雑誌『Creation Point de Croix』の2022年カレンダーから、2月(FÉVRIER)の ”Thé ou café ?(紅茶?それともコーヒー?)”をステッチしています。 ティーポットと紅茶缶のステ
【クロスステッチ】コーテージガーデン(14ct 図案あり)、緑が増えました
やりかけのこのクロスステッチ早く終わらせようと張り切る日もあるのですが、14ctでなかなか進まず刺していない図案前回今回今回はどこが増えたかわかりやすかったで…
【クロスステッチ】コーテージガーデン(14ct 図案あり)、頑張ろうと思いつつ飽きてくる
やりかけのこのクロスステッチ早く終わらせようと張り切る日もあるのですが、14ctでなかなか進まず刺していない図案前回今回どこが増えたか、こうやって見ると自分で…
葉の色が様々で変化のある花かごです。32ctのリネンに2本どりのクロスステッチが一番自分に合っている気がします。『坂の上の雲』司馬遼太郎を読み始めました。夫の本棚をみたらあったので引っ張り出してみましたが、5巻が見当たらずです。4巻読み終えたら5巻どこかにあ
ハチワレ猫ちゃんがお花の後ろから覗いているキット、完成しました〜💖4月から半年くらい。私としてはまぁまぁです。 100均の推しグッズうちわ用トートに入れて、普段使いしようと思います!ちゃんとまわりを始末しなきゃ〜 やっぱり18ctは刺しやすい!音楽聴きながらチクチクするのは息抜きにぴったり。白鳥に戻ったけど、また他のも刺そうかな! にほんブログ村
にぎやかになってきました。スミレの花や丸いスズランみたいな花が登場してきました。タペスリー仕上げにもなるように布を裁断しましたがまだ余白があり、意外とこの図案は大きくなりそうです。センテッドゼラニウムの葉に触れるとバラの香りがします。バラの花よりバラの香
バラの花のステッチは久しぶりです。花の周りはグリーンも広範囲を占めるので、楽しそうな花ばかり刺さないで緑も適当に進めます。リビングのテーブルいっぱいに広げての刺繍ですが、部屋の壁やサイドテーブルにもバラが存在しています。アクリル板が反射してうまく撮れてい
緑の葉がでてきました。ハーダンガー刺繍と並行してフラワーバスケットを進めていますが、慣れないハーダンガーで手こずった後のこの32ctでのクロスステッチは、気持ちよく針が動きます。刺繍をする前の図案選びの段階で最近は、ステッチし終えたらどうするかを考えるように
【クロスステッチ】ミステリーパークをCDデッキカバーにしました
FELISSIMO、クチュリエのミステリーSAL「ミステリーパーク」完成して、さて、どうしようかと思えば、うちの親がCDカバーが欲しいと……完成品というわけで…
新 作【トムテのチョコレート工場】が発売となりました 北欧の小人「トムテ」がせっせとチョコレートスイーツを作っています*** キットとチャート キットは大きなカラー図案刺しゅう糸は必要量をわかりやすまとめてあります***アイーダ14カウント(1センチ / 5.5目)図案サイズ 約30㎝×40㎝(布の大きさ53㎝×44㎝)刺しゅう糸 22色を使用* ウエディングのデコレーションケーキ工場長のマイスターおじさんがアドバイス中 ...
『ステッチイデー』vol.43発売!パンダが一杯!「パンダツリー」という作品を掲載していただきました。
『ステッチイデー』vol.43 が9月10日に発売になりました! 日本ヴォーグ社発行 テーマは「みんな大好き動物刺しゅう」 *** キュートな動物が満載です! Biene ビーネ はパンダの図案をデザイン テレビで楽しそうに木登りをしているパンダを見て 「パンダツリー」 のデザインを思いつきました(^-^)/ 12匹のパンダが思い思いに遊んでいます リスさんも遊びに来ていますネ モグモグタイムのパンダちゃん ...
キット品:ホビーラホビーレ「クロスステッチフレーム<あじさいの咲くお家>」サイズ:約37×29cmちょうど2か月ほどで完成しました。思ったより時間かかりました…。上半分を前半、下半分を後半のほうで刺しました。前半の空とか家の部分はベタゾーンも多くて、眠気との戦いも大変でした(笑)。後半のあじさいゾーンは、けっこうペースアップ気味に刺せたかなと思います。同じあじさいでも、上の方にある細かい表現の部分と下の方の...
October 31st Kathy Barrick (2) 布色を変えました
秋のステッチを始めます。おととしに用意してあったリネンの色がなんか濃いかも…と考...
【クロスステッチ】コーテージガーデン(14ct 図案あり)、久しぶりに進めます。
やりかけのこのクロスステッチなかなか進まないですが、一応少しずつ進んでいます……多分刺していない図案前回今回緑が少しずつ増えてます、一応前回ブログ書いてからず…
こんにちは♪ 9月になりました ノロノロ迷走台風10号のせいで落ち着かない日々でした 台風が去って少しは涼しくなるかなと思ってましたが暑いです 台風の間はお出かけ予定も変更し家に籠って クロスステッ
こんにちは♪ 毎日毎日暑くて、必要以外はエアコンの中に籠りっきり 刺しゅうでもしようかと思いたつ クロスステッチの布はあるし 母が残してくれた刺繍糸がたくさんある ごちゃごちゃで絡まってたりど
忘れる程前に図案を取り寄せていて手つかずの花の刺繍です。「Flower Basket」♯EMS 013Designede by1998 Ellen Maurer Stroh2つの図案のどちらをステッチしようか迷い、花の色が鮮やかなバスケット盛りの方を選びました。イメージとしては、もう少し深みのある赤を想像し
FELISSIMO、クチュリエのミステリーSAL、今年の「ミステリークリスマス」が発表されていますが、去年のが終わっていませんので、去年の「ミステリーパーク」…
昨日、写真が何枚かあるから、更新しようと思っていたのですが、なぜか書きたい文章が思いつかず・・・( ;∀;)。今日になってしまいました。 今回は、ホビホビの秋…
FELISSIMO、クチュリエのミステリーSAL、今年の「ミステリークリスマス」が発表されていますが、去年のが終わっていませんので、去年の「ミステリーパーク」…
FELISSIMO、クチュリエのミステリーSAL、今年の「ミステリークリスマス」が発表されていますが、去年のが終わっていませんので、去年の「ミステリーパーク」…
FELISSIMO、クチュリエのミステリーSAL、今年の「ミステリークリスマス」が発表されていますが、去年のが終わっていませんので、去年の「ミステリーパーク」…
今日、ラストスパートで仕上げました~。半分以上リハビリ感覚で刺していました。暑さでやる気が出ないけど・・・(´;ω;`)ちょっとは触っておかないとね。嫌いにな…
遂に、ローマの刺繍完成です。初めてローマに行ったのが友達とで2009年6月2度目のローマは3姉妹で2013年5月3度目は夫と2018年に。今年2024年5月にはローマには寄らないイタリア旅行。イタリアに行った記念にとローマ刺繍への意欲が高まり、中断しつつも今回やっと完成しまし