メインカテゴリーを選択しなおす
【クロスステッチ】コーテージガーデン(14ct 印刷あり)、屋根が少しずつわかるように
やりかけのこのクロスステッチ刺していない図案前回今回一応、屋根のあたりが増えましたちょっとずつ進んでいるのですが、なかなか分かりにくい。それでいて時間は結構か…
スヌーピーの編みぐるみ始めてました。 こどもの日のセット購入してみた。 う~~~ん! 小さくて編みにくい。 金糸の糸が細くて滑って編みにくい! ちゃんとまと…
ハンドフリークラスの生徒さんの作品です上段)左から棒針編みのハンドウォーマー、グラニーモチーフのトートバッグクロスステッチ ニードルブック中段)クロスステッチ下段)ニードルパンチの お試し実演しました。NHKすてきにハンドメイドでも前に放送がありましたよね。今月のコットンタイムにも 載ってました。若い方に流行っているんでしょうかね?左下のニードルパンチ、生徒さんのものです。20年以上前に 若山雅子さん...
【クロスステッチ】コーテージガーデン(14ct 印刷あり)、別のものをしたくなる病
やりかけのこのクロスステッチ刺していない図案前回今回相変わらずどこが増えたか分かりにくいですが、家の屋根辺りが……なかなか進まないのでついつい違うものをしたく…
テープ刺繍をタオルに縫い付けました。我が家のトイレタオルは全てこのテープ刺繍タオルです。何枚も使っていますが、痛まないので増える一方。年賀状を読んで連絡をくれた友達がいました。今月会うことになったので、このタオルを差し上げようと思っています。バレンタイン
頼まれてもいないのに小学一年生になる子の手提げバッグです。女の子の図案はいくらでも候補が 出てくるのに、男の子の刺繍柄は迷います。実際はブルーグレーのジャバクロスですが、グレーに見えてしまいます。帆船の刺繍です。古い古い雄鶏社の刺しゅう本からの図案です。枝
久しぶりで小物刺繍です。タオルもあるし、5cm幅テープもあるので以前にもステッチしたことのあるバラの連続模様でタオル縫い付け刺繍をしています。RICOのミニ本からの図案です。色もお正月の干支刺繍に使った中から選んでピンクとグリーンでの制作です。ランキング参加中で
今やってるクロスステッチの息抜きに、第4弾、雑誌『CrossStitcher』のふろく、旗?今回は字がメインで色替えが多いですがさくっと出来そうです前回今回完…
今やってるクロスステッチの息抜きに、第4弾、雑誌『CrossStitcher』のふろく、旗?今回は字がメインで色替えが多いですがさくっと出来そうです今回糸の長…
【クロスステッチ】コーテージガーデン(14ct 印刷あり)、少しずつ進んでいます
やりかけのこのクロスステッチ刺していない図案前回今回日が経つと、どこが増えたのか、自分でもわからないこれはちょっと分かる家の屋根の上の緑が増えてます。何日間は…
【複製】【クロスステッチ】ぽんぽんしっぽのうさぎ(14ct 印刷なし)②
今やってるクロスステッチの息抜きに、第4弾、雑誌『CrossStitcher』のふろく、ぽんぽんしっぽのうさぎこちら色の数が少ない分、ピンク地獄、白地獄が待っ…
クチュリエの『アンティークレースのデザインと刺しゅうのマリアージュ繊細なレース模様のクロスステッチフレーム(装飾化したトパーズの首飾り)』が完成♪装飾化したトパーズの首飾り
今日から今季最強の寒波らしいですね!今のところ青空ですが・・・・皆さん体調に気を付けてお過ごしくださいね~さてさて 今年初の仕立てはクッション2つです^^Aさんの初作品 テントステッチですべスラッセルのキット Grorgianですカラフルで可愛いですね♡背面はダークブラウンのモアレ生地 いつものモアレ生地より薄手ですべスラッセルオリジナルのコードを付けました待ち針の個所が繋ぎ目です・・・・ 色の順番も何とか...
Flower Basketの刺繍完成しました。飾るスペースも少なくなって最近は額装を敬遠していましたが、正方形額があったので試しに当ててみました。なんかサイズがしっくり。外枠33cm 内枠27cm少しの間、額に入れてその後なにか使えるもの(手提げバッグみたいなもの)に作り変え
冬景色の小さな刺繍ができあがりマット枠のサイズは17cm×10.5cmでその中にちょこんと収まっています。以前、飾り使っていた額もマットもそのまま利用しました。「Church Landscape」マットの色はもっと水色よりで額はシルバーがちなのに画像だと雰囲気が違う。。。。「Farm
後、ほんのちょっと埋めれば完成ですが はかどりません。ポツリポツリと針目が抜けていて探しながら一針一針の作業です。5目以上抜けているところは見つけてステッチしやすいです。この図案は思っていたより豪華でしたので、もう一つもしてみたくなりますが、やりかけ物が待
【クロスステッチ】ぽんぽんしっぽのうさぎ(14ct 印刷なし)②
今やってるクロスステッチの息抜きに、第4弾、雑誌『CrossStitcher』のふろく、ぽんぽんしっぽのうさぎこちら色の数が少ない分、ピンク地獄、白地獄が待っ…
【クロスステッチ】ぽんぽんしっぽのうさぎ(14ct 印刷なし)①
今やってるクロスステッチの息抜きに、第4弾、雑誌『CrossStitcher』のふろく、ぽんぽんしっぽのうさぎこちらピンクッションのキットがセットされています…
【クロスステッチ】女王蜂のメッセージカード(14ct 印刷なし)④完成
今やってるクロスステッチの息抜きに、第3弾、雑誌『CrossStitcher』のふろく、女王蜂のメッセージカードこちら前回今回蜂の巣のバックステッチで完成バッ…
【クロスステッチ】女王蜂のメッセージカード(14ct 印刷なし)③
今やってるクロスステッチの息抜きに、第3弾、雑誌『CrossStitcher』のふろく、女王蜂のメッセージカードこちら前回今回まだ、虫っぽくはない更に……完全…
【クロスステッチ】女王蜂のメッセージカード(14ct 印刷なし)②
今やってるクロスステッチの息抜きに、第3弾、雑誌『CrossStitcher』のふろく、女王蜂のメッセージカードこちら前回今回本当にひたすらオレンジ。苦行、飽…
【クロスステッチ】女王蜂のメッセージカード(多分14ct 印刷なし)①
今やってるクロスステッチの息抜きに、第3弾、雑誌『CrossStitcher』のふろく、女王蜂のメッセージカードこちらなぜこれかというと……虫が嫌いだから!だ…
【クロスステッチ】植物画:アネモネ(多分14ct 印刷なし)⑥おまけで枠のステッチ、完成
今やってるクロスステッチの息抜きに、第2弾、フェリシモから、こちら完成完成しましたが、空白が多いので枠のステッチをすしています前回の枠のステッチ今回枠、完成で…
月曜からぐんぐん気温が落ち、とんでもない寒波到来。昨日はマイナス7°Fまで落ちました。体幹気温はマイナス25°F。あっという間に霜焼けになってしまうし、普通に呼吸するのも危ないやつ。壁から冷えてる感じで暖房つきっぱなし。いつも半袖短パンな夫もフリースパンツ履い
フェリシモのクチュリエの、『ミステリーフォレスト』というクロスステッチの図案を、刺しています。 途中経過は特に要らないかなーと、過去分のアドレス表記は取りやめにしました。 ************* 前回は、 http://eastwind.sblo.jp/article/190935667.html なんだかんだと、半年前のことでしたw この後、数段進めていましたが、そのまま止まっておりました。 この度まとめて時間があったので、…
今年になって初めてです。 そして、一か月ぶりです。 前回少し動き出したとか思ってたのですが、 動けませんでした。 少し編み物に疲れてました。 販売会があると言…
良いお天気ですね~帰省していた息子家族の寝具をやっと仕舞うことがでしました^^私の周りでは貸布団を利用している人が多いです・・・冬の寝具は収納場所も取りますよね~~ 借りるって賢い選択かも!ですね。先月、数年前から着手していたニードルポイントが完成しました80x47べスラッセルさんのキットです(今は廃盤となっています) 12ctのキャンバスにアップルトンタペストリーウールで、 地刺しはバスケットウィー...
2枚目の農家の冬景色出来ました。刺繍部分は10cm×3.3cmです。バックステッチの窓枠が歪んで美しくない。ほどいた方がよいかな。。。。今まで飾っていた刺繍額をはずして,新たにこの冬景色がうまくおさまると良いなあと思っています。年賀状に今年こそ会おう、と書いておき
冬景色の教会の刺繍です。ぽつんと教会だけが立っています。小さなコップに春の花を挿しました。刺繍はこの花より小さいですが、存在感はあります。インフルエンザが猛威を振るっています。去年の秋にインフルエンザとコロナワクチンを接種しました。明日は、肺炎球菌ワクチ
今年の干支の『ハッピー へびちゃん』仕立てました。どうしてこんな間違えをしてしまったのか、とかなりショックな刺繍になってしまいました。門松の位置がずれ、それにより5つ入る予定の瓢箪が3個となってしまい、中心線もずれていました。気がついたのがかなり後半で位置
今の季節にはぴったりですが、壁に1年中しかも数年間かかっている雪景色です。32cm×26cmの額に入っています。銀座伊東屋で額装をお願いした気に入りの作品です。2つ並べると雰囲気が出ます。この2つを外して小さめの風景刺繍を飾ってみたくなりました。候補にあげたのがこ
明けましておめでとうございます。Bieneビーネの堀内さゆりさんの図案から「ハッピーヘビちゃん」が新年のご挨拶です。今年も健康に気をつけて穏やかに過ごしていきたいと思います。やりかけの刺繍の完成を今年はめざしたいです。2日から近くの公園を歩いています。穏やかな
* 2025年1月17日・18日に日本ヴォーグ社にて【日本ヴォーグ社祭】が開催されます! *** ↑ 上の画像とクリックすると日本ヴォーグ社祭りの特設ページにジャンプします *** いろいろと楽しい企画が満載!の中なんと、『ステッチイデー』誌掲載作家による「作品販売会」があります!!!私、堀内さゆり(Biene)も参加させていただきま~す! *** 私の作品販売は、初日17日㈮の10時からになります ぜひ、ぜひ、足をお運び...
冷たい雨が降ったりやんリどんよりな空 暖かくしてお過ごしください~昨年仕立てたものです・・・Fさんの作品 JollyRedの( Bouncin’Blue Cat) 跳ねる青い猫?クッションに仕立てました綺麗なテントステッチです 猫のモチーフも可愛い♡こちらはhirokoさんの作品をクッションに仕立てました以前作られたElizabethBradleyのキット チェルシーガーデンシリーズ2つ こちらのお気に入りのモチーフに ヴェロニクさんのピー...