メインカテゴリーを選択しなおす
#クロスステッチ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#クロスステッチ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
暖炉のそばで編み物を(1)
フェリシモの『旅する少女から届いたメルヘンな町の絵はがきみたいなクロスステッチ(暖炉のそばで編み物を)』を刺し始めたよ。今日はここまで暖炉のそばで編み物を(1)
2024/11/09 19:54
クロスステッチ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【クロスステッチ】コーテージガーデン(14ct 図案あり)、何日か分の進捗
やりかけのこのクロスステッチ刺していない図案前回今回6日分並べてみました。……あんまりどこが増えたか自分でもわからない○辺りの緑が指し終わったかな~くらいしか…
2024/11/06 20:29
小さいマンスリー始めました Tiny Modernist
小さいマンスリー始めました。今年バレンタインに刺したステッチと同じデザイナーさん...
2024/11/06 20:06
4連休中のひとり時間の過ごし方
4連休の3日目はひとり時間を過ごしました。…とはいえ、19時半には夫が帰宅、最後はちょっと物足りない?
2024/11/05 14:51
2024 10月に手放した数 と クロスステッチ進歩状況
こんにちは♪ 11月になりました 今年も後2ヶ月ですね~ 10月に手放した物は ご飯しゃもじ・・・・・1(捨て) 下着・・・・・・・・・2(捨て) バスタオル・・・・・・2(二女へ) ショートスト
2024/11/03 14:46
かわいらしいハロウィーンと今月のわたし
今日から11月です。11月はどんな私でいようかと、あれこれ画策しました。
2024/11/01 19:58
Biene図案が「クロスステッチ館」で販売されます!
会員数が2.2万人、メルマガ配信1.1万人の人気刺しゅう専門のネットストアー「クロスステッチ館」に明日 2024年11月1日デビューします! 先日、多量の図案を「クロスステッチ館」さんに発送したところです「クロスステッチ館」(コチラ→)のサイトにて「ビーネ」と検索すると図案販売のページにジャンプしますまたは、↓ 下のブランド欄からBieneマークを選ぶと閲覧できます Biene図案は、現在のところ29作品カレンダーシリーズミ...
2024/10/31 18:21
我が家のハロウィーン
ハロウィーンのイベント自体には興味がない私。でもかわいいと思った雑貨は秋の風物詩として飾っています。
2024/10/30 20:52
ペイズリー風リーフのアップリケ
フェリシモの『アンティークレースのデザインと刺しゅうのマリアージュ繊細なレース模様のクロスステッチフレーム(ペイズリー風リーフのアップリケ)』が完成♪ペイズリー風リーフのアップリケ
2024/10/30 19:42
October 31st (11) クロスステッチが終わりました
ハロウィンステッチ、Kathy BarrickさんのOctober 31st を...
2024/10/28 20:09
スイッチ
フェリシモの『スヌーピーと仲間たちコミックから飛び出したクロスステッチ(スイッチルーシー)』が完成♪スイッチ
2024/10/27 18:06
生徒さんの作品 (フリークラス)
ハンドフリークラス の方々の作品です。左上)かぎ針編みの引き揚げ編みを使ってまるでカゴを編んだような模様ですね!バッグにされる予定です。左下)ハマナカさんの公式HPの無料編み図を使ってエコバッグを編まれました。前に ウオッシュコットンでかぎ針ケースを編まれたのですがその残り糸で作られました。右上)クロスステッチのニードルブック 3色で刺されています。すでに、普及協会の区限刺しゅう高等科を修了されている...
2024/10/27 15:07
最終回 クチュリエミステリークリスマス episode9
とうとう最終回。 クチュリエミステリークリスマス episode9 刺し終わりました。 この投稿をInstagramで見る
2024/10/26 11:14
October 31st (10) 右側もできた
2024/10/24 20:22
【刺しゅう】クロスステッチのニードルブック
クロスステッチの練習用課題キットを作りました。区民センターで行っているレッスン用です。布の裏側は 縦に糸が渡る針運び斜めに進む時の針運びを練習していただきます。こんな小さな図案をデザインするだけでも仕立てサイズにバランスよく配置できるよう、何回かデザインをやり直してました💦クロスステッチのオリジナルキットはこれだけにします。あとはお好きな本や雑誌、キットなどを購入してそれぞれ楽しんでくださいね♪きち...
2024/10/24 19:17
October 31st (9) いろいろ出てきました
2024/10/22 20:32
October 31st (8) かぼちゃとかご刺し終わりました
2024/10/20 20:18
October 31st (7) 引き続きかごを刺す
2024/10/17 20:03
October 31st (6) こりゃ間に合いませんな
2024/10/14 20:07
【cs74】ハロウィンの訪れ
キット品:ホビーラホビーレ「クロスステッチフレーム<ハロウィンの訪れ>」サイズ:約37×29cmハロウィンに間に合うよう早めに着手しましたが、自分が思っていたよりは早く完成しました!制作期間は1か月と20日でした。この作品のお気に入りポイントは、窓辺のネコちゃん!…でも図案通りだと、ちょっと背中のまんまる具合が怒って「シャー!」しているように見えたので(※あくまでも個人の感想です←笑)、背中の部分は1段削りまし...
2024/10/12 19:44
夏のキットは一旦寝かせます
2024/10/10 20:39
サンタさんのおうち(10) クロスステッチ完了
家型フレームがついているクロスステッチキット、サンタさんのおうちを刺しています。...
2024/10/10 20:16
久々のクロスステッチ完成!でも図柄が分らない(涙)
今晩は^^TEMUで何となく買ったクロスステッチキットがあるのを思い出して刺し始めたのが5月の末でした。むか~しのキットは見本を見ながら右から何番目、、、なんて数えて刺した記憶がありますが、今は布地に色がついている。これならやりやすいと思いきや、、、似たような色だし、目がちかちかするしでなかなか進みません。それに刺し始めや終わり、そして順序がかなりいい加減な私ので、裏がボコボコになるし😢糸は3本どりでした...
2024/10/09 05:17
額入れ完了 Seasons Of The Heart Autumn
去年完成していたThe Blue Flower の Seasons Of The...
2024/10/07 20:30
睡蓮
フェリシモの『雅な模様をゆったり味わう和柄のクロスステッチ(睡蓮)』が完成♪睡蓮
2024/10/04 19:48
October 31st (5) 縦横どっちに刺していく?
上の子の夏休みがやっと終わったと思ったら、今度は下の子の文化祭ウイーク。振替休日...
2024/10/03 20:43
ダイエット中の晩ごはん…こんな感じで食べています🍽️
鋭意ダイエット中の私。ここしばらく外食多めでしたけれど、家での食事はこんなものを食べています。
2024/10/01 22:08
ノブドウ
フェリシモの『植物画みたいにつづるクロスステッチサンプラー(ノブドウ)』が完成♪ノブドウ
2024/10/01 19:49
【クロスステッチ】Thé ou café ? 3 と朝ドラ最終回
フランスのクロスステッチ雑誌『Creation Point de Croix』の2022年カレンダーから、2月(FÉVRIER)の ”Thé ou café ?(紅茶?それともコーヒー?)”をステッチしています。カップ二つとCAFÉの文字、枠をステッチしました。
2024/09/29 09:05
【クロスステッチ】Thé ou café ? 2 と腰痛
フランスのクロスステッチ雑誌『Creation Point de Croix』の2022年カレンダーから、2月(FÉVRIER)の ”Thé ou café ?(紅茶?それともコーヒー?)”をステッチしています。 ティーポットと紅茶缶のステ
2024/09/29 09:04
サンタさんのおうち(9) 夏休みが終わりました
2024/09/27 20:23
クロスステッチ再開-細く長く続けていきたい趣味
クロスステッチを再開することにしました。長い間離れていたのですけれど、やっぱり好きだと気がついたのです。
2024/09/27 19:48
【クロスステッチ】コーテージガーデン(14ct 図案あり)、緑が増えました
やりかけのこのクロスステッチ早く終わらせようと張り切る日もあるのですが、14ctでなかなか進まず刺していない図案前回今回今回はどこが増えたかわかりやすかったで…
2024/09/26 13:17
【クロスステッチ】コーテージガーデン(14ct 図案あり)、頑張ろうと思いつつ飽きてくる
やりかけのこのクロスステッチ早く終わらせようと張り切る日もあるのですが、14ctでなかなか進まず刺していない図案前回今回どこが増えたか、こうやって見ると自分で…
2024/09/26 13:16
クチュリエミステリークリスマス episode8
クチュリエミステリークリスマス episode8 刺し終わりました。 この投稿をInstagramで見る
2024/09/24 02:32
Flower Basket(5)//坂の上の雲
葉の色が様々で変化のある花かごです。32ctのリネンに2本どりのクロスステッチが一番自分に合っている気がします。『坂の上の雲』司馬遼太郎を読み始めました。夫の本棚をみたらあったので引っ張り出してみましたが、5巻が見当たらずです。4巻読み終えたら5巻どこかにあ
2024/09/20 08:17
The Flower Shop (23) 小さい看板の直しと再練習
クリスマスハウスと同じシリーズのフラワーショップを刺しています。ドロンワークを練...
2024/09/19 20:04
完成❣猫ちゃんとお花
ハチワレ猫ちゃんがお花の後ろから覗いているキット、完成しました〜💖4月から半年くらい。私としてはまぁまぁです。 100均の推しグッズうちわ用トートに入れて、普段使いしようと思います!ちゃんとまわりを始末しなきゃ〜 やっぱり18ctは刺しやすい!音楽聴きながらチクチクするのは息抜きにぴったり。白鳥に戻ったけど、また他のも刺そうかな! にほんブログ村
2024/09/18 10:01
October 31st Kathy Barrick (4) かごに到達
Kathy BarrickさんのOctober 31st を刺しています。続きの...
2024/09/17 20:03
Flower Basket(4)//カンロ飴が好き
にぎやかになってきました。スミレの花や丸いスズランみたいな花が登場してきました。タペスリー仕上げにもなるように布を裁断しましたがまだ余白があり、意外とこの図案は大きくなりそうです。センテッドゼラニウムの葉に触れるとバラの香りがします。バラの花よりバラの香
2024/09/14 10:01
Flower Basket(3)//好きなバラ刺繍
バラの花のステッチは久しぶりです。花の周りはグリーンも広範囲を占めるので、楽しそうな花ばかり刺さないで緑も適当に進めます。リビングのテーブルいっぱいに広げての刺繍ですが、部屋の壁やサイドテーブルにもバラが存在しています。アクリル板が反射してうまく撮れてい
2024/09/14 09:58
Flower Basket(2) //バジルの葉
緑の葉がでてきました。ハーダンガー刺繍と並行してフラワーバスケットを進めていますが、慣れないハーダンガーで手こずった後のこの32ctでのクロスステッチは、気持ちよく針が動きます。刺繍をする前の図案選びの段階で最近は、ステッチし終えたらどうするかを考えるように
2024/09/14 09:57
Seasons Of The Heart Autumn の額入れ (1)
2024/09/14 09:47
【クロスステッチ】ミステリーパークをCDデッキカバーにしました
FELISSIMO、クチュリエのミステリーSAL「ミステリーパーク」完成して、さて、どうしようかと思えば、うちの親がCDカバーが欲しいと……完成品というわけで…
2024/09/12 23:18
アイスクリーム
フェリシモの『スヌーピーと仲間たちコミックから飛び出したクロスステッチ(アイスクリームライナス)』が完成♪アイスクリーム
2024/09/11 19:55
新作【トムテのチョコレート工場】発売になりました!
新 作【トムテのチョコレート工場】が発売となりました 北欧の小人「トムテ」がせっせとチョコレートスイーツを作っています*** キットとチャート キットは大きなカラー図案刺しゅう糸は必要量をわかりやすまとめてあります***アイーダ14カウント(1センチ / 5.5目)図案サイズ 約30㎝×40㎝(布の大きさ53㎝×44㎝)刺しゅう糸 22色を使用* ウエディングのデコレーションケーキ工場長のマイスターおじさんがアドバイス中 ...
2024/09/11 16:45
『ステッチイデー』vol.43発売!パンダが一杯!「パンダツリー」という作品を掲載していただきました。
『ステッチイデー』vol.43 が9月10日に発売になりました! 日本ヴォーグ社発行 テーマは「みんな大好き動物刺しゅう」 *** キュートな動物が満載です! Biene ビーネ はパンダの図案をデザイン テレビで楽しそうに木登りをしているパンダを見て 「パンダツリー」 のデザインを思いつきました(^-^)/ 12匹のパンダが思い思いに遊んでいます リスさんも遊びに来ていますネ モグモグタイムのパンダちゃん ...
2024/09/11 16:42
October 31st Kathy Barrick (3) 黄色いかぼちゃ
まだまだ暑いですね。昨日今日と薔薇の剪定で汗だくになりました。一時期涼しく感じた...
2024/09/10 20:03
【cs73】あじさいの咲くお家
キット品:ホビーラホビーレ「クロスステッチフレーム<あじさいの咲くお家>」サイズ:約37×29cmちょうど2か月ほどで完成しました。思ったより時間かかりました…。上半分を前半、下半分を後半のほうで刺しました。前半の空とか家の部分はベタゾーンも多くて、眠気との戦いも大変でした(笑)。後半のあじさいゾーンは、けっこうペースアップ気味に刺せたかなと思います。同じあじさいでも、上の方にある細かい表現の部分と下の方の...
2024/09/07 19:45
刺繍 - 途中経過(花七宝)
途中経過。かなりねかせてしまっている花七宝一応最後まで刺しきる気ではいます:苦笑いつ出来上がるかわからないけどね。。。 今日は少しだけ涼しい風が吹いた時間があったのでワイン1杯飲みながら夜ごはんの支度を終えひなたと久しぶりにほろ酔いで夜散歩へ玄関でハーネスとピカピカライトを装着久しぶりの夜散歩で、ひなたは喜んでテンション高め⤴マンションの周りだけちょっと歩くだけのつもりがひなたがノリノリで結構な距離歩いたお店の明かりだけで、人はほとんど歩いてないのだけど!!向こうからエレクトリカルパレードみたいなの近づいてくるな~と思ったらコーギーとその飼い主さんお互いかなりピカピカ光りながら、会釈して遠ざかる夜散歩たぶん、相手方は犬の散歩だとはわかっても黒パグだとはわからなかったと思う。oO真っ暗で真っ黒なんで ...刺繍-途中経過(花七宝)
2024/09/06 22:19
次のページへ
ブログ村 251件~300件