メインカテゴリーを選択しなおす
広島3−2横浜 ついに始まったCSファーストステージはいきなりの劇的サヨナラを秋山が決めた!
いやぁまさかですよ、14日からクライマックスファーストステージ始まるこの日の朝、起きたら38度の高熱が出てしまいました。 ホンマ俺がコンディション不良起こして…
10月14日、CSファーストステージ、DeNA戦。延長11回、秋山のサヨナラ打で3対2。ファイナルに王手。投手陣が素晴らしかっただけに、カープにはシーズン中見慣れた残塁の山はあったが、各々が自分の仕事をし、CSの名に恥じない緊迫した試合になった。
明日から、CSファーストステージ、マツダスタジアムでDeNA戦。とても楽しみ。その反面、どんな選手起用をしてくるのかという心配も。コンディションより過去の実績重視の選手起用を延々と見せられたシーズン。ここぞで同じことが繰り返されないことを望むばかり。
10月2日、全員登録抹消。これを機にリセットして、CSは調子のいい選手を軸に起用される・・・ことは考えにくい。これまで通り、実績のある選手を重視するんだろう。今までやってこなかったことを急には出来ないだろう。経験は大事。でも調子が悪いと勝てないのに。
9月29日、中日戦(マツダスタジアム)、1対4。DeNAは阪神に勝って、カープとのゲーム差は1。2位死守のため中5日でぶつけた森下は5回3失点(自責は2)。CSホーム開催王手も森下の2桁勝利も実らず。それ以前に、打線が3安打。これでどうやって勝てと。
今日のおやつはツマガリ近所にあるといいんだけどないから頻繁には買いに行けない。自分で焼けばいいのかなぁ~今日のお立ち台は末包さん!!巨人の お株を奪って空中戦を制しました!まずは堂林!山本浩二の再来となって欲しい!菅野キラー❓前の試合でも(京セラドーム)菅野から打ちましたよね🎵今シーズン32安打のうち10本がHRって凄いよね!来年はレギュラーつかんで30本くらい打って欲しい!!!秋山にやっと出たのに、、、今...
9月23日、巨人戦(東京ドーム)、3対7。森下9勝目、2桁へ望みつなぐ。代打・中村貴浩2塁打の後、秋山が2ラン。4番・堂林の2打点、2打席連続ホームランを含む末包の3打点。菊池の守備の安全感。矢崎、島内、栗林の無失点リレー。嬉しいことの積もった試合。
carpfan01です。 勝ちましたな。快勝といっていいと思います。(怪我を除けば) 先発は、森下キュン。調子悪かったんですねー。 ナゴドで速攻5失点した時と…
9月11日、菊池と西川が登録抹消。今ごろ? 戦いの場で負傷している選手をベンチに温存。長い様子見。もっと早く判断して早く1軍復帰できるようにしてほしかった。別の選手に出場機会を与えてほしかった。監督は決断するのが仕事。それには知識とエネルギーがいる。
今日のおやつは 播磨屋本店の朝日あげ&播磨わたなべの麩饅頭月曜は野球がないからふだん見ないNHKの19時のニュースを見たりするんですが・・・ようやくNHKもジャニーズの問題に触れるようになったんですね。テレビ朝日(私はチョーニチと呼んでいる)は あんまり触れない印象。タブーで触れられなかったものに触れるようになったのは問題解決に向けて一歩前進したのかもしれませんけど、、、これってジャニーズ事務所だけの問題...
今日は勝てました、広島カープ 6対5で、DeNAベイスターズに勝利しました。 【ふるさと納税】赤ヘル呑み(カープレッドVer.) 広島東洋カープ ぐい呑み 晩酌 野球 ヘルメット 広島県 福山市 F22L-175 今日の先発は、森翔平投手 6回を1失点のナイスピッチングでした。 継いだ、大道投手、島内投手、矢崎投手、中崎投手と何とか抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 試合展開の関係で、中崎投手に勝利が付きました。 島内投手、ここのところ失点が続いています。 ちょっとお疲れでしょうかね、益田投手、アンダーソン投手ももっと出来そうな印..
9月5日、DeNA戦(マツダスタジアム)、6対5。10回延長サヨナラ勝ち。 3点リードの8回、島内が桑原3ランで同点に。9回、矢崎が押し出し。9回裏、野間の内野安打で同点。10回、堂林がセンター前ヒット、曽根がタッチをかいくぐるヘッスラで粘り勝ち。
広島0−2巨人 床田凱旋登板も犠牲フライ2本の2失点で5敗目、連勝もストップでじわり後退。
うーーん、あまり書くことがない。 床田は7回2失点なら仕事はしたと思うが、打線がゼロではどうしようも無し、正直ジャイアンツの苦しいスタメンで2点を初回に犠牲フ…
疲れた~!連夜の痺れるゲーム!!矢崎はまだ本来の球威がないので怖かった。ズドンと来る矢崎の重い球ではないように見えます。何がアカンのやろ❓素人なので理由は分かりませんけど違うってことだけは分かります。栗林くん、2試合連続ベンチ外ですが大丈夫なんですよねぇ❓❓❓まずはカープが勝って良かった!阪神も お休みしてくれて良かった!追い付くまでもうちょっと待っててね!2球団でセントラルを面白くしましょうよ🎵今日...
8月30日、巨人戦(京セラドーム大阪)、1対2。カード勝ち越し。左投手の日しかスタメン起用されない末包が、ついに右投手の日にスタメンに。3試合連続ホームラン。バックの盛り立てもあり、大瀬良6回無失点。とくに菊池のキレのある守備には魅せられ救われた。
広島2−1巨人 末包連夜の決勝アーチで完全に掴んだ?大瀬良6回無失点で6勝目、じわり5ゲーム差。
はい、今日も元気に更新いたします。 暖かいコメントありがとうございます、非常に励みになっております。 やっぱりカープが勝つことが一番体調が良くなりますね、これ…
carpfan01です。 勝ちました。なんだか粘り強く勝ててますな。 先発は大地君でこの前勝ったので、「まぁ、今日などうかな」って思ってましたけど。冷房(昭和…
なんちゅう結末や!まぁ投手戦になるとは微塵も思いませんでしたが ここまでグダグダな試合になるとはね、、、今日は末包がお立ち台だと思っていたのに、、、黒原!何のために1軍に上がってきたんや!?怒2点先制されて6点返してもらえば ふつうは落ち着くんじゃないのか!!首脳陣も この大事な試合に なぜ黒原❓野村の予定がダメになったとしても遠藤や玉ちゃんいるのに・・・。余裕で勝たなければならない試合をフイにし...
8月22日、DeNA戦(横浜スタジアム)、0対5。九里が予想を超える完封勝利。128球投げて、しかも無四球。1回、今永から、菊池と野間が連打。小園バントを決めて、西川タイムリーで2点先制。さらに堂林2ラン。4回には堂林がもう1発。今永、呆然。
8月18日、巨人戦(マツダスタジアム)、4対5。相手エラーもあり、戸郷から3点先制したが、ドライチ浅野の2ランで1点差に。堂林タイムリーで2点差とするも、8回島内、9回矢崎が打たれる。チームを支えてきたリリーフ陣に疲れが。そこをカバーできない打線。
今日のおやつは きくちの冷凍梅ケ枝餅久しぶりに九州にも行ってみたいね。でもソフトバンクよりオリックスが強いので今年の日本シリーズ便乗旅はなさそうですね。昨日のお立ち台!まぁ床田は当然として・・・パンチ矢野と大盛も呼んで頂きましたよ🎵ヒーローインタビューの後のリプレイで旦那が勝手にチャンネルをニュースに変えてしまったので新井監督のインタビューは見逃した。気付いた時はもう終わっていた。見逃し見ればいい...
カープの執念にやられ完敗‼️しかし負けたからこそ得られたメリットとは⁉️
こんにちは‼️プロ野球観戦歴ならびにタイガースファン歴40年のbadass tigerです‼️こういう日もある‼️タイガースは、カープに6-0で敗れました。カープの先発・床田投手に完封負けをくらってしまいました。5安打3四球とランナーは出し
8月17日、阪神戦(マツダスタジアム)、6対0。床田がプロ7年目で待望の二桁勝利。しかも完封勝ち。リリーフ陣を休ませ、近本を封じ、打点も上げた。3回、アクシデントで途中交代の上本と小園。代役の大盛と矢野が得点にからんだ。菊池も好守備で床田を支えた。
8月13日、中日戦(バンテリンドーム)、2対1。延長10回、サヨナラ負けで6連敗。柳が9回までノーヒットノーラン。中日も遠藤から4安打で無得点。10回、今季無失点のマルティネスから堂林がホームラン。だったが、10回裏、矢崎が石川と宇佐見に連続被弾。
暑いから こんなものばかり食べています。夕方 二階に上がって窓際の温度計を見たら37℃となっていた・・・。それ見ただけで溶けてなくなりそうな気分になりました。電気代が怖いね・・・。冷房が効いた部屋にしかいられません。トイレと洗面所と廊下は冷房が効いてないので死にそうになります。あと旦那の部屋。エアコンあるけど、夏に稼働しているのはほとんど見たことない!冬はよく使っているけどね・・・。私は冬は使わない...
8月10日、ヤクルト戦(神宮球場)、13対3。連勝の後の連敗はよくある話。エースだって年に一度くらいは大量失点する。どんな名手でも時にはエラーする。この3つが、防御率1位・床田の日に同時に起こるとは。1回、菊池のエラーからヤクルトが6得点。勝負あり。
今日は姫路で仕事だったので帰りはお決まりのヤマダストア昨日ハローズで見つけたカープソースはハローズより高かったので買わず。悩んだのは冷凍食品。うちから30分かかるしクーラーボックスを積んでいなかったので買うのやめました。今度はイグルーの釣り用クーラーボックスを持って買いに行くつもり!でも相変わらず旦那ご希望のリンガーハットの冷食は見つかりません!今日のおやつは おはぎ晩御飯が終わってから一人でふたつ...
8月8日、ヤクルト戦(神宮球場)、5対4。1回、秋山と今日から1軍復帰の西川タイムリーで2点先制。2回、坂倉10号ソロで3対0。援護をもらいながら九里乱調。6回4失点。フォア5コ多すぎ。7回、ターリー勝ち越し許す。9回、コツコツ進塁するが3塁どまり。
今日のおやつは 赤レンガショコラヤマダストアで買ったのですが、、、毎日チビチビひとりで食べていたのが残り少なくなって最後の二切れ分くらいになったので 一切れ旦那にもあげました!優しいわたし🎵笑末永で買った上用饅頭大瀬良は打たれるし末包は打たんからヤケ喰い!毎日暑いし、ご飯作るのしんどいので食べに行こうと思ったんだけど、、、旦那は草刈りして疲れたから食べに行きたくないと。ここで 『そうめんとかでええ...
もう今日の試合が始まっているので今さらなのですが記録として残しておきたいので簡単に。森くん、大人の階段をひとつのぼって1軍では初めて6回まで投げて勝利投手。4連打されたのに1点取られただけで済むという粘りの投球というか・・・開き直りというか・・・敵失というか・・・なんかよく分からんけど期待以上の活躍してくれていますね!そして4番様!スイッチやめてからだんだん力強い打球が飛ぶようになって昨年くらいか...
8月1日、DeNA戦(マツダスタジアム)、3対5。連勝の後、連敗が続くのはよくある話。そこにきっちり収まるカープ。阪神戦で一人奮闘していた小園が1番から7番に。なぜ? 7回途中、九里から、相性のいい楠本に栗林をぶつけた。なぜ? 栗林3失点、継投失敗。
広島3−5横浜 今永アクシデント降板もこっちは栗林が誤算、8月初っ端から嫌な負け方。
うーーーん、ちょっと嫌な負け方ですね、九里はあまり調子良くなかったと思いますが、それでも6回1失点なら粘りの投球見せてたと思うんですよ、ほんで6回裏坂倉ツーベ…
今日のおやつは・・・ではなく、、、いつかのランチ!笑多分もう1か月くらい前のものなんですが多可町のVEROcafeのスパイスカレー旦那の方にトッピングされているグリルチキンが美味しくて家に帰ってからしばらくは私の自家製タンドリーチキンもどきが3日に1回わが家の食卓にあがっていたのですが、、、飽きっぽいのでもう忘れていましたね!笑思い出したからまた今度やってみようかなぁ~真夏の我慢比べin甲子園は結...
7月30日、阪神戦(甲子園)、4対2。1勝もできず。6回、小園ヒット、菊池タイムリーで同点に。その直後、大瀬良3失点。8回、今日スタメンの奨成、末包がチャンスを作り、代打・會澤タイムリー。今一番当たっている小園にバントとは。バント成功も得点できず。
広島2−4阪神 甲子園の雰囲気にやられたか、大瀬良6回裏森下の1発に沈む、ホームでやり直し。
まあ確かに大瀬良の登板の時は援護点が少ないってのはあるんですよ、それでも6回裏だけはゼロで抑えないといけない回だった。 なぜならば伊藤の前に全く打開策が見えな…
今日のおやつは 京都の まるもち家の水まる餅針でプチっとやると プルンときれいな 水まる餅が出てくるんですが、、、なんでか旦那のは、、、笑笑写真撮っておけばよかったなぁ~~~🎵笑トッピングに きな粉や黒蜜が付いています。これは たねやの蓮子餅を取り寄せできないか調べていたら出てきたおやつ。たねやの蓮子餅は取り寄せられなかったのでまた神戸かどこかお盆までに行かなきゃね・・・。昨日のカープ、お客さんの...
7月17日、DeNA戦(横浜スタジアム)、1対2。床田7回1失点。打っても2安打、どっちも得点にからむ。栗林、島内、矢崎も無失点リレー。表ローテに弱いカープが、今永、東、バウアーとの試合をすべてロースコアの1点差で3タテ。投手陣の奮闘あっての3タテ。
広島3−2横浜 最後の最後までヒリつく試合、ヤサタクの鉄メンタルで牧斬り!4連勝で2位浮上!
いやぁ、最後の牧の弾丸特大ファールにはビックリしたわ、あわやサヨナラスリーランだったからね、それでも何とか矢崎が牧を三振で締めてくれた、本当にこの男のメンタル…
7月16、DeNA戦(横浜スタジアム)、2対3。今日もロースコアの接戦をものにする。野村、復活登板から3試合連続で無失点(無四球)。デビッドソン先制2ランも、栗林とターリーが1失点ずつで同点に。8回、関根のエラーを得て、野間のタイムリーで勝ち越し。
7月15、DeNA戦(横浜スタジアム)、1対2。大瀬良と今永、5回、デビッドソンのヒットが出るまで、互いにノーヒット、無四球、三者凡退という投手戦。6回、今永のスクイズで1点先制されるが、9回、山﨑から坂倉が同点弾。代打・會澤の犠牲フライで勝ち越し!
今日のおやつは たねやの蓮子餅これ美味しかったなぁ~~~🎵もう1回食べたい!でも当分は神戸とか行く予定なし。時々 姫路に たねやが出張してくるんだけど、来ないかなぁ~今日のカープ今日もベンチにカープファンのおじさんが紛れている!笑ヒーローインタビューは決勝打になる犠牲フライを打ったアツさん!マスクかぶらなくても こういう形でチームに貢献してくれたらいいんよね!一振りで決めてくれました!犠牲フライく...
carpfan01です。 負けましたな! 誠に気分が悪いです。(いや、体調じゃなしに) あの選手とあの選手にホームラン打たれたとは・・・ 床ちゃんも調子悪いと…
今日のおやつは 床ちゃんのガルボつぶ練り苺&シャトレーゼのココナッツクリームのロールこの前はいちご味は売っていませんでしたが今回のスーパーではホワイトが売っていませんでした。このロールは2回目。多分、前にも書いたけどクリームは好きだけどスポンジがイマイチ!なのでこんな感じで ↓↓↓ 売ってたらいいのに・・・笑空いているスペースはクリームで埋め尽くして欲しい!!今日のカープ、ええとこなし。一瞬あった見...
7月11、巨人戦(東京ドーム)、4対0。ローテ再編で、巨人戦は、床田、森下、九里。DeNA戦は、大瀬良、森、野村。結果を出してきている先発陣。再編してほしいのは打線。床田、3本のソロホームランで今季最短の5回で降板。それより打線。援護ゼロで完封負け。
広島0−4巨人 床田ソロ3発に沈む、またも零封負け、菊池、西川離脱?どうするカープ打線。
いや、もう今日は負け。 内容もどうでもいい、それより菊池がデッドボールを右腕に喰らって治療後1塁に出てきたから大丈夫だったかと思ってたら今度は2死1、3塁から…
今日のおやつは 昨日買った戎屋のフルーツゼリー&わらび餅チョコフルーツゼリーは ちょっと味が淡泊で昨日のフルーツ杏仁豆腐の方が好きでした。また次の土日も買いに行こうっと🎵最下位相手にスイープの危機でしたが森くんのテンポの良い投球と龍馬の一発でなんとか回避しました!森くん、無四球っていうのも素晴らしいよね!!回避はしましたけど、、、怖かったねーーーまた森くんの勝ちが消えるんじゃないかとヒヤヒヤしたわ...
九里7失点、こんな日もあるが、3安打で左投手への穴がまる見え
7月7(金)、中日戦(バンテリンドーム)、8対0。小笠原に完封される。安定感を誇っていた先発の大黒柱、九里が5回7失点と試合を作れなかったが、打線も3安打。併殺が3つ。またしても左投手に完敗。恥ずかしいほどのこのわかりやすさ。穴が丸見え。
今日のおやつは床ちゃんがイニング間にモグモグタイムしている明治のgalbo(ガルボ)うちの近所にはイチゴ味置いてなかったのでこのふたつホワイトの方は夕方、帰ってすぐ一人で食べてしまいました!ほんまにクセになるかも!ミルクチョコの方は晩御飯が終わってから旦那にもちょっとだけあげましたけどね!秋山さん、最近ずっとお疲れなんでイニング間にガルボ食べてエネルギーチャージしたらええんとちがいますかーーー今日...
いつのまに打率5傑に3人も。床田は防御率2位、その勢いで阪神に大勝
7月4、阪神戦(マツダスタジアム)、9対1。西はもはや天敵でなくなったが、4月に完投された。そんな西からまさか6点も取るとは。西川が2点先制、田中3ラン、坂倉タイムリーで1点追加。床田は7奪三振交えながら、打たせて取って7回1失点で、防御率1位に。
今日も勝てました、広島カープ 8対0で、ヤクルトスワローズに勝利しました。 【プロ野球 広島カープグッズ】鯉ワッペン(中・赤) 今日の先発は、九里亜蓮投手 9回を無失点の完封勝利でした。 完封勝利、素晴らしいですね〜。 BBM2023 ベースボールカード ファーストバージョン レギュラーカード No.272 九里亜蓮新品価格¥330から(2023/6/30 21:52時点) 打線は、14安打の8得点。 坂倉将吾選手と菊池涼介選手にホームランが出ました。 秋山翔吾選手、坂倉将吾選手、田中広輔選手、デビッドソン選手にタイムリーヒ..