メインカテゴリーを選択しなおす
小学生の頃、ノートに、鉄腕アトムや、鉄人28号、ビリーパック等の漫画の絵をよく模写していた。 また、少年雑誌の挿絵を描いていた小松崎 茂さんの絵も、色鉛筆でよく模写をした。 小松崎 茂さんの迫力ある絵に、わくわくして見ていたのを、覚えている。 鉛筆デッサンは絵の基本。 水彩画を描かない時は、鉛筆デッサンをしている。輪郭線をできるだけ描かないようにした。...
☆スーファミ版は今ではレアゲーになった!?神様の作品『鉄腕アトム』☆
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆以前にブックオフにて爆アド入手したスーパーファミコンの『鉄腕アトム』をプレイ♪ファミコン版では飛ぶ操作が難しかったのですが、このスーファミ版ではボタンは増えたものの、操作は難なくできました(笑)子供の頃からの手塚治虫ファンとしては動画にしておきたかったので短いプレイ動画ではありますが、お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)※動画がゲーム購入時の参考になれば幸いですレトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観ていって頂けると嬉しいです!是非仲良くして下さい☆…
おはようございます♪ 昨日Tomokoさん親子がご宿泊でご来館された時に嬉しいお土産をいただきました☆ シンプルなんだけど美味くて止まらなくなってしまう… ごませんべい たくさんいただいたのでスタッフみんなで美味しくいただきました☆ そしてこのごませんべいの他にはこんな素敵なハガキをくださったのです。 めっちゃ素敵な絵が描かれたハガキです☆ ホントは5枚セットだったのですが3枚はホテルに置いて来てしまったので写真は2枚だけですが他のハガキも全部素敵なのです。 重度の知的障害を伴う自閉症を患っている作者 fumi fumiさんの作品と書かれておりました。 めっちゃいい絵を描く作者さんなのです☆ そして実はこの素敵なハガキをいただいた3日前に私も絵を描いていたのです。 ただ私の場合は絵を見...
子供の時にテレビで見た漫画を思い出します。鉄腕アトム、鉄人28号、零戦隼人、風の藤丸、オバケのQ太郎、ゲゲゲの鬼太郎、巨人の星、サザエさん、少年ケニア、アタックNO.1、サイボーグ009、エイトマン、怪物くん、おそ松くん、パーマン、などが思い出されます。 毎週楽しみにして、夢中になって見ました。主題歌は50年以上経った今でもほとんど覚えています。一番印象が深いのは鉄腕アトムです。人間の心を持ち、ロボットでありながら笑ったり、泣いたり、怒ったりするのが楽しかったです。アトムは友達であり、正義の味方であり、憧れの存在でした。漫画の世界ではなく、生活の中に一緒に生きているような気がしました。 アトム…
子供の時にテレビで見た漫画を思い出します。鉄腕アトム、鉄人28号、零戦隼人、風の藤丸、オバケのQ太郎、ゲゲゲの鬼太郎、巨人の星、サザエさん、少年ケニア、アタックNO.1、サイボーグ009、エイトマン、怪物くん、おそ松くん、パーマン、などが思い出されます。 毎週楽しみにして、夢中になって見ました。主題歌は50年以上経った今でもほとんど覚えています。一番印象が深いのは鉄腕アトムです。人間の心を持ち、ロボットでありながら笑ったり、泣いたり、怒ったりするのが楽しかったです。アトムは友達であり、正義の味方であり、憧れの存在でした。漫画の世界ではなく、生活の中に一緒に生きているような気がしました。 アトム…
こんにちわんこ。あの子は日々それなりに進化してるんだよ、のエンジェルタルです。これは2006年・二歳の時のタルちゃんです。基本ぐーママことpharyは孫のDちゃんとは日本語で話をしています。なんせぐーママのおドイツ語はパーフェクトではありませんから(←何年おドイツに、、?)変な言い回しの癖がついては大変ですから。実際、DちゃんはMちゃん(←在毒12年のベトナム人)の間違ったおドイツ語の言い回しを口にしてだんな君...
髪の毛を自分で染めたら、意に反して黒くなった。 シャンプーしても色落ちしない。品番が違う染粉だったみたい。 鉄腕アトム~♪ よっしゃ!茶髪になったようだ。これ以上の明るいのは無かった。 ここから傷
<改定・再掲載> 「ピノキオ」→「わんわん物語+ドナルドダック」と模写してきたので、引き続きディズニー(Walt Disney)繋がりで模写を続けました。 …