メインカテゴリーを選択しなおす
(本記事はプロモーションを含んでいます) 先月は先月でして。 今月も医療費がかさばる予定です。 これは不妊治療のためなのですが、保険適用になったとはいえイタイ出費ですね。 私が通っているクリニックでは高額療養費の事前申請はせず、あとからの還付になります。なので、一旦持ち出しはあります・・・。 正直そのために別でお金を貯めていた・・・というわけではないので、現在貯蓄を切り崩し中。 これは難しい問題ですね。 さて、その件は置いておいて。 他は特に気になることはないかなー? あ、夫がおこづかいが欲しい!と言っていたので、・夫5,000円 ・私3,000円にすることにしました。 交際費欄に記入・・・☆…
【家計管理】家族でちょっとお出かけしてきました!外食の支払いは全額d払い(dポイント)で☆
こんばんは!!お越しいただきありがとうございます 昨日の夕方から夜中にかけてずっと雪が降っていた札幌 朝までに結構積もりましたが私がベットでゴロゴロしてい…
こんにちは Happy家計簿2024楽天市場880円${EVENT_LABEL_01_TEXT} HIGHTIDE ハイタイド ハウスキーピングブック パヴ…
ついに大台タッチ(*ˊᗜˋ*)【アラフォー女のゆるゆる資産管理】
先日、ありがたく冬のボーナスをいたたきました☺️ 昨年度比3万円upです。うぇい! そして、年末調整で思ってたよりお金が返ってきてラッキー✨ そんなこんなで今年ももう終わり。 そんな12月に… ついに目標の総資産 1000万到達しました✨🎉 やたーー!! 現金資産が940くらい、あとは保険とかの運用分で110くらい。 roma34ne7.hatenablog.com ↑の記事で、「今年中に総資産1000万円台を目指せたらいいな」と言っていたのですが なんとかぎりぎり、12月で目標達成できました。 1月の記事で出ている預金額の数字で電卓を叩くと8,260,500円なので、 預金額で見ると1年で1…
こんにちは 家族で、かに食べてきました 終了間近★12/20まで⇒お急ぎ下さい!\3箱で1箱タダ!?/5,970円OFFクーポンで総重量3kg送料無料11,9…
(本記事はプロモーションを含んでいます) 最近はちょっといろいろあって家計簿さぼったり。 なんだかね(笑)2ヶ月見送っております。 でもそろそろちゃんとしましょうかね・・・ということで11月25日からの家計簿を。 医療費と交通費がかさむ予定です。良い方法を探していますが、なかなか大変ですなあ(笑) 今月はいよいよ今年の最終月。 あっという間の1年でしたね。 あと少し、頑張りましょう。bbb 貯金ゼロ知識ゼロ節約ゼロでも大丈夫!“もしも”に備える新しいお金の使い方 小学館クリエイティブ 清水香/著価格:1,430円(税込、送料別) (2023/11/25時点) 楽天で購入 にほんブログ村ランキン…
一昨日からコンコンと咳をしていた娘は結局、熱が出て病院に。コロナもインフルも陰性でしたが先生から治るまではゆっくりするようにとのお達し。週末のハロウィンイベン…
少し早めに2024年用の家計簿をゲット!!!これはおすすめ!!!
(本記事はアフィリエイト広告を使用しています。)いつも秋口になると気になるのが家計簿。今年の家計簿もすっごく使いやすかったんですが、いかんせんサイズが大きかった!(笑)2023年の家計簿↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 来年に向けて早めに購入した家計簿はこれ☆ 来年2024年の家計簿を買うにあたってこの家計簿にした理由。 ☆サイズがA5 ☆月の予算と決算が書ける ☆週の週計が書ける ☆保険の内容が書ける ☆ローンの残高が書ける ☆年間収支が書ける ☆医療費について書ける ☆いただきもの・贈り物の情報が管理できるというながなが条件にぴったり。 ざっと載せます(^^)…
早いなあ・・・もう24日ですか・・・。 9月の家計簿の予定はこんな感じでした。tenkinzumadabe.hatenablog.com そして結果。 笑うしかありませんなー・・・。 まず大きな敗因その一。車の故障急にエンジンがかからなくなり、大変なことに。 これで9万近く出費。 そしてその二。夫の友人の結婚式(東京)飛行機代はマイルでまかなえましたが、ご祝儀とお小遣いで5万円。 北海道と違って、ご祝儀3万円っていうのがね。 びっくり。 北海道は会費の1万6~7千円だけでOKですからね。(笑) 大きな出費はこのくらいかな。 細かいところで言うと、調味料ががっつり。 めっちゃ切れる月だったー・・…
今日はお給料日! ということで、今日からの予定です☆ いつもと同じ感じで。今月は在庫一掃セール!を目標に、保管してあるレトルト系のものを消費しようと思います! なんだかんだでやってきていはいますが、もう10月にさしかかろうとしている・・・。 1年ってあっという間だなー。 あと3か月で何ができるかなー♪ なるべく明るく明るく!!! にほんブログ村ランキング参加中美容ランキング参加中読書ランキング参加中家計簿ランキング参加中お金の管理ランキング参加中ラーメンランキング参加中観光旅行ブログランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代ランキ…
「うちの子、県立高校、残念でさ。私立に行くことになったの。」 先輩ママにこう聞いたとき、びっくりしました。 「まあ大丈夫でしょう、って言われてたんだけど、ダメだったのよ。それから慌てて手続きしたの。受けたけど、行くつもりなかったから何も調べてなかったのよ。そうしたら、制服もカバンも靴まで指定だったよ。準備からお金が高くってさ~」 そっか、そうだよね、県立高校に行くつもりでも私立に行くことあるよね。 しばらくして別の友達に久しぶりに会いました。なんと、赤ちゃんを抱っこしてました。 「生まれたのよ~。予定外なんだけど。自分自身もびっくりだよ。家を買おうと計画してたんだけど、
「お金がなくて不安で押しつぶされそう」 「そうなんだ。いくらあったら安心できるの?」と聞いたら「いくらあっても不安」とか「ウン十億円」という天井のない答えが返ってきました。 もはや金額ではなく心の問題かも。 お金があったらな、という問題は本当にお金の問題なんだろうか? 家計を味方に人生を豊かに!|とらまるこ
「投資って始めてみたいんだけど、やっぱりよく分からなくてね~。」 「よく分からないものにお金を出せない。」はい、それは当然ですよね。私も同じです。 「投資って面白いの? 楽しいとか意味が分からないわ。」 そうですよね。仕事や子育て、生活で忙しい中で、良く分からないし、興味もない。でも「やった方が良いよ」って言われる。そして、始めるためには口座開設や手続きが必要です。手間がかかるし、手続きも分かりにくい。 「でも、やった方がいいのよね? やりたいけれど興味がないのでなかなか一歩踏み出せないのよ。」 私の周りにもこういう人は多いです。 投資を始めて、こんな人がうまく行くと思い
いきなり資産に手を付けずに予定外の出費に耐える方法。「里山」を参考に。
うちの住宅街にサルが出たらしいです。 ウシシ君の中学校から「サル注意」のお知らせが来ました。 山なんて周りにないのに。どっから来たんやろう? 翌日、私の職場でも「サル注意」の社内メール一斉配信が来ました。道路からの入り口の防犯カメラに写ってたらしい。(サルが乗り越えて入ってきたかと思うとちょっと笑えました)朝、出勤した人に駐車場で会ったらしい。そして、草むらの方に逃げたとか。 食べ物も隠れる場所もそんなにないだろうに、どんなにか心細いか、とちょっと心配になりました。 人間の町に来ちゃだめだよ、山に早く帰りなよ~。 前に里山保全活動をしている方から教えていただいたのですが、本来は
今月の予定♪ 目標は、メリハリ!!!! お盆があるのでいろいろかさみます。我が家の場合、長期休暇中に出かけないと夫がぎゃんぎゃん言います(笑) そらそうよね。 毎日仕事頑張ってくれているんだから、長期休暇くらいのびのび遊びたいよね。 お盆は道の駅めぐりに、梨狩りかな? 晴れるといいなあ(^^)♪ 4年で1000万円分のポイントを貯めた主婦・もずび流 家計をラクにするポイ活術 (TJMOOK) [ もずび ]価格:1,210円(税込、送料無料) (2023/7/23時点) 楽天で購入 にほんブログ村ランキング参加中家計簿ランキング参加中お金の管理ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なん…
今月の予定はこんな感じでした♪tenkinzumadabe.hatenablog.com 結果はー・・・ ふむふむ。(笑) 赤字多いですねー。 特筆しておきたいのは「医療費」について。いよいよ病院代がかさんできました。どこかのタイミングで医療費についてはお話したいと思いますが、なかなか書くタイミングがなく。書ける気持ちの時に書きます(^^) 他にももろもろ赤字の部分がありますが、まずは食費。 最近いろいろな知り合いの方にレシピを教えてもらうことが多く、そのレシピが美味しければ・・・ということで試しに作っていて、そのための材料費がかさんじゃったー(笑) でも美味しいんですよ。(笑) 調味料は、油…
今月の予定はこんな感じでした♪ tenkinzumadabe.hatenablog.com そうそう! YOASOBIのライブに行ったのです!!! 楽しかったなー♪その話はまた今度♪ そして結果はこちら☆ 食費ばんばんざいー!!!!! 主食はお米5kgの予定が10kg買ったのでオーバー!これはよし!(笑)嗜好品は・・・やめとこ(笑) 旅費がオーバー! これは仕方がない。 色々高かった(笑) が、とりあえず2万円以内の赤字で、なんとか。 とはいえ、娯楽用で積み立ているお金を使えたのでOK。(笑) 来月の目標は、無駄遣いをしない!!! 時短&節約料理を極めて、楽しく節約しまーす♪ 日記兼用お料理家…
6月23日~家計簿予定♪ 先月から学んで、予算の余りが多かった部分の予算を少し削ってみました。 副食の野菜類を5,000円から4,000円に・・・ 調味料は2,000円から1,500円に・・・ さてさて。 どうなりますかね。(笑) 先月でバイクのローン月9,000円が終わりました♪ということは・・・ 9,000円浮くってことだよね・・・? よし、頑張りますぞ!!!(笑) 日記兼用お料理家計簿(2023) (ONE HIT MOOK)価格:990円(税込、送料無料) (2023/6/23時点)楽天で購入
閲覧ありがとうございます3児の母、こばやしですフリーランス在宅WEBライターからフルタイム会社員に転職ほぼワンオペ育児で毎日バタバタ奮闘中そんなわたし…
閲覧ありがとうございます3児の母、こばやしですフリーランス在宅WEBライターからフルタイム会社員に転職ほぼワンオペ育児で毎日バタバタ奮闘中そんなわたし…
閲覧ありがとうございます3児の母、こばやしですフリーランス在宅WEBライターからフルタイム会社員に転職ほぼワンオペ育児で毎日バタバタ奮闘中そんなわたし…
閲覧ありがとうございます3児の母、こばやしですフリーランス在宅WEBライターからフルタイム会社員に転職ほぼワンオペ育児で毎日バタバタ奮闘中そんなわたし…
うわー! もう24日ですか!1か月ってあっという間ですね。 というわけで家計簿締め。 今月初め↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 結果はこちら。 ギリギリ黒字さん。 本当、「無理せずゆるゆる」でした。 とりあえずまとめてみます。 【良かった点】 ・副食費が予定より8,000円弱浮いた ・主食も予定より浮いた ・衣料費が浮いた副食費と主食が浮いた理由は、GWで自炊することが少なかったからかな(笑) 【良くなかった点】 ・外食費が大幅にかかった ・嗜好品買いまくった ・住居/備品にお金がかかった外食費は、GWということもあり大幅にオーバー。 自炊少なかったから(笑)嗜好…
5月25日~家計簿!今月はYOASOBIのライブがあるぞー!!!
昨日は5月分の家計簿を締め・・・ 今日からは6月分(5月25日~)の家計簿です♪こーんな感じを予定しております。 【今月のポイント】 ・旅行予定アリ(旅費) ・副食費と嗜好品の週計をして、使わない努力をする という感じです。 食費、そろそろ本気出さねば(笑) バイクのローン9,000円が今月で最後なのが嬉しいー!!!!!来月には、自動車費が42,577円→33,577円に減りまーす♪ よっしゃ!!! その分貯蓄にまわせ・・・るかな?(笑)夫氏・・・ボーナスもあるけど。 どうなるのでしょうか。 今年ももう半分かあ・・・。あっという間だなあ。 主婦(夫)の皆様、お互い頑張りましょうね(^^)♪ 節…
今年のふるさと納税は・・・♪ 絶対おトクなおすすめの自治体♪
さてさて今年はこのタイミングでのふるさと納税(^^)♪今年はすでに3自治体に申し込みました☆ まずは・・・ 昨年と同じお米豚♪tenkinzumadabe.hatenablog.com と思いきや、間違ってこま切れのみのやつを選んでしもたー!!! 去年はロースとかバラとか混ざったやつでめちゃめちゃ使いやすかった! でもこま切れのみでもいっか(笑) ※今現在売り切れ・・・! のため、同じ都城市のお米豚を載せています♪【ふるさと納税】都城産「お米豚」しゃぶしゃぶ4kgセット(黒たれ付) - 国産豚肉 しゃぶしゃぶ4キロセット 銘柄豚 オリジナル焼肉のタレ にくほんぽ黒 送料無料 MA-3118【宮…
LDKってなんって有能な本なんでしょうか・・・主婦の味方すぎる・・・!!!
本屋巡りが大好きな私です。 普段の読書記録の本以外にも、家計の本とか節約の本を探すのも好きです(^^) たまーに見かけて、パラっと見て。うーん、買うこともなさそう? 次また欲しくなったら買おう!ということが度々。 今回、グッときたので2冊ゲットしてきました♪ ※両方2022年発売なのですが、まだ2023年分は出ていないようでした。 LDKってよく見かける。 晋遊舎ムック本。 中をパラっと見て惚れる惚れる!!!(笑)好きな内容ばっかりで!生活に役立つようなことが盛りだくさん!!! 写真左側の「節約の便利帖」のほうだと、・外食やお出かけを安くすませる方法 ・ガス代や調理時間の節約方法 ・スーパーで…
4月24日までの家計簿締めです。 tenkinzumadabe.hatenablog.com 結果はこちら! 予算が予定とは変わりまして、食費が47,000円の予算になっています。 全体で見ると19,814円の繰越(^^)♪やったー☆ とはいえ・・・ 食費(外食費含む)は 【予定】47,000円 【結果】51,162円 【プラスマイナス】4,162円の赤字とくにオーバーしたのは外食費。 私がコロナにかかった際に、夫に頼んでコンビニで食材を大量に買い出しをしてもらい、その分を外食費として計上しました。 ※出来合いのものを購入した場合は、すべて外食費にしています。 あとは医療費が通常の通院費とスポ…
昨日は締めが終わり、今日は新しい家計簿♪ 予定はこんな感じです(^^) 今月の目標は、 【無理せずゆるゆる】 (笑) GWだから厳しいですね(笑) 無理しても仕方がない、ということです(笑) 夫の希望で夏服を買う予定で、衣料費を多めに入れています。 が、もしかしたらこんなにかからないかも??? ひとまずゆるっと。 夫の基本給が上がるそう!!!試験にスパッと受かってきたのがさすがだなあなんて思っています。 今年の後半は貯蓄額が増えるといいなあ・・・♪ 【10%OFFクーポン配布中◆4/25終日200名限定&P5倍】楽天1位◆送料無料◆パスポートケース 家計管理 ケース 【 リフィル 6枚 付き …