メインカテゴリーを選択しなおす
・意味深な夢を見た話【1話】はここから見れるよ!↓ ・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓「15番さん」と呼ばれて、ドアが閉まるまでほんの数秒だったんだ。足がもげそうな勢いで走ったよ・・。つづく。【「旅立ちれのんの冒険ブログ」はランキングに
実家で散々甘やかされたので、京都での暮らしに戻るのはしんどいだろうなと思ってました。部屋に着くまでは。部屋に帰ってきた瞬間、何とも言えない解放感。食事のメニューもタイミングも、お風呂入る時間も全部自分で決められるし、部屋が多少ぐちゃぐちゃで
帰省すると親って必ず「おかえり」「いってらっしゃい」なんですよね。今まで特に何とも思っていなかったんですけど、ふと気になって。もうとっくに独立して年に1回くらいしか帰らない娘に、一緒に住んでる時みたいな声かけまだするんだなぁと。でも振り返っ
久々に帰省すると、思ってた以上に家族の状況が変化してることってありますよね。私の場合は近くに住んでいた伯父(母の兄)が施設に入っていたり、それまで母が仕事帰りに毎日様子見にいっていたり、父の酒量が増加していたり、母も色々薬飲んでたり……想像
↑これの続きです続きこの時は早朝だったので、どっちみち電話は繋がらなかったと思います。ずっとじゃなかったんですが、「外に出るのは危険だな」と直感で感じるくらいの結構強めの目まいでした。あと一回で終了予定です。いつも拍手等ありがとうございます!人気ブログ
前回のお話しはこちら👇時系列的にはこの話し合いの後の出来事です最初から読む✨読んで頂きありがとうございます🥰👏とても励みになります✨父はあっさりと離婚を承諾し、両親は離れる事になりますが、それはそれで幸せにはなれませんでした。次の話はこちら⭐☝️応援
SwitchのFit Boxing&リングフィット アドベンチャー
自粛生活になったとき、只でさえインドア派な自分&奥さんは慢性的な運動不足となり、健康によろしくないと思い「おうちでトレーニング」のキャッチコピーのSwitchのトレーニングソフトを購入しました。最初は無料で体験できるFit Boxingをやってみました。コントローラーを
本当にありがとうございます!誰が見てくれたまでは当たり前ですが分からないのでブログにてお礼を申し上げます🙇♂️これからもより頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!〜オマケ〜2ニャンズに圧をかけられるフォウくん絵日記ランキングにほん
いやもう何も考えない今気づけてよかったと思うことにしました☺️〜オマケ〜インスタントカメラの点検しました!久しぶりに触ったら操作方法忘れていて壊れたかと思った、、。試し撮りのゲンガーとふうたくん🐱絵日記ランキングにほんブログ村高高高クオリティ!グッズ作り
麻酔から覚めたら夕方になっていました。(朝10時くらいから検査)ベッドから出て、看護師さんを呼ぼうとしたらカーテンで仕切られたベッドがたくさんありました。今日こんなに検査した人がいたのぉぉぉ!?耳をすましたら、所々寝息も聞こえてくる。検査したみなさん・・・
続きつい先日の話です。脳腫瘍の検査でした。副作用の話は事前にちゃんとありまして、「なにかあれば連絡を」との事だったんですが正直病院にUターンして診察受けるだけの余裕はありませんでした。でも連絡しても多分「安静にしてください」と言われたんじゃないかなぁ、
・意味深な夢を見た話【1話】はここから見れるよ!↓ ・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓ここで私は、大きな決断を下したんだ・・。つづく。 【「旅立ちれのんの冒険ブログ」はランキングに参加しています!一日一回の投票で応援をよろしくお願いし
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 今日は愛妻家の日らしいですよ わぉw Q:夫婦内のルールある? A:ん・・・一般モ…
さて観覧車に乗った後、クリスマスプレゼントを買ったりショッピングしてから夕食にランドマークタワーの最上階へと行きました。まだ若かった自分は下調べして素敵レストランのディナーを予約なんて気の利いた事はしておらず、いきなり高級なフレンチレストランへ行ってしま
麻酔の点滴を打たれて割とすぐに意識がなくなりました!そのため、検査中はなんの感覚もなく、痛みや辛さなどは全然ありませんでした✨全ての検査、麻酔で眠らせてほしい・・・😭(お尻の手術とか親知らずの手術とか・・・)麻酔も体や脳に良くないから頻繁には使えないのか
前回のお話しはこちら👇最初から読む✨読んで頂きありがとうございます😌💖👏とても励みになってます🥰この話、思ってたより長くなってしまいました😅簡潔に描けたら良いんですが、まとまらなくてすみません😵💦もう少しお付き合い下さい😌☝️応援お願いします🥰
いっちゃんです。 旦那が去年の11月から1月の上旬までで7kg太った。ずっとダイエットしてたけど、11月のひーちゃんと私の誕生日をきっかけに普通に食べ出した。12月、1月の上旬まではイベントも多い。色々食べているうちに、短期間で体重大幅にアップ。なのでダイエット開始
((φ(-ω-`*)カキカキ「予習」していても成功するとは限らない失敗しても「糧」にして「復習」して出来るようにしたらいい出来たら出来ただけ「成長」する 知識…
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 今日はEPAの日らしいです ちなみに本日「一粒万倍日・神吉日」善き善き~ 今日は20時に…
観覧車もデートで定番な場所らしく、同じ観覧車での思い出がある方も多いようです。横浜コスモワールドのコスモロックにデートで乗りました。まだスケルトンも無く、行列が凄かった時代の話です。カップル2組で相乗りになりました。他の観覧車は4人乗りが多く、大体一組ずつ
ちょっとうろ覚えなのですが、2リットルの下剤を飲み終わるまで5、6回くらいトイレに行ってOKが出たと思います・・・(個人差あり)やっぱり最後トイレチェックが入るのは恥ずかしかった////次回は、やっと検査が始まります😂次のお話はこちら▼前回のお話はこちら▼▼LINE
記憶に残る一番古い父の姿、その頭にすでに髪の毛はありませんでした。父方の祖父も見事にツルツルだったので、父方はそういう遺伝子を持った家系なんだろうなと思ってます。帰省した際に、2歳下の弟の髪型が中々に珍妙で。ヘアバンドで髪の毛を上にあげてい
今回の帰省は約1年ぶり。基本的にお正月以外には帰りません。1年帰らないと街並みも大きく変化して驚くやら切ないやら。変わっていくのは町並みなんて大きなものだけじゃなくて、もっと小さい範囲でも。実家とか。毎年帰るたびに家具が新しくなってたり、今
最近帰省は1年に1回。1年もあれば田舎とはいえ、むしろ田舎だからか景色は様変わり。それが何年も続いているので、子供の頃の記憶とは大分違ったものになっています。今その土地に住んでいる人にとって快適であれば、遠く離れて1年に1回しか返ってこない
peachが就航してから帰省は飛行機利用です。京都から関空までは結構時間かかるんですが、やっぱり安さには勝てない。今回も往復で8,000円くらい。いつも荷物も預けず座席指定もせず、1番安い金額で買ってます。関空発は実質最前列の通路側で、1番
先日ちょっと遅い冬休みを取って実家に帰省しました。休みって本当にあっという間。これぐらいのスピードで仕事がある日も過ぎて行ってほしい……休み前に上司に挨拶した時に言われたのが「ちゃんと帰ってきてね」。私も可能ならば帰ってきたくはないですよ。
目がめちゃくちゃ悪いので、お風呂入る時なんかはほぼ勘で色んなことを判断してます。この前はシャワー浴びてたら腕に何か黒い塊が。重さや感触は感じなかったのですが、いかんせんほとんど見えてないのでそれがなんなのか全く判断できず。1人風呂場で大パニ
ここ数年着る電気毛布を愛用してます。特に今年は電気代がめちゃくちゃ高いので、フル稼働です。そして今年、この電気毛布を使って寒さをしのぐ方法を発案。電気毛布を着ているので私の体はぬくぬくしてるのですが、それ以外は氷点下。布団もとんでもなく冷え
・意味深な夢を見た話【1話】はここから見れるよ!↓ ・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓もう見れないんだろうなと思ってた矢先にもっと意味深な展開へと続いてくよ・・。あのチケットの意味が少しずつ分かって来たんだ。つづく。【「旅立ちれのんの
いっちゃんです。先日、雪の中行ってきた『はしもとみお木彫展』前回の記事はこちら。とにかくリアルなのに、ひたすら愛嬌のある動物達。これ全部木彫りなの? ハチワレ猫さん。可愛すぎて呼吸荒ぶってしまう。 動物園に君おったよな。おった気がする。あの時の君ですか
前回のお話しはこちら👇最初から読む✨読んで頂き、ありがとうございます😌💖おばあちゃんは優しいんだけど、父に対してはダメにする優しさでした。子離れ出来ないし、共依存かなと思う程、父はマザコンでした😥☝️応援お願いします😌
ダイエットパンといえばライ麦パンーライ麦100%で焼いてみよう!
年末年始の宴会続きで体重が戻らないどころか、どんどん上がり気味のノナです。このままではやべーことになるってことで、食べる量を減らさずに食事改善をめざしましょー。ドイツでよくみるこんな感じのパン。私は結構好きなんだけど、ちょっとすっぱいよね。こぱちゃんはも
学生時代にやっていたバイト「ダーツインストラクター」ソフトダーツを世に広めようとしていた時代で、まだまだソフトダーツの機械自体が珍しかった頃です。バイト先のボーリング場が歩いていける距離で時給が良かったので飛びつきました。その頃、都内のコンビニの時給が750
※お見苦しいシーン失礼します普段便秘がちで、こんなに出てくることがなかったので感動してしまいました😂薬局の下剤を飲んでも効かない時もあったので驚きでした。本当に蛇口をいっぱい捻った水道のようにシャァァァっと出てきてすげぇぇぇ!!と感動してしまいました笑次
昨日の下剤は飲んでもこんなに強制力はなかった!この下剤・・・かなり強力だ!!!私の意思はあってないようなもの・・・それほど排泄を促す効果がある下剤でした😂(苦しいものではなく、自然と排泄が促される感じ)次のお話はこちら▼前回のお話はこちら▼▼LINEで更新
・意味深な夢を見た話【1話】はここから見れるよ!↓ ・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓話しかける勇気が無かったよ・・。椅子に座ってる私達以外にも、壁に寄りかかりながら立って待ってる人が2人位いて何処へ行くのか全く検討も付かなかったよ。つ
前回のお話しはこちら👇最初から読む✨読んで頂きありがとうございます😌💜仕事もしてない挙げ句不倫をする父に、誰も手を差し伸べようとはしないと思いきや・・・祖母は違いました。☝️応援お願いします😌
ファースト・キッス(Fairground Attraction)
昔付き合っていた彼女の部屋で聴かせて貰ってとても気に入った思い出の曲。『ファースト・キッス』 (The First of a Million Kisses)Fairground AttractionのCDです。イギリスのバンドで1枚のアルバム(全英一位の大ヒット)だけで解散してしまったという伝説のバンド。アル
1234↑前回続きいつも拍手等ありがとうございます本当にありがたいです追記:29日はお休みします ちょっと体調崩しています コロナではなく、検査薬の副作用でフラフラしております 皆さんもお体には気を付けてくださいね 人気ブログランキングにほんブログ
はしもとみお木彫展へ行く(1)ー呼吸音が聞こえてきそうな木彫りの動物達ー
いっちゃんです。ある日、友人から「こんな展覧会があるんだけど、行かない?」とお誘いが。木彫りで動物を作っているアーティストさん。HPを見たら「本当に木彫りなの⁈」と疑ってしまうほどの愛らしい動物たち。一瞬で魅了されて、即「行く!」 と返事をした。当日は雪。