メインカテゴリーを選択しなおす
今週反発期待、好決算なのに急落した4銘柄。5月6日祝日版~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
日本株の高値づかみを防ぐために意識すべき習慣5選日本株の高値づかみを防ぐために意識すべき習慣5選投資タイミングを分散する習慣一括投資のリスクを避ける日本株市場では、特定のタイミングでまとまった資金を一度に投じると、その時点が高値だった場合、...
売上トップ=優良株じゃない?“稼げる企業”の見つけ方と注目銘柄
「この企業、よく聞くし売上もすごい。きっといい会社なんだろうな」投資を始めたばかりの頃、私もそんなふうに感じていました。 でも、実際にデータを見ていくと、売上が大きくても利益がほとんど出ていない企業や、株価の伸びが鈍い企業もちらほら…。 そ
大増配したあの“万年割安株”に爆上げの兆候が出ています 日本株
日本株投資で売却タイミングを逃さないための工夫5選日本株投資で売却タイミングを逃さないための工夫5選目標価格と損切りラインの事前設定売却タイミングの明確化日本株投資で利益確定や損失回避を確実に行うためには、投資前に目標価格と損切りラインを明...
こんにちは。 あんまり自分のことは書かないようにしてました。 このブログは「投資」のブログですから、プライベートと混同したくなかったんです。 しかぁぁぁぁぁし!!! 俺たちは!!!ガンダムだ!!!! (趣味丸出し) さてさてほんとに趣味丸出しなわけでなくてですね(;´Д`) ガンダム盛り上がってる気がするんですがっ HOME|SDガンダム ジージェネレーション エターナル|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト 決算も控えてますが、まぁすぐには反映されませんからね ここからどうなるかですよ!! バンナム(7832) 1株だけでも買っちゃおうかなぁ 決算どうなるかなぁ~ switch2もで…
こんにちは。 皆さんはGWを楽しんでおりますでしょうか? お仕事でしょうか? まじで週一ですら更新できないってダメダメです… とりあえず我が保有する紙パル(8032)、NTT(9432)は上がって含み益なのでホクホク( *´艸`) とはいえどこの銘柄も、先日の下げをいったん取り戻してヨコヨコ~フラフラ~トランプさんの出方次第~みたいな感じですよね。 長期保有というか、生涯保有予定なので含み益でもなんだかなぁ…売っちゃいてえ…ってなっちゃうよね。 超極小資金の投資家は小銭も拾いたいんですが、目の前の小銭を拾って将来の大金(?)を逃しちゃってもね… 追加資金がぁぁぁほしい!!!!(;´∀`) また…
権利落ち日だから下がるだろうとは思っていましたが、いつもの権利落ち以上の下げをくらった気がします3/11に下げたときにナンピンしておけばよかったと後悔していた…
日経平均は1500円を超える下げ金曜にナンピンしたことを後悔12月の配当が入ってましたJT +7730円ポーラオルビス +8671円toyotire +700…
トランプさんの関税ショックに巻き込まれて大惨事です3月の配当落ち後からの暴落でタイミングも最悪…ここまで落ちるなんて思ってなかったから3月の末にナンピンしてし…
12月に優待廃止で暴落したくら寿司。優待廃止がこんなに影響すると思わなくて落ち始めで買ってしまいすっごいことになってました優待復活で上がったけど買値には届かず…
なかなか上がらないので含み損が減りません−11〜−23%で自力プラ転しそうなのはありません停滞気味で上がるのか下がるのか分からない動きなのでナンピンもしづらく…
ガツンと下がって、一気に半分ぐらい戻してから数日軟調ですね。。上がりも下がりもしないから大含み損を抱えてモヤモヤしてますしばらくこんな感じなんですかね慎重にデ…
良品計画すごいですねこんな相場の中、グングン上がって上場来高値なんて今日も買いたかったけどあと数円のところで買えず、上がってしまいました今日の結果フジクラ +…
日経平均は終値で+648円。終値で34,868円。朝は35,000円超えたのに失速感。。でもヨコヨコしてたのからは脱出した??と思いたい明日も明後日も上がって…
いま下げて安くなってる高配当株。バフェット氏が商社株50年売らない宣言。トランプ大統領が映画に100%の関税。(5/5祝日版)~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
日本株の割高銘柄を避けるための見極めポイント5選日本株の割高銘柄を避けるための見極めポイント5選PER(株価収益率)の水準を確認するPER株価が企業の利益に対してどれほど高いかを示す指標です。一般的にPERが高い場合、その企業の株価は利益に...
日本株投資でありがちなメンタルの落とし穴5選日本株投資でありがちなメンタルの落とし穴5選1. 相場の変動に一喜一憂してしまう現状と問題点 日本株市場は2024年から2025年にかけて、国内外の経済情勢や政治動向の影響を強く受けています。特に...
4月終わりますね。今月はトランプショックで始まり、戻して来てはいるもののプラ転には届かず、厳しい月でしたプラ転まであと少しの銘柄もあるんですがあと数十円が上が…
【運用実績】2025年5月1週(18W)~関税への警戒感が和らぎ日経平均は3週続伸!~
こんにちは。ヒラ会社員のヒラリーです。 あっという間に4月も終わってしまいました。2025年も3分の1が終わったと思うと、時間が経つのが早いと感じますね。 本日は5月1週(18W...
1年〜10年の増配実績あり!安定還元&成長期待の厳選10銘柄
「高配当株に興味はあるけれど、できれば“増え続ける配当”を手にしたい。」 そんな想いを持つ投資家にとって、増配の継続性はとても重要な指標です。配当利回りが高くても、翌年に減配してしまえば、安定したインカム投資は難しくなってしまいますよね。
2025年4月の株取引...大暴落があったけど、月末には無かったことになってます?
2025年4月の株取引【購入】ラサ商事小松ウオール工業VTホールディングスセブン銀行アールビバンイオン九州(株式交換で出た端株を単元株に)ヤマダホールディングス(株式交換で出た端株を単元株に)前月比 +41.1万------------------------あら不思議だ。。。前月比が増えて
6月の人気高配当株12銘柄。5/4祝日版~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
日本株の押し目買いで成功するための判断基準5選日本株の押し目買いで成功するための判断基準5選市場全体のトレンドを見極める日本株の押し目買いで成果を出すには、まず市場全体の流れを把握することが重要です。2025年5月時点では、日経平均株価が高...
【配当・優待報告】2万円オーバーがほぼ安定してきた?Jリートから想定外の分配金が 2025.4月分
先月は非常に配当が少ない月でしたが4月は再び2万円台に戻し、規則的な動きになってきた!な配当雑記
日本株高配当投資205 配当性向など株主還元良好の買いを検討したい高配当4銘柄 日本株
日本株投資で初心者が実践すべき資金配分の考え方5選日本株投資で初心者が実践すべき資金配分の考え方5選生活資金と投資資金の明確な分離資金配分の第一歩は、生活資金と投資資金をはっきり分けることです日本株投資を始める際、まず重要なのは、日々の生活...
自由テキスト❐ 株式会社新日本科学(証券コード:2395)◆ 基本情報所在地:鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438設立:1957年上場市場:東証プライム業種:サービス業(医薬品開発支援)事業内容:非臨床試験受託を中心に、臨床試験、医療機関支援などを
Amazon 東洋経済新報社 四季報ページ今年に入ってから“新NISAはじめました”っていう声、まわりで一気に増えましたよね。SNS じゃ“評価益プラス30万円!”なんて歓喜のポストの横で、“うっかり高値掴みして−20%…”と嘆くぼやきも並...
日経ヴェリタスの記事にインスパイアされて、参考までに私の場合、直近の日本株の急落局面でどの様な投資行動を取ったのかを詳細にお伝えしておきます。 (参考)著名投資家・井村俊哉氏「急落直後、底値圏で外需株買い」(会員向け記事) 全銘柄(購入単価
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は7日続伸し、終値は前日比378円39銭(1.04%)高の3万6830円69銭だった。7日続伸は2023年8月28日~9月6日の8日続伸以来、1年8カ月ぶ...
【社会現象?】任天堂Switch2の抽選に応募が殺到、当選は都市伝説?
こんにちは、くろいずです。 毎週土曜日に更新する、投資に関わる経済ニュースをお届けします。1週間内に発表された
5月第1週の資産運用報告・・・誰か! この悲しい気持ちを共有して欲しい!!
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。 5月第1週末の資産状況のご報告です。 エッ?「まだ僅か2営業日で、昨日4月分の月次報告を揚げたばかりじゃネーカ?」 ですって? そんなこと仰らずに私の悲しい気持ちを共有してください。 5月にはいって、日米関税交渉の第二ラウンドが行われましたが、「一定の進歩…
6月の高配当株。5/3土曜版~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
日本株市場の季節性パターンを活用する投資戦略5選日本株市場の季節性パターンを活用する投資戦略5選日本株市場には、長年の経験則や統計的な傾向から生まれた「季節性パターン」が存在します。これらのパターンは、毎年同じ時期に株価が上がりやすい、また...
投資、資産運用月間レポート(2025年4月)【投資銘柄、配当金も公開】
こんにちは。 HIROです。 2025年の4月が終わりGWを迎えました。 4月はトランプ大統領の影響で金融市場にとっては
毎月、月末になったらワクワクしながら家計簿を締めます 正確には支出はExcelが勝手に計算し、預金と証券口座は家計アプリが 残高情報を取り寄せてくれるのを確認するだけですが 4月は ほらあんな暴落があったのでちょっと確認を渋ってました 何回も落ち込みたくないもんね~😓 2025年4月の不労所得 株式譲渡益 4銘柄 276,071円 配当金 2件 4,300円 株主優待(金券類) 2件 5,000円 株主優待(ギフト) 3件 8,500円相当 4月不労所得合計 285,371円+ギフト8,500円相当 恐怖の収支は固定資産税の支払いがあったにもかかわらずプラスで終わりました 資産も予想外に持ち直…
次暴落してもコレ全力買いすればOKです【高配当株4選】 日本株
日本株投資に役立つ無料情報サイトとその使い方5選日本株投資に役立つ無料情報サイトとその使い方5選日本株投資において情報収集は不可欠です。特に日本在住者にとっては、無料で利用できる信頼性の高い情報サイトが多数存在します。本テキストでは、202...
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.05.03 資産を守ろう👮
5月に入ってから米国市場が好調なおかげで、1か月ぶりにリスク資産の時価評価額が1,200万円台に復帰しました🎉4月はキツかったですね(笑)・・・まだまだ警戒は必要ですが💦それよりも今、日本の投資家が怖いのはトランプ関税よりも・・・不正ログインによる証券口座の乗っ取りですよねぇ😱テスタさんが乗っ取られたことで一般ニュースでも大々的に報じられるようになりましたが、ワタクシもSBI証券をメインに、楽天証券、松井証券、pa...
UPDATE:海外投機筋の円買い越し最大更新、日本株は2週連続買い越し=4月第4週
今週の見通しを加えてUPDATEしました。米国ではFOMCとトランプ氏の「重大発表」。日本では大手企業の決算発表が注目です。
(続)4月の資産運用報告・・・10年ぽっちのキャリアですが、対前月月次騰落で4連敗は初めてです
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 4月の資産運用ご報告の続きで、株式投資(ETF、REIT含む)の運用成績(私の場合、運用と言っても基本はBuy & Hold)をご報告させて頂きます。 「株式資産」の棚卸し結果は以下の通りです。(騰落は何れも配当込み) 比率 対前月 年初来 取得来 ・国内株 57.6% △ 1.5% ▼ 3.8% △106.7% ・米国株 31.6% ▼ 6.5% ▼ 16.5% △222.8% ・海外債 0.0% ・国内REIT 10.8% △ 0.4% △ 4.1% △ 10.8% ・海外REIT 0.0% ・株式合計 100.0%…
日本株で資産を築くために避けるべき投資行動5選日本株で資産を築くために避けるべき投資行動5選 短期売買に依存する 相場変動への過剰反応 日本株の値動きは特定の大型株や外部要因に左右されやすい特性があります。例えば日経平均株価は数銘柄の影響を...
決算内容の確認 村田製作所(6981)/三菱商事(8058)【日本株投資】 日本株
日本株投資で成果を出すための毎日のルーティン5選日本株投資で成果を出すための毎日のルーティン5選 日本株投資で持続的な成果を上げるには、日々の習慣が重要です。市場の変化に柔軟に対応しつつ、リスク管理を徹底するための実践的な方法を解説します。...
こんちは〜^^ 5月になりwifiのギガ数が復活しました! しかし、1日で5Gぐらい使っているので、また早々にwifiが使えなくなるでしょう。 光回線の工事がある5月23日まで持ち堪えられるのか? 仕事してないからYOUTUBEを観てしまうのよね。 さっさと仕事をしなければ。。。 いえ、株取引も立派な小銭稼ぎになるはず。 そういえば8214AOKI HDがIR出してましたね。 上方修正と増配だそうです。 スーツの青山といい、こういう企業って頑張って配当増やしてくれるんですよね。 少し前に売ってしまいましたが。。。 stock-beginner-100manyen.hatenablog.jp な…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は6日続伸し、終値は前日比406円92銭(1.13%)高の3万6452円30銭と、3月28日以来およそ1カ月ぶりの高値を付けた。6日続伸は2024年1月5...
2025年5月1日 日経平均株価 36,452.30 前日比 +406.92 我家の保有銘柄は、午前中結構下がって始まりドキドキしましたが そこから戻してくれて引け時には少しプラスで終わってくれました 日経平均も3万6千円台まで戻したので結局4月初めの暴落は何だったんだと トランプの思い付きで振り回されただけだったの? アホ草 今年からNISA積立を始めたばかりの方は驚かれたでしょうね 含み益もたいして無い内に下がる一方なら辞めたくなる気持ちわかります 下がり切った時に始めるのはチャンスですがそんなのわかるわけがない 落ちるナイフが通過中に掴んでばかりいる私は買値迄戻るのに 時間がかかってしょ…
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 4月分の金融資産の棚卸しです。 一ヶ月間にわたって、トランプ大統領に振り回されました。 相互関税に始まって、パウエル議長の解任騒動を経て、追い打ちを掛けたのは1~3月期のGDPの3年ぶりのマイナスと言う結果でしたが、これは殆ど無傷でした。 イヨイヨ、関税交渉の第二ラウンドが月末に控えて(日本時間は月が変わってしまいました)成り行きが注目されます。 (こういうマスコミの常套句をナリチュウと言うらしいです) 24年末 3月末 4月末 日経平均 39,894 35,617 36,045(円) ダウ平均 42,544 42,00…
日本株の上昇トレンド初動を捉えるためのサイン5選日本株の上昇トレンド初動を捉えるためのサイン5選移動平均線の黄金交差 25日線と75日線の関係性 25日移動平均線が75日線を上抜ける現象は「短期トレンドの転換点」を示唆します。上昇持続には2...
銘柄分析が驚くほど簡単に!見て使って楽しい銘柄分析ツールのご紹介
こんにちは、しけなぎです! 今回は、私がBIツールで作成した銘柄分析ツールを紹介します。 銘柄分析は、投資を行う際に不可欠なスキルですよね。銘柄分析を通じて、企業の財務状況や業績、市場動向などを評価し、優良な投資対象を見つけることができます
決算内容の確認 商船三井(9104)/東京エレクトロン(8035)【日本株投資】 日本株
日本株投資で含み損を減らすための立ち回り方5選日本株投資で含み損を減らすための立ち回り方5選 日本株投資において含み損を最小限に抑えるためには、戦略的なアプローチが不可欠です。以下に2025年4月時点で有効な5つの方法を解説します。 長期視...
UPDATE:海外投機筋の円買い越し最大更新、日本株は4週ぶり買い越し=4月第3週
海外投機筋の円買い越しは過去最大を更新しましたが増加は小幅。日本株は4週ぶり買い越し、円債も小幅買い越しと、海外勢の動きはだいぶ落ち着いてきました。
こんにちはパート主婦のどろしーです5月になりましたね。自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら【国債】昔からの憧れパート給料以外の今月の収入を整理しました。…
楽天証券の投資メディア、トウシルの記事です。 日本の未来に私が強気の理由(窪田真之) トウシル 楽天証券の投資情報メディア トランプ関税ショックで売られる…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は5日続伸し、終値は前営業日比205円39銭(0.57%)高の3万6045円38銭だった。3月28日以来、約1カ月ぶりの高値で終えた。トランプ米政権と貿易...