メインカテゴリーを選択しなおす
前回、次男坊と初めて訪れたそばの銘店「そば切り 更来」さん。再訪を心に誓い、早くも本日伺った。と言うのも美里の秘境そばが今月いっぱいお休み、そして仁頃はっ...
本日はいよいよ次男坊が札幌へ戻る日。定宿から戻り、「北見で美味しいと評判のそば屋があるんだけどさ、未だ行った事無いんだよね。行ってみるか?」と次男坊を誘っ...
好物のひとつ、おそば。先週訪れたがピンポイントで店休日、まんまと食いそびれた秘境そば。自分が勝手にそう呼んでいるだけで、正式には「美里 そば工房」と言う。...
旅行や観光、ビジネスなどで遠くに行った際の楽しみは沢山あると思います。 その中でもやはり外せないのがその場所で楽しめる美
先週は吹雪の日もあったと言うのに今週は夏日。季節がめまぐるしいにも程がある。今日とて半袖で充分な初夏の陽気だ。さてこの時期、界隈ではわさびが旬を迎える。芽...
一見入るのに躊躇するけど入ってみたら驚き。とか、入り組んだ細い路地の奥にちょこんとある秘密基地感満載のお店、なんかに心惹かれる節がある。その観点から定宿も...
北見市の隠れ?昼めし屋!安い 美味い これが良い!是非見つけて
ある日いつものように車で夫とお買い物に行く途中、 夫「最近気になっている店があるんだよね~」 夫「いつも車が停まってて、繁盛しているみたいなんだ」 夫「平日しか開いてなくて、13時過ぎにはもう暖簾が出てなかった」 夫「ほら、
年に幾度か無性にパンが食べたくなる時がある。古風な硬いパン、所謂ハード系?と言われるパンが…。それで、以前から気になっていた近くのパン屋さんを訪た。相内町...
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽今回の1泊2日のバスツアーの👁目玉のひとつ北見焼肉ミートクーポンを使って北見式焼肉を食べることパンフレットの中の対象店から自分達で予約選べるってめっちゃいいよね~いろいろある中で…四条ホルモンっちゅーとこに決定換気完璧っす実は…もう30年位前に北見に住んでいたことあるこぶためちゃくちゃ変わっててびっくりそりゃそーだよね…こぶた姉は何度も北見に出張してて駅前周辺は詳しかったりしてね生で仕入れたお肉を熟成させてて開業当時からずっと引き継いでいる秘伝のタレも非加熱ですってどれを食べても美味しいのは間違いなし七輪で焼いて食べるのはめちゃくちゃ久しぶり超満足でございました北見市は人口当たりの焼肉店が北海道No.1!北見...四条ホルモン
オホーツク北見塩焼きそばは北見のB級グルメです。これまで過去4店で食べたことがあります。今回は久しぶりなので、これまでの店とダブってもいいので、またどこかで食べようと北見駅近くを歩きました。まずオホーツク北見塩焼きそば発祥といわれるホテル黒部の「シエルブルー」に行きました。こちらへは2014年に行きましたが、今は昼だけの営業になっていて残念ながらもう閉まっていました。それで次に行ったのが2016年に訪れたオ...
25日夜、フキ刈りの後は街へ出向いての食事。女将、福さん、kヨシさんが誕生日会を開いてくれるというkヨシさんが、事あるごとに行こう行こうと言っていた羊肉の...
1/20以前、宿に宿泊したJohnnie T中にご招待預り、下ろしている羊を北見市内で唯一堪能出来る焼肉店を訪れた。午後7時の予約だったが、仕事の都合40...
3/20S先輩ご夫婦とお気に入りの石崎さんで一献。コロナなんかで足が遠のいていた為、久しぶりにその暖簾をくぐった。カウンターで大将達と会話しながら飲みたい...