メインカテゴリーを選択しなおす
横浜F・マリノスに新たな選手は必要!?〜まもなく第2登録期間が始まる
夏の移籍ウインドウが始まる。すでに他のクラブでは新たな選手を補強したり、他のクラブへ移籍させたりするなど後半戦に備えた動きが見られる。果たして、我がF・マリノスでは、今回の夏の移籍はあるのだろうか。ここでは、F・マリノスの第2種登録期間(夏
首位返り咲きレイラック!カターレは負けたものの以前首位キープ〜最新!レンタル先で戦う10人のF・マリノス戦士たち(7月1週)
平井選手が所属するレイラック滋賀が東京武蔵野ユナイテッドFCに勝利して首位返り咲き。また、カターレ富山は首位を争う鹿児島に敗れましたが、以前1位をキープしています。そのほかは…。7月1週のレンタル先で戦う10人のマリノス戦士の戦いを振り返り
現在の力の差を限りなく表現した順当な勝利!〜【J1第19節】横浜F・マリノスvs湘南ベルマーレ観戦記
期せずして首位と最下位のクラブ同士の対戦となった今回の神奈川ダービー。その順位が示す通り4発のゴールで湘南を圧倒するなど、F・マリノスの強さが存分に発揮された結果となった。ここでは、2023年7月2日(日)に日産スタジアムで行われたJ1第1
踏ん張れ!Jリーグ昇格を目指すレイラック滋賀の飛躍〜F・マリノス「平井駿助選手」期限付き移籍中
横浜F・マリノスから期限付き移籍中の平井駿助選手が所属する「レイラック滋賀」が熱い。第6節では首位になったものの、直近の4試合勝利できず13節終了時点で3位に後退。まさしく今がJ昇格に向け踏ん張りどきだ。ここでは滋賀からJ昇格を目指すレイラ
ダービーを制して首位固めへ〜【J1第19節】横浜F・マリノスvs湘南ベルマーレ戦プレビュー
現在5連勝中で首位に立つF・マリノス。一方、中々波に乗れず18位に沈む湘南。対照的なクラブ同士の対戦だが、順位に関係なく熱い戦いになるのがダービー。F・マリノスとしては侮ることなく立ち向かって勝点3を手にしたい。ここでは、2023年7月2日
J3首位を走るカターレ富山躍進の要因は?〜F・マリノスから田川選手が育成型期限付き移籍中!
第15節終了時点、9勝3分3敗・勝点30でJ3リーグ首位をキープするカターレ富山。天皇杯ではJ1に所属する京都サンガを破るなど、Jリーグの中で最も勢いのあるクラブの一つに数えられる。ここでは、F・マリノスから田川選手が育成型期限付き移籍する
最新!レンタル先で戦う10人のF・マリノス戦士たち(6月4週)
田口選手の所属するカターレ富山が連勝して首位をキープ。津久井選手が所属するアスルクラロ沼津も順調に順位を上げています。そのほかの選手は…。6月4週のレンタル先で戦う10人のマリノス戦士たちの動向をお知らせします。MF 松田詠太郎(アルビレッ
決定力の差が勝敗を分ける!〜【J1第18節】サンフレッチェ広島vs横浜F・マリノス観戦記
エディオンスタジアム広島 ラストゲームビッグアーチの相性で親しまれてきたサンフレッチェ広島のホーム「エディオンスタジアム広島」。以前横浜から車で駆けつけたことがあるが、市内中心部からは比較的離れているため、公共交通機関でアクセスするには不便
試合を支配して勝ち切る!〜【J1第18節】サンフレッチェ広島vs横浜F・マリノス戦プレビュー
前半戦を首位で折り返したF・マリノス。後半戦最初の相手はホームで引き分けた広島との対戦。絶対的な左SB永戸選手が出場停止となるが、果たしてF・マリノスは広島を打ち破れるのか。ここでは、2023年6月24日(土)にエディオンスタジアム広島で行
5冠の可能性を残し前半戦を折り返す〜横浜F・マリノス2023前半戦をざっくり総括
先日の柏戦で劇的な逆転勝ちしてリーグ戦首位に立った横浜F・マリノス。これまでFUJIFILM SUPER CUPを初制覇し、ルヴァンカップGSを1位突破するなど、5冠の可能性を残し前半戦を折り返しました。ここでは、F・マリノスの前半の戦いぶ
平井選手が今季3ゴール目をマーク〜最新!レンタル先で戦う10人のF・マリノス戦士たち(6月3週)
レイラック滋賀の平井選手が今シーズン3ゴール目を挙げました。また、田川選手が所属するカターレ富山は、南選手が所属するいわてグルージャ盛岡を1-2で破り以前1位と好調です。6月3週のレンタル先で戦う10人のマリノス戦士たちの動向をお伝えします
揺るぎない勝利への執念!〜【ルヴァン杯GS第6節】横浜F・マリノスvsサガン鳥栖観戦記
すでにF・マリノスはGS突破が決まっているだけに、消化試合的な内容になっても不思議ではありませんでした。しかしながら、今回は消化試合とは程遠い見所にあふれた試合となりました。ここでは、2023年6月18日(日)にニッパツ三ツ沢球技場で行われ
消化試合では終わらない!〜【ルヴァン杯GS第6節】横浜F・マリノスvsサガン鳥栖戦プレビュー
ルヴァンカップ最終節となる次の鳥栖戦。週末開催であるため主力選手出場の可能性があるが、今後のF・マリノスの戦力アップのためには新戦力の活躍が欠かせない。ここでは、2023年6月18日(日)にニッパツ三ツ沢球技場で行われるルヴァンカップGS第
サッカーにVARの判断は必要!?〜DAZN「ジャッジプレイ」を視聴して
先日の柏戦における宮市選手のゴールについて、今回のDAZN「ジャッジプレイ」の中で取り上げられました。永戸選手のプレイがファールに該当するか否かの内容です。番組では、概ねノーファールとの見解。あまり歯切れは良くありませんが、ひとまず胸を撫で
最新!レンタル先で戦う10人のF・マリノス戦士たち(6月2週)
ミッドウイークには天皇杯2回戦が行われ、リーグ戦で出場機会に恵まれない選手などが出場して存在をアピールしました。ここでは、6月2週のレンタル先で戦う10人のマリノス戦士の動向を記します。MF 松田詠太郎(アルビレックス新潟・J1リーグ)・2
接戦を制したのは宮市選手のスピードと勝利への執念〜【J1第17節】横浜F・マリノスvs柏レイソル戦観戦記
下位チーム相手とは言え難しい試合だった。最後は、宮市選手の復帰後初ゴールなどが生まれ、F・マリノスの底力が柏を制して劇的な逆転勝ちをおさめることに成功した。ここでは、2023年6月10日(土)に日産スタジアムで行われたJ1第17節「横浜F・
もつれる?それとも大勝!?〜【J1第17節】横浜F・マリノスvs柏レイソル戦プレビュー
前半戦最終戦。F・マリノスとしては柏に勝利し、リーグ戦4連勝で首位を走る神戸にプレッシャーをかけたい。しかし、低迷はしているものの井原監督に交代した柏を侮ることはできない。ここでは、2023年6月10日(土)日産スタジアムで行われるJ1第1
地力でねじ伏せた勝利〜【天皇杯2回戦】横浜F・マリノスvsブリオベッカ浦安戦観戦記
いわゆる格下にもかかわらず、浦安はF・マリノスに勝利するため選手達とサポーターが一丸となって戦っていた。最後はF・マリノスに軍配があがったものの、天皇杯初戦に勝利する難しさをあらためて痛感させられ試合だった。ここでは、2023年6月7日(水
そうきたか!「横浜F・マリノス」喜田キャプテンベタ褒め〜DAZN「ジャッジリプレイ」を観て
先日の松木選手のレッドカードにはさまざまな意見が交錯した。しかしながら、ジャッジリプレイを観てこの判定が妥当であったことが腑に落ちた。ここでは、DAZNのジャッジリプレイを観た個人的感想を記します。松木選手のレッドカードは妥当!?今回の松木
チャレンジャーの気合いで勝ち上がりたい〜【天皇杯2回戦】横浜F・マリノスvsブリオベッカ浦安戦プレビュー
リーグ戦同様、なんとしても手にしたいタイトル「天皇杯」。しばらく優勝の感激から遠ざかっているため、ぜひ今年こそはと願わずにはいられない。ここでは、2023年6月7日(水)にニッパツ三ツ沢球技場で行われる天皇杯2回戦「横浜F・マリノスvsブリ
岩田選手がフル出場してセルティック三冠達成!〜最新!レンタル先で戦う10人のF・マリノス戦士たち(6月1週)
今週はカターレ富山の田川選手が久しぶりにスタメンに名を連ねたり、岩田選手が所属するセルティックが三冠を達成したりするなど、嬉しいニュースが飛び込んできました。6月1週のレンタル先で戦う10人にマリノス戦士たちの活躍を紹介します。MF 松田詠
逆転に次ぐ逆転でF・マリノスがリーグ戦3連勝!〜【J1第16節】FC東京vs横浜F・マリノス観戦記
多少スリッピーではあったが、台風後の影響を感じさせない最高のピッチ上で目まぐるしく得点が動く好ゲームが展開!最後はマルコス選手が執念のゴールを叩き込み、F・マリノスが勝点3を奪取した。ここでは、2023年6月3日(土)味の素スタジアムで行わ
宮市選手と仲川選手とのマッチアップは実現するのか!?〜【J1第16節】FC東京vs横浜F・マリノス戦プレビュー
リーグ戦3連勝をかけてアウェイFC東京戦に臨むF・マリノス。移籍後初のテルとの対戦であったり、宮市選手の出場も期待できたりして興味が尽きない一戦になりそうだ。ここでは、2023年6月3日(土)味の素スタジアムで行われるJ1第16節「FC東京
最新!レンタル先で戦う10人のF・マリノス戦士たち(5月4週)
残念ながら、怪我やカードなどで出場機会を失うマリノス戦士が増えています。一方、フル出場を果たしてチームの勝利に貢献する選手も。5月4週のレンタル先で戦うマリノス戦士たちの動向を見ていきましょう。MF 松田詠太郎(アルビレックス新潟・J1リー
対応力と決定力の違いが勝利の分かれ目〜【J1第15節】横浜F・マリノスvsアビスパ福岡観戦記
見応えのあるゲームでした。後半こそ得点は奪えなかったものの前半に2得点を奪い、福岡戦では珍しく大量特典が奪えるかと期待するほど見事な内容を展開してくれました。ここでは2023年5月28日に日産スタジアムで行われたJ1第15節「横浜F・マリノ
粘り強さとしたたかさが勝利の鍵?!〜【J1第15節】横浜F・マリノスvsアビスパ福岡戦プレビュー
大きく勝ち越しているとは言え、福岡との対戦は個人的にはあまり好きではない。なぜなら、F・マリノス持ち前の攻撃力を封じようとする福岡の戦術が気に入らないからだ。次はスカッと勝ちたいな。ここでは2023年5月28日(土)日産スタジアムで開催され
嬉しさと悔しさが悲喜こもごもの内容〜【ルヴァンカップ第5節】北海道コンサドーレ札幌vs横浜F・マリノス観戦記
悪くない内容だった。榊原選手の初ゴールや、宮市選手の復帰など嬉しいニュースも満載だった。ただし、相手の本気度に押されて結果が伴わなかった。ここでは2023年5月24日(水)札幌ドームで行われたYBCルヴァンカップGS第5節「北海道コンサドー
宮市選手ベンチ入り?ユース選手の活躍は?〜【ルヴァンカップ第5節】北海道コンサドーレ札幌vs横浜F・マリノス戦プレビュー
さあ、今週のミッドウイークにはルヴァンカップが開催。今節はホーム三ツ沢で勝利したコンサドーレとの対戦。すでにF・マリノスはGS突破を決めてはいるものの、この試合は見どころが多いため是非とも注目したいところだ。ここでは2023年5月24日(水
岩田選手フル出場!天皇杯1回戦突破も〜最新!レンタル先で戦う10人のF・マリノス戦士たち(5月3週)
今週J3リーグはお休み。一方で天皇杯1回戦が行われ、南選手のいわてグルージャ盛岡・西田選手のAC長野パルセイロ・田川選手のカターレ富山・平井選手のレイラック滋賀が2回戦進出を決めました。そのほかの選手達の活躍は?今週もレンタル先で戦う10人
キクマリ出演効果!?〜永戸選手1ゴール1アシストの大活躍【J1第14節】ガンバ大阪vs横浜F・マリノス戦観戦記
見応えのある試合だった。永戸選手のビューティフルなFKや飯倉選手のリズムある守備、数的不利でも落ち着いてプレーできたところなど、この試合のF・マリノスは多くの見どころに溢れていた。ここでは、2023年5月20日(土)パナソニックスタジアム吹
ある意味難しい相手との戦い〜【J1第14節】ガンバ大阪vs横浜F・マリノス戦プレビュー
前節アルビレックスに悔しい敗戦を喫したF・マリノス。次節は、昨年ホームで攻めまくりながらも得点が奪えず、0-2でシャット負けしたガンバとの一戦が控える。連敗を防ぐには、いかにこれらの敗戦をプラスに転じることが課題だ。ここでは、2023年5月
レノファ山口・寺門選手スタメンフル出場おめでとう!〜最新!レンタル先で戦う10人のF・マリノス戦士たち(5月2週)
怪我や調整不足などでメンバー外になってしまう選手がある中、レノファ山口の寺門選手がいよいよスタメンフル出場を果たしました。そのほかの選手は?5月2週のレンタル先で戦う10人のF・マリノス戦士たちの活躍を報告します。 MF 松田詠太郎(アルビ
仕組まれた逆転負け〜【J1第13節】アルビレックス新潟vs横浜F・マリノス観戦記
勝点3を信じて現地に乗り込みましたが、ご存知の通り2-1で破れるという悔しい逆転負けを喫してしまいました。ここでは、2023年5月14日(日)デンカビッグスワンスタジアムで行われたJ1第13節「アルビレックス新潟vs横浜F・マリノス戦レビュ
Jリーグ30周年記念〜茂’sblog選出「横浜F・マリノス ベストイレブン」
Jリーグ30周年を迎え、様々なところでベストイレブン選出企画が行われています。そこで、我が茂'sblogでもその企画にあやかり「横浜F・マリノス ベストイレブン」を独自に選出してみました。選出基準は「私をワクワクさせる選手」です。
6シーズンぶりのビッグスワンはF・マリノスにとって視界良好!?〜【J1第13節】アルビレックス新潟vs横浜F・マリノス戦プレビュー
リーグ戦2連勝中のF・マリノス。ヤン マテウス選手が2試合連続ゴールを挙げるなど、攻撃陣のコンディションも上がりつつあり、更なる大量得点での勝利が期待できる。ここでは 、2023年5月14日(日)にデンカビッグスワンスタジアムで行われるJ1
セルティックFC・リーグ制覇!天皇杯出場クラブも続々〜最新!レンタル先で戦う10人のマリノス戦士たち(5月1週)
岩田選手が所属するセルティックFCがリーグ優勝決定!南選手のいわてグルージャ盛岡・津久井選手のアスルクラロ沼津・西田選手のAC長野パルセイロ・田川選手のカターレ富山・平井選手のレイラック滋賀が、それぞれ天皇杯出場を決めています。今週の「レン
ヤン マテウス選手が止まらない!!〜【J1第12節】横浜F・マリノスvs京都サンガF.C.観戦記
ここのところヤン マテウス選手の活躍が止まりません。前節2ゴールを挙げたのも束の間、今節は3得点に絡む活躍を示しました。ここでは、2023年5月7日(日)日産スタジアムで行われたJ1第12節「横浜F・マリノスvs京都サンガF.C.戦」観戦記
【横浜F・マリノス】松原選手「年1ゴール」まとめ!〜年1とは言わず年2・年3でもいいよw
2017年に加入以来、F・マリノス右SBの顔とした活躍し続ける「マツケン」こと松原健選手。ガッツ溢れるプレーにより、これまでF・マリノスの多くの勝利に貢献しているのはご存知の通り。そして、申し合わせたように、素晴らしいゴールを毎年1つずつマ
確実に勝利したいガチンコ勝負〜【J1第12節】横浜F・マリノスvs京都サンガF.C.戦プレビュー
先日サガン鳥栖に勝利して暫定2位に位置するF・マリノス。次節は、全員攻撃全員守備を掲げるサンガとの対戦を迎える。F・マリノスと共通するスタイルを持ち、ましてや格下でも相手であることから、総合力で勝るF・マリノスなら是が非でも勝利して勝点を取
決定力の差が勝敗の差〜【J1第11節】サガン鳥栖vs横浜F・マリノス観戦記
中3日の厳しい日程もなんのその、この試合リーグ戦初スタメンのヤン マテウス選手の2ゴールなどにより、F・マリノスは1-3でサガン鳥栖に逆転勝ちを飾りました。ここでは、2023年5月3日(水)に駅前不動産スタジアムで行われたJ1第11節「サガ
「誰が出てもF・マリノス」で勝点3を横浜に持ち帰れ!〜【J1第11節】サガン鳥栖vs横浜F・マリノス戦プレビュー
サガンとの戦いは割と撃ち合いになるため、見る者にとってはエキサイティングな試合が楽しめる。次節はF・マリノスにとって中3日と厳しいスケジュールではあるものの、持ち前の運動量を武器にサガンを圧倒して勝点3をもぎ取ってもらいたい。ここでは。20
岩田選手のセルティック決勝進出!南選手久々の出場!〜最新!レンタル先で戦う10人のマリノス戦士たち(4月5週)
いわてグルージャ盛岡の南選手が久々にリーグ戦のピッチに立ったり、岩田選手が所属するセルティックFCがスコティッシュカップ決勝進出を果たし、自身も途中出場するなど、今週も嬉しいニュースが届きました。4月5週のレンタル先で活躍する10人のマリノ
いわば妥当な1-1の引き分け〜【J1第10節】横浜F・マリノスvs名古屋グランパス観戦記
どっちに転んでも不思議ではない内容だった。お互いの持ち味を駆使して相手ゴールに迫るも、あと一歩のところでゴールが奪えず1-1の引き分けで終わった。ここでは、2023年4月29日に日産スタジアムでおこなわれたJ1第10節「横浜F・マリノスvs
矛と盾との戦いを制せ!〜【J1第10節】横浜F・マリノスvs名古屋グランパス戦プレビュー
先日首位ヴィッセルを逆転の末破り3位に上昇したF・マリノス。今節は堅守速攻を武器とする2位グランパスとの一線が待ち受けている。F・マリノスとしては、再びグランパスに勝利して前節の勝利をさらに意味のあるものにしたいところだ。ここでは2023年
天野選手・岩田選手がスタメン出場!〜最新!レンタル先で戦う10人のマリノス戦士たち(4月4週)
今週はJ3リーグとJFLがお休み。一方、海外リーグでプレーする天野選手と岩田選手がスタメン出場を果たしました。今週のレンタル先で戦うマリノス戦士たちの情報をお伝えします。MF 松田詠太郎(アルビレックス新潟・J1リーグ) 2023年4月23
見事な逆転劇でヴィッセルを粉砕!〜【J1第9節】ヴィッセル神戸vs横浜F・マリノス観戦記
「ヴィッセルが首位だって!?どれだけ強いのかF・マリノスが勝負してやろうじゃないか」と言う心の声を抑えつつテレビの前に集合。ここでは、2023年4月22日(土)にノエビアスタジアム神戸で行われたJ1第9節「ヴィッセル神戸vs横浜F・マリノス
勝って兜の緒を締めろ!〜【J1第9節】ヴィッセル神戸vs横浜F・マリノス戦プレビュー
YBCルヴァンカップPS進出を決めたF・マリノス。休む暇もなく、次は首位を走るヴィッセル神戸との対戦が控えている。ここで負けると勝点差が「8」と引き離されるため、是が非でも勝利したい前半戦の大一番だ。ここでは、2023年4月22日(土)にノ
4連勝でPS進出決定!〜【ルヴァンカップ第4節】ジュビロ磐田vs横浜F・マリノス戦観戦記
見事GS突破を決めたF・マリノス。試合内容はと言うと?ですが、飯倉選手の高いパフォーマンスなどによりクリーンシートできたことは今後の好材料。ここでは2023年4月19日(水)にYAMAHAスタジアムでおこなわれたルヴァンカップGS第4節「ジ
大胆なターンオーバーで勝利を!〜【ルヴァンカップ第4節】ジュビロ磐田vs横浜F・マリノス戦プレビュー
F・マリノスは首位ヴィッセルとの大事なリーグ戦を控え、今度のルヴァンカップをどのように戦うのか。一方のジュビロはF・マリノスに一矢を報いることができるのか。ここでは、2023年4月19日(水)におこなわれるルヴァンカップ第3節「ジュビロ磐田
岩田選手スタメン定着か?〜最新!レンタル先で戦う10人のマリノス戦士たち(4月3週)
レイラック滋賀の平井選手が今季2ゴール目をマーク。また、海外で活躍するセルティックFCの岩田選手と全北現代モータースの天野選手もスタメンフル出場を果たしています。そのほかの選手たちは?4月3週のレンタル先で活躍する10人のマリノス戦士たちの