メインカテゴリーを選択しなおす
#畠中槙之輔
INポイントが発生します。あなたのブログに「#畠中槙之輔」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【横浜F・マリノス】CBが足りない〜畠中選手C大阪完全移籍へ!?
福岡に完全移籍した上島選手に加え、エドゥアルド選手の移籍が噂される中、畠中選手のC大阪完全移籍の報道。相次ぐ主力CBの移籍により補強が急務となったF・マリノス。今後の展開から目が離せません。突然湧き上がる移籍話目が覚めたら突然の知らせ。まだ
2024/12/17 09:18
畠中槙之輔
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
確かに選手たちは戦っていた〜【天皇杯準決勝】横浜F・マリノスvsG大阪戦観戦記
今季3度目の大阪遠征。「今度こそは」と意気込みも新たに、遠路はるばる車を走らせましたが、またしても返り討ちを喰らう結果となりました。ここでは、2024年10月27日(日)にパナソニックスタジアム吹田で行われた天皇杯準決勝「横浜F・マリノスv
2024/10/28 12:27
守備崩壊は改善されず〜【J1第32節】横浜F・マリノスvsFC東京観戦記
「ちきしょー」というより「ガッカリ」な内容でした。相変わらず守備の課題は改善されず、またしも複数失点を献上してリーグ3連敗となってしまいました。ほとんど準備期間がありませんでしたから、無理もないことかもしれません。しかし、それを言い訳にして
2024/09/29 11:35
ハッチンソン監督の限界!?〜【J1第31節】サンフレッチェ広島vs横浜F・マリノス観戦記
先日の光州戦に続きまたしても守備が崩壊し、広島に6-2と信じ難い敗戦を喫したF・マリノス。これによりリーグ優勝は絶望的となり、残りはルヴァンカップと天皇杯、ACL制覇に向けて全力で戦うこととなりました。とはいえ、リーグ戦は台風で延期となった
2024/09/23 10:20
リバウンドメンタリティが求められる一戦〜【J1第31節】サンフレッチェ広島vs横浜F・マリノス戦プレビュー
先日の7失点による敗戦はショックではありましたが、ある意味、気持ち切り替えるのには相応しすぎる見事な負けっぷりでした。あそこまで徹底してやられたなら、あとは前向くしかありませんからね。ここでは、2024年9月22日(日)にエディオンピースウ
2024/09/21 10:25
過酷な状況下でもスタイルを貫いた!〜【J1第30節】横浜F・マリノスvs京都サンガF.C.観戦記
F・マリノスが負けた後のブログ作成はいつも憂鬱です。しかし、昨日は過酷な状況下にもかかわらず、最後までF・マリノスらしさを貫き通すことができました。残念ながら試合には敗れはしたものの、そんな選手たちを誇らしく思います。ここでは、2024年9
2024/09/14 14:56
攻撃力対決なら我がクラブに勝るモノなし〜【J1第30節】横浜F・マリノスvs京都サンガF.C.戦プレビュー
攻撃力が魅力である「矛対矛」の好調クラブ同士の対戦です。F・マリノスにとって京都は比較的良いイメージがありますが、このところのアウェイ戦では苦戦を強いられたり、最近の京都は好調を維持していたりするので油断は禁物です。できれば、自慢の攻撃力に
2024/09/12 10:00
【横浜F・マリノス】2024夏の移籍が終了。加入は西村選手、ジャン選手、本間選手の3名にとどまる
第2登録期間が終了し、この夏のF・マリノスの加入は西村選手、ジャン選手、本間選手の3名にとどまりました。一方、OUTは吉田選手、吉尾選手、實藤選手、植田選手、ナム選手、村上選手の6名となり、全体では3人マイナスになっています。リーグ戦は残り
2024/09/01 14:56
守備力の差が勝敗を分けた一戦〜【J1第28節】横浜F・マリノスvsC大阪観戦記
上位進出や新たなタイトル獲得を予感させる、良い内容に満ちた勝利でした。これまでC大阪とはあまり相性が良くありませんでしたが、この勝利で苦手意識が払拭されたのではないでしょうか。ここでは、2024年8月24日(土)に国立競技場で行われたJ1第
2024/08/25 15:58
本当の力を証明できる試合〜【J1第28節】横浜F・マリノスvsC大阪戦プレビュー
2011年を最後に、リーグ戦ではアウェイで勝利できていない相手のC大阪。近頃では、アウェイでも引き分けに持ち込めたり、ホームでは勝利できたりして、かつての苦手意識が徐々に払拭されつつあります。今回の試合では、その苦手意識にピリオドを打つため
2024/08/23 12:06
ロペスだ!西村だ!畠中だ!〜【J1第27節】川崎フロンターレvs横浜F・マリノス観戦記
蒸し暑い夜でした。それでも、その蒸し暑さを忘れさせる内容で、横浜F・マリノスが川崎フロンターレを1-3で勝利。さらに、畠中選手や永戸選手が復帰し、山根選手がフル出場するなど、F・マリノスにとって今後の更なる強さを予感させる一戦でした。ここで
2024/08/18 17:32
上位進出へプライドを賭けた一戦〜【J1第27節】川崎フロンターレvs横浜F・マリノス戦プレビュー
プライドとプライドがぶつかる大事な一戦。監督交代後のF・マリノスには「強いマリノス」が戻りつつあり、現在3連勝中の川崎には復調の兆しが見えてきた印象です。しかし、懸念材料として、今節喜田選手が出場停止のほか、前節怪我で途中交代した松原選手の
2024/08/16 10:12
ピッチがグレー色にかすんだ試合〜【J1第26節】横浜F・マリノスvsヴィッセル神戸観戦記
モヤモヤが残る試合でした。F・マリノスは神戸の固い守備に阻まれ、選手たちの持ち味が発揮されずにスピード感あふれる攻撃を仕掛けることができませんでした。さらに、試合前のカラフルな演出とは対照的に、神戸のユニフォーム色も相まって、ピッチがグレー
2024/08/12 12:19
3連勝で上位進出に弾みを!〜J1第25節「横浜F・マリノスvs北海道コンサドーレ札幌」プレビュー
待ちに待ったリーグ戦再開。世の中はパリオリンピック一色ですが、私たちマリサポはオリンピックに負けず劣らず、マリノスの試合が楽しみで仕方ないのです。是非とも次の札幌戦に勝利し、上位進出へ一歩ずつ歩んでいきたいですね。ここでは、2024年8月7
2024/08/06 17:17
蘇る「F・マリノスらしさ」でプレミア名門撃破!〜「横浜F・マリノスvsニューカッスル」観戦記
プレミアの強豪相手にもかかわらず、自分たちのサッカーを最後まで貫き価値ある勝利を掴んだ横浜F・マリノス。今後の戦いを制する上で、大きな自信となったのは言うまでもありません。さらに、期待のジャン選手がベールを脱いだり、満を持して畠中選手が帰っ
2024/08/04 12:12
横浜F・マリノスvsニューカッスル戦〜今後の戦いぶりが見極められる最高の対戦
単なる親善試合ではありません。畠中選手が復帰したり、ジャン選手がデビューしたりと、F・マリノスサポーターにとっては見どころ満載な試合がキックオフ!今後の戦いぶりを見極めるためにも、注目したい大事な一戦です。気になるシステムは?ハッチンソン
2024/08/03 09:29
【横浜F・マリノス】波乱の7月を経て攻勢をかける8月を迎える
さあ、F・マリノスにとって今後の行方を大きく左右する8月を迎えます。監督がハッチンソン氏へとバトンタッチしことで、従来のアタッキングフットボールが蘇ることが期待。さらには、畠中選手や永戸選手らの復帰が見込まれたり、新しくジャン選手が加入した
2024/08/01 12:09
【横浜F・マリノス】ジャン選手の出場時期やポジションは?DF陣の復帰も追い風に!
井上健太選手の活躍もあって、先日のトリフェスは相変わらずのお大盛り上がりでしたね。ジャン選手にとっては加入後「初の大仕事」とあって、何かと戸惑い事があったのではないでしょうか。F・マリノスにとって、ジャン選手はオリヴィエ・プマル選手以来のア
2024/07/30 15:32
スコアレスドローで何が悪い!?〜【J1第6節】横浜F・マリノスvs川崎フロンターレ観戦記
こんにちは、横浜F・マリノスを愛する茂です。雨の平日にもかかわらず、26000人以上の観客が駆けつけた今回の川崎戦。F・マリノスはあと一歩のところまで川崎を追い詰めましたが、得点が奪えず悔しいスコアレスドローとなりました。それでも、試合は多
2024/04/04 14:04
自滅?!白坂選手の頑張りは報われず〜【J1第5節】名古屋グランパスvs横浜F・マリノス観戦記
こんにちは、横浜F・マリノスを愛する茂です。悔しい気持ちを引きづりながら、無事名古屋から横浜に帰還しました。ここでは、2024年3月30日(土)に豊田スタジアムで行われたJ1第5節「名古屋グランパスvs横浜F・マリノス戦」観戦記を記します。
2024/03/31 11:15
過密な4月を乗り切る大切な一戦〜【J1第5節】名古屋グランパスvs横浜F・マリノス戦プレビュー
こんにちは、横浜F・マリノスが大好きな茂です。流石に2週間のインターバルは長く感じました。でも、これからはほぼ毎週2つの試合が行われる「濃すぎる4月」の幕開けです。まずは、過密な4月を乗り切るために大切な名古屋戦を勝利し、F・マリノスとして
2024/03/29 09:44
横浜F・マリノスの畠中槙之輔が復帰間近!?〜頼れる「4番」がDFラインに変化をもたらす
こんにちは、横浜F・マリノスを応援する茂です。約2週間の中断期間を経れば、名古屋線を皮切りに再び激しい戦いが待ち受けるF・マリノス。その中でも、畠中選手の復帰とい嬉しいニュースが舞い込んできました。彼の復帰はクラブに新たな刺激をもたらすとと
2024/03/22 10:11
【横浜F・マリノス】改めて負傷者情報を整理〜復帰の見通しは?
こんにちは。横浜F・マリノスが大好きな茂です。昨年は稀に見る負傷者続出にもかかわらず、優勝こそ逃したもののシーズンを2位で終えたF・マリノス。間もなく新シーズン開幕ということで、主にヨコハマエクスプレスの情報を参考に気になる負傷者の情報を改
2024/01/27 07:50