メインカテゴリーを選択しなおす
bebe&coco ٩(๑♥ڡ♥๑)۶ ボクも一緒にカフェへ
cocoちゃんですbebeくんの写真をプリントして来ましたフォトフレームに入れて…分骨した《喉仏》をbebeくんの毛と一緒に星型のガラス容器に入れましたべーべ…
bebe&coco ( ˙ỏ˙ )wao!!\(ᯅ̈ )/ 騙されました
cocoちゃんですこの時期がやって来ましたヒーター付けて❣️とおねだりされましたよ( ´艸`)( ˙ỏ˙ )wao!!\(ᯅ̈ )/騙された〜慢性肝炎のco…
へいぞーの発作が起きて3週間。先日、へいぞーの抗てんかん薬がどの程度効いているかを確かめるために血中濃度を調べてきました。ちゃんと薬が効いていれば減薬ができま…
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓ティーさんのお目…
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓目の調子がすこぶ…
こんにちは、みなさま。 てんすけはもともと時々咳をする子でした。 3歳で初めて肺炎になりかけたときも、きっかけは咳で、 その時初めて犬の咳というものを認識した私。 その後も咳を気にしつつ過ごしてきたんですが、 シニア期になってから格段に頻度が上がり、ヘソ天でゴロゴロしてたのから 起き上がった時、お水飲んだあと、頭を下にして甘えたあと が咳タイミング。 とはいえ毎日ゲホゲホしてるわけじゃなく、 心音も肺の音もきれいと言われるので(病院にいくたびに 聴いてもらっている)今のところ病気というわけではありません。 単に老化で気管が細くなっているだけらしい。 老化っていわないで… でも…私が怖いのは誤嚥…
cocoちゃんですcocoちゃんは療養食のカリカリフードとウエット缶ベースに野菜をトッピングしています今日はキャベツさつまいもブロッコリーにんじんを鰹だしで煮…
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓1日6回9日間し…
こひな、角膜上皮びらんから始まったドライアイの治療を続けて3か月以上。 『眼を負傷しちゃった・・・』角膜上皮に傷がつき治療中のこひなです。上皮角膜びらん。目の…
cocoちゃんです今朝はMamが起床する前からファミリールームで元気に走り回っていたムシュメです10日ほど前に《膀胱炎》の様な症状が出たMam市販の薬で落ち着…
今日、血液検査でかかりつけ動物病院へ。待っている間にてんかんの薬を取りにわんこパパさんが入ってきました。パパさんのところの子もつい最近急にてんかん発作で倒れた…
保護犬だったおっちょ。ぷっちょ。 人も犬も波瀾万丈な人生だったけど 穏やかな老後めざして、思い出一杯残したいです ブログお休みの間 世間は、三連休 勿論、…
ブランド犬服・ペット用品通販サイト【Calulu(カルル)】 犬猫のベッド、高級ソファーのような感触【Leo & Luna レオエルナ】 はい、こんばんみっ 最近TikTokで良く流れてる曲を、気が付けば口ずさんでおります🙄あーるママです。 あーぱつ♪あぱつ♪ あーぱつ♪あぱつ♪ (ロゼ&ブルーノマーズ【APT.】アパトゥ) 朝から気分も良く🐶そらの病院🏥行ってきましたよっと。 最近🐶そらも体調が安定して調子が良いのであります👍✨ 血を抜かれ結果を待つ🐶そらと私。 私。『ドキドキ((((;゚Д゚)))))))ドキドキ』 🐶。『また朝から血ぃ〜抜かれた、、、?』 👨⚕️『そらちゃーーーーーん』…
cocoちゃんですbebeくんに頂いた沢山のお花達まとめてまとめて多分これが最後のアレンジになりそうです菊は長持ちですダメかも…と思う花も水の中にドボンと付け…
保護犬だったおっちょ。ぷっちょ。 人も犬も波瀾万丈な人生だったけど 穏やかな老後めざして、思い出一杯残したいです 10月もありがとうございました なんだか…
cocoちゃんです今日は【動物病院】へ慢性肝炎を患うcocoちゃんの定期的な【血液検査】の為ですbebeくんのお別れで延び延びになっていました主治医はお休みで…
10日前の群発発作以来、規則的に薬を飲んでへいぞーは落ち着いています。発作は起きていません。ちょっとずつ外出もしています。来週は血中濃度を調べてから減薬しても…
cocoちゃんですた〜いへん!2kg超えですごはんの回数を間違ったかもしれません> ̫今日はcocoちゃんを連れ写真屋さんへbebeくんの写真を素敵にして頂…
最後の発作・・・てんかん発作の記録④発作5回/6回/7回(発作後27~38時間)
VECCSから帰宅したへいぞー。やはり食欲が半端ありません。点滴の抗てんかん薬の効果が何時間続くのか不安ではありますが、なんとか一晩発作が起きずこのまま収まっ…
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓今日も目ヤニが出…
bebeく〜んcocoちゃんはすっかりボッチごはんに慣れてしまったよ人見知りのcocoちゃんはbebeくんしか遊び相手がいなかったので寂しくて元気がないよ沢山…
発作が止まらない・・・てんかん発作の記録③発作3回目(18時間経過)/4回目(21時間経過)
翌日、11時a.m.にへいぞーを迎えにVECCSへ。入院中は発作は起きなかったそうです。ところがケージから出してもらったへいぞーの興奮度はマックス。発作ではな…
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓角膜潰瘍の治療は…
cocoちゃんです今朝はヒヤリ慢性肝炎を患うムシュメが朝ごはん拒否!体を丸めてじーっとしています(´ω`;)Mamも土曜日から体調が優れず今日は予約した病院へ…
6月から続いている不調の原因は? 私が確認出来る(検査以外)不調の可能性 ●肝臓に作用する処方食を止めた●ステロイドの種類が変更になった●歯周病など口腔内…
起きてしまった2回目の大発作★てんかん発作の記録②(4時間半後)
他人事とは思えないてんかん発作。実はちょっと前のことですが、ドッグランでご一緒してたワンコさんが突然発作を起こしたことがありました、幸い軽度の発作ですぐに病院…
cocoちゃん今日も過ごしやすい千葉でした☀️Mamが抱いていた《疑惑》は確信へと…Dadが芝刈りをしてくれている間にムシュメを連れ【直売所】へ春系キャベツ …
犬200いたら1ワンはてんかん!?てんかん発作の記録①最初の発作
犬のてんかん罹患率は約0.75%と言われています。(400いたらそのうち3がてんかんということ。)かなり多い病気だと思います。なので罹患されたさんの参考になれ…
猫の宿命でもある 慢性腎不全発症時期は 生活習慣=食事内容の質によって 大きく変わると言っても過言ではありません。食いつきを重要視した化学薬品満載の食事や喜ぶからと与えている ジャンキーで中毒性のある粗悪なおやつを与えている場合には 残念ながら シニア前
眠っていても心配だし、起きればまた発作かとドキッとする・・・静かにしていればいるでまた不安・・・私のほうが心身症になりそう・・・いや、ウソウソ!(笑)こひなと…
cocoちゃん昨日はMamの【体のメンテナンス】の日12歳のcocoちゃんですが生まれて3回目のひとりでのお留守番『cocoちゃん あのね…』とゆっくり説明し…
cocoちゃん今日から11月カレンダーを見ると明日から三連休でしたMamの中で時の感覚が狂ってしまっています8月【悪性黒色腫】と診断が下ったbebeくん余命1…
今日から11月。1並びの日です。わんわんわんの犬の日です。mineさんに作っていただいた11月のカレンダー。雛ねーさんとちびちびへいぞーです。そして今、大事な…
bebe&coco * ˙˚ . ̫. ˚˙* ムシュメの疑惑
cocoちゃんと2人の生活になって一週間日常は元には戻りませんbebeくんが荼毘に付されてお家に帰って来てからはこの場所に居る事が多くなったムシュメ『bebe…
細胞の全てが 家族の愛で出来ていた ~ あの仔が逝ってしまった
あの仔の夢を見ました逢ったことも 触れた事もない あの仔の夢 でも それは間違いなく あの仔でした 舗装されていない道を私は自転車を走らせていた タイヤが…
昨日は、インスタのストーリーを見て心配してくださったみなさま、ありがとうございました。今日のへいぞーは家でとても元気にしています。へいぞーのことは、もうちょっ…
前回の【 永眠 】 シリーズから半年位かな 書きたいことがなかったわけでも母に問題が起きなかったわけでもなく 自分の体調に我が家の愛犬たちの事など ただ…
2024年10月27日bebeくんの葬儀でした真っ青な空の千葉bebeくんのお友達のママさんから…”今朝の青空べべくんがにっこり笑ってまたね!って言ってるよう…
脳腫瘍といわれて:余命宣告から6年:8月の定期健診・長引く不調に泣く➋
春先からお腹の不調を繰り返し 5月中旬頃から空えずきと血便がセットになった その度 主治医の指示の元対処するもののぶり返す 空えずきとお腹の不調が長引けば…
bebe&coco *.(๓´͈ ˘ `͈๓).* お兄たま…ここよ❣️
昨日ちっちゃくなったbebeくんを連れ我が家に帰って来ましたcocoちゃんにbebeくんは何処?と聞くと…ここよ❣️と教えてくれますあたたかいお言葉本当に感謝…
ONEKOSAMA OINUSAMA 🐶はあ⤵️ もう、ステロイドが効かなくなっちゃったようで、抗がん剤(クロラムブシル)の切り替え決定しました。 抗がん剤も投与しつつ、 これからステロイドを徐々に減らして抗がん剤に完全切り替えです。 てっきりステロイドだけに戻れるのかと思った。。。 ちゅーるに抗がん剤入れてます。 🐶本人飛んで喜んでおります。 ⬇️はい、必死です!バンザイしてますwオモロ🩷w *抗がん剤を扱う時はゴム手袋を使用します。 ⭐️プチ説明 🐶そらさんは蛋白漏出性腸症🐶 タンパク質が消化器官から漏れ出し血中のタンパク質が低下する病気です。 主な症状は、下痢、嘔吐、体重減少、、、etc…
保護犬だったおっちょ。ぷっちょ。 人も犬も波瀾万丈な人生だったけど 穏やかな老後めざして、思い出一杯残したいです 土曜日 丁度バイトの時間からMLB開幕 録…
蛋白漏出性腎症(ネフローゼ症候群)、縫合糸反応性肉芽腫、てんかん発作(焦点性発作)、肝機能障害、ステロイド反応性低タンパク血症、アトピー性皮膚炎を患う愛犬「雪」のお話。
bebe&cocoあたたかいメッセージありがとうございます応援いただきました事そしてご心配を頂き感謝申し上げます【悪性黒色腫】を患っていたbebeくん痛がる様…
脳腫瘍といわれて:余命宣告から6年:8月の定期健診・長引く不調に泣く
下書のまま保存されていた記事を手直しして掲げています 7月健診(7/13)を終え 一週間を過ぎた頃から『脳腫瘍といわれて:余命宣告から5年11か月 ④…
bebe&coco (ᐡᴗ ·̫ ⊂ᐡ) 息を引き取りました
bebeくん息を引き取りました1ヶ月以内と余命宣告をされてから約2ヶ月後2024年10月23日 16:23頃Great america一家の長男自宅にてMam…
さてさて! 今日わ大事な🐶わんこについて。。。 女の子mix2.9キロ(ちょっと太りました) 12月の末で11歳になります。 毎日毎日、お薬飲んでます。。。 おやつに差し込んでるから嫌がりません🙄w むしろ喜んでます🙄そりゃそーだ🤣w うちの子『そら』です🐶 あらららら🩷かわいい😍 どお?! この風を切って走るこの姿! 馬のようにカッコよく!(前足見てw) そして真っ黒!w 顔、、、よくわかりませんね🙄 おメメどこでしょうw いや、よく見たら白髪も見えますw はい、🐶宜しくワン!🐶 実はうちの子そらさん、 もともと悪かった肝疾患に続き 腸からタンパク質が漏れる蛋白漏出性腸症になってしまい、 お…
ももこちゃん、少しずつご飯が食べられますように。頑張れ!ももこちゃん・活動報告ももこの様子と数日 10/24 術後2日目 / 帝王切開をして繁殖を続けた元保護…