メインカテゴリーを選択しなおす
カワチ薬品から株主優待が届きましたので、ご紹介します。 株主優待は、自社商品券です。 目次銘柄概要株主優待の内容株主優待の使える場所株主優待利回り総合利回り株価情報 銘柄概要 2 ...
【ミスドやモスバーガーで使える】ダスキン(4665)の株主優待や業績、配当、株価をまとめてみました
更新日:2023/02/14 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 この度、ダスキン(4665)から株主優待をいただきました🍩 そこで今回は業績、株価をまとめてみました〜🌟 ダスキンは、主に日本国内でハウスクリーニングサービスを提供する会社です。 ミスタードーナツやモスバーガーもダスキンが提供しているフードサービスです🍔 ダスキン(4665)の株主優待 ミスタードーナツやモスバーガーで使える優待利用割引券(1,000円相当~)が頂けます🎫 保有株数や期間でもらえる内容が変…
【9824】泉州電業から優待クオカードが到着(2022年10月末権利)
【9824】泉州電業(せんしゅうでんぎょう) 権利確定月 10月末 株価 3540(23.2.6)年高 配当 80(2.26%) 【卸売業】電線専門商社。昭和電算が最大仕入先。 【業種】設備機器・部品 優待内容 オリジナルクオカード 株数
フジオフードG(2752)から株主優待の申込書が届きました(2023/2/1到着)
こんにちは、ポトスです。フジオフードグループ(2752)から、株主優待の申し込み書が届きました!上記から選べます!今回は⑧のコーヒーと⑨の三味セットが新登場です。保有している株数によって申し込めるセット数が異なります。ポトスは300株保有しているので2セット選べま
ヴィレッジヴァンガード(2769)の株主優待(2023/2/1着)
こんにちは、ポトスです。本日(2023/2/1)、ヴィレッジヴァンガード(2769)の株主優待が届いてました。ご優待カードと優待券です。優待券は「HOME COMING」、「こととや」、「ヴィレッジヴァンガードダイナー」では利用出来なくなったとのこと。 ・優待カード(表)(裏) ・優待
丸大食品ハムでペペロンチーノと、ベネッセ優待の注文品届きました!
おはようございます。 丸大食品のハムの残りでペペロンチーノ。 ハムが美味しいからペペロンチーノも美味しかった~。 パスタはいろいろ試したけどバリラのこれがお気に入り。たぶんこの先もずーーーっとこのパスタ使う。茹でただけでも、ペペロンチーノみ
おはようございます。 1週間の始まり、月曜日。今週も頑張りましょう! 金曜日のWBS見ました。 WBSで紹介されていた今若者に流行っている日本酒↓価格も高騰していますね。 【製造年月2022年12月】 新政 No.6 ナンバーシックス S-
はじめての株主優待。な話 :TOKAI HLDG(3167)
実は昨年半ばすぎ、 なぜか唐突に株式に興味をもち、 ながらも、 先物取引やFXをやったりする度胸も デイトレーダーをするつもりもなく、 株式をいくつか、 手頃で使えそうな株主優待や配当目当てで 長期
「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています。当ブログへのご支援に関するお問い合わせはここをクリックしてください。ご支援金のお振込み先振込先口...
【株主優待を利用したおはなし】マクドの株主優待を利用しました
家事→ほとんどしなくていい生活をしたい家計→悠々自適な生活めざし殖やしたい体重→MAXが近づいているので減らしたいそんなアラフィフの日常です 夫ひさび…
【2022年取得銘柄総数!】1年間の株主優待権利取得銘柄数合計を公開!今年はどれだけ権利取得できたかな…どんだけ~!
【2022年取得銘柄総数!】みなさま2022年年末いかがお過ごしでしょうか。2022年も1年間おつかれさまでした!2022年1年間の株主優待取得銘柄数の合計を発表します!年初に設定した1年間の株主優待取得銘柄数の目標達成状況も報告。りーえるさんの1年間の株主優待取得銘柄数発表!2022年まとめ編どんだけ~
【2022年12月株主優待】システム情報(3677)より株主優待が届きました
こんにちは。思考停止三郎です。今年9月末に権利確定したシステム情報(3677)ですが2022/12/26に株主優待の「クオカード」が届きました。目次システム情報(3677)の株主優待内容権利確定月1年前の優待記事他の株主優待記事システム情報(3677)の株主優待内容
アジアゲートホールディングス(1783)から株主優待が届きました(2022/12/22着)
こんばんは、ポトスです。アジアゲートホールディングス(1783)さんから、株主優待が届きました!9月末に100株以上の保有で、5-アミノレブリン酸配合のサプリメント30カプセル分(約1ヶ月分)です。5-アミノレブリン酸(5-ALA)は、ミトコンドリアの活性化に関わるとても大事な要
オークファン/ aucfan の企業概要と特徴的な株主優待 廃棄ロス削減セット
オークファン / aucfan はヤフオク・楽天・amazonそれぞれのオークションやショッピングの商品を比較…
東京日産コンピュータシステム(3316)から株主優待が届きました(2022/12/16着)
こんばんは、ポトスです。東京日産コンピュータシステム(3316)さんから、株主優待が届きました!1株以上の保有で、500円分のQUOカードがもらえる…予定だったのですが、QUOカードPayに変更になったとのこと。額面は変わらずです。以下の情報を元に、ブラウザか専用アプリでお
【レビュー】ウォーターフロス『ウォーターピック コードレスフリーダム』をヤーマン株主優待で買ってみた
ヤーマン株主優待で10,000円のオンライン割引券をいただきました。特に欲しいものは無かったのですが、妻からのおすすめでウォーターフロス『ウォーターピック コードレスフリーダム』を購入してみました。妻から聞いたとき「ウォーターフロス」って何
【2022年12月到着】「丸井グループ(8252)」より最後の株主優待が届きました
こんにちは。思考停止三郎です。今年9月末に権利確定した丸井グループ(8252)ですが2022/12/12に最後の株主優待が届きました。目次丸井グループの株主優待内容権利確定月関連記事丸井グループの株主優待内容株主優待の内容は以下になります。(1)株主優
【2022年12月到着】日本管財(9728)より株主優待申込みが届きました【4/30締め切り】
こんにちは。思考停止三郎です。2022年12月7日に日本管財(9728)より株主優待の申し込みが届きました。目次株主優待内容申し込み締切申し込み方法おすすめのギフト株主優待記事株主優待内容 https://www.nkanzai.co.jp/ir/conditions/ギフトカタログで以
【2022年12月株主優待】モーニングスター(4765)から株主優待クーポンが届きました!【暗号通貨XRP】
こんにちは。思考停止三郎です。2022/12/5にモーニングスター(4765)の株主優待クーポンが届きました。仮想通貨XRP(リップル)と交換ができます。目次株主優待内容仮想通貨「XRP」リップルのWEB申込ページ申込み締め切り株主優待記事株主優待内容以下がモー
【株主優待品】サイゼリヤ:お食事券2,000円分がとどきました。この会社の株主になるには?
株主優待品、お食事券2,000円分が届きました。みんなだいすきサイゼリヤ。このページではつぎのことをまとめました。この株をもっていたら何がもらえるの?いくらあれば、この株が買えるの?あくまでもさっくりですが参考にしてください。株式会社サイゼ
12月にも株主優待をもらいたい と思っていました。 それもあって大森屋(2917)の株を取得したのです。 そして予想通り12月の第1土曜日に 大森屋からの株主優待が届きました。 届いてびっくり。 6000円相当のたくさんの商品。 海苔やふりかけなどたっぷり入ってました。 味付けのり 6缶 大判の焼きのり 1袋 スパイシーカレー味ののり 1缶 オートミール茶漬け 2種 だしスープ 2箱 ふりかけ 6種 海苔は大好き。 だしスープなどもいいなあ。 思った以上に多いので大変うれしくなりました。 こんなにたくさん入っていると 満足感も大きいものですね。 調べてみると前は年2回だったものが 数年前から年…
11月下旬のことですが、お届けものがありましたマルヨシセンター×大森屋共同企画新米を楽しもうキャンペーンマルヨシセンター商品券2,000円分 今回の応募は・・マルヨシセンターで大森屋商品を含む500円分以上のレシートをハガキに貼り付け応募しました。当選枠は 50名 でした。商品券は凄く嬉しい!!おつりも出るしね今日のウォーキングは雨天中止です。朝ごはんはしっかり食べました。ハムトースト・かぼちゃ煮物・ブロッコリー...
【2022年12月株主優待】コメダホールディングス(3543)の株主優待が届きました。
こんにちは。思考停止三郎です。2022/12/02にコメダホールディングス(3543)の株主優待(2022年2回目)が届きました。目次株主優待(初回)株主優待(2回目以降)株主優待到着日株主優待関連記事株主優待(初回)KOMECAのカード本体が送られてきます。指
Paco in memory2015年8月15日。 703△家のお嬢になって1503日(4年と42日)め。お墓参りのあとは、いつものようにドッグカフェへ。美味しいごはんを食べる所、とわかっているので、席についた途端に「ごはん、はよ!」モード(^^)。「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。動...
【2022年12月到着】TOKAIホールディングス(3167)より株主優待が届きました
こんにちは。思考停止三郎です。今年3月末に権利確定したTOKAIホールディングス(3167)ですが2022/12/1に株主優待が届きました。目次TOKAIホールディングス(3167)の株主優待内容権利確定月WEB申込方法申込期限TOKAIホールディングス(3167)の株主優待内容TOKAI
投資手法は様々なものがありますが、非常に人気のある投資手法のひとつが株主優待投資です。 株主優待とは、企業が株主に対して配当金とは別に行う還元のひとつで、自社製品や自社サービスの優待券、食料品やクオカードを配布しています。 その企業の株式を保有していれば誰でも受け取れるというものではありません。 ・100株以上保有 ・1年以上保有 このように、株主優待を受け取るためには企業ごとに設けている一定の条件を満たしておく必要があります。 株主優待が人気の理由のひとつが「現物支給」であることです。 ・商品券 ・カタログギフト ・食料品 このような普段であれば購入しないようなものを株式を保有しているだけで、郵送で送られてくるため、得をしているという実感を直に感じることができるということです。 株主優待制度は日本独自の制度といってよく、現在は1,500社ほどが株主優待制度を取り入れています。その株主優待がある銘柄に積極的に買い集めるのが株主優待投資です。
【株主優待品】株式会社ビックカメラ:お買物優待券3,000円がとどきました
昨日のコジマに続き、またまた嬉しい優待品!。今度はビックカメラから、お買物優待券3,000円分のおとどけがありました。株式会社ビックカメラ銘柄:ビックカメラ(3048)権利確定日:2月末、8月末優待内容*:お買物優待券(2月末:2,000円
【株主優待品】株式会社コジマ:お買物優待券3,000円がとどきました
お買い物優待券3,000円分。ありがたや。コジマの株は、かれこれ7年保有しています。株式会社コジマ銘柄:コジマ(7513)優待内容*:お買物優待券(1,000円)*100株所有の場合長期保有:1年以上で1枚、2年以上で2枚追加。詳細は公式サ
あっという間に年末。 そろそろ年賀状の準備やおせち、年末の予定をたてたりとなんだか忙しくなってきますね。 ちなみに私は全てぎりぎりになるまでやりません!今年こそは、年賀状を12月半ばまでに出したいな。(いつも28日くらいに出してます) 各社
【2022年株主優待】キャリアリンク(6070)の株主優待が届きました!
こんにちは。思考停止三郎です。2022/11/17にキャリアリンク(6070)の株主優待が届きました。目次株主優待(クオカード)他の株主優待記事株主優待(クオカード)株主優待はクオカード(500円分)になります。権利確定月は2022年9月です。他の株主優待記事
Paco in memory2015年7月22日。 703△家のお嬢になって1476日(4年と15日)め。浴衣パーティー@幼稚園。「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をしています...
1年半ですがお世話になりました楽天simの1Gまで0円が終わりました あと2か月ポイントは頂けるようですが楽天ポイントはいらないですね 決算発表で三木谷さんが血を入れ替えられたと喜んでいました 私のような腐った血があと2か月で完全になくなりますね メインはドコ
Paco in memory2015年7月1日。 703△家のお嬢になって1458日(3年と362日)め。夏用クールビスワンピにスワロで名入れしてみた。「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親...
クオールホールディングスのカタログ優待が届きました。子供と2人分です。こちらは今回初めて頼んだサンファイバープラス酪酸菌。腸内フローラを咲かせたいと思い、頼んでみました。酪酸菌とフラクトオリゴ糖で調活に励みます。こちらも初です。コロナと戦う
7月の優待取得結果7月に入ってから一般在庫を探しても何もありません 優待ブログの方々は4月ごろから集めておられますので私が7月に入って探しても無理ですね 現物でジャパンミートがあります ここの鶏肉は冷凍庫が一杯になるくらいあります,6か月の保有制限があるの
ホクトの株主優待品のレトルトセットが到着!昨年と内容が変更しています
ホクトの株主優待品が届きました。 3月の権利確定から半年以上、 毎年10月頃に優待品が発送されてきます。 すっかり忘れていたので なんだか得した気分です。 私が選んだ優待品は、レトルトセット。 レトルトカレーや炊き込みご飯の素、 きのこの水煮が入ったセットになります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ホクトの株主優待制度については 下記を参照してください。 (出典: ホクトHP 株主優待制度) 昨年もレトルトセットを選びましたが 今年とは内容が少し違います。 (2020年優待品) (2021年優待品) 昨年の優待品と比べてみ…
オリックスの株主優待「松浦港の海鮮丼の具セット」を食べてみました
オリックスの株主優待で届いた 「松浦港の海鮮丼の具セット」を 食べてみました。 特製タレに漬け込んだ 天然あじ、天然ぶり、胡麻さばの3種類です。 冷凍になっているので、 解凍してご飯にのっけるだけで 美味しい海鮮丼が出来ちゃいます! 「天然ぶり丼」を早速食べてみます。 流水で解凍してみましたが、 あっという間に解凍できました。 時間がある方は自然解凍でもOKです。 1袋が小さめに見えましたが、 いざ開封してみると 思ったよりも量がありました。 丼にしてみると、具もちょうどいい感じです。 小ネギをのせて、食べてみます。 胡麻が効いた濃いめのタレで、 食が進みます。 ご飯多めがオススメです。 手軽…
9月某日 ハウス食品(2810)から株主優待が届きました。 これは6月ごろ 優待を選んでハガキを返送していたものです。 100株〜200株未満 3種類から選べます。 200株〜1000株未満 7種類から選べます。 ワタシは ここから選びました。 1000株以上 8種類から選べます。 結局選んだのは製品詰め合わせ。 ハガキを返送しないときに送られてくるのと一緒。 スナック・デザートセットと迷ったけれど 結局いろんなものが欲しいなと選びました。 届いたのはこちらでした。 ドリンクはもう飲みました。 生わさびはちょうど切れていたので開封。 七味唐辛子は前のものがあるけれど 届いたものを開けて冷蔵庫に…
「松坂牛入りハンバーグセット」2022年オリックスの株主優待品
今年選んだオリックスの株主優待品、 <スギモト>松坂牛入りハンバーグセット。 家族に「何がいい? 」と聞いたところ ハンバーグと言うので、 優待カタログの数ある商品の中から ハンバーグを選びました。 実はこちらのスギモトのハンバーグセット、 昨年はカタログに載ってなかったんです。 初めての商品、そして松坂牛入りに惹かれて決めました。 冷凍で届くハンバーグは、湯煎で温めるだけです。 肉々しくて、ジューシーなハンバーグでした。 手軽で簡単に美味しいハンバーグが食べられる優待品、超嬉しいです(^^) 焼きハンバーグ3個、煮込みハンバーグ3個入りでした。 名古屋スギモト 松阪牛入りハンバーグ 贈答 ギ…
Paco in memory2015年3月21日。 703△家のお嬢になって1356日(3年と240日)め。れ~ろのお誕生日のお祝いに、45回めのお墓参り。「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親...
Paco in memory2014年12月23日。 703△家のお嬢になって1268日(3年と172日)め。42回めのお墓参りはリルちゃんの10周忌。本堂でお経をあげていただきました。「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティ...
新製品をまとめてご紹介!ライオンの株主優待(2022年3月版)
ライオン(4912)から、2021年12月末決算の優待として株主優待が届きました。台所用洗剤や洗濯洗剤、マウスケアなど、2021年3月以降の新製品やリニューアル製品6品がセットになっています。 目次 0.ライオンの株主優待が到着 1.システマ ハグキプラス ハミガキ 2.NONIOハブラシ TYPE-SMOOTH 3.キレイキレイ 薬用手指の消毒ジェル 4.トップ スーパーNANOX(ナノックス)ニオイ専用 5.ソフラン プレミアム消臭 ウルトラゼロ 6...
マルハニチロ(1333)からの最後の株主優待が届きました。 株主優待は5つの中から選べました。 1 水産缶詰詰合せ 2 瓶詰詰合せ 3 海苔詰合せ 4 DHA入り リサーラソーセージ 5 ラ・カンティーヌ詰合せ ハガキにて申し込み。 1と2と5で迷ったけれど 結局 これにしました。 ご飯のお供に良いかなと 瓶詰にしました。 鰹昆布・鮭・牛そぼろ・鶏そぼろ 各2瓶ずつ 2023年11月〜12月ごろまでの日付がついていました。 賞味期限とも消費期限とも書かれていません。 1年以上先なので それまでには食べおわるでしょう。 マルハニチロからの最後の株主優待。 無駄なく食べ切ります。 昨年の優待 株主…
清涼飲料水メーカー、株式会社伊藤園(2593)の株主優待品が届きました。それでは早速中身を見て行きます。缶飲料は、ウーロン茶、おーいお茶、麦茶、タリーズコーヒーのカプチーノ、エスプレッソ、理想のトマト飲料です。紙パック飲料は、ビタミンC 1000mg配合、1日分のビタミン12種 ビタミン野菜、1日分の野菜、ブルーベリーミックス、ザクロ、黒酢で活力、毎日一杯の青汁となっています。...
伊藤園’2593)から株主優待が届きました。 毎年7月下旬に届くのを楽しみにしています。 昨年との違いは 特級烏龍茶がウーロン茶に 特級ジャスミン茶がカプチーノに 充実野菜がザクロに代わっていました。 昨年の優待はこちら 伊藤園(2593) 伊藤園優先(25935) の2セット分 リタイア生活に助かります。 株主優待を毎月もらいたい。 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 11月 10月 8月 ↓ ↓ 関連ブログはこちら // //
味の素(2802)から株主優待、たくさん詰まってずっしりと重いぞ…
桐谷さんみたいに株主優待がたくさん来ませんが我が家にはたま~にやって来ます。なので家族で喜んでいます😊一昨日だったか?郵便屋さんがピンポ~ン!と持って来てくれました、預かった瞬間ズシッと重いぞ!と思い中身を確認!100株保有の割には味の素の
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀ニッスイから株主優待品が届きました。1000株以上の優待品です。鯖アレルギーなのに鯖缶がここ最近多くてがっかりです。レトルト食品は3種類。箱の中を全体的に底上げしているので、3種類入っているのにしばらく気付かなかったです。優待もいつも鯖缶ばかりで、配当金もいまいちなので、株価が少し上がった時に半分売ってしまいました。イオンで買った400mlサイズの赤城乳業の...