メインカテゴリーを選択しなおす
yarn over slip stitchの子ども用ニット帽 編みはじめ
こんにちは、うさ三郎です。以前、Alize Lana Gold Yarnで、ショールを3枚編みました。その余り糸をどうしようか考えて、ニット帽を編むことにしました。糸が足りるかわからなかったので、まずは子どもサイズに編むことにしました。ちょこちょこ隙間時間に編み
母への本帰国のお土産 ハンドブロックプリント生地を買いました
おはようございます、うさ三郎です。この金曜日土曜日、大変でした。突然、下からピーが止まらなくなり、最高39度の発熱。水を一口飲むだけで出てしまうので、脱水症状が出てフラフラになってしまいました。もっと早くスポーツドリンクを飲んでおけばよかった。
ユザワヤ蒲田店・横浜店では、 Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤハワイアンキルト 店頭特…
【24pt Goudy Bold】メタルスタンプ 活版印刷 活字 ハンドメイド
Goudy Bold Goudy自体、国内外共に人気の高い書体ですが、こちらはBOLD(強調書体)になります。 Bold(強調)書体ですので、視認性に優れま…
こんにちは、うさ三郎です。一気に仕上げました。バケットハット「Панама SOFT」。帽子が自立しないので、我が家のダッフィーに被ってもらいました。Patond Classic Wool Worstedを2本取りで、ほぼ指定通りの大きさになりました。私の頭が小さいので(
こんばんは、うさ三郎です。明けましておめでとうございます。2024年も変わらず、徒然なるままにブログを更新していきます。どうぞよろしくお願いいたします。長い冬休みでした。家で過ごすことが好きな親子にとって、とてもアクティブな冬休みでした。メキシ
【着画】しまむら、Newbaranc、ハンドメイド♪今年もありがとうございました^^
こんばんは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ 今年も残すところ2時間あまり。。。 あっという間でした。。。 朝は大掃除の残りを片付けました。。。 洗濯機とカーテン、そして玄関の掃除
こんにちは、うさ三郎です。いよいよ、新プロジェクトの開始です。うさ三郎といえばおなじみの、とっても楽しいロシア語のかぎ針編みパターン!今回は、ずっと編みたいと思っていた作家さん、Lyubov Aydoganさんのパターンを購入しました。以後、インスタ名でもある「
こんにちは~ 今日も寒いですね(><) 私の住む地域はあんまり雪が降ることは少ないけど 最近、ちらちら降ることが・・・ 最初こそ初雪~なんて思っていたけど まぁ~寒いです(笑) そりゃそうか^^; 皆さんの地域も降ってますかぁ~? もうあっという間に年末ですね 皆さん、年末はお出掛けでしょうか、それともおうちでまったり? yusanは今年の年末はイベントが待っています イベント、、、なんでしょうかね ↓↓↓ それは大腸カメラです・・・(なんとも嬉しくないイベントですw) ずっとお腹の調子がなんだかでどうも気になるも
こんにちは、うさ三郎です。昨日から、娘の現地校は冬休みに入りました。現地校から宿題は出ておらず、日本語学校の宿題だけなので、遊び放題の冬休みです。いいですね、小さなお子は。しかしですよ。休みだからってテレビ観ながらダラダラしているのはもったい
ラストスパート!「Птичка(Bird)Vest」進捗状況3
こんにちは、うさ三郎です。ついに、ついに完成が見えてきました!「Птичка(Bird)Vest」。超特急で見頃を縫い合わせて、片袖のフリルを編みました。もうね、可愛いの嵐。袖のフリルを編む前は、模様がおしゃれなベストでしたが、フリルが付いたらそ
ユザワヤでは、Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤ芸術学院・北島クラスと 同じ内容でハワイアンキルト…
こんにちは、うさ三郎です。「Птичка(Bird)Vest」、編み間違いをくり返しながら編み進めています。裏見頃もあと少し。杢調が美しいフラミンゴカラーで、見ているだけでほっこりします。完成したらスクールに着ていく?と娘に尋ねたところ「暑いから嫌」と断られてし
ネットで買った生地がダメダメだったので、JOANNでマットサテン生地を買い直し
こんばんは、うさ三郎です。ブラックフライデー期間中に、ずっと気になっていたマットサテン生地とサテン生地を購入しました。商品到着まで、とても時間がかかって、開封するときのワクワクも絶頂に。……ところが。その生地、なんとオイル染み?のようなシミが
こんばんは、うさ三郎です。もういくつ寝ると、クリスマスですね。クリスマスは子どもたちのイベントですが、今日は私が楽しめるイベントに参加してきました。それは、クリスマスズンバです。定期的に通っているズンバクラスで、クリスマスっぽい格好をして踊るイ
ユザワヤでは、Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤ芸術学院・北島クラスと 同じ内容でハワイアンキルト…
こんにちは^^ お久しぶりです yusan最近は、製作したり、、、 youtube用の撮影したり、、、 たま〜にパン焼いたり、、、 ピロリ菌の除菌始めたり、、、 え?w (先日胃カメラのみましたょ〜) ↑いらない情報失礼しました 笑 まぁ、ぼちぼちとですが 進めている感じですね^^* 先日出来上がった スタンドカラーのシャツを ご紹介しちゃいますね〜 ナチュラルなランダムチェックが 可愛い生地を見つけちゃったので**スタンドカラーのシンプルなデザインで シャツに仕立てましたょ綿麻素材なので今の時期は 中に着る重ね着用に使ってもらえたら 嬉しいです**お袖は開きなどないタイプ
【着画】ehka sopo、しまむら、ハンドメイド♪今日は映画へ。
こんばんは。 今日もご訪問ありがとうございます^^ 昨日は仕事終わってからおともだちと食事へ。 そして今日は娘と「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を観に行ってきました。 映画、面白かったです!!
【30pt News Gothic Extra Condensed】メタルスタンプ 活版
まずは 以前の記事に飛んで頂ければ幸いです 24pt News Gothic スタンダードなゴシック体です。 対しまして 今回の書体いきます 細っそ! そん…
こんばんは、うさ三郎です。子どものニットは小さいから、すぐに編めると思っていたのですが。娘はもうすぐ7歳、体が大きくなっています。思いのほか、編むのに時間がかかりました。「Птичка(Bird)Vest」前見頃が完成しました。最後の10段くらいで、
こんばんは、うさ三郎です。ついに編みはじめました。ロシア語パターン、「Птичка(Bird)Vest」。本当はもっと早くから着手したかったのですが、翻訳機にかけて意味を理解して、娘サイズを割り出すのに時間がかかりました。いつもの行き当たりばったりでは
ダイヤモンドドッツキット「Seascape St Marie」進捗状況4
こんにちは、うさ三郎です。少しずつ進めています。ダイヤモンドドッツキット「Seascape St Marie」。手芸部屋の一角を、ダイヤモンドアートできるようにしているのですが、日当たりが悪くて、冬は寒いんです。毎回、暖房の効いたリビングに移動させるのが面倒で、
こんばんは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ 寒くなって来たので夕飯おでん🍢にましたが 娘がおでんが大好きになってたー!! 辛い鍋も食べれるようになったし カレーも中辛以上でも大
こんばんは、うさ三郎です。ご無沙汰しております。先週、アメリカはサンクスギビング・ホリデー。我が家はフロリダ州にお出かけしていました。旅行前、私は風邪をこじらせ咳が止まらず。旅行中は娘が胃腸風邪を発症。いろいろと大変な1週間でした。幸いなことに
【着画】Te chichi、しまむら、ハンドメイドのバッグが差し色に^^
こんばんは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ 今日は朝から掃除機かけてたら汗ばんでました💦 気温見たら19度近くまで上がってて 昼前に出かけた息子と 昼過ぎに遊びに出かけた娘は
【12pt Times New Roman 】メタルスタンプ 新聞書体 活版印刷用活字
タイトルの新聞書体って一体? ・・・・・そんな話からのスタートです 何はともあれまずは活字様 Times New Roman (タイムズ・ニュー・ローマン)…
Crochet.comで買ったStrollとCurio、そしておまけのプレゼント
こんばんは、うさ三郎です。先日買った毛糸が届きました!ネットで買った毛糸や布が届くときは、いつもワクワクドキドキします。それはサンタクロースを待ちわびる子どものように。今回はKnit Picksの系列店、Crochet.comで毛糸を買いました。どちらで買っても、在庫や価格は
こんばんは、うさ三郎です。じつはうさ三郎、風邪をひいています。それもかなりしつこい、ひどいやつを。先日、娘が風邪をひいたとブログに書きました。まさにその、娘の風邪がうつったのです。娘と同じ症状なのですが、治りが遅いです。いつもなら、まー家にいる
【着画】しまむら、SM2、リメイクバッグ♪久々のベレー帽コーデ^^
こんばんは。 2回目の更新です^^ 明日の朝はちょうど通学の時間帯に雨が酷くなるみたいだな。。。 送迎かな~ そして土曜日!! 気温がまた一気に下がる~ お出かけ予定の方は冬物の準備
Катя「Птичка(Bird)」ベストパターン買いました
こんばんは、うさ三郎です。今日は娘が風邪症状がひどいということで、スクールをお休みしました。鼻水鼻づまりと咳がひどいものの、熱はなし。そうなると、元気元気で。まったく寝てくれない上、遊ぼう遊ぼうと大騒ぎ。これなら学校行けたねーと、思わず嫌み
こんにちは、うさ三郎です。ようやく完成しました。Kochkina Svetlana「Lace Cloud Sweater」。編みはじめから1年以上が経過してしまいました。それでも完成させることができたのは、編み方がとても面白かったから、デザインがとても素晴らしかったから。Ber
【着画】ehka sopo、しまむら、UNIQLO♪今日は健康診断へ。
こんにちは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ 今日は1年に一度の健康診断の日でした なんですが、 標準の無料セットが色々削られてて オプションで付けなければならないんですが 自分で
こんばんは、うさ三郎です。ただいま小旅行中。近場のホテルに宿泊して、紅葉を楽しんでいます。毎度のことハイウェイの運転は夫にお願いし、私は車内で、読書や編み物をしながら過ごしています。最近大物が完成したので、新しく編みはじめたものがあります。Sis Homemade「S
少し明るめのコーデュロイ生地(細うねタイプ)で製作した「裾ラウンドジャケット」 minneさんに出品しています き 生地の色に合わせた アンティークブロンズのスナップボタンは7つ 最近ではちょこちょこみかけることも 多くなったけど女性用としては ちょっぴり珍しい左が上 前中心が少し右寄りなのも個性的な印象 後ろはシンプル縦に並んだスナップボタン 全部とめて着てもいいですし 一番上のひとつだけとめて着てもよいかなと。袖は普通袖袖の長さは少し短めなので インナーに着るシャツなどをチラ見せして 着るのもおすすめですオン裾はゆるやかにラウンドしていますチェックのパンツに合わせて着てみまし
【14pt Madonna Rondo】メタルスタンプ リバティー系筆記体 活版印刷活字
皆さん大好きな筆記体の登場です 基本 Typo ScriptやPalase Scriptなどの伝統的筆記体が人気ですが、 負けず劣らず というか 同じくらい…
【着画】SM2、しまむら、Newbarance♪今日は合唱コンクールでした^^
こんばんは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ 今日は娘の合唱コンクールでした。 コロナ以来、中学生では初めての 全校生徒による合唱コンクールだったので まず生徒の多さにビックリですΣ(
完成!Stroll Merino「Simple Cozy Shawl」パート3
こんにちは、うさ三郎です。ついに完成しました!Stroll Merino「Simple Cozy Shawl」パート3。冬本番を前に完成して安心しました。本当寒いのに弱いので。寒いだけで気分が落ち込む人なので。とても美しくて、気持ちのいいショールになりました。アウターの
こんにちは、うさ三郎です。いよいよ明日はハロウィンです。明日を境に急激に寒くなるらしく、凍結注意報まで出ています。11月にウールのセーターは早い気がして、今編んでいるコットンアクリルのセーターを!と大急ぎで編み進めています。「Lace Cloud Sweater」
Stroll Merino「Simple Cozy Shawl」パート3 進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。今日は、ジョージア日本語学校でハロウィンイベントの仕事があります。といっても、ほんの20分くらい。1度家に帰るのが面倒で、ずっと学校に居座っています。ウェンズデー・アダムスの格好で。休み時間になると、たくさんの子どもたちが校庭に出て
トルコから届いた!リピート買いした毛糸とYarnart Floewrs Cake Yarn
こんにちは、うさ三郎です。Etsy経由で、トルコから毛糸を買いました。前回、Alize Angora GoldとGazzal Baby Cottonを買い、今回はその不足分と別カラー、さらに気になっていた毛糸を買いました。今回も前回同様、パッチパチのピッチピチに梱包されて届きまし
Netflix「Wednesday」のコスチュームを自分サイズに3
こんにちは、うさ三郎です。ハロウィンコスチュームを着る用事ができたので、大急ぎで仕上げました。Netflix「Wednesday」Nevermore Uniform Costume、自分サイズにリフォーム。じゃじゃーん!どうでしょう。ぱっと見は、あまり変化がないように見えるかも