メインカテゴリーを選択しなおす
完成&着画「MAGALIの大切に着たいワードローブ」 ショルダーフリルワンピース
こんにちは、うさ三郎です。ついに完成しました。荘村恵理子「MAGALIの大切に着たいワードローブ」ショルダーフリルワンピース。パターンをトレースし始めたのが4月末だったので、けっこうな時間がかかりました。我が人生で最も製作時間を有した服でした。オ
こんばんは、うさ三郎です。今日は眠っている娘の横で、ブログを更新しています。「MAGALIの大切に着たいワードローブ」ショルダーフリルワンピースに、片袖が付いたことが嬉しくて、眠たい目をこすりつつ記事を書いています。アップしたらすぐ寝るぞ! とっても華やかに仕
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 ビーチもいいけど山の方にも行ってみようと思い、マノアの滝ハ…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 イオラニ宮殿へ行きました。スタッフさんに聞いたらちょうど人…
「MAGALIの大切に着たいワードローブ」ショルダーフリルワンピース 進捗状況2
こんにちは、うさ三郎です。今週は忙しくて、なかなかソーイングする時間が取れませんでした。昨日今日でいい感じのところまで進んだので、満たされた気持ちで週末を迎えられそうです。荘村恵理子「MAGALIの大切に着たいワードローブ」ショルダーフリルワンピース
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 ハワイ到着後、ぶらぶら歩きながらまずはランチへカルアポーク…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 GW後半からHawaiiへ行ってきました。たった今帰国した…
Blytheブライス【ハンドメイド*レース編みワンピース】手編み
以前Instagramで注目していただいて、たくさんのオーダーいただきました。その後色々あって制作意欲もなくなりさらに目の問題もあり、しばらく編み物そのものから遠ざかっていたのですが、最近目の問題は解決し(手術しました!視力を手に入れるは私の人生3つのお願いの一つでした笑)
お供はちちねこハンドメイド作品マーメイド衣装に身をつつんだマラケシュメランジュちゃんです。このマーメイドのアウトフィットは何色かの展開を考えていて試作中です。
木製台座のメタルスタンプ鉛版・銅版編です。 まずはクイズです かつて 亜鉛版・鉄板に比べて鉛版は製造量が少なく 銅版に至っては極端に少ない製造数でした。 そ…
荘村恵理子「MAGALIの大切に着たいワードローブ」ショルダーフリルワンピース 進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。荘村恵理子「MAGALIの大切に着たいワードローブ」ショルダーフリルワンピース、裁断開始しました。パーツが多いので、1日で終わらないと予想していましたが、やはり今日だけでは終わりませんでした。いいの、裁断する時間も楽しいから。
【着画】SM2、しまむら、ハンドメイド♪ポチしてたものが届きました!!
こんにちは。 今日もご訪問ありがとうございます!! ゴールデンウィークも終わり、、、 あまり普段と変わらない休みでしたが 学校が始まって給食を食べてきてくれるだけでも助かる~ にしても
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 お教室では初めての作品Tiのクッションサイズを作成中の生徒…
完成!「パターンアレンジで21のデザイン」ペグパンツ 2本目
こんにちは、うさ三郎です。香田あおい「パターンアレンジで21のデザイン」ペグパンツ9号サイズ、完成しました。昨日、朝から作りはじめて、どんどん楽しくなって作業する手が止まらず。今朝完成したのであります!じゃじゃーん!生地の状態でも十分美しかっ
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 5月1日ハワイでは日本時間の今日がMay Day でした。…
「パターンアレンジで21のデザイン」ペグパンツ 2本目製作開始
こんにちは、うさ三郎です。香田あおい「パターンアレンジで21のデザイン」ペグパンツ、2本目作りはじめました。今回トレースしたのは、9号サイズ。前回、11号サイズで作ってほんの少し大きく感じたので、ワンサイズ下げて作ってみます。11号サイズとの違いを比
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの 店頭無料講習会・ ワークショップを開催しています …
こんにちは、うさ三郎です。Kochkina Svetlana「Simple Cozy Top」。片袖を編み終えました。ねらい通り、二の腕がすっぽり隠れる丈に仕上がりました。タイトなデザインですが、適度な余裕があって着心地がよさそうです。日本語学校の送り迎えの間に、車の中
Alize Angora Goldで編む「Simple Cozy Shawl」進捗状況2
こんにちは、うさ三郎です。えらいこっちゃ……。トルコで買った、Alize Angora Goldで編んでいるKochkina Svetlana「Simple Cozy Shawl」。糸が足りない!!Etsyで買ったのは、各色1玉のみ。その1玉を編み終えてしまったのです。ヤード的には足りると思っ
荘村恵理子「MAGALIの大切に着たいワードローブ」ショルダーフリルワンピース 製作開始
こんにちは、うさ三郎です。荘村恵理子「MAGALIの大切に着たいワードローブ」ショルダーフリルワンピースのパターンをトレースしました。見頃を切り替えた衣服を作るのははじめてです。このパーツをつなげるだけで、胸元が立体的に仕上がるのですね。パターン
こんにちは、うさ三郎です。2日連続でJOANNを訪問しました。JOANNファンならあるあるですよね!(え?)じつは昨日、オンラインオーダーした商品をピックアップしに行って、そのときにとっても素敵な生地を見つけたのです。セールにはなっていたものの、1ヤード9.
こんにちは、うさ三郎です。篠原ともえ「ザ・ワンピース for KIDS」ペプラムブラウス、完成しました。以前、私のロングワンピースを作った生地と同じ黒×ベージュリーフの生地を使いました。残った生地は、試し縫いができる程度のはぎれのみ。使い切りました。パ
こんにちは、うさ三郎です。Kochkina Svetlana「Simple Cozy Top」。前見頃が完成しました。糸が指定よりも太いためか、衿ぐりが少し広めに仕上がっています。衿元は狭いほうが好きですが、夏なので、これはこれでいいかな。すでに昼間25度以上になることが
こんにちは、うさ三郎です。少し前に、Etsyでインド綿ファブリックを買ってロングスカートを作りました。これがとっても気に入ったので、同じショップで再びインド綿の生地を買いました。インド綿の生地は、Etsyを介せばインドから直接買うことができます。しかもめちゃくち
着画!「ノスタルジック&スウィートな大人服と女の子服」フリルのスタンドカラーブラウス
こんにちは、うさ三郎です。娘が着画を撮らせてくれたので、アップさせていただきます。「ノスタルジック&スウィートな大人服と女の子服」フリルのスタンドカラーブラウス。可愛い。可愛い可愛い。ポーズがいいね。すみません、我が子ながら可愛さににやけ
完成!Stroll Merinoで編む「Simple Cozy Shawl」
こんにちは、うさ三郎です。Stroll Merino Yarnで編んでいた、Kochkina Svetlana「Simple Cozy Shawl」。完成しました。とても柔らかくてほわほわで、手触り最高なショールができました。指定糸に近い細さの糸を使ったためか、イメージ写真通りに首元にフィッ
「ザ・ワンピース for KIDS」ペプラムブラウス製作開始
こんにちは、うさ三郎です。娘に花柄ブラウスを作ってあげたら、また何か作りたくなって。今回は作ってほしいと頼まれていないので、いらないと言われる可能性はありますが、いいのです。篠原ともえ「ザ・ワンピース for KIDS」ペプラムブラウス、製作開始しました
完成!「ノスタルジック&スウィートな大人服と女の子服」フリルのスタンドカラーブラウス
こんばんは、うさ三郎です。途中経過をブログにアップする間もなく、完成しました。「ノスタルジック&スウィートな大人服と女の子服」フリルのスタンドカラーブラウス女の子服。なぜこちらを作ることになったかというと、先日自分用に作ったブラウスを、娘がいたく
荘村恵理子「MAGALIの大切に着たいワードローブ」買いました
こんにちは、うさ三郎です。買ってしまいました、新しいソーイング本。荘村恵理子「MAGALIの大切に着たいワードローブ」。表紙がレトロで可愛いです。前作「MAGALIのノスタルジックなワードローブ」も気になっていた荘村さんの本。私はどちらかというと男顔で
Alize Angora Goldで編む「Simple Cozy Shawl」進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。長いスプリングブレイクが終わりました。3泊4日でノースカロライナ州、アッシュビルを中心に旅行したのですが、あいにくの雨で予定通りにはいきませんでした。娘はホテル泊がとにかく大好きなので、雨でも気にせずご機嫌でした。よかっ
こんにちは、うさ三郎です。約1か月ぶりに編みました。Kochkina Svetlana「Simple Cozy Top」。前見頃の半分まで編み進みました。いつものごとく、途中で目数が合っているか確認しなかったため、1度製麺するはめになりました。Bernat Softee Cottonは、以前
こんにちは、うさ三郎です。娘は今日からスプリングブレイクに入りました。雨が降ったり止んだりで、外遊びはおあずけ。今、娘はタブレットで絵を描いて楽しんでいます。娘のほうがタブレットの扱いに慣れていて、画面上でスラスラ絵を描くことができるので尊敬し
Stroll Merinoで編む「Simple Cozy Shawl」進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。モバイル編みとして進めていたStroll Merinoで編む「Simple Cozy Shawl」。メリノウールの手触りが本当に気持ちよくて。朝晩冷えるジョージア州で編むのにぴったりで、モバイル編み用だったのを家で編むようになりました。この写真を
着画「大人になっても着たい 物語のある服」フリル衿のブラウス
こんにちは、うさ三郎です。先日完成した、「大人になっても着たい 物語のある服」フリル衿のブラウスの着画を撮りました。まずは、ブラウスを出した状態。身長160cm、Mサイズのパターンの着丈と袖丈に4cmプラスして、このようになっています。ぴったり、私
crochet.comで買ったStroll Merino Woolのメランジカラーが最高だった
こんにちは、うさ三郎です。私がKochkina Svetlanaさんの「Simple Cozy Shawl」を大いに気に入ったことは、皆さまご存じのことと思います。トルコから糸を取り寄せて、友だち用に編むつもりでいるほど。さらにこのたび、crochet.comでショール用にメリノウー
完成!「大人になっても着たい 物語のある服」フリル衿のブラウス
こんにちは、うさ三郎です。今週は、思うように物事がはかどらない週でした。私は、先週引いた風邪が良くならなくて、咳やら鼻水やらが止まらず。さらに娘は新たな風邪を引いて、昨日からスクールお休み中。自分と幼児の体調不良が重なって、ストレスフルな1週間
「大人になっても着たい 物語のある服」フリル衿のブラウス 進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。中山ゆい「大人になっても着たい 物語のある服」フリル衿のブラウス。縫いはじめました。パーツが少なかったので、完成までそれほど時間はかからないのではないか、と思っていたのですが。そんなことはありませんでした。めちゃく
こんばんは、うさ三郎です。今日は夜更かししてブログを更新しています。ただいま夜の10時40分を過ぎたところです。明日の朝に更新してもよかったのですが、このワクワクを外に出してしまわないと眠れそうになかったので、こうしてまだ起きています。アップしたらすぐ
こんにちは、うさ三郎です。前回、身幅が足りないことに気付いて大幅にやり直した「Lace Cloud Sweater」。しばらく燃え尽きて、昨年以降編んでいなかったのですが、この春に着たいと再開しました。身頃を繋いで、袖編みまで進みました。この半袖の状態で試着してみたのです
「大人になっても着たい 物語のある服」フリル衿のブラウスを作る準備
こんばんは、うさ三郎です。編み物作品を1つ完成させたので、次は縫い物だ!と意気込んでトレースしました。作るのは、中山ゆい「大人になっても着たい 物語のある服」フリル衿のブラウス。甘いデザインのブラウスを、鮮やかな紫色のRobert Kaufmanの生地で作ろうと思ったの
こんばんは、うさ三郎です。冬に逆戻りしたかのように寒い今日に、ぴったりのカーディガンが完成しました。Kochkina Svetlana「Simle Cozy Cardigan」。オールかぎ針編みのカーディガンです。昔から大きめのざっくりニットが好きなので、こうして自分で編めて
ウッドプリンターブロックを押してみまSHOW!木製台座の活版 ~Vol.3~
ということで ‘ウッドプリンターブロック(木活字)‘を押してみます 基本木活字は【木】です。 なので 版面が固いですすみません、裏側でした 表はこっち。あ~…
本日は ‘木製台座の活版‘その種類について説明させて頂きます 木製台座の活版(ウッドベース・メタルスタンプ)は 版面の素材によって様々な種類がございます。 …
木製台座の活版 ~Vol.1~ 木製台座のメタルスタンプが造られた訳
本日から数回に渡りまして 今まで取り上げておりませんでした‘木製台座の活版‘について説明させて頂こうかと思っております 普通の鉛製活字は全体が鉛で出来ていま…
トルコからはるばる届いた!Alize YarnとGazzal Yarn
こんにちは、うさ三郎です。Etsyで買ったトルコ製の毛糸たち、本日トルコから届きました。なんと発送からたった4日で届きました。アメリカ国内でも4日で届かないことがあるというのに。迅速に対応してくれたショップオーナーとUPSの皆さまに感謝です。さて、どの