メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、うさ三郎です。2月で製作を一時中断していた「Simple Cozy Cardigan」。肩と脇下、袖下をはぎ合わせました。かなり完成形に近づいてきました。あとは前立てを編んでから、袖付けをするだけです。袖付けをしてしまえば、前立て無しでも着れるかなーと思っていたの
こんばんは、うさ三郎です。ちょこっと更新が遅れました。2月末のブレイク明けの育児が大変だったのと、体調不良とで、なかなか編み物が進みませんでした。一旦は後ろ見頃が完成した「Simple Cozy Top」。なんと身幅が大きすぎたので、標準サイズに編み直しました。やはりゲ
こんにちは、うさ三郎です。関あや乃「ラクしてきれいに見える服」たっぷりギャザースカート。完成しました。なんて美しいスカートでしょう……。12枚に生地をカットして作るスカートなので、美しい柄が分断されて変になるかと心配していましたが。そんなこと
こんばんは、うさ三郎です。Bernat Softee Cottonで編んでいる「Simple Cozy Top」。2玉分編み終わりました。後ろ見頃があと少しで完成します。ぴったりと体に沿うニットが苦手なので、肩のところで4段増やしています。もう少し脇がくれた形にしてもよかったかな?ゲージはほ
「ラクしてきれいに見える服」たっぷりギャザースカート 縫いはじめ
こんにちは、うさ三郎です。Etsyで買ったハンドプリント生地を使って、スカートを作りはじめました。関あや乃「ラクしてきれいに見える服」たっぷりギャザースカート。12枚ものスカートのパーツを裁断し終えました。当初は、ポルカドロップスさんの「かんたんす
こんばんは、うさ三郎です。すべてのパーツを編み終えた「Simple Cozy Cardigan」。袖のスチームを終えて、パーツをつなぎ始めています。が、なかなか写真を撮れるほどには進まず、また急に初夏の陽気になったため、少しやる気がなくなってしまいました。そんなときは、気分
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの ワークショップを開催しています ユザワヤハワイアン…
こんにちは、うさ三郎です。Bernat Softee Babyで編んでいたKochkina Svetlana「Simple Cozy Shawl」。完成しました。とてもきれいなショールです。増減によって浮かび上がる模様が大好き。かぎ針編み好きにはたまりません。全体像はこんな感じ。首元に
こんにちは、うさ三郎です。Etsyで買ったハンドプリントの生地が届きました。ハンドプリントとは、色ごとに判子を変えて、少しずつ着色していく手法のこと。主にインド綿ファブリックはこのハンドプリントの手法を取っているそうです。私が購入した店舗は、アメリカにあるの
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの ワークショップを開催しています ユザワヤハワイアン…
こんにちは、うさ三郎です。先日、糸が太すぎてうまくいかなかった、Kochkina Svetlana「Simple Cozy Shawl」。Bernat Softee Babyで編み直したところ、指定ゲージよりも少し大きいものの、いい感じに編むことができました。三角に増やし目するところに差しかか
完成!「ラクしてきれいに見える服」ウエストゴムワンピース長袖
こんにちは、うさ三郎です。関あや乃「ラクしてきれいに見える服」ウエストゴムワンピース長袖が完成しました。外は雨降り模様でオレンジ色の証明を焚いているので、写真が少しオレンジがかっています。ご了承ください。じゃじゃーん!足首までのロング丈ワン
おはようございます、うさ三郎です。Kochkina Svetlana「Simple Cozy Cardigan」ついに両袖を編み終えました。私にしては、ハイペースで編み終えたと思います。これからスチームをかけて、見頃をつないでいきます。どのようにつないでいくのでしょうか。まだ
「Simple Cozy Shawl」編みはじめたのですが……
こんにちは、うさ三郎です。ソーイングの合間に、ちょっと編みたくなって編みはじめました。Kochkina Svetlana「Simple Cozy Shawl」。先日、JOANNで買ったCaronのアクリル毛糸で。こちらの毛糸、実物がかなりネオンカラーで派手だなと思ったのですが、編んで
「ラクしてきれいに見える服」ウエストゴムワンピース長袖 進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。関あや乃「ラクしてきれいに見える服」ウエストゴムワンピース、1番の難所をクリアしました。ループ作りと衿ぐり縫い。ループを作ったのは、かれこれ8年ぶり?やり方を忘れたのはもちろん、YouTube動画を観てもうまくいかなくて。たった1本のルー
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの ワークショップを開催しています ユザワヤハワイアン…
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの ワークショップを開催しています ユザワヤハワイアン…
「ラクしてきれいに見える服」ウエストゴムワンピース長袖 製作開始
こんにちは、うさ三郎です。関あや乃「ラクしてきれいに見える服」ついに製作開始いたしました。まずは、パターンのトレースから。身幅広めのパターン。ネックが狭目なのが好みです。袖も幅広です。その他のパーツは省略します。作るのは、ウエストゴムワンピース
こんにちは、うさ三郎です。Kochkina Svetlana「Simple Cozy Cardigan」。ようやく片袖を編み終えました。袖幅太めで、手首がきゅっとしまっているパターンを選択しました。段数は適当に、体に合うように追加しています。袖がふわっと膨らんでいて可愛いです。
完成!「パターンアレンジで21のデザイン」 たっぷりシルエットのプルオーバー
こんにちは、うさ三郎です。ついに完成しました。香田あおい「パターンアレンジで21のデザイン」たっぷりシルエットのプルオーバー。じゃじゃーん!自己満足ですが、とてもきれいに縫うことができました。ハリのあるコットン生地だったので、縫いやすかったと
こんにちは、うさ三郎です。昨日は久しぶりに、JOANNを訪問しました。多いときには月に2回JOANNを訪れるのですが、なんと1月はノーJOANNでした。1月に節約した分、たくさんお買い物してしまいました。致し方なし。Caron Simply Soft Paint。じつはCaronを買
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの ワークショップを開催しています ユザワヤハワイアン…
「パターンアレンジで21のデザイン」たっぷりシルエットのプルオーバー 進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。先日、裁断まで進めていた「パターンアレンジで21のデザイン」たっぷりシルエットのプルオーバー。今日から縫いはじめました。いやもう、可愛い可愛い!生地とパターンがぴったり合っています!!作品を胸に当ててみると、パッと顔色
こんばんは、うさ三郎です。我が娘、風邪を引きましてダウンしております。スクールは風邪っぴき祭りの真っ最中。お友だちみんな、咳をしたり緑色の鼻くそ付けたり、と娘から話を聞いているので、そりゃー移るよねーと。ごはんを食べたあとにお腹が痛いというので
Kochkina Svetlanaさんの新作パターン「Simple Cozy Shawl」
こんにちは、うさ三郎です。なんと!Kochkina Svetlanaさんの新作パターンが販売されました。「Simple Cozy Shawl」じつはこちら、raverlyに情報がアップされていたものの、販売停止になっていたのです。すごくいいデザインなので、再販はないのかなと様子を
こんにちは、うさ三郎です。今週とても寒いジョージア州。友だちと会う予定があったのですが、こういうときに限って羽織がないときたもんだ。もっと早くにカーディガンを編んでおけばよかったと、今更ながら後悔しています。2月もまだ寒いと思うので、早く編んで
「パターンアレンジで21のデザイン」たっぷりシルエットのプルオーバー製作開始
こんにちは、うさ三郎です。最近、Etsyで生地を探すことが趣味になっています。JOANNにはない生地を見つけては、お気に入り登録してムフムフしています。そして先日、ついにサテン生地を買ったわけですが。欲望は止まることを知らず。さらに欲しくなってきたので、慌てて在
我が家もお世話になってるボアのコート 今回のコートはカジュアルなチェック色違いでお揃いも可愛いかも 今回は基本のサイズから着丈のみ変更可能なセミオーダーにな…
次回のオーダーワンピ出来たけどこれはジャンスカって事でOKだろうか 生成りの柔らかいパウダーニットにチェックトップスは軽くて暖かい素材ですが薄手なので春先ま…
本日新作ワンピのオーダーを21時から開始します 21日21時~オーダー開始【オーダー⑬】チェック/ジャンパースカート/ワンピ■■■■購入後、作製させて頂くわ…
Etsyで買ったサテンシャルムーズ生地が最高に可愛いから見て!
こんばんは、うさ三郎です。私、ついにEtsyで生地を買ったのです。JOANNやAmazon、その他のネットショップでは取り扱っていない柄で、ずっと気になっていた生地でした。少しでも安くなったタイミングで買いたいと、1か月ほど買うのを我慢していたのです。そうした
こんにちは、うさ三郎です。前回の進捗報告から、1週間が経ちました。Kochkina Svetlanaさんの「Simple Cozy Cardigan」。じつはあのあと、とんでもない編み間違いを発見しまして。後ろ身頃を半分ほどいて編み直したのです。昨日ようやく後ろ身頃を編み終えて、
【着画】SM2、blue、ehka sopo、ハンドメイド。。。
こんばんは。 2回目の更新です。 今日も仕事でコーデ遅くなりました💦💦 ニット SM2 サロペット SM2 blue ehka sopo コーデュロイJK ニューバランス ハンドメイド バッグ 40
緊急告知! ビンテージのアルファベット活字をお得にGETする裏技!
近頃ヤフオクでは入手が困難になってきたビンテージのアルファベットについて・・・ 当方ではもう15年近くビンテージのアルファベットを出品し続けておりますが、…
こんにちは、うさ三郎です。ついに完成しました!「毛糸だま 2021 秋号」タートルネックセーター。見てみて!よーく見て!!めちゃくちゃ可愛いから!!!シンプルなラグラン袖のタートルネック。「毛糸だま」では、ダイヤラベンナという美しいグラデーショ
あけましておめでとう!Dot-to-Dot「Cities」完成品
新年、明けましておめでとうございます。2022年はたくさんの方にブログを見ていただき、嬉しい1年でありました。2023年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、2023年元旦は、文字通りの寝正月でした。12月末にメキシコ・カンクンに行き、帰国後娘が発熱。私
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 体験レッスンのキットでマンゴーをお選びいただいた生徒さま…
「毛糸だま 2021 秋号」タートルネックセーター進捗状況4
こんにちは、うさ三郎です。ただ今ジョージア州は、何十年ぶりとかの大寒波に見舞われています。最低気温マイナス10度、最高気温マイナス8度。日本にいたときも経験したことのない寒さです。今日は太陽が出ているので、寒いけれど空気が澄んでいて、気持ちよく感じます
こんばんは、うさ三郎です。在庫の生地を1枚消費すると、すぐにまたもう1枚欲しくなります。いえ、正確には、ずっと前からもう1枚欲しかったのを、消費したのを理由に買っちゃった、でしょうか。大丈夫大丈夫、もう何作るか決めているから!また見つけちゃった
久々のワンピと裾シャツタンクの新作ペアです ノルディック柄で冬っぽさ全開Xmasシーズンにも調度良い感じですよね ノルディック柄はふわふわのキルトニットな…
先程①サイズのコートを紹介したんですが今度は②サイズになります 右が②サイズ左が①サイズ サイズが違うだけで全く同じなんですがトルソーに着せた感じが違うの…
今年も残り僅かですね今年も沢山のカワイ子ちゃん達のお写真を頂きました。 本日のカワイ子ちゃんは可愛いよりも美人さんだなぁ~って感じ真っ白で綺麗なお顔立ちのク…
久しぶりだね「毛糸だま 2021 秋号」タートルネックセーター進捗状況3
こんにちは、うさ三郎です。久しぶりの棒針編みセーターです。皆さんは覚えておいででしょうか?今年の4月を最後に、進捗報告が止まってしまったタートルネックセーターのことを。編みかけ収納棚から引っ張り出して、左袖を編み終え、スチームをかけました。
完成!ダイヤモンドドッツキット「Holiday Santa Diamond Art Kit」
こんにちは、うさ三郎です。ついに完成しました。ダイヤモンドドッツキット「Holiday Santa Diamond Art Kit」。クリスマスに間に合ってよかった!憧れのサンタクロース。とてもオシャレで、格好いい作品でした。暗いところは暗く、明るいところは明るく、
先日ご紹介したあったかコートを18日21時から販売します 完成品で既に作製済みですのでサイズ変更・お直しは出来ませんがマジック式なので着丈が合えば着用出来る…
こんにちは、うさ三郎です。年末まで半月を切りましたね。いよいよ来たかという感じです。ハロウィンから怒濤のイベントラッシュで、そのまま光の速さで年末になってしまったので、年を越すと腑抜けになりそうです。でも、そうも言ってられないのが現状。だって
いつも笑顔の真鈴ちゃん今回のお写真は舌チロ とっても愛らしい真鈴ちゃんノルディック柄ワンピを着てくれてます。 真鈴ちゃんママのブログを拝見していると本当…