メインカテゴリーを選択しなおす
【着画】今日はSM2コーデ♪アメホやファーバッグピックアップ!!
こんにちは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ 昨夜は激しい雨が降ってたようですが 朝からは雨は上がって 息子の駅までの送迎は免れて良かった💨 しかし今日は外出た瞬間に 蒸し暑くなり
こんにちは、うさ三郎です。以前アメリカで編みかけていた、海外パターンのボンネット「Sunny」。そういえば完成したのですが、ブログにアップしていなかったみたいです。写真は撮ったはずなのに、検索しても出てこない。2月の入院から本帰国準備と、バタバタし
【着画】マーブル柄のシアーハイネックは重ね着で^^これからの季節の洗濯物問題。。。
こんばんは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ 今日はこれからの季節に備えて 洗濯物の部屋干しの仕様の改良を。。。 寒い時期は除湿機を使って洗濯物乾かしているんですが どうしても隙間が狭い
完成!Sprinkle Heatherの「Simple Cozy Shawl」
こんにちは、うさ三郎です。いつもの、編み始めました~の記事をアップする間もなく、完成しました。毎度毎度のStroll Merino、カラーSprinkle Heatherを使った「Simple Cozy Shawl」です。アメリカで自分用を編んで、その色の美しさに惚れ込んで追加購入したの
iPhoneユーザー必見!ドール写真の構図が簡単に上手くなる5つのコツ
iPhoneで撮るドール写真をワンランクアップ!簡単に習得できる5つの構図テクニックを紹介。初心者でも実践できる方法で、あなたの写真が劇的に変わります。プロ級の仕上がりを目指そう!
こんにちは^^* お久しぶりです、yusanです やっとやっと朝晩涼しい季節になりました 日中はまだ暑い日もありますが だいぶ過ごしやすくなってきました あっという間に寒い日が来そうな感じですね yusan、夏場はかなり ゆっくりペースだったりお休みもとりながらでブログ投稿など日が空いてしまいましたが製作(手仕事)の方は ちょっとずつでも進めておりました〜 そして先日、 久しぶりの洋服製作完成後、 minneさんにトップスと キルティングベストコートの2点を アップしました! 今の季節にちょうど お使いいただけそうな アイテムかなと思います もしよかったら のぞいてみ
よりコンパクトなミドルサイズのトラッカーウォレットです。 実寸は140㎜×100㎜なのでショートサイズとロングサイズの中間ぐらいの位置付けですね! 革は茶芯のシュリンクレザー。 金具類はブラスを使ってますがボタンのみタグに合わせてホワイトのボタンを使いました。
完成!カフェラテカラーが可愛い「Fall in Love Shawl」
こんにちは、うさ三郎です。編みたい海外パターンが多すぎて、頭の中がパンクしている今日このごろです。あ、いつものことだったか。先日、クロシェッターLiudmyla Hefnyさんが、秋の新作パターンを発表されました。数日間限定で特別価格になっていたので、この方
こんにちは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ 今日は朝からいい天気で、、、 太陽がサンサンと降り注いで部屋の中は 暑い。です。。。 10月に入りましたが さっそく30度越えになる予
Coming soon!リニューアルした「赤ちゃんをやさしく包む ピクシーニット帽」
こんにちは、うさ三郎です。娘が誕生した2017年に、私はminneで編み物作品を販売していました。「赤ちゃんをやさしく包む ピクシーニット帽」と名付けた、かぎ針編みのボンネットです。娘のために編みはじめたニット帽ですが、同じように子育て中のご家族に買っ
iPhoneで5分!彼岸花とBlytheドール写真を魅力的に可愛く編集する方法
iPhoneで5分!彼岸花とBlytheドール写真を魅力的に可愛く編集する方法を紹介。標準アプリの機能を使って、簡単にプロ級の仕上がりに。おすすめフィルターや編集のコツも解説。
【着画】SM2、しまむら、UNIQLO♪10月からの値上げに備えて。。。
こんばんは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ 今日は雨が降ったりやんだり、、、 湿度も高くなってきてエアコンぽちっと。。。 明日で9月も終わるんですが、、、、 10月もまだエアコン必要
こんにちは、うさ三郎です。前回の更新から2週間が経ってしまいました。じつは9月最初の3連休中に、娘がマイコプラズマに感染しまして。アセトアミノフェンも効かない39度を超える高熱が続き、連休明けに病院に行って診断されました。もともと喘息持ちで、風邪を
Blytheとお出かけ♪ イーレはせくら王国で楽しむカフェ&フォトスポット巡り
Blytheドールと一緒に川崎町の「イーレ!はせくら王国」で楽しむ癒しの休日。廃校をリノベーションしたカフェで地元食材を使った料理を味わい、新鮮野菜も購入。フォトジェニックな風景でドール撮影も楽しめます。
ショック!Goldenrod Heatherの「Simple Cozy Shawl」完成のはずが…
こんにちは、うさ三郎です。販売用として編んでいた、Goldenrod Heatherの「Simple Cozy Shawl」。完成しましたー!と、喜びの雄たけびをあげたいところが、悲痛な叫びに変わってしまいました。写真をよくご覧ください。……足りなかった!糸が、足りませ
ダイヤモンドドッツキット「A Walk Down Autumn Lane」進捗状況3
こんにちは、うさ三郎です。ちょっと気持ちの浮き沈みが激しい今日この頃。本帰国して生活が落ち着いたと思っていたのですが、心のほうはまだ落ち着いていないようです。そういえば、渡米したときもそうだったかも。渡米直後は、目にするものすべてが新鮮でなんで
Blytheとおでかけ!仙台駅直結の『SKY GARDEN(スカイガーデン)』で素敵な撮影スポットを発見
今回は、仙台駅直結の『SKY GARDEN』でドールと一緒に過ごす、撮影スポットとしての魅力をご紹介しました。静かで眺めの良いこの場所は、ドール撮影にぴったりな穴場スポットです。仙台駅周辺で撮影場所を探している方は、ぜひ『SKY GARDEN』を訪れてみてください。新しい撮影スポットとして、きっとお気に入りになるはずです。次回も、ドールとのおでかけにぴったりの場所を紹介していきますので、お楽しみに!
廃盤になった!?Goldenrod Heatherの「Simple Cozy Shawl」編みはじめ
こんばんは、うさ三郎です。再び販売用のショールを編みはじめました。でも、とてもショックなことが。なんと、お試しで買っていたStroll MerinoのGoldenrod Heatherという色番が廃盤になっているではありませんか!購入して家に届いたときに、ブログにも掲載して
完成!「メルちゃんのきせかえ お洋服&こもの」赤毛のアン・エプロン
こんにちは、うさ三郎です。忘れていました。メルちゃんの洋服、もう1枚縫ったことを。前回、娘に頼まれて縫った「赤毛のアン・ワンピース」。こちらと対になる「赤毛のアン・エプロン」が完成していました。ワンピースが完成した日の夜、娘が眠りについてか
完成!販売用 Stroll Merino「Simple Cozy Shawl」
こんにちは、うさ三郎です。ほんの少し涼しくなってきた気がする関西。夜は扇風機だけでも眠れるようになってきました。娘は、アメリカのセントラルヒーティングが恋しいそうで、とにかくエアコンを付けて付けてと言ってきます。電気代がえらいことになっているので
こんばんは。 今日もご訪問ありがとうございます。 今日は雨が降り続いていたので 一時警報も出て 土砂災害の危険性が少し高まってたようですが その後解除されました。。。 台風が来る前に道
こんばんは、うさ三郎です。台風10号、ずっと日本に居座っていますね。読者のみなさまはご無事でしょうか?台風のないところでも、大雨による被害が多くてとても怖いです。アメリカで仲良くしてくれたママ友が、大雨の被害の多かった県に住んでいるので、思わず連
販売用 Stroll Merino「Simple Cozy Shawl」進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。夏休みが終わり、今日から2学期となりました。親子二人三脚の夏休みは、長かった!夫がいない分、私なりに娘を楽しませようと頑張ったつもりです。出不精引きこもりだった私も、アメリカ生活を経て少し社交的になったので、外出するの
完成!「メルちゃんのきせかえ お洋服&こもの」赤毛のアン・ワンピース
こんばんは、うさ三郎です。もうすぐ、子どもの夏休みが終わります。映画を観たり、夏祭りや花火大会に参加したり、親子でたくさん夏を楽しみました。そして夏休みが終わろうとしている今日、娘に「りこちゃんの服を作って!」とせがまれました。りこちゃんとは、
販売用 Stroll Merino「Simple Cozy Shawl」編みはじめ
こんばんは、うさ三郎です。久しぶりに毛糸を触っています。外は倒れそうになるほどの暑さですが、娘が家に引きこもって出ようとしないので、私も涼しい部屋で編み物ができるという訳です。やはりStroll Yarnは気持ちがいい!なめらかな手触りで、ずっと触ってい
【着画】SM2、UNIQLO、ハンドメイド♪H&Mで久々のお買い物。
こんばんは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ 今日から娘が補習が始まり お弁当開始🍱 朝から完全に頭回って無かったです(;´∀`) それにしても。。。 娘が中学の時は夏休みの宿題もコロ
【着画】しまむら、SM2、ハンドメイド♪誕生日クーポン使ってあれをお持ち帰り!!
こんばんは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ みなさんいかがお過ごしでしょうか。。。 何だか心配事が多い今年のお盆、、、 お休みの方も楽しめたでしょうか?? 我が家は一足先に帰省して
ダイヤモンドドッツキット「A Walk Down Autumn Lane」進捗状況2
こんばんは、うさ三郎です。やめたいけれどやめられない。それが、夜更かし。完全ワンオペの疲れを、夜な夜な遊ぶことで癒そうとしてしまいます。疲労がたまってきたので、今夜こそ早く寝ます!(たぶん)夜更かしの楽しい遊びの1つ、ダイヤモンドドッツキット
図書館で借りてみた「MAGALIのノスタルジックなワードローブ」
こんばんは、うさ三郎です。またまたソーイング本を図書館で借りました。MAGALIさんの人気著書ということで、予約をしてようやく借りることができました。私の次にすでに貸出予約が入っているので、速やかに返却しなければ。「MAGALIのノスタルジックなワードロー
こんにちは、うさ三郎です。無事に夏祭りに間に合いました。「手作りしたい みんなの浴衣と甚平」掲載の甚平とフリルスカートを合わせた、甚平ドレス。甚平を縫ったのははじめて。難しくはありませんでしたが、衿元のカーブが少し汚くなってしまいました。
こんばんは、うさ三郎です。最近、夜更かしのしすぎで体調不良です。子どもが夏休みだと、日中に自分の時間を取ることができなくて。その分、夜に溜まった用事を片付けたり、ハンドメイドしたりして眠るのが遅くなってしまいます。そろそろ体がきつくなってきたの
少し過激な内容ですぐに削除するかもしれませんが、今日は独り言として書いていきます。少々長くなりますが、お見苦しい点や気にさわった方がおられましたらお許し下さいm(__)m物作りされている職人様は日々プライドを持って仕事をされていると思います。職人様に限らずですが、どの業者にかかわらず全ての職人様をリスペクトしていますのでここではあえて職人様とします。ほとんどの職人様はひとつの製品ができるまで弛まない努力、工夫をされています。販売業者の中にはどこで作っているかもわからない韓国の大門市場等から安い完成品を仕入れて、あたかも国内の職人がひとつひとつ丹精に心を込めて手作りをしていますとうたって販売している業者があり、ものすごく憤りを感じます。安く仕入れて高く売る・・・その構図自体は商売としてのセオリーだとは思いますが、百貨店やエンドユーザーを騙しての生産地偽装はどうしても許せないです。海外の工場で作り、最終工程を国内でという、いわゆるノックダウン製法ではなく、安い完成品を買って来た100%粗悪な中国製品を日本国内の職人が丹精に心を込めてetc・・・あかんやろ!名前は伏せますが、そういう運営をし
ダイヤモンドドッツキット「A Walk Down Autumn Lane」進捗状況1
こんばんは、うさ三郎です。日本はただいま夏休み真っただ中です。アメリカは、8月1日から新学期スタートでしょうか。日本の夏休みはアメリカより短いですが、酷暑のせいか、すでに疲労困憊です。夏休みが始まってまだ2週間なのですが。母子2人でも楽しい夏休みに
【着画】しまむら、SM2、ハンドメイド♪昨日は映画観に行ってました^^
こんばんは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ 昨日は映画「デッドプール ウルヴァリン」観に行ってました^^ 面白かった~♪♪♪ 娘がMARVEL作品にハマってから私も一緒にハマって アマプラやレ
Leeのウエスターナー100JとLevi'sのセカンドジャケットの襟元をスタッズでカスタム。その場でチャチャっとやろうと思ったんですが、希望のアクリルスタッズの在庫が無かったので数日お預かり。尼崎からわざわざ来られたH様ありがとうございました。しかしウエスターナーカッコいいな!ROYSE'custom leathers(ロイズカスタムレザーズ)〒654-0051神戸市須磨区月見山本町1丁目4-6(自宅工房の為、来られる際は御連絡の上要予約)TEL : 080-4233-1871MAIL : royce.eiji@gmail.comHP:https://www.royse-custom.com
こんにちは、うさ三郎です。日本に本帰国したときに、数日実家で過ごしました。そのときに、私が実家に置いていった毛糸を片付けたのですが、母が大昔に買った毛糸も発掘されたのです。かなりの年代物!ニッケ ビクター毛糸 中細。10玉着分、なんと未使用で
ついに開封!ダイヤモンドドッツキット「A Walk Down Autumn Lane」
こんばんは、うさ三郎です。ついに開封しました!ダイヤモンドドッツキット「A Walk Down Autumn Lane」。紅葉の並木道のビーズアートです。トランクに詰めて持って帰って正解でした。船便到着まで、趣味を我慢するなんて私にはできないから。過去に作った
めんどくさがりだけど、編み上げブーツが履きたい人用のクイックリリースジッパー。 上の3つ穴はスピードフックなので6ホール用を取り付け。 写真のブーツはロンウルフのラフアウトです。 中国製の安いクイックリリースジッパーも良いけど、穴のピッチが合わなかったり破損しやすかったりす
こんばんは、うさ三郎です。久しぶりにソーイングするぞー!と意気込んだはいいものの、愛するソーイング本はまだ船の上でした。もちろん、アメリカで買った生地も。船便の到着まで、早くてあと1か月、遅ければあと2か月ほどかかります。そこまで待てるうさ三郎で
こんばんは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ 明日のスキマフェスの準備でバタバタでした。。。 着画のみで失礼します。。。 先日のコーデ♪ ワンピも中のタンクトップもしまむらで
夢のようなフォトスポット!仙台の「atelier cache cache」でBlytheドール撮影を楽しもう
Blytheドール撮影の新スポット、仙台の「atelier cache cache」をご紹介。ドール愛好家必見の幻想的な空間で、撮影テクニックやポイントを詳しく解説。仙台観光とドール撮影を楽しみたい方に向けた情報満載の記事です。
突然思い立って作成したタバコケース。イエローヌバックとディアスキンの2種類。僕は愛煙家ですが基本的にケースは使わないです。では何故作るか?作りたかったから・・・!ただそれだけですwwROYSE'custom leathers(ロイズカスタムレザーズ)〒654-0051神戸市須磨区月見山本町1丁目4-6(自宅工房の為、来られる際は御連絡の上要予約)TEL : 080-4233-1871MAIL : royce.eiji@gmail.comHP:https://www.royse-custom.com
この間UPしたビルケンチューリッヒのメンズ。これから暑くなるのでサンダルの季節ですね!基本的にバイクに乗る事が多いので、若い頃から真夏でもブーツを履くタイプですが、年々ブーツがしんどい年齢にww去年甥っ子に貸したまま履き潰されたのでまた新調しよーかなーっと!お客様に仲睦まじくペアで履いてる画像を送って頂いてホッコリしました。ROYSE'custom leathers(ロイズカスタムレザーズ)〒654-0051TEL : 080-4233-1871MAIL : royce.eiji@gmail.comHP:https://www.royse-custom.com