メインカテゴリーを選択しなおす
本日、仙台市内で開催された「仙台青葉まつり」観てきました4年ぶりの通常開催との事で人の数もたくさんやwすずめ踊りも盛り上がってました。四国で有名な阿波踊りもあ…
仙台市博物館となりで全国都市緑化仙台フェアのイベントやってるらしいので行ってみた件。サラッと見て帰ろうとしたら結構、会場が広くていろいろ楽しめて長居してしまっ…
先月からラーメンの新店が続々と....。閉店してるお店も多いみたいですけどね💦ラーメン業界も生き残るには厳しい現実があるんですかね〜。さて仙台市宮城野区宮城…
GW(ゴールデンウィーク)始まりますね〜😋自分は暦どおりで明日はお仕事ですけどね💦しかも週末は当番で秋田県内に居る事になってると言うGW(ガンバレ、ワタシ…
あすと長町で「仙台ラーメンフェスタ2023」始まりましたね〜。以前の開催から一杯950円と少し値段が上がってる😭ん〜行くか悩む〜。5月7日までの開催なので、…
【ラーメン食べ歩き】濃厚つけ麺「麺屋とがし本店」で食す(仙台市青葉区)
どうも、ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。久しぶりのラーメン活動!今日は、濃厚なものを頂きたい…
町内会の班長役が、我が家に回ってきたので、久しぶりに町内会総会に出席してみたどうしても何かを発言したいのか、年度予算案報告の項目を事細かに質問する方の質問攻め…
今日は上着のジャケットいらんくらい、汗ばみましたのう。先日もニュースて夏日を越える地域もあったとか。まだ4月やで💦暑いのはイヤじゃ〜さて宮城野区平成にオープ…
宮城県内にはフードコートを楽しむことができる店舗が多数あります。フードコートでは、食事やスイーツ、お茶などをご家族やご夫婦、子ども同士、ご友人、ママ友と一緒に楽しむことができます。今回は、宮城県内のフードコートでおすすめの「イオン」や「ザ・
コンビニで雑誌を見ていたら「サラリーマン川柳」で目に止まった共感できる一言が!『嫁の呼吸 五感で感じろ 全集中!!!』ひとつ間違うと命取りだぜぃ〜さて仙台市青…
Noodleshop nanairo(ぬーどるしょっぷ なないろ)『岩沼市末広】
久しぶりにドン・キホーテに行ってみた。品数が多いので、すぐ目移りしてしまい、気がつくと自分がどこに居るのか分からなくなる始末💦そして目的のものを探す前に、カ…
今日は今朝から車のタイヤ交換🛞をしました💦自分の使ってる車とジャイ子(嫁)の車を交換しましたが、2台目のタイヤ交換作業はさすがに飽きるさてアゴダシ求めて仙…
2週間ぶりの仙台で花見満開は見れそうにないので、川崎町の「みちのく湖畔公園」で花見🌸ライトアップもするとのことで暗くなるまで、待ってようと思いましたが、想定…
秋田県単身赴任も一年を過ぎようとしています。もちろん1年で勤務地が変わるわけでも無く、2年目に突入っす。今後もマイペースに麺活していこうと思いやすさて本日は、…
3月が、あっという間に終わっちまう💦最近は花粉症と毎日格闘中っす😭さて仙台市若林区荒町の『荒町商店中華そば ふじやま』で麺活🍜1250到着で待ち30こち…
WBC盛り上がってますな〜まったくプロ野球に関心のない「まだぉ」ですが、WBCには興味がありますなんでプロ野球に関心が無いかって?小学生のころ親父と夕方のTV…
ラジオで、ジェネレーションギャップについて放送されており、自分も心当たりがいくつかありました。その一つがスマホの入力の仕方親指の「フリック」入力までの習得はム…
今日は天気がいいので角田、柴田町と県南をドライブ🚗海沿いを回って閖上経由で帰宅しましたが、途中近くのサイレンが鳴り何事かと驚きましたが、あちらこちらで震災の…
SNSで3月の限定始まりを知り、美味しそうだったので、仙台市泉区南中山の『とんこつ らぁ麺おもと』で麺活🍜1220到着で待ち20こちらがメニュー写真は限定『…
昨日、桃の節句だと言うことにジャイ子(嫁)に気付かされ、ウチに女の子がいないと言い訳したら、私女の子って突っ込まれました。いや、あなたいつのお話やねんって思っ…
どうしても欲しいと思って、買ってから無駄遣いしたと後悔することあるんだよな〜。とある飲食店の待合場所で、またやっちまったよ〜。とても反省してます。珍しくジャイ…
本日なにやら身に覚えの無い宅急便が届いたと、我が家でプチ騒ぎしました。が、よくよく調べてみたら、ジャイ子(嫁)がどこかのキャンペーンで応募したものが当選したら…
今日はジャイ子(嫁)の要望で、お昼に「せり鍋」を食べてきました。実は芹が苦手なオイラ。根っ子とか、匂いとか得意な方ではないです😭本日は、仙台市宮城野区鶴ヶ谷…
昨日は「秋田 湯沢犬っこまつり」から仙台への帰宅時間が遅かったので、お昼までゴロゴロしてますwwwさて本日は、太白区長町の『だし廊 tekute長町店』で麺活…
noodle shop arakawa(アラカワ) 【岩沼市中央】
今日は鴨出汁求めて岩沼市中央の『noodle shop arakawa(ヌードルショップアラカワ) 』で麺活🍜11:55到着で待ち5分こちらがメニュー写真は…
ジャイ子(嫁)が季節のイベント好きで、いつの頃からか我が家でも恵方巻きを食べるようになりました。今年も揃って同じ方向を見ながらパクパクと。なんかいい事来るんか…
あっと言う間に一月も終わってしまう「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」なんてどこぞの誰かが言ったか分からんが。ボーっとしてるとあっという間に三月来てしまう…
今日も秋田県入りするにあたり、思ったのですが、雪の無い仙台って過ごしやすいしかも外気温ー6℃やで、風が痛いさて多賀城市留ヶ谷の『麺屋タカモト留ヶ谷店』で麺活�…
単身赴任先からほぼ毎週、車で仙台に帰省しており、いつもは休憩無しで仙台到着しますが最近、途中休憩入れないと辛くなっています。これも年齢によるものなのか、とても…
今日はどんと祭やね。ありゃ〜近所の神社行ったら、めっちゃ並んどるさすがに時間ずらして出直しましたとささて本日は、仙台市青葉区上杉の『さっぽろ純連』で麺活🍜1…
本日は青葉区双葉ヶ丘の「アラかると」で麺活🍜以前は「ラーメン雷」があった場合12:10到着で待ち無しこちらがメニューラーメンだけじゃなく、定食もありますね写…
年末は、なんやかんやで単身赴任先の宿舎に缶詰状態でした😭久しぶりの我が家はやはり落ち着くのう。今年は良い歳になりますように...。(宮城県入りして思ったこと…
今日は家から近く、ホームグランドとも言える太白区郡山の「麺匠一丞」で麺活🍜12:40到着で待ち30分こちらがメニュー写真は限定『鰆油の醤油らーめん(900円…
がびーーーーーーーん。年末ジャンボ宝くじを買いぞびれたorzなんてこった😭😭😭😭😭😭😭😭😭とりあえず麺活して落ち着くとするべ。ってなことで、…
単身赴任先の宿舎の積雪量が気になり、少し早めに湯沢市到着。案の定、膝の上まで雪が積もっとるしばらく、雪かきしてやっと駐車できためちゃくちゃ汗かきました明日は筋…
明日は、身体のメンテナンス(人間ドック)ですが、歳を重ねるたび何か悪い数値が出るんじゃないかとドキドキっす。毎年この頃に『もう少し運動しとけば…とか、塩分控え…
昨晩の麺活です。仙台市太白区長町の「角屋」で麺活🍜鯖出汁の美味しいお店ですが限定もやってますね。21:30到着で待ち10分こちらがメニュー写真は限定『仙台せ…
久しぶりに名取市閖上の朝市に行って見ました。早起きを得意としない我が家です。到着したのは10時過ぎですが「せり市」盛り上がってましたw来場者も沢山いて、活気に…
昨日、単身赴任先で初雪降りましたが、仕事から帰って駐車場みたら車が雪で埋まりそうな勢いでした😭雪かきで筋肉痛になりそう😭この先が思いやられます昨晩帰省しま…
な〜〜ワールドカップサッカー悔しいっす😭コスタリカに負けたのか😭なんでか松木さんの解説イラッとするドイツに勝った勢いは何処に...さて仙台市泉区南中山の「…
金曜日にコロナワクチン4回目の接種してから体調ダル〜〜。特に熱もなく頭痛もないのですが、倦怠感が続いています。そうだ美味しいラーメンでも食べて気分転換さて仙台…
単身赴任では作るの面倒なので、レンチン飯を食していたが、最近小さな炊飯器を購入し、炊き立てご飯を食べております0.5合炊いてるんだけど、米の量なのか水量のミス…
天気も良いのて松島までフラッとドライブしてみた🚗 例外なく観光客がたくさんいますな💦さて、松島町高城町の「和らーめん なかお」で麺活🍜12:00到着で待…
最近、固有名詞がなかなか出てこないwジャイ子(嫁)との会話でも「アソコ」「アレ」という単語が普通に飛び交ってます。何故か会話が通じることが多いんですけどね💦…
【ラーメン食べ歩き】仙台朝ラーを「伊藤商店」で食す(仙台市泉区泉ヶ丘)
どうも、ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。日課の朝ラー活動を行っていきます!もちろん、みおさんは
やっとコロナワクチンの予約が取れそうです。4回目って人によっては副作用が一番ひどいとか、そうでもないとか。いやだな〜😭さて、仙台市泉区みずほ台の「麺奏神楽」…
11月になりましたのぅ。なんか蔵王の方では初冠雪のニュースも!ん〜冬タイヤにいつ履き変えるか悩むwwwいやもう少し先でもいいべ〜仙台市宮城野区燕沢の「ほのぼん…
ドリフメンバーの仲本工事さんの訃報は突然でしたね😭神的存在のドリフメンバーが亡くなるのはとても残念です。ご冥福をお祈りします。小学生のころ親から言われて20…
ちまたでは🎃ハロウィン🎃👻なるもので盛り上がっておりますな〜。そんなに仮装しいんかの〜。オイラからは完全に遠いイベントですさて太白区中田の「麺屋吉辰」で…
醤油ラーメン専門店 京都ラーメン草創(そうぞう)【蔵王町円田】
天気が良いので🍁秋の紅葉🍁を拝みに遠刈田方面から青根経由、秋保方面とドライブしてみた。青根温泉近くの足湯にも入ろうとしたけど、先客が...。しかも幼稚園児…