メインカテゴリーを選択しなおす
今日は暑いですな〜。そうだ冷やしでも食べに行ってみようwwってなことで、青葉区栗生の「中華そばみずさわ屋」で麺活🍜 12:50到着で待ち10分こちらがメニュー…
本日、会社のイベントで休日出勤だった件ずーーっと立ち仕事だったので疲れたのぅ昼飯も食わず15時過ぎに帰路につけましたとさてなことで仙台駅前の「らーめん堂仙台っ…
今回も冷やし求めて名取市田高明神の「麺舞杉のや」で麺活🍜 相変わらずの行列11:40到着で待ち30分こちらがメニューオーダーしたのは『冷やしらーめん(990円…
SNSからの情報より冷やし求めて多賀城市中央の「ラーメンあんず」で麺活🍜 12:00到着で待ち無しこちらがメニューオーダーしたのは限定『白い冷製麺(1000円…
ちょいと人助けした話白石市の若林公園までドライブしてきたのですが、公園駐車場付近で、軽自動車が道路脇の側溝にハマって動けない状況に遭遇し、車の脱輪復活を手伝っ…
始まりましたね〜仙台青葉まつり、すずめ踊りを見に行ってきましたが人多いwそして暑いさて本日は青葉区宮町4月にオープンした「横浜家系ラーメンつき家」で麺活🍜 国…
今日は蔵王のお釜までドライブを。まだ山に雪積もってた⛄️帰りに高速道路の村田JC辺りでカモシカに遭遇しました。数年前にシカに車を当て逃げされた記憶が甦ります …
本日は青葉区立町の「ラーメン二郎仙台店」で麺活🍜 学生らしき若者達の後ろにジョイント。おっさんも気持ちは20代だゼィ黄色の看板見るとテンション上がります11:…
本日は青葉区錦町の「麺屋58(ごっぱち)」で麺活🍜14:10到着で待ち10分こちらがメニューお気に入りのお店の一つですが、メニューをコンプリートしてないので.…
noodle shop yatsuboshi(やつぼし)【柴田町船岡東】
ゴールデンウィークも終盤に!まだ5月なのに夏日とか💦日中はTシャツ一枚でも十分やね。まだ過ごしやすいけど今年の夏も暑いんかのぅさて本日は柴田町船岡東にオープン…
昨日のことだか、ジャイ子(嫁)の車のタイヤ交換し忘れたことに気づき、慌ててタイヤ交換💦ついでに放置してた自転車のパンクも直そうと思いましたが、ポカポカ陽気で少…
本日は太白区中田の「成りと」で麺活🍜オープン当初は煮干中華そばを提供してた記憶がありますが、すっかりG系にさま変わりしたお店14:45到着で待ち10分G系のお…
今日も天気が良いので、桜を拝みに柴田に行ってみた件さて本日は柴田町東船迫の「めん屋みの家」で麺活🍜11:40到着で待ち20分こちらがメニュー写真は『柴田レッド…
ベガスベガス内にある「ゆーとびあ仙台南」のサウナで汗かいてきました露天風呂から見る夜桜も風情がありますの〜。ただローリュウ逃してしまうと今う痛恨のミス熱波師の…
初夏を思わせるような快晴!! 仙台市内も桜の満開を迎え、最初の土曜日。花見に行楽に、どこかにお出かけしたくて仕方ない天気。 てことで、先週近くの公園に花見には行ったので、ちょっと遠出してみることに。 どこに向かうにしてもある程度の渋滞は覚悟
野暮用で古川まで行ってきました。帰りに荒雄公園の桜を拝みにぶらっと散歩してきましたが、少し時期が早いかったかな。さて、本日は大衡村大衡大柳の「麺ハウス こもれ…
お花見の季節ですな。ニュースでも開花状況が放送してるのを見て、いつ行こうか迷ってる今日このごろ...。さて本日は「支那そば ちばき屋」で麺活🍜20:10到着で…
今日のお昼はなかなか行けずにいた「札幌ラーメン ことぶき」 ここ数年ですっかりラーメン激戦区の一つとなった仙台市の荒町商店街。 東北学院大学が五橋キャンパスを構えてから、より一層盛り上がっているような気がします。 東北学院大学の学生によるラ
間もなく4月だし、いろいろ買い物でもして新年度に備えますかね~ 今日は珍しく嫁さんと子供がお出かけしているので、買い物がてら久しぶりに一人でラーメンランチ。 てことで、以前にも行ったことがある「桜木製麺所(大和町店)」 このお店にはまた来よ
「暑さ寒さも彼岸まで」なんて言葉通り、春彼岸が明けてからのここ2日間はまさに春の陽気。 そんなおでかけ日和なら・・・ということで、最近食べよう食べようと言いながらもタイミングが合わず行けずにいたラーメン屋まで足を延ばしてみることに。 元はと
本日は、まだぉのお気に入りのラーメン屋の一つですが、名取市田高の「麺舞杉のや(すぎのや)」で麺活🍜11:30到着で待ち30分こちらがメニュー写真は『鯛だし塩(…
スマホアプリ「SARAH」のオフ会が仙台市内であり参加してきました。楽しいひとときでしたほろ酔い状態ですが〆のラーメンを求めて青葉区国分町に先月オープンした「…
今日はいろいろあった一日。 津軽弁でいうと「かちゃくちゃねぇ!」って心境。 (もやもやするとか、むしゃくしゃするとか、ん゛~!!!みたいな感情表現) イラついたわけでもなく、でも何だかすっきりしないので、気分転換に嫁さん引き連れてラーメン屋
青葉区昭和町にオープンした「ラーメンみそ助(みそすけ)」で麺活🍜場所は鬼首北仙台店のあった跡地13:00到着で待ち10分こちらがメニュー写真は『辛野菜みそ(9…
宮城野区小鶴にオープンした「中華そば専門田中そば店東仙台店」で麺活🍜仙台では泉中央南店に次ぐ3店舗目ですね。オープンして間もないのに回転早いw11:40到着で…
久しぶりにドンキホーテ行ってみた。いつも思うが芳香剤やらアロマやらの匂いがキツイ店内は、品数ハンパないので目移りして、なかなか前に進まないwwwさて太白区中田…
塩竈市新浜町の「だし廊sakana(さかな)」で麺活🍜12:40到着で待ち5分こちらがメニュー写真は『魚の出汁醤油らーめん(840円)』と『カツオTKG(18…
Noodle shop nanairo(なないろ)【岩沼市末広】
岩沼市末広の「Noodle shop nanairo(なないろ)」で麺活🍜arakawaの2号店で貝出汁の美味しいお店です🤤13:10到着で待ち10分こちらが…
藤崎本館で「全国駅弁大会とうまいもの市」のイベントやってるみたいなので、行ってみたがすごい人や💦イートインで昆布水つけ麺狙いでしたが、90分待ちを聞いて断念さ…
金曜日に会社の飲み会があり、あっさりラーメンを求めて久しぶりの県北ですw栗原市金成の「らーめん黒の木」🍜11:50到着で待ち5分こちらがメニュー写真は『特製醤…
青葉区立町の「王道家直系 鬼道家(きどうや)」で麺活🍜鬼首店主が王道家で修行しオープンしたお店13:20到着で待ち60分オープン当初なためか、行列が長い💦こち…
久しぶりの歯医者。奥歯の虫歯で麻酔を使った治療をしてきました。治療中は何とも感じませんでしたが、麻酔が切れたらちょー痛い。さて美味しいもの食べて痛みを忘れよう…
まだぉ家の節分の話。やらんでもいいのにイベント?日本文化を重んじるジャイ子(嫁)は毎年張り切って豆買ってくる。当然の如く鬼役が、まだぉ投げられた豆を拾う係も、…
ちょっと前に、どーしようもない買い物(ネギ袋)をして後悔しましたが、またまたやってしまいました。今回もガチャガチャでやらかした件泉区市名坂の「自家製太麺渡辺」…
さて本日は、青葉区八幡の「らーめんよっちゃん(仮)」で麺活🍜 11:40到着で待ち10分コチラメニュー写真は限定『あん肝味噌白湯(1,250円)』麺は、太めの…
今日は歯医者に定期検診🦷チクチク歯ぐき触られるのがイヤなんすそして虫歯が見つかると言う最悪の結果に歯医者通うと長いんだよな〜さて、そんなこんなで若林区若林の「…
本日は丸森町大舘の「ラーメンきく屋」で麺活🍜 およそ10年ぶりの訪麺😋12:00到着てま待ち70分。相変わらず人気店💦なんかメニューも変わってます写真は『中華…
青葉区中央の「山形飛魚 亞呉屋 仙台エデン店」で麺活🍜 仙台駅前にあるEDENが今月で閉館と言う事で亞呉屋も移転するようです。12:30到着で待ち5分こちらが…
ほぼ毎週仙台帰ってきてますが思うこと。それほど寒くない!ジャイ子(嫁)には否定されすがw青葉区昭和町の仙台浅草にある「傳吉食堂」で麺活🍜 13:30到着で待ち…
本日ジャイ子(嫁)の指令によりランチ前にカフェ「エデラメール」でケーキを堪能🍰🍰🍰思ったよりビックボリュームのケーキに腹八分ラーメンが入るのか微妙wwwさて泉…
久しぶりに映画でも見ようかと長町モールのMOVIX仙台に行ってみた件。人気があるらしいと最近知り「SPY×FAMILY」見てきました。意外のほかジャイ子(嫁)…
も〜いくつ寝ると〜おしょおがつ〜🎵という事で今年麺活の食べ納めwww今年も何杯食べたか数えてはいませんが、年と共にG系より淡麗系が好みになり、胃袋を労わりなが…
クリスマスイブ🤶ですな〜。少し前まではクリスマスが近づくに連れて気持ちも高揚してたと思いますが、今は何も感じないwwwスーパーでケーキや鶏の丸焼きを見て、あー…
今年もあとわずか😱年越す前にやっておきたい事がまだ残っており、毎日あたふたしております😭たまにはゆっくりプチ温泉旅行という事で遠刈田温泉でマッタリしております…
単身赴任の秋田では既に積雪があるようで、いつもより早めに帰宅。案の定、駐車場の雪かきをするハメになりましたとささて、宮城野区榴岡にオープンした「もちだや」で麺…
久しぶりに「ゆ〜とぴあ仙台南」のロウリュウサウナで整いました🧖独特のアロマ水から出る熱波で全身の毛穴が開きっぱなしそして熱波師のウチワの煽りに思わず「く〜っ」…
大崎市古川の「麺屋奏」で麺活🍜写真は『濃厚鶏そば(900円)』太みストレート麺は、加水率高めムチムチのイケ麺濁りあるスープは、思ったよりサラサラしており、ガツ…
2023ユーキャン新語・流行語大賞の年間大賞が「アレ(A.R.E.)」流行に乗っかる訳ではないが、ここ最近、口癖のように自分も使っております頭で分かってても言…
昨日夕方、単身赴任先の宿舎で車を出そうと雪かきし、またこの時期がやって来たと、先が思いやられてる「まだぉ」デス雪が無い仙台宅に帰ると虚しさ倍増さて本日は自宅か…
坦々麺 一風亭 仙台三条町店(いっぷうてい)【青葉区三条町】
来週、仙台に帰省出来ないので冬タイヤに交換しました。いや〜疲れた疲れたさて青葉区三条町に先月オープンした「坦々麺 一風亭 仙台三条町店」で麺活🍜何気にラーメン…