メインカテゴリーを選択しなおす
深谷市にある彩北進学塾です。 さて、小学生の授業ですが、水曜日は満席となりましたので、これから入塾をご検討する場合は水曜日以外でお願いいたします。 小学生は1…
夏休が終わって、まだ学習へのリズムができない人や熊谷西高校を目指して頑張りたい人、このまま中だるみしてしまいそうな南中・深谷中・岡部中の2年生に向けての講座で…
深谷市にある彩北進学塾です。 明日からGWですが、中学生や高校生は部活動などがあり、GWという感じもしないでしょうか。5月1日・2日は学校がありますが、3日~…
深谷市にある彩北進学塾です。 授業をやっていると勉強が苦手な生徒ほど間違えることを恐れる傾向にあります。 分からない問題やできない問題があったときに以下のいず…
GW明けると約2週間後に今年度最初の中間テストとなります。 彩北進学塾では中学1~3年生を対象に「中間テスト対策授業」を行っております。 特に中学1年生は中学…
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 南中、深谷中、岡部中に中学生のお子様をもつお母様へ。 新学年になって最初のテストです。また、中学1年生にとっては中学での初め…
深谷市にある彩北進学塾です。彩北進学塾も早いもので、この栄町に移転してから今日でちょうど丸6年となりました。 成績が上がる生徒、勉強ができる生徒、ものすごく急…
深谷市にある彩北進学塾です。 新学年になって1週間が終わりました。まだまだ落ち着かないと思いますが、約1か月後は最初の中間テストです。 中学2・3年生は、これ…
深谷市の英語に強い彩北進学塾です。 まだ学校が始まったばかりですが、今年もこのお知らせです。 「GW特訓授業のご案内」です。GWは部活動で忙しい、GWくらい休…
お子様の学力や成績をもっと上げたいと思っていませんか? うちの子はちゃんと勉強しているのに全然成績が上がらないと疑問に思っているお母様がたくさんいらっしゃると…
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 春休みもあと3日です。学校の春休みの宿題がまだ終わっていないという人たちは大丈夫でしょうか?最後の土日に頑張るという場合はそ…
深谷市の彩北進学塾です。 春の講習は本日が8日目。講習も残り2日間となりました。 4月8日(土)より通常授業再開となります。通常授業再開とともに、体験授業も再…
深谷市にある彩北進学塾です。 4月になると塾探しを始める方や今通っている塾から別の塾へ転塾を検討する方が多くなるようです。 数多くある学習塾。いったいうちの子…
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 毎年のように倍率が高くなり、10月の志望校調査の段階では驚くほど高い倍率になる熊谷西高校。だいぶ落ち着いてきたとはいえ熊谷西…
彩北進学塾は本日より春の講習がスタートしました。 講習期間中は、10:00~21:00となります。 すべての教科の土台となる国語。なかなか重要性が理解されない…
深谷市にある彩北進学塾です。 早いものでもう3月も終わりが見えてきています。春休みも終わりが近づいてきているわけです。 毎日、SNSや動画、あるいは友達と遊び…
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 小学生対象の英会話の授業、「グローバルINE英会話」の無料体験会を実施することになりましたので、ご案内いたします。 グローバ…
彩北進学塾のブログです。 年々感じることがありますが、スタッフも同様のことを感じることが多くなってきているようです。 それは、ここ数年あちこちでも言われること…
深谷市にある彩北進学塾です。 この春に卒塾した生徒の保護者の方の声を掲載させていただきます。匿名希望でしたが、内容はそのまま原文通りに記載しております。 この…
深谷市にある彩北進学塾です。 もうすぐ春休みもおわりです。新しい学年がスタートしますね。新小学1年生、新中学1年生、新高校1年生など新しい環境への期待と不安が…
深谷市にある彩北進学塾です。 今日は、生徒たちが書いてくれたメッセージをご紹介します。 期間が別々な3人の生徒たちの感想を見ていただきたく思います。 まずは…
深谷市の彩北進学塾です。 昨日、ある中学2年生の生徒が帰り際に急に話しかけてきたので何かと思ったら、今回の期末テストの順位を報告してきました。 生徒: 「今回…
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 今日は彩北進学塾の高校部のお話を書きたいと思います。 もともと彩北進学塾では、高校合格がゴールという考えはなく、高校合格がス…
深谷市にある彩北進学塾です。 ふと思ったのですが、この春の卒塾生たちで彩北進学塾のこれまでの卒塾した生徒の数が200人を超えました。209人がこれまで彩北進学…
深谷市にある南中・深谷中・岡部中から熊谷西高校への合格を果たすための塾、彩北進学塾です。 お問合せの際によく聞かれるので、ここで回答をしておきたいと思います。…
深谷市栄町にある深谷中・南中・岡部中およびその学区の小学生特化型の彩北進学塾です。 さて、何度かお知らせしておりますように、彩北進学塾では4月10日(月)より…
深谷市にある彩北進学塾です。 彩北進学塾の塾生の入試の開示得点がほぼ出そろいました。あと数名まだですが、今回は全員が理科・社会の2科目の得点が非常に高かったで…
深谷市にある彩北進学塾です。 本日は2点ご案内いたします。 ◆2023年度 理科実験教室第1弾・内容: 「光ファイバーを使った工作実験」・日時: 3月18日(…
深谷市にある彩北進学塾です。 今日は埼玉県公立高校入試でした。まずは受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。まだ24日に実技・面接を残している人もいるとは思いま…
まだすべての学校の期末テストが終わったわけではありませんが、ほとんどの中学校の期末テストが終わりました。来週には結果が出そろうといったところでしょうか。 期末…
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 算数・数学ができないとお悩みの方が多いと思いますが、その中でも実は算数や数学ではなく、国語ができていないという理由が多いケー…
深谷市の彩北進学塾です。 埼玉県公立高校入試まであと2日。彩北進学塾での中学3年生の授業は今日が最終となりました。明日は入試前日につき中学3年生は休校。本番の…
深谷市にある小中学生対象の彩北進学塾です。まもなく中学3年生は公立高校入試を迎えます。ちょうど2週間後が入試の日となります。 本日、1月に行われた最後の北辰テ…
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 中学3年生の模試や中学1・2年生の学習状況を見ていると英語がどんどん二極化しているのを感じます。 もともと二極化していて、真…
深谷市にある中間・期末テストに強い彩北進学塾です。 今日から中学1年生・中学2年生は、3学期の期末テストの対策期間へ入りました。 学年末テストの重要性は言うま…
深谷市の彩北進学塾です。 塾の中でも毎日、体調不良などで欠席する生徒がいて、なかなかこの日は全員そろったという日がここ最近はなくなっています。コロナの濃厚接触…
深谷市にある埼玉県公立高校に強い彩北進学塾です。 今日は千葉県にある幕張メッセまで行ってきました。かつて所属していた千葉学習塾協同組合の教材教具展のためです。…
深谷市の英語に強い彩北進学塾です。 さて、彩北進学塾では現在、小学生については以下のものを受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせや体験の授業のお申し込み…
現学年の内容は理解して新学年になるために… 深谷市栄町にある彩北進学塾です。 昨日は、小学6年生対象の「中学準備講座」のご案内をしましたが、今回もご案内です。…
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 今日は、公立中学へ進学する小学6年生向けの短期講座のご案内をいたします。 それが、中学準備講座です。 中学生になると英語が嫌…
深谷市にある彩北進学塾です。 昼間の記事で、中学3年生の進路希望調査結果(12月15日現在)が発表になったと載せましたが、よく見てみたところいろいろとわかって…
深谷市栄町にある公立高校入試に強い彩北進学塾です。 さて、本日、埼玉県教育委員会より中学3年生の進路希望調査の結果(12月15日現在)の結果が発表されました。…
埼玉県公立高校入試に強い深谷市の彩北進学塾です。 本日より3学期の通常授業がスタートいたしました。早速中学3年生は早い時間帯から夜遅くまで自習をしておりました…
深谷市にある彩北進学塾です。 本日で14日間の冬の講習がすべて終了しました。開校16年目にして初めて中学3年生の授業時間を増やしたのでお互い大変でしたが、だい…
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 冬の講習は13日目が終了し、授業は本日が最終日となりました。明日はここまでの成果を確認するための模試を行います。 さて、生徒…
深谷市栄町にある英語に強い彩北進学塾です。 冬の講習も今日が12日目でした。私立高校入試まではあと16日です。 さて、この冬の講習でもおりました。それは「割合…
深谷市にある中間・期末テストに強い彩北進学塾です。 冬の講習も11日目が終了しました。講習も残すところあと3日となりました。 さて、昨日の記事で「予習」をぜひ…
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 冬の講習も10日目が終了しました。中学2年生以下の講習も本日より後半戦が始まりました。 ということは冬休みももうすぐおわりで…
深谷市にある彩北進学塾です。 講習3日目が終わりました。中学3年生も長時間の学習にすでに慣れているのであっという間に感じているようです。夏に長い時間を経験して…
深谷市の彩北進学塾です。 冬の講習は4日目が終了しました。中学3年生の多くが夜遅くまで残るようになり、今日も23時過ぎまで勉強をしてから帰る生徒がたくさんおり…