メインカテゴリーを選択しなおす
【高配当株解説】ヒューリック 上場以来16期連続で過去最高益更新中!高利益+低空室=連続増配!配当金・株主優待あり
今回は、上場以来16期連続で過去最高益を更新し続ける魅力的な高配当株であるヒューリックについて徹底的に解説していきます! youtu.be
【高配当株解説】三菱商事 累進配当を掲げる理想的な高配当株!PL/BS/CF全てが超安定的だが、脱景気敏感株を狙う総合商社の雄を徹底解説!
今回は高配当株であり、累進配当を掲げる三菱商事について解説していきます。 同社は、ウォーレンバフェット氏が保有している総合商社の一部であり、財務状況からも安心して長期保有できる高配当株であると評価しています。 youtu.be
【高配当株解説】MS&AD10期以上連続増配!政策保有株式の売却益を株主還元。日本人の8割以上は保険に加入している?保険業界の利益構造を徹底解説!
今回は、高配当株でありながら、保険業界で安定的な成長を続けている、MS&ADについて解説していきます。 youtu.be
【高配当株解説】ENEOS 不況時でも減配なし!配当下限22円/株 国内最大のエネルギー企業にトランプ関税の影響は?
今回は、高配当株であり、国内最大のエネルギー企業であるENEOSを解説していきます! youtu.be
増配ラッシュ到来!業績と配当を見て“これは注目したい”と感じた企業を紹介【2025年春 決算シーズンまとめ】
決算シーズンを迎え、今年も“増配ラッシュ”が到来しました。各社の決算発表とあわせて配当方針が明らかになる中、増配を発表した企業は350社を超え、例年以上に注目度の高いシーズンとなっています。 とはいえ、「増配=安心」とは限りません。単に増配
今週は決算発表ラッシュでした。私のメイン保有株の発表も続々とありました。私は基本的に連続増配&高配当企業に投資しているため、決算発表の中で発表される今期の配当金が楽しみにしていました。この発表によって、年間配当金の総定額が決まってくるのです。特に5月15日に発表されたMUFGと三菱HCCには熱視線を送っていましたが、結果的に想定通りの良い発表でした。
今年も決算シーズンお疲れ様でした。4月が荒れに荒れたので、今年は去年よりも注目していました。それでも日常生活が忙しくて、1日2日見逃すことはありましたが……。保有している銘柄で今回本決算を発表したのは20銘柄。利益や配当の予想がどうなったの
平和不動産(8803)が2分割と株主優待拡充を発表しました😄決算発表は4月末にしているのになぜ決算発表と一緒にしないのかよく分かりません😅 決算内容実績25年3月期1株あたり利益 141.55円配当金 86円 配当性向 60.8% 予想26年3月期1株あたり利益 145.21円配当金 88円 配当性向 60.6%★2分割修正してあります! 来期配当金の内訳で特別配当金15円が含まれています‼️特別配当金は2027年3月期まで出します😄配当方針は連結配当性向50%としています。 株主優待拡充されました‼️ 微妙な優待拡充ですね😅優待据え置きなら株価爆上げ必至でしたが…業績は最高益更新してます! …
[上方修正・増配・好材料情報] CaSy,テクミラ,大盛工業,ホリイフード,佐藤食品,カネコ種,東北新社,大木ヘルス,東映アニメ,アーレスティ,カナデン,ヨシタケ
[上方修正・増配・好材料情報] CaSy,テクミラ,大盛工業,ホリイフード,佐藤食品,カネコ種,東北新社,大木ヘルス,東映アニメ,アーレスティ,カナデン,ヨシタケ,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
親父の森永乳業も 決算がよかったようで 『親父の森永乳業その後』 親父の得意株 森永乳業の売買 その続きです。↓ 『ミーク当選と親父の日本ヒューム売買』 …
こんにちは、ごんべ@決算印象!です。本日で「ごんべPF」の決算発表が終了しました!想像していたより決算内容が良い銘柄が多かった印象です🧐「ごんべPF」の現状(2025年5月)日本株の配当金額!「ごんべPF」の日本株の配当は↓下図になります。(まだ増配が反映されていない銘柄があるかもしれんw)簿価(取得額)で配当利回りが 4.25% になりました!計算してみたところ、前年同期に対して配当金
GFA 三菱バンクを抜く 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ローマの松 ニューヨークフィル本門寺の写真を入れる段になって 元会社のサイバーがおかしくなりましたので、急遽かきます決算のラプソディーGFAGFAの決算が出てないで21時前には大騒ぎ掲示板は賑やかで なかに、行動力のある方が 21時に会社にとつげきするというので、掲示板は 何と三菱バンクを抜いて大盛り上がり、、結局 故人...
[上方修正・増配・好材料情報] フルッタフルッタ,キオクシア,サンセイランディック,ミーク,フェイスネット,ワコール,電算,Kaizen,ワンキャリア,ラクオリア創薬,サイバーエージェント,コニカミノルタ,eWeLL,ヒューマンテク,ナルネットコミュ,レントラックス,日本郵政,ヤマシンフィルタ,三菱化工機,ピアラ,ハルメク,ゆうちょ銀行,日本精機,朝日インテック,日本精密,ブシロード,ニッピ,クレディセゾン,三菱UFJフィナンシャル,みずほフィナンシャル,ゼロ,アルファポリス,エアークローゼット,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
増配株が確かに多いけど...据置・減配株もあり。銘柄の振り返り
新聞記事の決算欄より。。。いくつか保有銘柄が載っていたので見てみました。スクロール 42円 → 51.5円日本金銭機械 26円 → 50円稲畑産業 120円 → 125円ラウンドワン 12円 → 16円早稲田アカデミー 40円 → 55円セブン銀行 11円マーベラス 33円 → 10円-----以下、
昨日の決算で大幅増配し今後も増配期待できます😄ジーテクト(5970) 25年3月期1株あたり利益 289.39円配当金 87円 配当性向 30.1% 26年3月期1株あたり利益 268.69円配当金 90円 配当性向 33.5% 配当政策配当性向30%以上かDOEを2031年3月期までに3%以上とします😆25年3月期時点で配当金87円でDOE1.9%しかないです‼️ 24年3月期は配当金67円でDOE1.6%です。0.3%DOEが上がって20円増配となってますので残りDOE上昇余地は1.1%あり多めに見積もって20円X4=80円80円+87円=167円まで配当が増える計算になります😆 株主優待…
三菱HCキャピタル 決算発表!! 配当金は5円増配の45円に
三菱HCキャピタル株式会社の決算発表が本日5月15日に行われました。配当金重視の私のような株主が最も期待していた配当金も発表!今期の年間配当は45円で、前期比5円増となることも明らかになりました。嬉しい発表となりました。2025年3月期の連結最終利益は、前期比9.1%増の1351億円。2026年3月期も前期比18.4%増の1600億円に伸びを見込み、5期連続で過去最高益を更新する見通しであることが明らかになりました。直近3ヵ月(1-3月期(4Q))の連結最終利益は481億円で、前年同期比11.3%増。売上営業利益率も前年同期の8.5%→9.1%へと改善しました。そして、
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の決算発表が本日5月15日ありました。配当金も発表され、70円に増配となることも明らかになりました。前期比6円増!つい先日も前期の配当金が60円から64円に増額することが発表されたばかりですが、今期はさらに上振れて、実に嬉しいです。直前に発表となった三菱HCキャピタルも5円増配でしたし、MUFGも増配ということで、2連続で嬉しい発表となりました。
【悲報】業績好調な【7047】ポートが高額デジタルギフト廃止へ!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
本日沢山の決算発表があった企業の中で最近優待新設した銘柄も含めた3社の決算内容です😆 オートサーバー(5589) 25年12月期 1Q決算は前期より8.6%減益でしたが概ね計画通りでした。計画1Q 純利益 414百万円実績1Q純利益 410百万円 今年株主優待新設発表をしました😄2025年6月 100株 1万円QUOカード 2026年6月 100株5000円QUOカード2026年6月 200株15000円QUOカード (継続保有1年必要です)今年100株権利取ってから100株買い増しすると来年15000円QUOカード貰えます😆 決算資料より予想配当金 66円 配当性向 31.6%持続的、安定的…
本日寄付前に決算発表がありました😄元々高配当でしたが更に来期に2円増配と自社株買いを発表しました!発行株式数の4.5%する予定で期間は25年5/15〜26年3/31までです❗️ 決算内容実績25年3月期1株あたり利益118円配当金 34円 配当性向 28.8%予想26年3月期1株あたり利益118.2円配当金 36円 配当性向 30.5% 24年3月期1株あたり利益149.24円と比べると業績悪化し過ぎてます😭しかし配当性向は30%しかない為まだまだ安心できる水準です😅 今年3月期より配当政策をDOE3%を下限として配当性向30%を目安に配当をするに変更しました😆配当政策変更前は累進配当を掲げて…
本日東邦システムサイエンス(4333)が決算を発表しました!この銘柄は2023年9月1日に株式を1.5分割し、株式分割発表時に配当金を40円→60円に大幅増配し実質20円の増配をしました‼️更に株主優待も拡充しました😄 100株 1000円クオカード200株 2000円クオカード ⬇️100株 2000円クオカードへ変更になりました‼️ 決算内容現在株価1229円PER 18.8実績25年3月期一株あたり利益 65.35円配当金 45円 配当性向 68.9% 予想26年3月期一株あたり利益 68.92円配当金 45円 配当性向 65.3% 本日の決算発表で前期の配当金を5円増配し45円になりま…
本日決算発表したオリックスです! オリックスの決算 24年3月期1株あたり利益298.55円配当金98.6円 配当性向33%25年3月期1株あたり利益307.74円配当金120.01円 配当性向39% ①26年3月期は前期比8.1%の3800億円になり最高益を更新する見通しです!配当金は配当性向39%か120.1円の高い方が来期の配当金になります。配当金は120.1円以上ありますので安心感があります❗️ ②自社株買いを発表しました!4000万株上限か1000億円上限で買い付けます❗️買い付け期間は2025・5/19〜2026・3/31発行株式数の3・5%となります!自社株買いした株は全て消却し…
新聞の決算欄より。。。連続増配してくれる銘柄が4企業ありました。JSP 65円 → 80円IDホールディングス 50円 → 70円双日 135円 → 150円イチネン 60円 → 70円JSPは長いこと50円が続いてましたが、最近は増えてきているので嬉しいです。この銘柄は初めて高額クオカ優待
ウォーレン・バフェットが日本の5大商社株を買い始めたのは、2019年頃と言われている。筆者が、ある商社の株式を購入したのは、日本株がリーマンショックによる低…
[上方修正・増配・好材料情報] 五洋建設,エクシオG,ティア,マツキヨ,東急不動産,川田テクノ,テックファーム,テクマトリックス,ベネフィッJ,日本特殊塗料,クレスコ,ケミプロ化成,丸一鋼管,住友金属鉱山,yutori,IBJ,オークマ,島精機製作所,平田機工,三精テクノ,Unipos,サクサ,OBARA,IMAGICA,フォースタートアップス,イントラスト,ドウシシャ,高速,タカラトミー,エンチョー,栃木銀行,九州旅客鉄道,ベルパーク,日本空港ビルデング,GenkiGlobal,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
金曜日の決算で大幅増配と優待拡充を発表した銘柄を紹介します‼️配当利回りが高く配当政策が素晴らしい銘柄です😀 サンワテクノス(8137) 金曜日終値 2158円実績25年3月期 1株利益 161.15円配当金 120円 配当性向 74.5% 予想26年度3月期 171.94円配当金 120円 配当性向 69.8% 株主優待 クオカード変更前 100株 1000円 2年以上 2000円 500株 2000円 2年以上 3000円 ⬇️変更後 100株 1000円 2年以上 2000円 200株 3000円 2年以上 5000円 配当性向が非常に高くあまり業績が良くないですが今年から開始した株主優…
本日大幅増配を発表した優待銘柄を紹介します! *椿本興業(8052) 特色 機械の中堅商社。モーター、チェーンなど動伝商品が柱。FA関連拡充 株価2221円今期配当金80円(特別配当10円)来期配当80円26年1株利益予想 260.54円予想配当性向 約30% 優待3月 9月QUOカード100株 2000円200株 3000円300株 3年未満 4000円 3年以上 5000円 私は現在保有していませんが配当性向も低く増配に期待でき株主優待も今年拡充し、株主還元も積極的です‼️ *全国保証(7164) 株価 3108円今期配当金212円 前期より42円増配来期配当金予想115円(2分割を4/1…
[上方修正・増配・好材料情報] ソネック,ヒップ,キューブシステム,木徳神糧,味の素,TIS,エイチーム,CRI・ミドルウェア,システムリサーチ,アドソル日進,Ubicomホールディングス,ユーザーローカル,花王,BASE,武田薬品工業,ライオン,シグマクシス・ホールディングス,石川製作所,ダイキン工業,栗田工業,オムロン,全国保証,ニコン,MTG,プラッツ,ヤマハ,任天堂,長瀬産業,椿本興業,千葉銀行,ソフトバンク,沖縄セルラー電話,NTTデータグループ,NSD,コナミグループ,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
[上方修正・増配・好材料情報] 平安レイ,ジェイテック,AGS,HENNGE,キッセイ薬品工業,鳥居薬品,LINEヤフー,ワイズ,山洋電気,日本ライフライン,大日塗,インソース,キッセイ,フルッタ,新明和,日本電技,フジオーゼ,イリソ電子,ガリレイ,ユーラシア,JMDC,日本ライフL,兼松エンジ,太陽化,SBIレオス,DMソリュ,JT,UBE,コロプラ,豊和銀,前沢給装,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
[上方修正・増配・好材料情報] MKシステム,プリマ,ワイズHD,ヨンキュウ,林兼,トヨコー,東和薬品,横河電,スクロール,メルカリ,ラインヤフー,川崎汽,イフジ産業,ウッドワン,クロスE,札臨,東計電算,共和電,三東工業,マクニカHD,安田倉,ヤマト,DMG森精機,万世電機,矢作建,中部飼,会舘,システムズD,システムサポ,ニフティLS,ノジマ,りたりこ,キング,シード,アクシアル,クリエート,MTG,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
[上方修正・増配・好材料情報] ユーラシア,ダイトロン,アルインコ,JR西日本,ネクセラ,エムスリー,SANEI,千趣会,イトーキ,高松機械,TOA,エラン,東祥,紀陽銀,赤阪鉄,ジョイ本田,フジッコ,三菱商,リコーリース,フジ住,伊藤忠,伊藤米久HD,JAL,丸紅,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
1年〜10年の増配実績あり!安定還元&成長期待の厳選10銘柄
「高配当株に興味はあるけれど、できれば“増え続ける配当”を手にしたい。」 そんな想いを持つ投資家にとって、増配の継続性はとても重要な指標です。配当利回りが高くても、翌年に減配してしまえば、安定したインカム投資は難しくなってしまいますよね。
ゴールデンウィークの真っ只中である。「ホームセンターで買いたい園芸用品があるのよ。ついでにスーパーにも寄ってちょうだい。」との家内の指示により車を出す。混雑…
[上方修正・増配・好材料情報] JVCケンウ,アイカ,DTS,HOYA,住友商事,双日,アサックス,ITメディア,旭情報,ベネフィJ,太平製,マルサンアイ,日ガス,モノタロウ,ニッカトー,dely,東京きらぼし,AOKIHD,東北化学,イチネンHD,ブロメディア,ヤマトHD,日華化学,ニチダイ,トランシティ,双日,三井物,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 緊急でブログ書いてます。 たった今、高配当株買いました。 その株は・・・ ヤマハ発動機です。 平均取得単価1119.5円で100株購入。 年間配当1株50円、配当利回り4.46%、配当性向34.91%です。 配当利回り4%超えは高配当ではないでしょうか。 ということで、 みなさん、たのしいGWをお過ごしください。 では(^o^) 株式時価総額は5,032,256円です。 評価損益合計は+587,554円です。 投資信託時価総額は3,273,146円です。 評価損益合計は+816,956円です。…
本日遠藤照明(6932)が大幅増配予想と自社株買いを発表しました!現在株価 1553円 19時現在PTS1770円です来期配当予想 84円予想一株あたり純利益 277.47円予想配当性向 約30%予想PER 5.59 一緒に自社株買いも発表され発行株式数の0.5%(上限1億円)します!取得期間は2025/5/1〜2025/10/31までの予定です。PERは凄く割安で現在のPTS株価を考慮しても約4.7%あり、自社株買いですので購入してもいいのですが株主優待がないので私は買いません😅この銘柄よりホッカンホールディングスの株価が動かないので買い増しを検討しています!5/9に本決算発表ですので注目さ…
[上方修正・増配・好材料情報] 日本M&Aセンター,インフォマート,ZOZO,ロードスターキャピタル,アズーム,エイトレッド,伊勢化学工業,日本精化,シンプレクス,グローバルセキュリティエキスパート,理研ビタミン,大塚商会,日本電気硝子,ヨシコン,ベルテクスコーポ,LIXIL,テクノプロ,牧野フライス製作所,SMN,ナブテスコ,スミダコーポ,東京エレクトロン,BIPROGY,三菱UFJフィナンシャル,りそなHD,ゴールドクレスト,東日本旅客鉄道,売れるネット,三菱倉庫,SCSK,ナガセ,アイネス,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
[上方修正・増配・好材料情報] FPG,日立,TOTO,エスエムエス,積水化学,ソシオネクス,ライオン,三菱電,キッコマン,住友ファーマ,日本興業,ゼビオHD,菱友システム,日車両,中部電,大光銀,トーエネク,小松ウオール,NEC,東京メトロ,コア,積水化,リオン,Aiming,丸大食,ANAP,インスペック,NECキャピタルソリューション,東京メトロ,スクウェア・エニックス,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
4/28に小松ウォール工業(7949)が決算発表しました。26年度は配当金額を25年度から100%増配予想を発表してDOE3%下限に配当金をだすからDOE6%相当に変更しました!これにより65円→130円に大幅増配予想になりました😄 企業の特色オフィスビル等の間仕切り総合メーカー国内首位。新設ビル向けに強く国内市場を中心にしている 会社四季報より抜粋26年3月期はオフィス向け需要拡大。新製品の投入効果でて新工場が27年5月に本格始動! 現在株価 1480円来期一株利益 160.97円予想一株あたり配当 130円配当性向 80%配当利回り 8.7%DOE=一株あたり純資産✖️6% ★DOEは業績…
[上方修正・増配・好材料情報] 三菱電,アトムリビン,NSSOL,オーテック,クイック,美樹工業,Genky,キムラ,エスティック,豊田通商,葉ガス,中電工,九電工,コマツ,日比谷設,蝶理,中外炉,東ガス,ガイシ,日ギア,ヤマナカ,北ガス,ダイハツデ,CTS,川崎設備,関電工,ユアテック,三谷産業,大和,さくらネット,松井,SBIリーシ,大宝運輸,キムラユニテ,トクヤマ,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
ネットで日本の過去の大手企業の総平均昇給率を調べると、 2024年は5.58% 2023年は3.88% 2022年は2.27% 2021年は1.84% 2020年は2.12% 増配銘柄の筆頭と言えば俺的にはビザなんで、 ビザの増配率(四半期配当ベース)を調べる。 2024年は約1...
[上方修正・増配・好材料情報] アクシーズ,銭高組,日本リーテック,きんでん,明星工業,ユカリア,ネクストジェン,ラクス,信越化学工業,四国化成,ダイトーケミックス,アステラス製薬,鳥居薬品,ペルセウスプロテオミクス,ARE,川岸工業,日本郵政,日立建機,タカトリ,小森コーポ,モリタ,アスタリスク,SEMITEC,アンリツ,マクセル,アドバンテスト,キーエンス,協栄産業,ミクニ,コクヨ,野村ホールディングス,NECキャピタルソリュ,インテリックス,ピー・シー・エー,北沢産業,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
明星工業(1976)前期経常利益を83.5億円→112億円に34%上方修正しました。配当金を47円→60円に増額修正しました^_^ 連結業績予想一株あたり純利益122.85円→174.58円に上方修正し最高益更新予想です❗️ 配当性向 34.3%ですから増配余地もまだまだあります‼️ 特色熱絶縁工事に強い建設工事会社。海外LNG出荷基地工事に実績ある 売り上げ、純利益は緩やかに上昇傾向です。配当金も増配傾向で良い銘柄です😆 会社四季報より抜粋海外大型工事が減る。国内の定修が繁忙期だが建設工事が伸び一服。低脱炭素の水素アンモニア向け開拓。断熱材、硬質ウレタンのノンフロン処方確立 最近の傾向で脱炭…
4/25、大引け後にホッカンホールディングスが連結経常利益45億円→51億円に上方修正と配当金66円予想→93円予想に大幅増配予想を発表しました。一株利益 187.33円→260.49円予想前期実績一株利益 222.16円 株主優待 毎年3月末 継続保有1年以上 食品缶セット お菓子セット 食品、お菓子缶セット 食料支援団体への寄付 自然環境保護団体への寄付 100株 3000円相当1000株 6000円相当2000株 8000円相当 事業内容食缶業界3位。食料や食品の缶、ペットボトルの生産と大手ブランドの食料充填が収益の柱 株価 1699円予想一株利益 260.49円予想配当性向 35.7%…