メインカテゴリーを選択しなおす
相変わらずポイ活にハマってますw最近は…楽天ビットコインが一番楽しいかな! そして、スマホゲーム!!「PLAYTIME」というアプリ経由でゲームをすると、コインが貯まっていって、ギフトカードなどに交換できます♪ ごぞんじ大人気のキャンディクラッシュとかもあるし、多くのゲームが対象になっているので、気づけばあっという間に貯まってる! 先ほど1000円分のAmazonギフトをGETしました♪ そしてさらに、dジョブスマホワークの「アプリ広場」経由でインストールしてゲームプレイすると、dポイントももらえます!!最初だけですが、もらえないよりもらえた方が絶対にお得!! (通常は192ポイントだけど、今…
壱億返済日記は高校生が借金を返済するコメディ漫画です。コミックスが7巻まで出ています。天然な高校生:三浦雪定は、転校生:緒方知奈に一目惚れし、告白するも玉砕。理由を聞いたら親が作った借金があるという。借金を自分が返済するから付き合ってくれと知奈に言いますが、、、、
3月がスタート!借金返済なるか… 朝マックは好き派、みぃまです。 今日から3月ですね。 3月は冬と春の境目の季節と呼ばれていて、まだまだ寒い日も続くんだ…
借金ママン、内訳を開示する にゃんこの機嫌が悪いです、みぃまです。 アホみたいなタイトルですが、至って真面目です。 前回は借金の理由(私がクズな理由♡)…
借金主婦、みぃまです はじめました、みぃまです。 借金返済中の働くママンですが、家族には内緒です。 トータル500万円の借金がありますデス(怖)。 内訳は…
スキマ時間を有効に!との思いから、スマホで学習してます。 もともと資格取るのが好きだし、目標があると毎日に張り合いが出るので、何かしら探してます。 で、今勉強しているのは… ずばりファイナンシャルプランナー。 すっごく勉強になるけど、すっごく凹みます…。 今までの借入や生活に対する後悔と反省が募るばかりで…w 借金持ちには無謀だったか!?w …と思い、凹む朝です。 現実と向き合う点でも、良い勉強なんですけどね。
司法書士の山口です。 カード類の借金に任意整理をした場合。自分で支払いをするより、どのくらい減るか?今日はこの点を見てみましょう。 「利息やリボ手数料の支払い…
SNSで見かけて気になっていたカウシェ、始めてみました!! ゲームで作物を育てて、育ったら現物をくれるそう( ꈍᴗꈍ) まだ作物は育ってないけど、なかなか楽しい! お得な商品もたくさんあって、うまく使えばかなり節約できそう! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ カウシェファームで友達になりませんか?いっしょに作物を育てて、水や肥料をゲットしましょう♪ ▼このリンクをタップして友達になるhttps://kauche.page.link/cZFeYWvwe7TFnAx56
お給料が入ったので少しだけ返済。その額5000円あまりプラスして返済できてないのでなかなか返済がすすみません。3つの銀行から借りていたカードローンも2つの銀行…
ひやま法律事務所は、大阪市北区に位置する信頼できる弁護士事務所として、地域社会における法的支援の提供者として知られています。この事務所は、特に債務整理という複雑かつデリケートな法律分野において、その専...
スティックコーヒーが尽きてきたので、つい今ポチっと買っちゃいました会社に持っていってるのでスティックコーヒーは私のマスト。本当はボトルの方が経済的なのでしょう…
何をそんな甘いことを!と言われてしまうかもしれませんが、それが正直なところ。 ただ働いて返すだけじゃ、やっぱり味気ないというか…辛さしか残りません。 そんな生活でも「やりたいこと」「やってみたいこと」があれば、まだ生きていけます。 50代となり、なんだかもう先が無い…と悲観していました。 でも決してそんなことはないんですよね。 今からでも充分に挑戦できるし、人生を挽回できる。 今の仕事も大好きだから続けていきますが、それとは別にやりがいを見つけたい。 新しいことをするのは大好きなので、挑戦してみようと思ってます。 少しは気持ちが上向いてきたかな^^ ランキング参加中借金 ランキング参加中雑談 …
まったくと言っていいほど植物に興味がない私ですが、運気を上げるという、この植物はほしい。 そう、それはミリオンバンブー!!(キングバンブーとも言うらしい) …
司法書士の山口です。 「任意整理をするとどうなるか?」「返済はどう変わるのか?」この辺りは、過去の事例を見ると1番イメージしやすいかもしれません。 金額ごとに…
なんだかとっても凹みまくってましたが、まだ道はあると気づきました。 幸い、家は分譲マンションで値上がり中。(ローンあるけど) 親から相続した土地と家もある。(売れない負の遺産だけど) 何にせよ、不動産があるだけ、まだ道はある。 と思う。 最悪の事態にならないように、でも望みはあるわけだから、心を強く持って日々を過ごそう。
今の手取りは大体20万円。 でも、支払でほぼ消えます。(全部が借金ではなく、子どもの費用とかもありますが)今は固定費を削減するべく、色々と試みているところですが、それよりも手っ取り早く稼ぎたい…。 また掛け持ちの仕事をするか、家でできる副業がしたいです。 一体どうしたら、この闇から抜け出せるのでしょうか… ランキング参加中借金 ランキング参加中借金に負けない人生を送りたい。 ランキング参加中雑談
子どもが通っている中学校、小学校からそれぞれ来年度の給食費のお知らせがきました。 うちの区は、給食費は保護者負担というスタンスだったので諦めていたのですが、公費で負担になったらしい! つまり、保護者の負担金はゼロです。 でもこれは、税金からですよね…。 ありがたいけど、なんとなく不公平感も否めません。 このように育児支援をしないと、出生率が上がらないのはわかりますが。 せめて自分の子は、立派な納税者に育てて、社会に還元させたいと思います…(。•́︿•̀。)
51歳となり、保険を見直しました。 12月に受けた健康診断もすこぶる健康だったし、1月に受けた乳がん・子宮がん検診も問題なし。 もう女性ホルモンも減りまくって…
そして、妊娠・出産のために仕事を辞めてしまったこと。子どもたちと一緒にいられたのは貴重な時間でしたが、もっとフルタイムで働き続ければ良かった…と後悔しています…
マクロミルも500ポイント貯まったので、交換しました! 今回は他社ポイントではなく、楽天銀行への出金です^^500円だけど不労収入ですからね~(アンケートには答えてるけど)。なんか満足感あります。 マクロミルも、本当にすぐ貯まります。それほど真剣にやってないけど、今月2回目の交換だし!! kaoblo.net スキマ時間のおこづかい稼ぎに本当おすすめです♪ ランキング参加中借金 ランキング参加中雑談 ランキング参加中節約・貯金
ハピタスのポイントが貯まったから、Amazonギフトに交換!!
先週はなんだか忙しくて、後半はあまりポイ活に力を入れることができませんでした。 でも!先月からの積み重ねが少しずつ功を奏しているようで、dポイントもついに6,000ポイント超え!(ポイント投資ですけど)dジョブスマホワークの方も3,000ポイント超えました。 …docomoユーザーじゃないんですけどねw さて、そんな中、ちらほらポイント交換できるサイトも出てきました。UvoiceとかPowlとか。でも2つともまだ最低レートなので、せめて500円分貯まるまで、もう少し我慢します。 でもそんな中、ハピタスが500ポイント(円)超え!!割とちょこちょこ交換していて、前回はPonta、その前はPayP…
我が家は東京電力。 自由化になり、変えたいのですが、マンションが東京電力なので仕方ない。 オール電化マンションだし、何するにも電気を使うから、電気代には割と無頓着でした。 今思えば、大きな間違いで反省&後悔ですが。 でも、ちゃんと管理しよう!と思い立ち、「くらしTEPCO」のアプリをインストールした今年。(昨年末かな?) なんと、ポイントサービスが…(ʘᗩʘ’) ログインでポイントつくし、ポイントもらえるビンゴもある! このポイント、ドットマネー経由で色んなポイントに交換できるとのこと。 今までインストールしていなくて、なんだか相当損した気分…。 無知って不幸なんだなあ…と思った出来…
私が入っている医療保険は月13,000円ぐらい。年齢が年齢なので(50歳)、それを考えると妥当なのかもしれませんが。 でも、先日の健診で悪いところがないことを知り、ここまでの保障はいらないんじゃないか?と思い始めました。 特に女性特約。婦人科健診はまったく問題なかったし…。生理もほぼなくなった今、ずっと悩まされてきた子宮筋腫の心配はなくなったし。(かなり小さくなり、手術の必要がなくなった!) この先、婦人科系の病気にはならないんじゃないか?と思うんです。甘いかな? それよりも、普通の病気の保障を手厚くした方がいい気もしたり。 がん特約もかなり手厚いのを付けていました。保険が効かない自由診療も出…
昨年、ケガで休職してからというもの、健康を強く意識し始めました。 休職中は無収入だったし、焦りやら不安やらで、気が狂いそうでした。今も先が不安でたまらないけど、あの時に比べたら全然マシ!なんです。 支払で給料がなくなったとしても、仕事はある。しかも、派遣だけど無期雇用が(ほぼ)約束されています。派遣でも定年まで勤める人が多い職場なので、その点は安心だと感じています。 ただ、不安なのはやっぱり健康。また働けなくなったら…次はもう生活できないのは火を見るより明らかです。 そんなわけで今年は、会社の健康診断に加えて、区のがん検診も受けました。子宮がんと乳がんです。 女性が一番かかるのは大腸がんだと聞…
司法書士の山口です。 債務整理には、任意整理・個人再生・自己破産といった方法があります。それぞれの手続きで、どのくらい借金が減額されるのか?比較してみましょう…
子どもの成長を思うと、必要なことは借金が増えてでもやらせてあげたいと思ってしまいます。 それは無駄な借金(ローン)ではなく、未来への投資だと思うし。 考えてみたら、うちの子たちは塾も行かず、進研ゼミの通信教育のみ。(ときどき公文) 周りは塾に何万何十万とかけてるのにಥ_ಥ ま、それは本人たちにとってはラッキーみたいですがw 塾は死んでも行きたくないらしいので。 なので、とっても親孝行な子たちなんだと思います。 あとはスイミングぐらいだし。 でも…その進研ゼミも、まあやらないことʕಠ_ಠʔ もう本当に、やめさせたい気持ちと、せめてそれぐらいはやらせてあげたい気持ちの戦いです…w
もともと、掛け持ちで働くことは好きでした。 派遣で一人暮らししている時も、週3ぐらいで夜バイトしてましたし(書籍の販売)。 出産後フルタイムで復帰する前(3年前ぐらいまで)もバイトを2つ掛け持ちしていました。 今は派遣でフルタイムで働いているし、子どもたちの世話などもあるので、掛け持ちで働くことは無理。 そうなると家でできる副業があったらいいな…と思います。 その昔、実はネットショップをやっていたことがあって。 また始めようかな…と漠然と思っているのですが、何をどう売るか?が問題。 昔はブランディングとか全く気にせずに見様見真似でやったので成功するわけもなく。 ただ欲しい物を仕入れて、ただ売っ…
厚生年金&社会保険の話なので仕方ないですが…(・ัω・ั) あと20年したら年金として返ってくる(のか…?)。 そう思って明細を見ないのが一番ですがw、このお金が今あったらどれだけ助かるんだろう…と。 なんだか今日も凹みまくりです。 いつか抜けられるのかなあ、この状況から。
借金だらけの私ですが、相続した家と土地を持っています。 どちらも売れそうにないので、放置していますが…。 でも、管理費はかかるので(土地は草刈りのみ頼んでます)、手放したいと思いつつ、なんだかもったいないような気も。 家は親が住んでいたので、売るのはとても迷いようですが(売れないし)、土地はまったく縁も何もない場所で…、親も投資用に買ったのか住む用に買ったのか?謎です。 場所は九十九里で、とてもいいところなんですけどね…。海水浴場まで歩いて行けるし。 期待できないけど、査定に出してみようか迷い中です。 ランキング参加中雑談
あー、家計簿を付けなきゃ…と思いつつ、後回しにしてしまっているダメな私です。 今は体調が悪い(風邪ぎみ)ので、凹むことが目に見えているので、あえて後回しにしてますw そんな中、私の生きる希望になりつつあるのが「ポイント運用」(または「ポイント投資」)。 特にPayPayは少しずつ増え始めて好調です。 増えるのは嬉しいけど、使うのに勇気がいりそうです。 できたらこのままもっと増やして、パーッとレジャーで使いたいところですが★ ランキング参加中雑談 ランキング参加中節約・貯金
昨日から急に、喉の痛みと倦怠感がʕ´• ᴥ•̥`ʔ 夜中も変な時間に目が醒め、1時間ぐらい寝つけませんでした。 体調が悪かったから、ものすごく凹んでいたのか。 ボーナスが尽きたショックで体調崩したのかw 両方なのか。 定かではありませんが、今日も働きますw 来月にならないと有給が発生しないので、それまでは意地でも乗り切らないと〜!!
これ、かなり難しい(。•́︿•̀。) でも頑張ります。 今は辛いけど、私の休職中の後始末だから。 3ヶ月近く無収入だった去年の夏、一気に借金が増えたし…。 あの時期は「あといくら貸してもらえるのか」と思っていました。 それに比べたら今は「借入をしないように」と思えるようになりました。 これは最悪の時期を脱したと思っていいはず。 まだ先は暗いけど、さらに明るくなるはずです。 幸いにも、休職→退職を経て、楽しいと思える仕事にめぐりあえたし。 めげずにいくぞ! 子どもたちに被害を与えないように。
実は、銀行で働いています。 と言っても、実際にお金をさわる部署ではないのでご安心くださいw 横領のしようもありませんw ただの裏方…といいますか、完全なデスクワークです。 システムとかもさわってます。 でも、ケタが違う多額な伝票とか、目にする機会はしょっちゅう。 だからというわけではありませんが、莫大な我が家の借金が大したことなく思える瞬間も乁( •_• )ㄏ それでメンタル保ってる部分もありますが、基本的にダメでしょ、それw 収入に見合う支出を守れなかったから、こうなってしまった。 仕事で目にする額面とは、そもそも収入どころか性質が違いすぎるw まあでも、今の仕事に就いたから…
昨夜は相当凹みました。 でももう、あるもの(借金)は仕方ない。 返済計画を立てようと誓いました。 ボーナスまでの間はキャッシングに頼るしかないけど…、いくつか支払いが終わる買い物(家電とか)があるので、少しずつ楽になっていくはず。 今まで社食を利用していましたが、今日はおにぎり持って行きます! まずはできるところから…。
昔はボーナス無しで12分割の年俸制だった旦那。 今も同じ会社に勤めてはいるのですが、買収されたり何なりで、ボーナス制となり、月の手取りが15万ぐらい減りました。 家計は月単位ではなく、年単位で考えろと言います。 でも、かなり辛いんです。 年収自体は変わらないようですが、どう考えても少なくなった感じ。 私のやりくりに問題があるんだろうな(。•́︿•̀。) それは今さらか…。 もう、どうしたらこの返済生活から抜け出せるのかわかりません…。 子どもの習い事はやめさせたくないし…。 子どもが巣立つまでは諦めるしかないのかな(。•́︿•̀。)
銀行ローンの約定返済日を迎えて10,000円が、銀行から自動引き落とし返済。それを終えての、現在の借金は、 銀行ローン:436,352円 → 430,798円 保険貸付金:475,542円 = 475,542円これにて借金合計は、906
【無視はNG】0570069101から折り返しは必要? 楽天カードから着信放置は督促の可能性大
0570 069 101 折り返し 057-006-9101から掛かってくれば、それは楽天カードからの督促電話
司法書士の山口です。 「こういう相談(債務整理の相談)って多いですか?」「債務整理ってどのくらいの人がしているんですか?」こんな質問を受けることがあります。 …