ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
母が亡くなりました
施設に入居していた母が亡くなりました。去年に医師からは余命宣告を受けており、心の準備はできているつもりではありましたが、やはり気持ちはきついものがあります。消…
2025/02/19 20:36
私と姉の乳がん闘病記録13
抗がん剤治療、手術が終わり、姉の治療は三大標準治療の1つ、ひ放射線治療を残すのみとなった。放射線は月曜から金曜まで毎日通わなくてはいけない。放射線技師は圧倒的…
2025/02/18 08:47
私と姉の乳がん闘病記録12
姉の退院後、病理診断の結果を聞くための診察の日がやって来た。主治医から伝えられたのは、全摘した左胸からはがん細胞か見つけられず、脇のリンパからも見つけられなか…
2025/02/17 07:00
食欲旺盛なアラフィフ、ローソンデカ盛り完食
年を取ると食が細くなる、油っぽいものが食べられなくなる、味のい濃いものを好まなくなる、とは誰が言ったのだろう。アラフィフに到達しても、私の場合全くこの分野に関…
2025/02/16 18:09
私と姉の乳がん闘病記録11
姉が退院してきた。入院期間は10日程だったと思う。私が入院した時もそうだったが、コロナの影響で面会は禁止だった。正直ぼっちアラフィフとしては、ぼっちがばれずに…
2025/02/16 09:16
私と姉の乳がん闘病記録10
姉が入院する時がやって来た。私は入院時脱毛していなかったが、姉は脱毛中のため帽子持参で入院しなければならなかった。個室にするか悩んでいたが、とても金額が高いの…
2025/02/15 07:00
新NISAにチャレンジしたいアラフィフ
低収入でボッチのアラフィフ。低年金が確定しているのだが、何とか長生きした時の事を考えて、少しでも資産を増やしておきたい。SNS界隈をみると、やはり新NISAや…
2025/02/14 18:37
私と姉の乳がん闘病記録9
主治医から、まずは抗がん剤の効果の説明。抗がん剤の効き目は何段階かに別れる。投薬前より腫瘍か大きくなると、効いていない。腫瘍よ大きさが変わっていない、または少…
2025/02/14 09:45
アラフィフのお楽しみ、無重力マッサージへ
うちの近所のとえるレジャー施設に、無重力マッサージのマシーンが導入されていた。通院300円はするのに、なんと15分で100円という超サービス価格である。早速行…
2025/02/13 09:00
私と姉の乳がん闘病記録8
姉の二種類目の投薬が始まった。夏から始まった治療は気が付けば季節はすっかり冬になっていた。かなりきつい薬のため体調が心配だったが、3週に1度と前より間が開いて…
2025/02/13 07:00
私と姉の乳がん闘病記録7
姉の髪の毛が抜け落ちた頃、私は最後の投薬を終えていた。日に日に弱る姉を尻目に私は元気になっていった。姉は仕事も抱えていたが、さすがに休みがちになった。夏の暑さ…
2025/02/12 17:34
私と姉の乳がん闘病記録6
抜けた髪の毛をどうやり過ごすか。それがもっぱらの悩み事となった。仕事をしてなかった私はともかく姉は仕事に行かなければならない。とりあえず王道のウィッグを購入し…
2025/02/11 08:10
大盛り無料。節約生活にやさしいお店
近所にあるスパゲッティのお店。何年か前からあるが、開店当時に1度行ってそれっきりだった。コロナ明けに何年ぶりかに行ってみた。このお店は大盛り600gまで同料金…
2025/02/10 19:14
私と姉の乳がん闘病記録5
姉の抗がん剤投薬治療が始まった。姉はパクリタキセルを週一でうけるため、毎週病院へ通った。私の抗がん剤治療は3週に1度で予防的な投薬だったため回数が少なく、3週…
2025/02/10 07:00
ピンチ‼腱鞘炎が治らない
先月から患っている腱鞘炎がなかなか完治しない。徐々によくはなってきてはいるが、いかんせん手首(利き腕)を痛めているため、家事がスムーズにできない。健康な時はわ…
2025/02/09 11:27
私と姉の乳がん闘病記録4
私から遅れること約1ヶ月。姉の投薬の日がやって来た。私の投薬の日は姉の車で送ってもらっていたが、私はペーパードライバーのため送迎できない。姉の最初の抗がん剤は…
2025/02/09 09:12
コンビニアプリはたまにお得
コンビニのアプリはセブン、ファミマ、ローソンと3種類いスマホへ入れている。元々はアプリが出始めの頃に、初回特典があったから導入した。コンビニは節約生活において…
2025/02/08 18:53
姉と私の乳がん闘病記録3
いよいよ結果を知らせる診察の日。緊張しながら姉と共に診察室へ。私の主治医とは別の先生だ。うちは母親が60代の時に、私と同じホルモン受容陽性の乳がんに罹患してい…
2025/02/08 07:00
寒波がやって来た。省エネで過ごす冬
大寒波がやって来た。私の住む地方は比較的温暖なエリアなため、めったに雪も降らない。しかしさすがの今回の寒波は私の家も寒い。暖房を使わないと、室温は16度ぐらい…
2025/02/07 19:25
私と姉の乳がん闘病記録2
姉にも検診センターから電話がかかってきた。私の時と全く同じ内容で、すぐに来てほしいとのこと。これはまずいことになったと冷や汗。とにかく検診センターへ行ってきて…
2025/02/07 17:52
私と姉の乳がん闘病記録1
る私には同居しているバツイチの姉がおり、とても近しい間柄の姉妹である。ちなみに別に暮らす姉が間にもう1人おり、三姉妹の末っ子だ。姉は自営業で健康診断などにとて…
2025/02/06 16:37
リウマチについて。セカンド・オピニオンへ行ってきた
先日の整形外科受診で納得の行かないリウマチ診断を受けて、別の整形外科を受診してきた。 『腱鞘炎じゃないの?私がリウマチ?』先日手の痛みのため、整形外科へ行って…
2025/02/05 17:19
腱鞘炎じゃないの?私がリウマチ?
先日手の痛みのため、整形外科へ行ってきた。 『あちこち痛むアラフィフ。医療費がツライ』先週から利き手のた右腕の手首界隈ご痛む。日にち薬かなと放置していたが、な…
2025/02/04 15:13
インフレ時代にありがたいお得なランチ
なんでもかんでも値上がりのインフレ時代。ランチと言えども1000円以下で食べられる店は少なくなった。何年か前までは私のランチの基準は800円前後だった。今では…
2025/02/03 12:05
私の乳がん闘病記録17
乳がんの三大治療を一通り終えたのは12月。当面病院で診察を受けるのは3ヶ月に1度となった。これから経過観察とホルモン療法のみとなる。8月に最終の抗がん剤をして…
2025/02/03 07:00
10000ポイントもらえる‼PayPayカードキャンペーン
PayPayカードからキャンペーンのご案内メールが来た。フラットリボに登録して3回カードを使うと合計10000ポイントもらえるらしい。しかも利用代金の下限はな…
2025/02/02 16:26
私の乳がん闘病記録16
しばしの通院休息期間を満喫して、いよいよ放射線治療が始まった。回数は16回。比較的若年層だったので、4回プラスして合計20回となった。何せ放射線は混んでいて、…
2025/02/02 12:16
たまのお楽しみ。くら寿司へ行ってきた
たまには贅沢ランチ(私的に)をと、姉とくら寿司へランチに行ってきた。なぜかスシローも至近距離にあるが、スシローはすぐに予約が取れない事が多い。なのですぐに取れ…
2025/02/01 19:49
私の乳がん闘病記録15
抗がん剤治療が終わり、1ヶ月ほど経過した頃、いよいよ10年に及ぶホルモン療法が始まった。服用するのはノルバデックス。毎朝1錠10年間。毎朝忘れないように、錠剤…
2025/02/01 07:00
萎びた大根がよみがえる‼
先日立派な大根を購入したが、使いきらない内に萎びてしまった。 『低収入セミリタイア生活にありがたい野菜』久しぶりにとってもダイコン足なおやすめの大根にであった…
2025/01/31 17:34
私の乳がん闘病記録14
抗がん剤は3週間に一回の投与。一週目はあまり元気でなく、ゴロゴロしてやり過ごす。二週目もいまいちで夏の暑さもあって引きこもる。三週目でなんとなく復活して味覚障…
2025/01/31 09:36
食べると幸福感が増すたべもの
先日、韓国旅行のお土産を頂いた。今流行りのドバイチョコレートだ。存在は知っていたけど食べたことがなかった。パッケージをみる限り、ナッツなどが中に入っていて舌触…
2025/01/30 19:11
私の乳がん闘病記録13
私を2番目に苦しめた抗がん剤の副作用。それは味覚障害。最初にあれ?って思ったのはところてんを食べた時だった。何だか味が遠いな、と。その時は特に気にしなかったけ…
2025/01/30 07:00
いざと言うときのために。エンディングノート
昨今芸能人の人が突然若くして亡くなったりするニュースを耳にすることが多くなった。何せ独身ぼっちのアラフィフ、突然事故にでもあって万一の事があった場合、身内に大…
2025/01/29 19:00
私の乳がん闘病記録12
次の日、ジーラスタを打ちに病院へ。どこに打つのか聞いたらお腹きお尻らしい。主治医は私をチラ見?した気がしたが、お腹を指定された。しばらく待って看護師さんに注射…
2025/01/29 10:17
認知症予防によいこと
先日とうとうカフェ開店へ向けて退職した友人のお疲れ様会を兼ねて、はじめましてのカフェへ行ってきた。行ったことのない店へいくのは認知症予防にも良いのだそう。普段…
2025/01/28 12:48
私の乳がん闘病記録11
点滴が始まる前に、看護師さんに何かあったらすぐにナースコールと口酸っぱく言われた。始まってからすぐにくらくらしだした。看護師さんにその旨伝えると、すぐにバタバ…
2025/01/28 08:51
私の乳がん闘病記録10
主治医との話の末、6月からと投薬治療が始まることになった。つかの間の髪の毛の自由を満喫するため、USJへ繰り出した。コロナ明けのため、そこそこ空いていた。満喫…
2025/01/27 07:00
メルカリのクーポンが切れる前に使用
メルカリから明日クーポンの使用期限が切れますとのお知らせが来た。販売手数料を50%ポイントバックしてくれるものだ。せっかくなので、出そうと思ってめんどくさくて…
2025/01/26 19:08
私の乳がん闘病記録9
抗がん剤をするか否か、それが問題だ。私の乳がんが遺伝性であるかも知れない条件に結構当てはまっていたので、遺伝性かどうかの検査を受けた。この検査を受ける保険適用…
2025/01/26 07:00
南海トラフに備える。イワタニさんが増量
来るべき南海トラフ地震に備えて、予算に余裕がある時は、物資を買い足している。いつも行っているスーパーで、イワタニ産業のガスボンベがなんと1本増量で、お値段据え…
2025/01/25 19:39
私の乳がん闘病記録8
いよいよ術後の詳しい検査結果を聞きに来院。私の乳がんはホルモンに影響を受けるルミナールタイプ。グレード1とのこと。悪性度はそこまでではないが、リンパへの転移が…
2025/01/25 07:00
若かりし頃の憧れ、ビバヒルのブレンダちゃん
若かりし頃、海外ドラマがたくさん入ってくるようになった。その中でも私を夢中にさせたのは、なんといってもビバリーヒルズ高校白書だ。とにかく登場人物がキラキラして…
2025/01/24 18:33
私の乳がん闘病記録7
朝がきて、待ちに待った朝ごはん。内臓の手術ではないのでいきなり普通食。美味しく全部食べた。先生の回診などしてたらすぐに昼ご飯。乳腺外科の患者は基本元気の人が多…
2025/01/24 10:14
私の乳がん闘病記録6
いよいよ入院。月曜日が手術のため、やることもないのに金曜日から入院。放置され暇を持て余す。仕方ないのでタブレットで動画をみて暇潰し。昼寝してコンビニ行っておや…
2025/01/23 07:00
セミリタイア心のオアシス、猫カフェへ行ってきた
猫カフェへ行ってきた。愛猫をなくして早4年。地域猫を愛でるぐらいしか出来ない日々に悶々とする。ニャンエキスが足りない。保護猫カフェを見つけたので行ってみること…
2025/01/22 18:20
私の乳がん闘病記録5
激痛で目が覚めた。足が痛い。歩くのもヤバイ。トイレに行くのも命懸け。とにかく母親の使ってない杖を使ってなんとか移動する。YouTubeで杖の使い方を勉強する。…
2025/01/22 07:00
低収入セミリタイア生活にありがたい野菜
久しぶりにとってもダイコン足なおやすめの大根にであった。1本150円。最近の野菜高で旬の季節だというのに、なかなかこのお値段のものを見かけなかった。当分おかず…
2025/01/21 18:20
厄神様へお参りに行ってきた
姉の厄祓いに付き合って、厄神さんへお参りに行ってきた。神社は平日にもかかわらず、とても賑わっていた。私の通っていた高校から徒歩でだいたい30分くらいのところに…
2025/01/20 15:14
私の乳がん闘病記録4
針生検の結果を聞きに病院にやってきた。結果はやはり両胸とも悪性腫瘍とのこと。両側乳がんだ。その当時ほ最悪のことを想定して、両胸全摘になるのかと茫然とした。全摘…
2025/01/20 09:38
私の乳がん闘病記録3
翌日。とうとう胸に針を刺すという恐怖体験な日がやってきた。出来るだけ考えないようにして病院に到着。待合室でしばらく待っていよいよ呼ばれる。看護師さんに入ったら…
2025/01/20 07:00
フランス人にはなれない
ホテルにの朝ごはんのバイキングが大好き。和洋中などいろんなジャンルのいろんな食べ物が好きなだけ食べられる。夢のような時間。朝食バイキングに行くと、ダメだと思い…
2025/01/19 14:58
私の乳がん闘病記録2
いよいよ初診の日。病院なんて歯医者と皮膚科ぐらいしか行ったことがない。大きな病院は初めて。受付をすませ、乳腺科の待合室で待つこと2時間程度。とうとう自分の番が…
2025/01/19 07:00
風呂キャンセル界隈のキャンセルに成功するアラフィフ
なんとなくダラダラ過ごしてしまう日。こういう日は何をやろうとしてもダラダラ過ごす以外は出来ない。のんびりセミリタイア生活でこんなことはよくあるけど、風呂もめん…
2025/01/18 19:48
私の乳がん闘病記録1
2022年1月、ふとそうしなければならないような気持ちが突如として起こり、久しぶりに健康診断に行くことにした。最後にいったのは3年以上前の事。軽い気持ちで市か…
2025/01/18 07:30
コスパは悪いがすごく便利なモノ
低収入だけど購入したもの。贅沢品ではあるが、ちょっと安かったのでためしに買ってみた。[Amazon.co.jp 限定] スクラビングバブル トイレ掃除 流せる…
2025/01/17 15:26
シニアの仕事に向いているのは
50代になってアルバイトを探した時に、出てくる求人はほとんどが介護か警備か調理補助だった。どれも肉体労働ばっかりだ。何かのニュースでシニアになって運動がてら体…
2025/01/16 18:08
憂鬱なバイトの日、働きたくないアラフィフ
すセミリタイア生活において、一番憂鬱な事はバイトに行くことである。とにかく働きたくない。そもそも働きたくないからこそのセミリタイア生活なのだから。バイトの日は…
2025/01/15 18:30
あちこち痛むアラフィフ。医療費がツライ
先週から利き手のた右腕の手首界隈ご痛む。日にち薬かなと放置していたが、なかなか良くならず、痛みが増している気がする。一週間たっても良くならず、重い腰を上げて整…
2025/01/14 17:15
価値観の違い?姪っ子と買い物に行った
先日、姪っ子とイオンスーパーへ買い物に行ってきた。ちょっとした夜ご飯の買い出しだった。姪っ子は共働きのパワーカップルだ。買い物リストにからしのチューブがあった…
2025/01/13 07:30
南海トラフに怯えるアラフィフ
私の住んでいるエリアは、南海トラフ地震で影響があるエリアである。いざライフラインが止まったときどうするのか。低収入なので防災用品にたくさんお金をかけることほで…
2025/01/12 15:16
理想のリタイア生活
リタイア生活に強烈に憧れていた時、こんな風にしたいなと妄想しつつ読んでいた本がある。群ようこさんのれんげ壮。主人公はキャリアがあるが、実家を出て仕事をやめて暮…
2025/01/11 21:46
通院day、乳がんの定期検診に行ってきた
2022年の1月に乳がんが発覚し、今年で3年になる。今も3ヶ月に一回の定期検診と、その他諸々の検査に通院している。本日は先生の診察のみのため、医療費は590円…
2025/01/10 10:30
メルペイの期間限定ポイント消化
先日メルカリで開催していたらしいキャンペーンで、手数料のポイントバックで期間限定ポイントが付与された。しかしたいした金額の売買ではないため、付与されたポイント…
2025/01/09 22:11
月一の贅沢、美容院
低収入なセミリタイア生活てはあるが、美容院だけは月に一回けちらずに行っている。ショートカットなので、まめなカットが必要なのと、もちろん白髪染めのためである。金…
2025/01/08 20:19
パジャマってこんなに高い‼
ぼっちのアラフィフは家にいる時間が普通の人に比べてとっても長い。メリハリのある人なら部屋着とパジャマは別かもしれないけど、私は部屋着もパジャマも一緒である。あ…
2025/01/07 18:16
1ヶ月のおこづかいを決めてみる
今年から1ヶ月で使うおこづかいを1万円に決めてみることにした。私にとってのこのおこづかいの使用用途は、いわゆる交際費(友達と会う時に使う外食など)、ちょっとし…
2025/01/06 07:00
セミリタイアに傾倒した大きな理由
新年明けましておめでとうございます。今年もちらちらブログを読んでもらえるようがんばります。現在自分なりに働く時間を少なくして、セミリタイア生活を送っていますが…
2025/01/03 18:02
今年のセミリタイア生活を振り返る
今年のセミリタイア生活を振り返ってみる。アルバイトを始めて具体的にセミリタイア生活をどんな風に過ごしていくか、形ご完成しつつある一年になったと思う。アルバイト…
2024/12/31 23:22
ちょっとしたおこづかい稼ぎ
最近まわりでアプリでおこづかいを稼いでいる話をちょこちょこ聞く。早速試してみることに。やってみたのはレシートを登録していくアプリ。感想は、とてもめんどくさく、…
2024/12/30 22:17
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、rinhama0105さんをフォローしませんか?